[過去ログ] 【速報】 日本、GDPが556.8兆円となり過去最高へ 個人消費と設備投資で3.2%成長 ★4 [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2021/12/25(土) 14:27:20 ID:W5WDbX2P0(1/2)調 AAS
朝鮮マスゴミ

日本はダメだ連呼
333: 2021/12/25(土) 14:27:21 ID:KGMqSHqw0(1/3)調 AA×

334: 2021/12/25(土) 14:27:48 ID:OaRS2ipB0(2/14)調 AAS
>>256
なんか!ばっかりで、感情は伝わるけど、どっかのバカが
さけんでるなくらいしか伝わらない。
もうちょっと文面を考えたほうがいいよ。
335: 2021/12/25(土) 14:28:17 ID:F+gxK7qV0(1)調 AAS
>>331
糞ゴミ汚物朝鮮ゴキブリは日本から出ていけやボケが
336
(1): 2021/12/25(土) 14:28:36 ID:f1dOsPPm0(2/2)調 AAS
>>328
ま?
アメリカ6%超
韓国4%近くなのに
ジャップの直近の消費者物価指数0レベルなんだけど
337
(2): 2021/12/25(土) 14:28:56 ID:RmGmcwow0(1)調 AAS
給料が上がらないというけど、
厚生年金は半額は会社負担
企業年金(退職金)も会社は同等額を積み立てている。
これらは隠れ給料とも言われて、所得計算にカウントされない。
日本人が貰っている給料は、意外と多いんだよ。
338: 2021/12/25(土) 14:29:21 ID:vrADrRXm0(1)調 AAS
GDPが成長しているのに、国民の多くにその実感がないんなら、
岸田さんのいう、「分配」の部分に問題があるんだよ。
そこを改善して更なる「成長」につなげるのが、岸田政権のお仕事。
まぁ、一億総中流時代とは、金持ちの金持ち具合が違いすぎる(分配の歪み)わけで、
そこにメスいれないとなぁとは思う。
339: [age] 2021/12/25(土) 14:29:48 ID:+2gCuJvS0(4/8)調 AAS
>>336
デフレの定義はGDPデフレーターが2期連続でマイナス
これに該当してるのは過去30年で10年しかない
340
(1): 2021/12/25(土) 14:29:59 ID:1B786fxK0(1)調 AAS
うおお自民党すげえええ。次も自民しかありえないわ
341: 2021/12/25(土) 14:30:02 ID:VqzG1nnL0(4/4)調 AAS
>>337
342: 2021/12/25(土) 14:30:23 ID:DFFQu9yf0(1/2)調 AAS
日本は好景気で素晴らしいな
活気や希望に満ち溢れてるw
343
(1): 2021/12/25(土) 14:31:18 ID:DFFQu9yf0(2/2)調 AAS
>>340
俺は氷河期世代だから復讐の為に自民党に投票しつづけてる
344
(1): 2021/12/25(土) 14:31:29 ID:a7U8T85z0(5/13)調 AAS
>>325
書いてる内容が間違ってるんだが?
君さ周りにお金持ち居ないから、何にも分かってないんだね。
原材料費が高くなると商品単価に跳ね返るのは経済力の差ではなくて製造業の必然。
貴方は経済力の差で単価が変わると書いてるので、そもそも論があってないの。
ついでに正規店の商品を並行店に転売するなんてないから。
数年もって売却するんだよ。
345: 2021/12/25(土) 14:33:26 ID:90NAHGkE0(4/24)調 AAS
>>343
よい選択
立憲民主党政権になったらお前は失業して野垂れ死にだ
346: 2021/12/25(土) 14:34:43 ID:9dSrLYrg0(1)調 AAS
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
347: 2021/12/25(土) 14:35:10 ID:UiL+WEVc0(1)調 AA×

348
(1): 2021/12/25(土) 14:35:50 ID:/1Q8aten0(1)調 AAS
円の価値が下がってるし微妙じゃないかな
349
(1): 2021/12/25(土) 14:35:55 ID:lRYf3hqF0(2/3)調 AAS
>>4

34歳以下って、受験戦争も終わって大学は誰でも行ける時代
戦争も経験しなくてすんでるし、就職状況も良くなってふつうにやってれば正社員
物価は安定しているし、早めにマンションなんか買ってれば資産は含み益

