[過去ログ] 【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 ★3 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): 樽悶 ★ 2022/01/21(金) 23:20:21 ID:L84axe0O9(1)調 AAS
(ブルームバーグ): 米資産運用会社グランサム・マヨ・バン・オッタールー(GMO)の共同創業者ジェレミー・グランサム氏は、自身が1年前に予想した株式相場の歴史的暴落が現在進行中であり、米金融当局が措置を講じても最終的に50%近く急落することは避けられないとの見方を示した。同氏はここ数十年にわたり、市場はバブル状態にあると指摘している。

グランサム氏は20日、GMOのウェブサイトに掲載したリポートで、米国株は「スーパーバブル」の状態にあるとし、そうしたバブルは過去1世紀で今回を含めて4回しかないと指摘。1929年の大暴落、2000年のドット・コム・バブル崩壊、08年の金融危機と同様に今回のバブルも確実にはじけるとし、主要株価指数は統計上の標準値ないし、それ以下の水準に下がると予想した。

同氏によれば、S&P500種株価指数は2500となる見通し。これは19日終値を約45%程度、1月初めに付けた最高値を48%それぞれ下回る水準だ。今月すでに8.3%下落しているナスダック総合指数は、今後さらに大きく下げ続ける可能性があるという。

グランサム氏はブルームバーグテレビジョンのインタビューで、「1年前の時点では、私は今回のバブルに関して2000年のハイテクバブルや日本のバブル、07年の住宅バブルほどの確信は持っていなかった」と指摘。「大いにあり得るとは感じていたが、確信に近いと言えるほどではなかった。現在では、今のバブルについてほぼ確信している」と述べた。

同氏の分析によれば、証拠は豊富に存在する。問題の最初の兆候は、投機的な取引で買われていた銘柄が多く下げ始めた昨年2月だという。キャシー・ウッド氏のアーク・イノベーションETFは同月以降に52%下落している。また強気相場で通常アウトパフォームするラッセル2000指数は、2021年にS&P500種のパフォーマンスを下回った。

グランサム氏は、バブル後期を示唆する「投資家のクレイジーな行動」が見られると指摘。ミーム銘柄のほか、電気自動車(EV)銘柄を買いあさる動き、ドージコインなど意味不明な暗号資産(仮想通貨)の台頭、非代替性トークン(NFT)の取引急増を挙げた。

さらに「スーパーバブルの全段階のチェックリストが完了し、大混乱はいつでも始まり得る状態だ」とし、「悲観論が市場に戻れば、米史上最大の富の下落を経験する可能性がある」と語った。

1/21(金) 5:09配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク


★1:2022/01/21(金) 19:12:06.43
2chスレ:newsplus
876: 2022/01/22(土) 05:42:26 ID:GYe5vqc60(1)調 AAS
>>874
も―ちょっと待つがよろし
877: 2022/01/22(土) 05:43:42 ID:/EsXOy130(1)調 AAS
>>35
通貨安に誘導している国に投資するバカは居ないよ
878: 2022/01/22(土) 05:44:12 ID:kR1Yg4W00(1/2)調 AAS
素晴らしい。
列車強盗すごいみたいね
>>11
879: 2022/01/22(土) 05:44:37 ID:K1AwGMaY0(3/4)調 AAS
>>874
さすがに今は止めといた方が良いなw
底値ついて上がり始めるまでは。
880: 2022/01/22(土) 05:46:23 ID:dufFG//B0(6/6)調 AAS
利上げは今年あと2〜3回あるからまだまだ序章だよね
881: 2022/01/22(土) 05:47:24 ID:MamInpuG0(1)調 AAS
ウハウハマンたちを駆逐してやる
882: 2022/01/22(土) 05:47:49 ID:39YqEi+l(2/3)調 AAS
トランプ追い風だな
まだ1年なのにバイデンは炎上してるわ
支持率10パー台も見えてきた
883: 2022/01/22(土) 05:49:00 ID:SJTbwJBg0(2/2)調 AAS
普通のバブルレベルのときに気づけよ
アベノミクスの果実として都合が良いから、気づいていたけど放置してだんだろ
884
(1): 2022/01/22(土) 05:49:01 ID:Y53E5ysS0(9/9)調 AAS
>>871
株が信用できるかは製品とかサービスが重要で
そんなもんどっかのお局様みたいに一々株主が面倒みられるわけないよ
885
(1): 2022/01/22(土) 05:49:46 ID:hiU7+3fx0(4/4)調 AAS
vix指数80超え
リーマンショック
コロナショック
なう29

