[過去ログ] 【婚活】女性「年収500万円くらいの普通の男でいい」は?もう普通ではない〞 30代で年収500万稼ぐ男性は上位11% [デビルゾア★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2021/11/24(水) 04:28:58 ID:5iGKDznL0(1/3)調 AAS
年収500
は今や勝ち組、贅沢言い過ぎ
馬鹿じゃねえのか
29
(1): 2021/11/24(水) 04:29:08 ID:DVXd+9ic0(1)調 AAS
お前らどんだけ貧乏なんだ。20代でとっくに500万なんて超えるだろ。
30
(1): 2021/11/24(水) 04:29:14 ID:g2S7v0lU0(1)調 AAS
結婚なんて若いうちに先行きなんか考えず相手を好きってだけでするもんだよ
先のこと考えだしたら適齢期逃してるって事だ
31: 2021/11/24(水) 04:29:53 ID:N/8Glah40(1)調 AAS
地方だと社員でも時給換算したら1500円すら行かない男おるってマジか?
それで結婚とか家族養うとか絶対ムリやん
月イチで国内旅行すら行けんだろ
32: 2021/11/24(水) 04:30:09 ID:GfAuMqTq0(1/2)調 AAS
>>7
してねーよ
そんな早く結婚するわけないだろ
33
(1): 2021/11/24(水) 04:30:14 ID:61AWLuGX0(1/5)調 AAS
>>27

桶職人すか?
34
(1): 2021/11/24(水) 04:30:18 ID:CEI64Hhe0(1)調 AAS
>>27
600万だとうまく節税しないと税金ぶん取られてあんま残らないだろ
ふるさと納税やiDeCoや各種控除をうまく利用して税金対策しとけよ
35: 2021/11/24(水) 04:30:24 ID:P1kw+Ugb0(1)調 AAS
そうなると女にとって結婚に利点がないからあまり結婚願望なくなるよね

……って何度このテーマを話し合えば気がすむんだ
36
(1): 2021/11/24(水) 04:30:36 ID:exGle7kT0(3/12)調 AAS
>>27
婚礼期ってのがあってだな…
30までには500万無いとってマンさんは言ってるんだ
37: 2021/11/24(水) 04:30:48 ID:Z+sK8WwH0(1)調 AAS
>>30
ほんとそう思う 考えてる間に人生の春を逃すわ
38: 2021/11/24(水) 04:31:05 ID:eL4nmVyV0(1)調 AAS
女は金と結婚したいのさ
39: 2021/11/24(水) 04:31:11 ID:GfAuMqTq0(2/2)調 AAS
ブスやブサメン同士が結婚してるだけ
40
(1): 2021/11/24(水) 04:31:27 ID:U/pixg5E0(2/14)調 AAS
>>33
レスの意味がよく分からんけど桶職人って年収500万くらいなの?
41: 2021/11/24(水) 04:31:30 ID:e2wkVoUA0(1)調 AAS
今は二人で働くのが当たり前な世の中だし
年収は夫じゃなくて世帯に置き換えたほうがいいんじゃないかな
嫁の年収も立派な結婚の条件になりうるっていうか
家事も育児も二人でやんのよ
42: 2021/11/24(水) 04:31:49 ID:72mk2T3u0(1)調 AAS
どうしても稼ぎは自分と同程度になってしまうんやで、出合いの場的に
恋愛結婚じゃないなら知らんけどw
43: 2021/11/24(水) 04:32:11 ID:Iwowh9bY0(1)調 AAS
アベノミクス万歳!
44: 2021/11/24(水) 04:32:15 ID:61AWLuGX0(2/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]

45: 2021/11/24(水) 04:32:43 ID:TTPsKkGE0(1/5)調 AAS
こうやって日本人は自滅していくんだな。結婚してない子なし本当多いもんな。あと割と裕福そうなのに子供は1人とかな
46
(3): 2021/11/24(水) 04:32:56 ID:J4W9Ut/Z0(1/4)調 AAS
日本の女性の大半は
このままいけば貧困層に陥るそうです

くだらない夢見てないで選挙に行きましょう
47: 2021/11/24(水) 04:33:07 ID:61AWLuGX0(3/5)調 AAS
>>40

地方のレヴェルによるんじゃないすか?知らんけど。
48: 2021/11/24(水) 04:33:09 ID:PTLHc1hi0(1)調 AAS
貧乏なのが当たり前とか言ってるから日本がどんどん衰退していくんだぞ
日本以外の国はちゃんと成長してるのだから日本だけ給料低いのが当たり前な訳ないだろう
49: 2021/11/24(水) 04:33:20 ID:lR8uwVm00(1/3)調 AAS
500万ワロタw
わいの1ヶ月より少ないw
50: 2021/11/24(水) 04:33:20 ID:dXgfPQys0(1)調 AAS
>>22
4000万は凄いが、結婚して子供ができたら年収400万だとゴリゴリ
貯金の切り崩しだろうね。ベース収入の年収がたった400万だとかなり
子育てはきつい。嫁がまともに働かないと塾とかで出費超過になる。
51
(1): 2021/11/24(水) 04:33:22 ID:T4QRop9w0(1/2)調 AAS
俺様のスペックは、
年齢41
身長173
年収200万
そこそこイケメン
だが、結婚できるか?
52
(2): 2021/11/24(水) 04:33:28 ID:1qxRyewO0(1/12)調 AAS
で、500万はないと…言ってる女自身は200万も稼げないんだよな