この状況で上手くやれてないなんて、まあ無能なだけ
350
(1): 2021/12/25(土) 14:36:07 ID:1FbDhEcQ0(3/5)調 AAS
>>344
あのさ、原材料費は結局レアメタルならともかく
マネーゲームはあるよ。だけどね。ベースは採掘人件費
人件費はそのまま人件費
んん−それは他の国の経済成長がおこってる事に他ならない訳
もちろん現状はインフレもある
需給ギャップももちろんあるが今回はもうそういう問題じゃない
後の仕上げは転売屋背後は何らかの外資だろうね
351: 2021/12/25(土) 14:36:18 ID:GZq2gTnX0(2/4)調 AAS
>>337
30年後も言ってそう☺
352: 2021/12/25(土) 14:36:19 ID:KMQIpmvZ0(1)調 AAS
????
どうして?
353: 2021/12/25(土) 14:36:28 ID:W5WDbX2P0(2/2)調 AAS
反日朝鮮ゴキブリを日本から叩き出せ!
354: 2021/12/25(土) 14:36:36 ID:sfr8W+3F0(5/7)調 AAS
既得権益と中抜きがエスカレートした結果
世界から取り残されてるだけです
😷ゴホゴホ

「経口中絶薬」承認申請 海外では平均740円 
日本産婦人科医会、10万円程度が望ましいとの考え [速報★]
2chスレ:newsplus

😷ゴホゴホ
355
(1): 2021/12/25(土) 14:37:11 ID:90NAHGkE0(5/24)調 AAS
庶民は成長してる実感がないのは韓国もおなじだよな
不動産が暴騰してるからGDPは増えるが、庶民は家がドンドン買えなくなるからむしろ貧しくなる
356: 2021/12/25(土) 14:37:15 ID:lRYf3hqF0(3/3)調 AAS
>>6

アメリカの資産を買ってるってことだぞ、それ
357: 2021/12/25(土) 14:38:57 ID:A3YvgrSX0(1/2)調 AAS
>>306
9万→14万で価格が上がったと考えるのがおかしいんだ
そりゃ円の価値が物価に対して固定の場合だけだ
358: 2021/12/25(土) 14:39:04 ID:+2gCuJvS0(5/8)調 AAS
>>355
日本のバブル期のGDPもそうだしな
土地の高騰で相当水増しされてる
359: 2021/12/25(土) 14:39:59 ID:7jaO2FHw0(3/3)調 AAS
GDP内訳みればどこがどうなってるかは一目瞭然だろ。まあ、儲かってるとこはダンマリ、騒いでるのはダメなとこと、中抜き狙ってる石原みたいな奴ら、違法じゃ無いんですよね、でどれだけ闇に消えたことか。
360
(1): 2021/12/25(土) 14:40:07 ID:a7U8T85z0(6/13)調 AAS
>>350
陰謀論に走ってる時点で貴方は間違ってるから。
原材料費は原油価格ベースにキチンと数字化してるからな。
361
(1): 2021/12/25(土) 14:40:12 ID:0l3Kap0d0(1)調 AAS
過去最高って誤魔化した言い方だな

先進国は基本的に毎年プラス成長だからGDPも毎年過去最高になる
362: 2021/12/25(土) 14:40:17 ID:oL7ulwK/0(1)調 AAS
過去最高に格差が広がってるだけじゃん。
363: 2021/12/25(土) 14:40:27 ID:KGMqSHqw0(2/3)調 AA×

364: 2021/12/25(土) 14:41:37 ID:KGMqSHqw0(3/3)調 AAS
>>361
先進国中唯一の例外が日本!!
365: 2021/12/25(土) 14:42:00 ID:UPeZ1iw70(4/4)調 AAS
ワクチンだって接種会場設営、予約アプリ、注射器、冷凍庫、輸送費、、
で莫大な産業になってるからな

ワクチンゴリ押してるのはGDP計算に入れられるとか
そんな事でしかない

ワクチン関連はGDPのうちいくら?
366: 2021/12/25(土) 14:43:14 ID:sVSn7iT80(1)調 AAS
>>348
為替で価値が下がっているとかちょんかよw
367: 2021/12/25(土) 14:46:35 ID:Llcy1J5a0(1/7)調 AAS
また改竄ししたのか!!!
368
(1): 2021/12/25(土) 14:47:01 ID:OaRS2ipB0(3/14)調 AAS
みんな儲かってるからな。
儲かってないんだよとか言ってるのはうそだから
だまされたらあかん。
369: 2021/12/25(土) 14:47:43 ID:sfr8W+3F0(6/7)調 AAS
古い政治で改革やる気ゼロの与党 Vs 新しい政治で改革断行の野党連合