まだまだ伸びしろがあるな!
何ショックかわからんが
886: 2022/01/22(土) 05:50:02 ID:RQZuZpX80(1/4)調 AAS
米国株の個別銘柄コレクションしてるけど楽しいよ
こういう総悲観の時でも上がる株あるしね
株は勝っても邪魔にならないのが良い

1万くらいで買える株たくさんあるからな

ただスピンオフとか税金とかトラップがたくさんある

日本株は最低単元とか優待とかクソ面倒な仕組みが多すぎる
887: 2022/01/22(土) 05:51:35 ID:qleLFtun0(1)調 AAS
投資は
資産に保険をかけることだからな。
増やす事に色気見せちゃだめだよ。
888: 2022/01/22(土) 05:51:48 ID:EXKdizGY0(2/2)調 AAS
>>870
右肩上がりの株は存在しない。
気付いたころには手遅れ
889: 2022/01/22(土) 05:52:27 ID:FiXtnjJ20(11/11)調 AAS
>>885
命名は本震の時だな
リーマンショックの時もショック前の下落には名前がなかった
890: 2022/01/22(土) 05:53:31 ID:RQZuZpX80(2/4)調 AAS
>>174
日本円のインバースを4株だけ信号代わりに持ってる
たしか合計2000円くらいなのでホールドしてても何のダメージもないw
891: 2022/01/22(土) 05:54:45 ID:lggz2j4f0(1)調 AAS
なかなかの高い高い氏ね
892: 2022/01/22(土) 05:55:43 ID:sNDvlbuX0(1)調 AAS
日本人が買い支えるから大丈夫だよ
日本株は知らん
893: 2022/01/22(土) 05:57:35 ID:K+RINdP20(1/2)調 AAS
 
ビットコインざまぁ〜〜!だよな
894: 2022/01/22(土) 05:58:47 ID:kR1Yg4W00(2/2)調 AAS
>>104
いまいくら?
895: 2022/01/22(土) 05:59:32 ID:qBcJq+kY0(1)調 AAS
航空とかなら買っても良いと思う
今低いしもうコロナ終わりそうだし
ハイテク銘柄なんかは上がりすぎよ
896: 2022/01/22(土) 06:00:04 ID:RQZuZpX80(3/4)調 AAS
>>316
逆にこれから暴騰する可能性もあるので株は難しい

でもこれだけ金利が上がるって言ってるから難しいかな

でも人間の欲望が続く限りは株は平気だと楽観視してる

世界が滅亡したら終わるけどなw
897: 2022/01/22(土) 06:01:34 ID:39YqEi+l(3/3)調 AAS
ナスダックは完全終了か
ありがとうバイデン
898: 2022/01/22(土) 06:03:13 ID:K+RINdP20(2/2)調 AAS
終わりますたー

34,265.77

▼1.30%-449.62H:34,896.67L:34,229.55
899: 2022/01/22(土) 06:03:35 ID:NuGG135A0(1)調 AAS
>>9
21世紀のノストラダマス
900: 2022/01/22(土) 06:03:45 ID:RQZuZpX80(4/4)調 AAS
>>394
実はリヴィアンの底値を狙ってる