なめすぎ!
53: 2021/11/24(水) 04:33:32 ID:TTPsKkGE0(2/5)調 AAS
>>46
え?もうなってないですか?
54: 2021/11/24(水) 04:33:43 ID:HRcraa280(1)調 AAS
臭くない女を探すくらい大変だな
55: 2021/11/24(水) 04:33:45 ID:exGle7kT0(4/12)調 AAS
マンさんにはコロナの恐怖が足りんかったようだな…
金なんかいくらあっても死んだら終わりなんやで(^ω^)
56: 2021/11/24(水) 04:33:51 ID:8iEzE+/q0(2/3)調 AAS
姫が年収600万円のロークラークと結婚するわけだわ
57: 2021/11/24(水) 04:33:53 ID:J4W9Ut/Z0(2/4)調 AAS
自分の人生を他者にゆだねるな
58
(1): 2021/11/24(水) 04:33:56 ID:U/pixg5E0(3/14)調 AAS
>>36
俺が33で結婚した頃って年収430万くらいだった記憶。ただウチの会社は結婚するといくつか手当ついて年収50万ほど上がるわ。
59: 2021/11/24(水) 04:34:10 ID:XypJ8l9g0(1/3)調 AAS
500万とかまだマシやん
自分の友達なんて35歳にもなって年収1000万以上とか抜かしてやがる
美人は美人だが自分で稼げば良いのに
自分は結婚諦めて卵子凍結後、自営と投資で生活してるわ
60: 2021/11/24(水) 04:34:24 ID:wIlgnkbh0(1)調 AAS
ワイギリ年収300や…
誰か結婚してくれ
61
(1): 2021/11/24(水) 04:34:34 ID:9bfgFldj0(1/7)調 AAS
まんさんは基本、男に養ってもらい自分は楽する前提で結婚するからなw
62: 2021/11/24(水) 04:34:36 ID:IJ/v1ZTW0(1)調 AAS
グレタ位でいいです
63: 2021/11/24(水) 04:35:34 ID:exGle7kT0(5/12)調 AAS
>>58
20万足りんやん。合コンリストから外れてるわ
64
(1): 2021/11/24(水) 04:35:43 ID:G8aJKtBb0(1/3)調 AAS
日本は本当に貧乏国になったね。
アメリカのニューヨークでは、郵便局員や警察官の初任給の年収が800万円。
3年勤務すると年収1000万円。
平均年収は2000万円。600万円は貧困層。ラーメン1杯4000円。
スウェーデンでは介護やウェートレスの初任給は40万円。

日本は安すぎるから会社も土地もホテルも人間も外国資本に買いあさられ
経済的植民地状態になる。
65
(1): 2021/11/24(水) 04:35:44 ID:aA78CHze0(1)調 AAS
毎年夏冬の賞与が平均いくらとか

あれマジでやめた方が良い

貰ってない人の方が労働人口の大半を占めているって事にいい加減気付くべき
66: 2021/11/24(水) 04:36:55 ID:27bLXpte0(1)調 AAS
竹中平蔵バンザイ
安倍晋三バンザイ
67
(1): 2021/11/24(水) 04:36:56 ID:L5ah1Wzg0(1/5)調 AAS
だから自民に入れてる奴は頭おかしいって事じゃん。
れいわならインフレ率くるまでは
毎月10万、20万給付実行するかもしれないのに
そうすると年に120万、240万底上げされる。
これだけで実に多くの問題への対策になる。
おまけに消費税廃止も主張しているからその分の可処分所得も上がる。
財源は国庫債券たる国債でありこれも問題ない。
68: 2021/11/24(水) 04:37:07 ID:1yhZpXiM0(1/6)調 AAS
ブス女に発言権はねえ
69: 2021/11/24(水) 04:37:11 ID:5iGKDznL0(2/3)調 AAS
この国がどんだけ貧乏になったのか
少しは自覚しろ
70: 2021/11/24(水) 04:37:17 ID:qkx91tmm0(1)調 AAS
女性の社会進出は経団連がバカパヨをちょろまかせて女を拡大する資本主義経済の駒にするだけの話を女の時代だぁと吠えまくらさせたのである。現実は旦那が800万の時代から夫婦あわせて800万の時代に計画されただけなのだ。ぬしも悪よのぉ、の次のターゲットは東南アジア出稼ぎ留学生w
71
(1): 2021/11/24(水) 04:37:24 ID:J4W9Ut/Z0(3/4)調 AAS
バカみて
化粧品の大半ボッタクリ
激やせしたモデルの服買わされる
消費の奴隷で
生活できないような体型にさせられて
若いうちだけ
ちやほやされるもんだから必死

