[過去ログ] 【社会】一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 ★ 12 [トモハアリ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410
(3): 2022/01/10(月) 23:04:15 ID:zm2kNBrP0(2/4)調 AAS
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。
氷河期世代の年収だけが有意に低いって感じじゃないんだよなあ。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円
413
(1): 2022/01/10(月) 23:05:26 ID:kHLGnhy80(14/15)調 AAS
>>410
またID変えたのか
お前って奴は本当にどうしようもないクズだな
419
(1): 2022/01/10(月) 23:07:36 ID:3qPTArN20(2/2)調 AAS
>>410
やっぱり賃金が全体的に下がってるだけで氷河期世代が割を食ってるわけじゃないんだな
431
(1): 2022/01/10(月) 23:13:52 ID:jyp1bi5x0(14/14)調 AAS
>>410
26歳385万円
36歳513万円
46歳581万円
56歳687万円

縦に読むとやっぱ違和感あるな
30代、40代は賃金上昇にブレーキがかかってると読める

26-36、46-56 の伸びと
36-46の伸びが明らかに違うからな

年功序列だから分かりにくいけど、賃金の伸びが抑えられてるよこれ
就職氷河期がなければ本当は+30万円だったんだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s