政権交代せんとどうにもならんわ
😷ゴホゴホ
370: 2021/12/25(土) 14:48:08 ID:VyRXBswV0(1)調 AAS
もはや日本政府の出す数字は
全く信用できない
371
(1): 2021/12/25(土) 14:48:20 ID:1FbDhEcQ0(4/5)調 AAS
>>360
別に陰謀論じゃないさな
普通に転売屋で売られてるって事は物はあるって事じゃん?
にも拘らず、正価からうん十万抜かれる訳よ
なんか竹中レベルくせえな
めんどいなあ
そもそも、時計は現状は単なるアクセサリーだぞ?スマフォあるべ?
街中の若者も殆どしてないべ?
そういう時計とか持ってきてる時点でどうかと思う
まあ、最初の話は君じゃないんだろうけど
若者が買い物しないなら将来の購買力層にならんさな
まあ、やり方が逆っていつになったら気付くんかな
372: 2021/12/25(土) 14:51:42 ID:aRRvU3Ef0(1/36)調 AAS
80年代後半〜90年代前半、バブル好景気期間のインフレ年率2.3%〜3.3%、毎年のGDPは年率プラス4%〜7%成長

投機バブルで地価と株価が異常に高騰し「資産インフレ」が起きたが
消費税はなかったので消費者物価はそこまで上がってない。
むしろ今より安かった
373
(1): 2021/12/25(土) 14:53:11 ID:sQ+GfTb+0(1)調 AAS
結局アベノミクスで稼げなかった奴がごちゃごちゃ言ってるだけ
日本は自民党のおかげで未だに好景気
374
(1): 2021/12/25(土) 14:53:12 ID:a7U8T85z0(7/13)調 AAS
>>371
時計は工芸品で技術の結晶な。
国内に入ってくるルートが違うんだよ。
君さマジで何もわかってない。
375: 2021/12/25(土) 14:54:18 ID:RveD3RyN0(2/2)調 AAS
国の一般会計がほぼ100兆円、地方自治体の一般会計の総額も100兆円
国の特別会計が200兆円弱
国の一般会計からその他二つに補填してる分が、あわせて50兆円ぐらい
年間350兆円ぐらい、国民は税金と保険料に金取られてる状態
で、GDPが557兆円ですか?
GDPの算出方法が間違ってるんじゃないのかな?
376: 2021/12/25(土) 14:54:45 ID:QsdoVFed0(1)調 AAS
GDP上がってるのだから
所得が上がっていないとか言う奴は捏造と証明された
377: 2021/12/25(土) 14:54:52 ID:sfr8W+3F0(7/7)調 AAS
新自由主義者とカルトの連合体の脱税DSの下請け政権は
増税して税金という名のお布施で無駄使いしたいだけ
😷ゴホゴホ
378: 2021/12/25(土) 14:54:58 ID:Llcy1J5a0(2/7)調 AAS
また改竄したのか!!!
379: 2021/12/25(土) 14:55:05 ID:aRRvU3Ef0(2/36)調 AAS
1955〜1973年の18年間はなんとGDP年率 平 均 1 0 % 以 上 の伸び率で、日本は今の中国を上回る驚異的な経済成長によって
「一億総中流社会」を実現させたのが歴史的事実としてある。