君らは男の永久奴隷
72: 2021/11/24(水) 04:37:52 ID:oHz5QLQe0(1/9)調 AAS
>>46
低所得だと結婚できない傾向は女の方も出て来たもんな
着々と日本人は貧乏になっていってる
専業主婦や低所得女を養えない男だらけになったし、高所得男は子供の頃からエリート女に囲まれて育ってるからエリート女しか相手しないし
73: 2021/11/24(水) 04:37:59 ID:lR8uwVm00(2/3)調 AAS
アメリカで600万とかやっていけるわけないじゃん。
1人でウサギ小屋で、毎日カップ麺でも
600万じゃかなりギリギリなんじゃないか。
74: 2021/11/24(水) 04:38:03 ID:PrIodfxP0(1)調 AAS
>>1

毎月毎月、15万円の給与天引きは略奪と同じだ!!!

住民税、厚生年金の「適正」負担額は現在の10分の1だ!!
家賃、車(田舎は必須)、電気、水道、ガス代、携帯・通信費の生活費で12万円固定支出!!
食費は切り詰め、衣服、家具家電は買えない!!
金返せ!!!毎月15万の天引きをやめろ!!!

・公務員や議員の報酬を下げろ!!
・相続贈与税の税率を引き上げ、厳格に規制しろ!!
・企業の法人税を引き上げろ!!
厚生年金の真実!「会社が半額負担してくれている」ではなく、その半額も本来従業員に支払われるべき、人件費なのだ!!
・あり過ぎる貯金や資産に累進課税を課せ!!!

国を支える、労働者の9割以上を占める雇われ労働者の給与天引きを軽減しろ!!
略奪と同じだ!!金返せ!!!
国民は、歴史上最も重い重税を強いられてる事に気づけ!!
生産性無い腐敗層から、自分たちの可処分所得を取り返すことを考えろ!!相手を間違うな!!!

虚業や天下り組織、人から金を掠め取るヤツこそ乞食と思え!
(税金や中抜き)
75: 2021/11/24(水) 04:38:14 ID:bNKDrGZa0(1)調 AAS
残念ながら日本の女性は信用できない。
性悪で浮気性。関わりたいなら業者を仲介しないと危険。
76
(1): 2021/11/24(水) 04:38:36 ID:drZEXe9w0(1)調 AAS
年500以上なんてもう部長以上のエリートだぞ
売れ残りの女なんかに興味あるわけねえじゃん
77
(1): 2021/11/24(水) 04:38:43 ID:exGle7kT0(6/12)調 AAS
>>64
世界が成長してる中でデフレで低賃金ってのは痛いよな
買えない、売れない、低賃金 トリプルコンボ
78: 2021/11/24(水) 04:39:03 ID:p9JANXux0(1/2)調 AAS
婚活女性が求める「普通」は結婚している男性の中央値ではなく平均値を指す
79: 2021/11/24(水) 04:39:04 ID:z5dsEjKD0(1/4)調 AAS
地方なら300万円でも十分だろ
80: 2021/11/24(水) 04:39:05 ID:7dfF3kGy0(1)調 AAS
>>12
グラフ見たら、明らかに既婚の方が上。
ボリュームゾーンではあるけど、記事本文が恣意的すぎる。
荒川氏はよく自分の主張に都合の良いデータの読み方をするので、胡散臭い。
81: 2021/11/24(水) 04:39:08 ID:tQxgnMUg0(1/8)調 AAS
で、お前の見た目年齢は幾らなのだ?
10円しか持って無いのに500万円の買い物はできまい
82: 2021/11/24(水) 04:39:16 ID:hc0c4VQU0(2/12)調 AAS
男女平等だの謳うならこういうのやめろよ
こういうこと言う女て自分もそれくらいもらってんのか?
83: 2021/11/24(水) 04:39:24 ID:W+ESTZNp0(1/3)調 AAS
男が高望みはしないからモデルやアイドルようなスタイルが普通の人がいいですって言ってるようなもんやな
84: 2021/11/24(水) 04:39:33 ID:MiaU1Fua0(1)調 AAS
>>71
アフィリエイトで美容系が売れてるあたりまだ余裕だな
ここに金出せなくなったら本当に終わりの始まり
85: 2021/11/24(水) 04:39:34 ID:Ihb2ybfl0(1)調 AAS
>>52
女は昔からそれくらいしか稼いでないけど、男が800万くらい稼いでたから余裕で「ここは俺が払うよ」「仕事やめて結婚します」が成立した