あそこの車は良いよ
ちゃんとまともに生産できるかは謎だけどw
901: 2022/01/22(土) 06:10:56 ID:DxIgeAmG0(1/2)調 AAS
外車が安くなるぞ
良いことだ
半額まで安くなれ
902: 2022/01/22(土) 06:13:52 ID:D0+Gp4GH0(1)調 AAS
>>11
たいしたもんや
903: 2022/01/22(土) 06:15:05 ID:8Y7cS97g0(1)調 AAS
ジンバブエになっちゃうな
904: 2022/01/22(土) 06:15:58 ID:wfyd8Ocn0(2/2)調 AAS
日本人の米株ブームって英語も分からん奴が
雰囲気で買ってしまう現象はまさにバブル
905: 2022/01/22(土) 06:17:04 ID:g47A/T1U0(6/11)調 AAS
SP500全米株インデックス盲信者どもザマァ
906: 2022/01/22(土) 06:17:50 ID:VqG7KM1K0(1)調 AAS
寅年のジンクス通りか…
907: 2022/01/22(土) 06:17:54 ID:mOBZRYvO0(2/2)調 AAS
おまえらまだ日本株なんて買ってんの?
今買うなら、アメリカ株な
うちのばっちゃが言ってた
908: 2022/01/22(土) 06:18:20 ID:g47A/T1U0(7/11)調 AAS
寅年は乱高下
909: 2022/01/22(土) 06:18:25 ID:Ri0+/p+10(1)調 AAS
コロナで多くの方が無くなっていて社会的減資が進んでいると思うから
どう転ぶか分からない
910: 2022/01/22(土) 06:18:26 ID:DxIgeAmG0(2/2)調 AAS
日本円ガン貯めしてるのが一番じゃん
誰だよ投資しろって言った奴は
911
(1): 2022/01/22(土) 06:20:36 ID:OPPX/o2B0(1)調 AAS
日銀さんまた出番が来るのか
912: 2022/01/22(土) 06:21:46 ID:bn9Fl0Xi0(1)調 AAS
ブルームバーグって変更記事多いよな
自然エネ発電とか異様に推したりとか
913: 2022/01/22(土) 06:22:31 ID:Mm7ImqEK0(1)調 AAS
ビットコインは半額になるし、ナスダックは落ち続けるし、お金返して
914: 2022/01/22(土) 06:24:05 ID:QdpoKdtm0(3/3)調 AAS
>>911
黒田東彦は動かない
915
(1): 2022/01/22(土) 06:26:52 ID:zFGLCh6V0(1)調 AAS
買い場キター!どうせ長期投資だし、まだ働けるから今のところ積み増ししかない。
いま売らなければいくら下がろうと関係ねえ。
916: 2022/01/22(土) 06:28:00 ID:hA34jZAy0(1/2)調 AAS
やべえな月曜はマンデー確定やな
917: 2022/01/22(土) 06:28:50 ID:BefW0RPa0(1)調 AAS
売れば爆益

もう買ってるやつはドテン推奨
918: 2022/01/22(土) 06:33:18 ID:SsNnJfdP0(3/3)調 AAS
年明けはいつも下がってるわ
919: 2022/01/22(土) 06:34:45 ID:u9LWI4sh0(1)調 AAS
>>138
ジョセフ・ティテルは、
東北震災の津波や
アメリカのコンサート乱射事件みたいなのを幾つか
言い当てた

