[過去ログ] 「先が見えません」年の瀬、無料の食品求めて続く都会の行列 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: 2021/12/30(木) 10:54:28 ID:WdIYcXlx0(1/10)調 AAS
>>687
背に腹はかえられんからな
702: 2021/12/30(木) 10:55:47 ID:WdIYcXlx0(2/10)調 AAS
>>690
代替きくから契約職員が山ほどできたんだろ
732: 2021/12/30(木) 10:59:27 ID:WdIYcXlx0(3/10)調 AAS
>>712
末端公務員はマジで要らん
DXを突き詰めれば役所なんて無人で良いからな
788
(1): 2021/12/30(木) 11:06:14 ID:WdIYcXlx0(4/10)調 AAS
>>766
体力あるなら大丈夫だよ
食事、入浴、排泄介助に抵抗がなければ問題ない
その辺の底辺職よりは給料も良くなってきてるし、やってみたら?
801
(1): 2021/12/30(木) 11:07:40 ID:WdIYcXlx0(5/10)調 AAS
>>780
大嘘つくなよ
体力勝負なんだから男手はどこでも需要ある
820: 2021/12/30(木) 11:10:01 ID:WdIYcXlx0(6/10)調 AAS
>>798
確かに介護職は腰にサポーター巻いてる人多いな
841
(1): 2021/12/30(木) 11:12:50 ID:WdIYcXlx0(7/10)調 AAS
>>812
そりゃ単に資質が無いと判断されただけじゃね?
営業と違って介護職は顔で採るわけじゃないしな笑
887
(1): 2021/12/30(木) 11:18:33 ID:WdIYcXlx0(8/10)調 AAS
>>800
核家族化が進んで大黒柱が倒れたら即貧困になるのが現代だよ
昔は二世帯三世帯が当たり前だったから稼ぎ手が一人減っても世代収入が一時的に減るだけでしばらくは何とかなったんだけどな
933: 2021/12/30(木) 11:25:05 ID:WdIYcXlx0(9/10)調 AAS
>>896
昭和初期は今と比べ物ならないくらい日本は貧しかった
それでも何とかなってたのは家族親族が助け合ってたからよ
今はそれが無いから皆気付かない内に薄氷踏むような生き方してる
970
(1): 2021/12/30(木) 11:28:27 ID:WdIYcXlx0(10/10)調 AAS
>>913
病院は知らんけどおっさんもおばさんも介護職してるよ
若いのは最近は技能実習生が多い気がする
俺の婆さんが入ってる施設はベトナム人の可愛い女の子がいるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.276s*