実際には当初10年計画だった池田勇人内閣の「 所 得 倍 増 計 画 」は
な ん と 7 年 で 国 民 一 人 当 た り の 実 質 所 得 を 本 当 に 2 倍 に し た !
380
(1): 2021/12/25(土) 14:56:07 ID:1FbDhEcQ0(5/5)調 AAS
>>374
どうでもいいよ
はいはい。分かってませんよ
もう疲れるんだよね
人材派遣会社が一大利権になって日本の景気が良くなったら困るから
嘘言ってるようにしか見えない
そういう事だろ?
めんどいなあ
381: 2021/12/25(土) 14:57:22 ID:/A3BR8Px0(1)調 AAS
国が金をばら撒いてGDPを上げてるんだろ
後に税金で回収するからGDPは下がるよw
382: 2021/12/25(土) 14:58:08 ID:/PTSlRyA0(1)調 AAS
安倍本営発表
383: 2021/12/25(土) 14:58:49 ID:TlJ/K9L80(1)調 AAS
>>368
全部ジジババと障害者の延命とか田舎限界集落のインフラに使われるから意味ないっす
384: 2021/12/25(土) 14:59:13 ID:Llcy1J5a0(3/7)調 AAS
GDPを改竄しないと死んじゃう病気なの?
385: 2021/12/25(土) 14:59:40 ID:PEcORfFe0(1)調 AAS
もう日本の数値は信用されてない
386
(1): 2021/12/25(土) 14:59:57 ID:xz7jY+cu0(1)調 AAS
>>9
アフリカと比較してんの?w
堕ちたな日本w
387: 2021/12/25(土) 15:02:28 ID:YbgoSh080(1)調 AAS
まーーーた消費税の大増税を目論む国賊ゴキブリ官僚共による大本営発表か
388: 2021/12/25(土) 15:03:59 ID:GZq2gTnX0(3/4)調 AAS
>>373
国が無くなっても言ってそう☺
389: 2021/12/25(土) 15:07:42 ID:9XX37VqA0(1)調 AAS
給料上がってない庶民にはどんな恩恵があるの?
390: 2021/12/25(土) 15:08:01 ID:aNYucvp00(1/5)調 AAS
過去最高って笑わせてくれるね
この20年余り日本だけが先進国の中で唯一経済成長していない
アメリカなんて2倍以上成長している
日本なんて数パーセントじゃないか
こんなの誤差と変わらんやろ
391: 2021/12/25(土) 15:08:44 ID:mweDa9fm0(1)調 AAS
すごいじゃん!
これなら消費税15%にあげても大丈夫だな!!!
いますぐ上げろ!!!!!!
392: 2021/12/25(土) 15:10:18 ID:L3WG8lBq0(1)調 AAS
どこの国の話だよ
393: 2021/12/25(土) 15:10:27 ID:fztiEiIi0(1)調 AAS
>>1

連呼リアンの穢(ワイ)族エベンキ朝鮮人白丁の皆さんは発狂して憤死してしまうの? m9(^Д^)
 
394: 2021/12/25(土) 15:10:44 ID:SdSAVyXc0(1)調 AAS
全てを自民党に捧げホルホルすれば幸せになるんじゃ
395: 2021/12/25(土) 15:11:24 ID:a7U8T85z0(8/13)調 AAS
>>380
どうでもいいのに間違ったことすら認められないで言い訳かます。
ネットだから許されてるの分かった方がいいと思うけどね。
嫌なら自分で動いて何か変えろよ。
できないなら黙ってろ。
396
(1): 2021/12/25(土) 15:11:35 ID:aRRvU3Ef0(3/36)調 AAS
バブル経済で日本国民の平均年収は右肩上がり社会保険料負担も現在より5%〜10%低く85年〜91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が 1 0 0 万 円 も増えていた!

戦後最長、バブル期越えのいざなみ好景気とアピールしてたアベノミクスの7年半はどうだった?
397: 2021/12/25(土) 15:11:56 ID:POmaXKAb0(2/2)調 AAS
>>246
お前だけな
398: 2021/12/25(土) 15:12:50 ID:eCP2hmjU0(1)調 AAS
本来国民に還元される分
399: 2021/12/25(土) 15:12:54 ID:Puce8QcG0(1)調 AAS
中国並みに信用できない経済指標
400: 2021/12/25(土) 15:13:06 ID:UY4DP8PH0(1/2)調 AAS
安倍と岸田の差でちゃったか…
401: 2021/12/25(土) 15:13:19 ID:sK7gtDsU0(1)調 AAS
アメリカはついでに格差も2倍に広がったけどな
402: 2021/12/25(土) 15:13:52 ID:5+5HUctk0(2/2)調 AAS
キッシーが総理になって日本にも日が射してきたね
403: 2021/12/25(土) 15:14:25 ID:NbvKPIt30(1)調 AAS
一人当たりGDPは半島が上だと言ってるニダーさんw
404: 2021/12/25(土) 15:14:56 ID:U5q01iuI0(1)調 AAS
どの数字を弄ればそうなるんだろう・・・。
405: 2021/12/25(土) 15:16:15 ID:rwz5tMeC0(1)調 AAS
在日業者のスペル魔(旧ネトウヨ)やらが発狂してるのそれでか…
406: 2021/12/25(土) 15:16:16 ID:XLJAD0F20(1)調 AAS
また貧民どもがギャーギャー言ってるのかWw
407: 2021/12/25(土) 15:17:00 ID:pXjdX7fR0(1/3)調 AAS
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」