まあ、最高に当ててる方だよ
920: 2022/01/22(土) 06:35:33 ID:2fadaDDa0(1/2)調 AAS
黒田たすけろwwwww
921
(2): 2022/01/22(土) 06:35:58 ID:tnokiVlW0(1/2)調 AAS
株はギャンブル。
ウィンウィンの関係なんかある訳が無い。
何故かバブル崩壊すると株を持って無い国民も連帯責任にされる。
922: 2022/01/22(土) 06:36:10 ID:2fadaDDa0(2/2)調 AAS
信用でやってるやつは死んでくれ頼むわww
923: 2022/01/22(土) 06:37:08 ID:7/UML/Kv0(1)調 AAS
おはぎゃあああ今日もアメリカ暴落してる
924: 2022/01/22(土) 06:37:38 ID:nidaQQ970(1)調 AAS
18.6で買ったapple株を176で売り抜いたワイ
925
(1): 2022/01/22(土) 06:37:41 ID:6y9Y4aOo0(1)調 AAS
>>921
経済を勉強した方がいいぞ
926: 2022/01/22(土) 06:39:45 ID:9nvUFGAK0(1)調 AAS
まだ1月なんだよなあ
927: 2022/01/22(土) 06:40:29 ID:5RFMDluQ0(1)調 AAS
人民元ウソツカナイ!
928: 2022/01/22(土) 06:41:09 ID:Eb7R9vfB0(1)調 AAS
投資信託の基準価格も下げ下げぇ〜
929: 2022/01/22(土) 06:41:51 ID:/Fp8x7g50(4/4)調 AAS
>>884
会計に不正がないか圧力かけるのが第一だろ
面倒みるということじゃなく儲けにかかわるからやってんだろ
それがなかったからバブル崩壊後の日本企業は粉飾が相次いだんだし
930: 2022/01/22(土) 06:43:07 ID:s8SsX0Ow0(1)調 AAS
バイデン最悪。。
931: 2022/01/22(土) 06:43:33 ID:tnokiVlW0(2/2)調 AAS
>>925
きれい事言ってもお金でお金を増やす行為は博打だろう。
932: 2022/01/22(土) 06:44:04 ID:EyB/Az7c0(1)調 AAS
これで円高になったら黒田がまたお金を湯水のように溶かすから朗報でもなんでもないんだよなぁ
933: 2022/01/22(土) 06:44:07 ID:157fgGjj0(1)調 AAS
3万4000台ってけっこう下げたな。日経もブラマンか
934
(2): 2022/01/22(土) 06:44:40 ID:uZqXQXrt0(2/2)調 AAS
ダウ、ナスダックともにリーマンショックを
遥かに超えた水準からのバブル崩壊となると
日経平均も2万円を軽く突破してきそうだがな
935: 2022/01/22(土) 06:45:09 ID:WcunWj7Z0(1)調 AAS
中国さん韓国さん、今日もお疲れ様です。
日米はもう終わりですよね。
936: 2022/01/22(土) 06:46:01 ID:P3GE+vAF0(1)調 AAS
アホがiPhone買い続けてるうちは大丈夫だろ
937: 2022/01/22(土) 06:46:58 ID:xQHejj3/0(1)調 AAS
>>1
アメリカは何度バブル崩壊してもなんとかなる。
問題は負け犬社畜奴隷根性の日本。
938: 2022/01/22(土) 06:46:59 ID:g47A/T1U0(8/11)調 AAS
下り最速のAAが懐かしい
939: 2022/01/22(土) 06:48:21 ID:YvSNrpiQ0(1)調 AAS
>>105
それがいいですね。買いのタイミングを計るのはとても難しい。
940: 2022/01/22(土) 06:48:35 ID:iS/6vHus0(1)調 AAS
日経先物も個別株も全部ショート
マジで凄い勢いで金が増えていく
やっぱり株式投資は売りこそ醍醐味だよね
周りが苦しんでる時に大勝ちする快感
941: 2022/01/22(土) 06:48:50 ID:HqqH/8HQ0(1)調 AAS
ロング煽ってた フジナマどうすんのかな
ロスカットすんのかな
942: 2022/01/22(土) 06:50:34 ID:9sdUS2a80(1)調 AAS
米中バブル崩壊で世界大恐慌
943: 2022/01/22(土) 06:50:42 ID:aQGlOYnt0(1)調 AAS
コロナ禍の値上がりといい
俺にとって株は絶対予測つかないものだという事が分かってるから手を出さない
944: 2022/01/22(土) 06:50:46 ID:UwC6lhcE0(1)調 AAS
来年には4万ドル突破してしてるから問題なし
945: 2022/01/22(土) 06:52:17 ID:py/zNIxv0(1/2)調 AAS
後場で上がって、引けで売ってよかったわ。
946: 2022/01/22(土) 06:53:12 ID:uOYgUXds0(1/2)調 AAS
ビットコの崩壊を見ても何も感じない奴は
致命傷を負う前に退場した方が身のため
947
(2): 2022/01/22(土) 06:53:42 ID:9bKhtn850(1)調 AAS
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
948: 2022/01/22(土) 06:54:27 ID:ydQs9AFx0(1)調 AAS
いよいよヤバいのか
949: 2022/01/22(土) 06:54:45 ID:K1AwGMaY0(4/4)調 AAS
>>921
違う
950: 2022/01/22(土) 06:54:47 ID:Xqu9fjl70(1)調 AAS
ようやくアメリカのバブルが崩壊するのか。日米同時ということはリーマンどころではないな。
951: 2022/01/22(土) 06:54:53 ID:py/zNIxv0(2/2)調 AAS
>>947
暴落で大儲けしてるのがいるんだよ
株知らんな
952: 2022/01/22(土) 06:55:23 ID:mEkgEb9n0(1)調 AAS
それでも戻すのがアメリカ
日本は知らん
953: 2022/01/22(土) 06:55:24 ID:g47A/T1U0(9/11)調 AAS
>>947
現代の資本家は年金基金だからな
おまえ年金なしなw
954: 2022/01/22(土) 06:55:52 ID:qsoX5xKK0(1/2)調 AAS
>>1
1995年からの日本の低金利政策の弊害

鼠講インデックス投資の大量解約がクラッシュを加速
955: 2022/01/22(土) 06:56:05 ID:ecLR+imB0(1/2)調 AAS
大丈夫だ あのゴールドマンが押し目買い推奨だw
だからこれからは米株投資がお勧め!に騙されて天井ロングかました人も安心して良いよw
956: 2022/01/22(土) 06:57:06 ID:qsoX5xKK0(2/2)調 AAS
きっかけは円のスタグフレーション
957: 2022/01/22(土) 06:59:17 ID:8m/VaeUX0(1)調 AAS
オレはリバウンド待ち
来月か再来月には来るよ
ひょっとしたら米国株より日本株の方が上がるかも知れない
958
(1): 2022/01/22(土) 06:59:48 ID:uOYgUXds0(2/2)調 AAS
>>934
ヘッジファンが25000円のプットオプションを膨らませているから
目先日経平均25000円割れは確実やろな
959: 2022/01/22(土) 07:01:53 ID:g47A/T1U0(10/11)調 AAS
>>958
25000円タッチで反転か
960
(1): 2022/01/22(土) 07:02:20 ID:gSnQU4uQ0(2/2)調 AAS
株で儲けてfireなんてとんでもないなこりゃ
961: 2022/01/22(土) 07:02:24 ID:hA34jZAy0(2/2)調 AAS
仮想通貨ババ抜き状態入りますた
962: 2022/01/22(土) 07:02:50 ID:zmP/osaf0(1)調 AAS
>>1
中国大勝利
963: 2022/01/22(土) 07:05:06 ID:DfWtQLdQ0(1)調 AAS
借金しまくって投資に興じている韓国民終了のお知らせ
964: 2022/01/22(土) 07:05:09 ID:ecLR+imB0(2/2)調 AAS
>>960
投資の勧めみたいのが良く目につくようになったらだいたい天井
965
(2): 2022/01/22(土) 07:05:46 ID:PD1qGMNc0(1)調 AAS
>>1
暴落の要因はどれ?

1 SDGs
2 コロナ
3 中国不動産
4 原油高
5 ウクライナ
6 台湾
966: 2022/01/22(土) 07:06:06 ID:g47A/T1U0(11/11)調 AAS
レーザーテックいくらまで下がるかな
空売りしてる
967: 2022/01/22(土) 07:06:55 ID:UIStuAJS0(1)調 AAS
>>915
か、株だから・・・キャッシュと違って、配当あるし!
968: 2022/01/22(土) 07:07:50 ID:K6r5MHOk0(1)調 AAS
米に頼っていた俺のiDeCoがー!
969: 2022/01/22(土) 07:08:14 ID:ey3FkfTs0(2/2)調 AAS
株が下がるとみんなの年金も減るよ
970: 2022/01/22(土) 07:08:25 ID:ljaJ5qfu0(1)調 AAS
そろそろ買い場かな
971: 2022/01/22(土) 07:08:42 ID:xrspdLCR0(1)調 AAS
テスラとかテスラとかテスラとか
972: 2022/01/22(土) 07:09:23 ID:YGwvonhk0(1)調 AAS
ヒャッハー略奪のダウンタウン
973: 2022/01/22(土) 07:09:45 ID:tZ8D+xdG0(1)調 AAS
>>965
安倍ちゃん
974: 2022/01/22(土) 07:12:01 ID:yEHrLlGr0(1)調 AAS
仮想通貨が無価値になる
975: 2022/01/22(土) 07:12:49 ID:4mwdbfRO0(1)調 AAS
俺の会社に確定拠出年金で全張りスキャってるオッサンがおるけど、いまは良いかもしれんけどそのうち全損しますよって忠告してるのに聞かないんだよね。
976: 2022/01/22(土) 07:14:19 ID:vFjYhHWw0(3/9)調 AAS
>>965
どれでもないわアホ
977: 2022/01/22(土) 07:16:07 ID:vFjYhHWw0(4/9)調 AAS
ビットコイン、6時に1748ドル下落
日で(9時リセット)7:15時点で3997ドル下落
978
(1): 2022/01/22(土) 07:17:05 ID:ilJkC1Af0(1/2)調 AAS
2〜3割は落ちる可能性はあるけどだから何?だな。
そこからまた上げるだけ。