「どうも〜いやいやいやいやいや皆さんどうも〜www公務員やってま〜すwプロの寄生虫で〜すw」
「その嫁の専業主婦で〜すw寄生虫の寄生虫やってま〜すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね〜ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね〜ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ〜」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か〜!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん〜?」
「そっちかい〜!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜!!」
408: 2021/12/25(土) 15:17:06 ID:pXjdX7fR0(2/3)調 AAS
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」第二部

「まあ非婚化少子化はええねんけどな」
「え〜〜〜???なんでなんなんでなん?それかてあかんことないん???」
「アホやなアンタ、考えてみ?宿主の民間サンがモテへんかったら相対的に寄生虫がモテモテやんか?
寄生虫と結婚したら一生勝ち逃げやで?」
「うわ、えげつな〜〜〜〜!!やっぱお前頭ええな!!でも民間の宿主サン減ったらワシ等だってやばない??」
「ア・ホ・や・な〜〜〜wwwそんなん増税すりゃええやんwww民間サンがもっと結婚と出産諦めればええだけの話やんwww」
「鬼や〜〜wwwwホンマ鬼や〜〜wwww」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜〜!!」
409: 2021/12/25(土) 15:17:26 ID:/uXLAczA0(1/2)調 AAS
大企業で軒並みボーナス下がってる記事とか見たけどどこで儲かってるんでしょうね
まあ一般的な感覚とかけ離れてるってことはまた増税のための改竄データだってわかりやすいけど
410: 2021/12/25(土) 15:17:33 ID:zu++/DUw0(1)調 AAS
>>133
日本を移民大国にした自民党も左だ
馬鹿が。
411: 2021/12/25(土) 15:17:57 ID:2MCbK80w0(1)調 AAS
>>1
どうせ改竄だろ。
412: 2021/12/25(土) 15:18:59 ID:7acsceJ70(1)調 AAS
法人税をあげろ
いや、あげなくていいからトヨタやソフバンにもちゃんと税金払わせろ
413: 2021/12/25(土) 15:20:23 ID:+LrGTdpD0(1)調 AAS
どんだけ金使ったかの指標で何が分かるの?
どんだけ利益を得たかのが大事なんじゃないの?
414: 2021/12/25(土) 15:20:34 ID:aRRvU3Ef0(4/36)調 AAS
バブル期
税収は当時最大の基幹税である所得税(累進課税=ビルトインスタビライザー)が大幅に伸びてバブル経済ピークの1990年には60.1兆円にのぼり過去最高を更新

このバブル期は貿易黒字を維持したまま毎年の新規国債発行6〜16兆円とプライマリーバランス黒字続きで絶好調!
1995年までに日本はGDPで世界経済全体の17%超を占めていた!
(※2020年現在アメリカ21~24%、中国15~18%、日本5.1~5.5%)

学生以外のフリーターや非正規派遣雇用は皆無
日本企業が海外企業を次々に買収合併し事業拡大していった。
老若男女みんな小金持ち日本中がまさにイケイケドンドン状態となった「Japan as number1」時代。
415
(1): 2021/12/25(土) 15:21:38 ID:wSOC1Nhq0(1/3)調 AAS
企業がたんまりため込んでるんだよね
内部留保で
株主や社員に還元しないで内部留保でため込んでんの
もっと社会貢献しないと

カネは天下の回りものなんだから
416: 2021/12/25(土) 15:22:11 ID:UY4DP8PH0(2/2)調 AAS
悪くない数字出すだけでも疑わしいのに過去最高とか笑っちゃうよな
しかも岸田が増税チラつかせたタイミングなのも都合良すぎて笑える
417: 2021/12/25(土) 15:23:09 ID:aRRvU3Ef0(5/36)調 AAS
バブル崩壊後も年収上昇は続き日本国民の平均年収ピークは1997年の467万円
(※2020年,平均年収433万円)