アメリカが数千発の核で焼き払われたらありうるかもな。
979: 2022/01/22(土) 07:17:20 ID:vFjYhHWw0(5/9)調 AAS
ゴールドマンサックスだかが12万ドル行くとか言ってたような
980: 2022/01/22(土) 07:20:12 ID:5a2IxBwj0(1)調 AAS
>>978
登り2倍なのに、下り2−3割で済む事はないだろw
981: 2022/01/22(土) 07:20:26 ID:YlI/Jvxs0(1)調 AAS
こういうニュースで扇動して一儲けというわけか
982
(1): 2022/01/22(土) 07:20:36 ID:Q2SUJci+0(1/2)調 AAS
投資が大嫌いな日本人、大勝利だな
983: 2022/01/22(土) 07:20:46 ID:3UEWnldo0(3/3)調 AAS
まあ大したことにはならねえからw
984: 2022/01/22(土) 07:20:51 ID:JS7tOOwm0(1)調 AAS
小室一家がニューヨークに行ってからダスがおかしくなったね。
985: 2022/01/22(土) 07:21:28 ID:06e1i+5w0(1)調 AAS
あべコインをホールドしてろ
それが似合いだよ
986: 2022/01/22(土) 07:21:30 ID:rAhjT9lr0(1)調 AAS
500をずっと握りしめてれば儲かるニダ、ウリはマネーリテラシー最強ニダ
987
(2): 2022/01/22(土) 07:21:43 ID:vFjYhHWw0(6/9)調 AAS
>>982
残念だが資産家は大抵暴落時に生まれてるんだよ
988: 2022/01/22(土) 07:22:55 ID:b9j66pF50(1)調 AAS
大変だ急いで売り抜けないと!!!金なくて株なんて持ってないけど
989
(1): 2022/01/22(土) 07:22:56 ID:ilJkC1Af0(2/2)調 AAS
>>934
アメリカはインフレで10年で物価倍くらいになるから
10年前のSP500が2000、今4500だから500は暴落するかもね。
990: 2022/01/22(土) 07:23:12 ID:vFjYhHWw0(7/9)調 AAS
韓国崩落へのカウントダウン

借金して投資の結果自己破産者続出へ
991: 2022/01/22(土) 07:23:46 ID:vFjYhHWw0(8/9)調 AAS
>>989
そうならんための金融引き締めだろ
992
(1): 2022/01/22(土) 07:23:51 ID:Hs6eerHL0(1)調 AAS
株は暴落時に買えってじっちゃんが言ってた
じっちゃんは正しいのか?
993: 2022/01/22(土) 07:24:19 ID:mrj4F9Fy0(1)調 AAS
>>16
去年から始めたがまだ30%越えてるぞ。
994: 2022/01/22(土) 07:24:38 ID:vFjYhHWw0(9/9)調 AAS
>>992
二番底で買えという格言はある ただしそれで勝てないことも珍しくないが
995: 2022/01/22(土) 07:25:32 ID:tqtRWGVg0(1)調 AAS
FIRE終了のお知らせ
996: 2022/01/22(土) 07:26:18 ID:Q2SUJci+0(2/2)調 AAS
>>987
そんな一握りの超人のことはどうでもよい
997: 2022/01/22(土) 07:27:19 ID:KPQXDCR70(1)調 AAS
不動産はどうなりますか
東京はまだ高値だけれど
998: 2022/01/22(土) 07:27:35 ID:vcB5Fi6A0(1)調 AAS
積ニー民はどうすればいい!?
999: 2022/01/22(土) 07:28:22 ID:F2cfrRXv0(1)調 AAS
>>62
ねえよ
1000: 2022/01/22(土) 07:28:28 ID:LXzEL5S70(1)調 AAS
>>987
第二次世界大戦前の大恐慌の時も優良株を黙って底値で拾い集めて資産を増やした人がいたからな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 8分 8秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.936s*