バブル好景気でモノもサービスも国内外の良質高級品が飛ぶように売れても
ジンバブエのようなハイパーインフレなんて起きなかった。
418: [age] 2021/12/25(土) 15:23:24 ID:M8QOnfjr0(1/8)調 AAS
>>1
設備投資と、資金投入両方で消費される金は増えてるって言っても
利益と収入も増えないと回らんからな。
419: 2021/12/25(土) 15:23:49 ID:kW10qqCM0(1/2)調 AAS
改竄
420: 2021/12/25(土) 15:25:32 ID:lV/m1yRI0(1/2)調 AAS
>14
統計捏造党がなに言ってんだか?
421: [age] 2021/12/25(土) 15:25:52 ID:M8QOnfjr0(2/8)調 AAS
>>415
環境対応で大量の資金投入しても、働いてる人の給与は増えないから、内部循環には全く繋がらないな。
422: 2021/12/25(土) 15:26:37 ID:wSOC1Nhq0(2/3)調 AAS
フェラーリ始め高級外車が日本で売れてるし千代田区港区の億ションが軒並み売り切れだからね
どういうカラクリになってんだろうね
持ってる人は持ってんだよ
423: 2021/12/25(土) 15:26:40 ID:VS+x5Rt00(1)調 AAS
みんな金もってることよそに自慢しないんだね
ああ貧しいとか嘘ついてるけど実際そうじゃない。
424: 2021/12/25(土) 15:26:58 ID:3XI8y3Vv0(1)調 AAS
来年?
来年はアメリカでバブルが崩壊して日本も落ち込むって
推測が主流なんだが
425: 2021/12/25(土) 15:27:11 ID:9jeL7nOH0(1)調 AAS
大本営発表て信用できず
426
(2): 2021/12/25(土) 15:27:28 ID:7Y86AZNa0(1)調 AAS
新規国債発行額は36.9兆円
まずコレなんとかしようぜ
427
(1): 2021/12/25(土) 15:27:42 ID:kW10qqCM0(2/2)調 AAS
過去最高って今度は
どんなトリック使うつもりなの??
428: 2021/12/25(土) 15:31:08 ID:fbp4H5IE0(1)調 AAS
日本の出す数字は嘘八百と宣言したしもういい加減な数字だからいっそのこと十倍ぐらい増やして発表しろよ賢い日本人は誰も信用してないから問題ないだろ
429: [age] 2021/12/25(土) 15:31:12 ID:Ulgpvdcr0(1)調 AAS
>>426
殆ど日銀が引き受けているのに何の問題がある
ただでさえマネーサプライが伸びないんだから日銀が国債引き受けてマネーサプライ増やす位しか有るまい
マネーサプライが増えないと給料も上がらないし失業率も高まるのに
430
(1): 2021/12/25(土) 15:31:47 ID:UDoZRayy0(1)調 AAS
バブルの時よりも景気良いなんて凄いね!あの頃はタクシー止めるのに万券降って止めてる人の列が出来てるくらい景気良かったね最後は一万では止まらないくらいの景気だった

今はそんな様子見た事ないなwいやー凄いねーw
431: 2021/12/25(土) 15:31:58 ID:GXueDdUG0(1)調 AAS
嘘です
432: 2021/12/25(土) 15:32:44 ID:5EJf0thQ0(1)調 AAS
パヨクそっ閉じwwww
433: 2021/12/25(土) 15:33:35 ID:lV/m1yRI0(2/2)調 AAS
>176
政府が1300兆円硬貨発行すれば終わり。
434: 2021/12/25(土) 15:33:41 ID:EOa3r8x10(1)調 AAS
これ半分アベのせいだろ
435: 2021/12/25(土) 15:33:54 ID:6R18DEel0(1)調 AAS
まったく実感ない

捏造では?
436: 2021/12/25(土) 15:34:33 ID:EPXdZW/f0(1)調 AAS
信じてるのはネトウヨだけ
437
(2): 2021/12/25(土) 15:35:42 ID:Kj3anNvu0(1)調 AAS
狸が絶滅するレベルの皮算用
438
(1): 2021/12/25(土) 15:36:03 ID:J+CyjWws0(1)調 AAS
国の出す数字がなんも信じられねぇ
実質GDPとか新しい言葉できそうまである
439: [age] 2021/12/25(土) 15:36:22 ID:M8QOnfjr0(3/8)調 AAS
>>427
コロナ禍と経済対策含めて、単に使ってる金が、国からの投入により増えてるから、仕事の稼ぎとは関係無く市場で金は浪費されてるだけだからな。
440
(2): 2021/12/25(土) 15:36:42 ID:G2bpgtJD0(1/31)調 AAS
>>430
バブル期は貯金の金利も7%
会社説明会行っただけでタクシー代もらえて
入社式のビンゴ大会ではハワイ旅行プレゼント
営業成績上がれば現物で不動産プレゼント
持株会と財投でみんな毎年副収入
441: 2021/12/25(土) 15:37:16 ID:LaQzWS3m0(1/3)調 AAS
>>1

トリクルダウンは失政 バイデンも認めた
つまり、アベノミクスは失政
442: 2021/12/25(土) 15:37:56 ID:+EudB+O40(1)調 AAS
>>438

年度税収実績値は多分正確やから、それも併せて観るが宜しいw
443: 2021/12/25(土) 15:38:25 ID:G2bpgtJD0(2/31)調 AAS
>>426
全然足りない
最低でも真水であと100兆円は必要
でないとまともな財政出動にならない
444
(1): 2021/12/25(土) 15:39:00 ID:OaRS2ipB0(4/14)調 AAS
>>396
バブルなんて数年ではじけて、あとは借金だらけで地獄だったんだから
そんなものもってくるのはおかしい。
445: 2021/12/25(土) 15:40:29 ID:OmLVb8Uw0(1)調 AAS
ホントかよ?wまーた大本営捏造数字じゃあるまいな?
446: 2021/12/25(土) 15:40:39 ID:G2bpgtJD0(3/31)調 AAS
>>437
参院選後に消費税19%に増税する事を経済同友会と約束してるから
最初から嘘だと分かりながら出してる
447: 2021/12/25(土) 15:40:56 ID:DkO1PfKm0(1)調 AAS
岸田ノミクス
448
(1): 2021/12/25(土) 15:41:40 ID:xw/ncqI10(1)調 AAS
>>440
日本は預金ばっかだから、利率上げれば景気回復しそうだけどね
80円金利5%
449: 2021/12/25(土) 15:42:16 ID:OaRS2ipB0(5/14)調 AAS
バブルなんてのは、サラ金で借金したおやじが豪遊しました
ってだけのことで。あとに残ったのは莫大な借金。
結局、しばらくして銀行がつぶれまくった。
450: 2021/12/25(土) 15:42:18 ID:X1p6BnNP0(1)調 AAS
テレワークになってから仕事楽になったし給料も7%くらい上がったわ
451: 2021/12/25(土) 15:42:35 ID:79LwqRTX0(1)調 AAS
ダーキシって数字読めるの?
なぁ〜んか全然読めなそー
452: 2021/12/25(土) 15:42:55 ID:A3YvgrSX0(2/2)調 AAS
>>448
金利上がったら財政と銀行が持たんでしょ
則ち死ぬしかない
453
(1): 2021/12/25(土) 15:43:07 ID:/uXLAczA0(2/2)調 AAS
実感ない数字は捏造だって安倍でバレてるからなあ
454: 2021/12/25(土) 15:43:31 ID:AhKeOkar0(1)調 AAS
実際のGDPはこの1/100、いや1/10000だ
455
(1): 2021/12/25(土) 15:44:48 ID:pIZ8EZEf0(1)調 AAS
とりあえず、結婚して家庭を持って、子供がいれば
勝ち組なのは間違いない。
456: 2021/12/25(土) 15:45:08 ID:wSOC1Nhq0(3/3)調 AAS
千代田区港区の低層億ションからタワマン億ションが売り切れ完売続出
フェラーリなんか日本で売れまくってるって
企業の内部留保過去最高、日本の外貨準備高過去最高
そういう情報を合わせてくと何が見えてくるのか
457: 2021/12/25(土) 15:46:15 ID:n/gRe8qt0(1)調 AAS
ネトウヨ精神勝利法wwwwwwwwwwwwwww
458: 2021/12/25(土) 15:46:18 ID:G2bpgtJD0(4/31)調 AAS
>>453
東日本大震災があった民主政権下での経済成長率の平均は1.3%
何も大災害がなかった安倍の8年間の経済成長率の平均は僅か0.6%
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s