今は男が稼げなくて
「ここは割り勘で」「で、貴方はいくら稼ぐのですか?」と言ってくるからギスギスしている
86: 2021/11/24(水) 04:39:38 ID:ZIx2AABJ0(1/4)調 AAS
婚活女って、なんでこういう情報知らないの?
頭が悪いから独身なんだよね。

かしこい女はこのことに気づいてて、早めに結婚してる。
87
(2): 2021/11/24(水) 04:39:41 ID:TvxUOj180(1/6)調 AAS
20年くらい前だと年収500万はまぁ普通だったからなぁ
背広着ない職でも
例えば長距離トラックの運転手とか重機動かせる土方でもそれぐらいは貰えてたし
88: 2021/11/24(水) 04:39:43 ID:kw8ioZ0p0(1/3)調 AAS
うんうんみんなクソオスが悪いんだね。
89: 2021/11/24(水) 04:39:46 ID:TTPsKkGE0(3/5)調 AAS
>>61
いやー、女でキャリアの人って、殆ど未婚か既婚子なしなんだよな、当然だと思うよ働くって方にシフトしたら男並みに働かないと上いけない、優秀な人でも子供が居る時点で子供優先になるからその時点でキャリア望めない
女ばかりの会社に務めて改めて実感した
90
(1): 2021/11/24(水) 04:39:51 ID:p9JANXux0(2/2)調 AAS
>>46
選挙(出来レース)
91
(1): 2021/11/24(水) 04:40:04 ID:g6YNAT5F0(1)調 AAS
まだまんさん現実見えてねえんだな
92
(4): 2021/11/24(水) 04:40:19 ID:Yr+FgJ4q0(1)調 AAS
駅弁工学部卒で旧帝工学修士だけど46歳で年収360万円だぞ
日本終わってるわ
93
(1): 2021/11/24(水) 04:40:58 ID:1qxRyewO0(2/12)調 AAS
>>76
女って馬鹿だから部長と課長どっちが偉いかも知らないだろうなw

社長じゃないんだ、じゃあたいしたことないのね by年収180万デブス

こんな感じだろw
94: 2021/11/24(水) 04:41:01 ID:GRHhSJQ60(1)調 AAS
累進課税上げて子育て費用はすべて国が出す
子供を作れば作るほど生活が楽になるとかしないとダメだな
ただし日本人のみで
95: 2021/11/24(水) 04:41:04 ID:hc0c4VQU0(3/12)調 AAS
>>77
次の30年もマイナス成長やろな
v字回復は見込めない
96: 2021/11/24(水) 04:41:05 ID:U/pixg5E0(4/14)調 AAS
>>65
当たり前だけど年収ってボーナスによる差が殆どだよな。俺年収は少ないけど、友人達と話してたら手取り38万前後って月収でいうとそこまで低くないのな。
ただボーナスが俺の会社は夏冬それぞれ1ヶ月しか出ない。友人達はやっぱり2.5ヶ月とか出てるからそれがそのまま年収差になってる。
97: 2021/11/24(水) 04:41:05 ID:LCi+MPBb0(1/9)調 AAS
今年30歳になった正社員女だけど年収400万円
早くに結婚した友人達に離婚の波が来ている
キャリア無いのにどうするつもりなんだろう
98: 2021/11/24(水) 04:41:14 ID:L5ah1Wzg0(2/5)調 AAS
とにかくな、
憲法上からも主権者と規定されている国民。
その国民の共有の財産である
札刷る機能、国民にザザザーと配ってゆく機能を
カス財務省と御用政治家から
国民の手に取り返せ、それ執行できる政治家に渡せという事。
99: 2021/11/24(水) 04:41:22 ID:vgAX12i40(1)調 AAS
>>7
スレタイしか読めない可愛そうな人なの…?
100: 2021/11/24(水) 04:41:44 ID:exGle7kT0(7/12)調 AAS
>>92
だっさw
28の時には6万ドル貰ってたぞ
ちな高卒
101: 2021/11/24(水) 04:41:48 ID:/cKmb4dF0(1/6)調 AAS
これ東京で聞いてるんでしょ?
家賃3倍するからな
それでも東京でしか就職口ないんだよな
自民に入れてるから仕方ないだろ
不服があるなら投票しろよ
しないなら寝て死ね
102: 2021/11/24(水) 04:41:50 ID:5iGKDznL0(3/3)調 AAS
>>87
トラックも過当競争もう激安
500なんて全然届かないからな
103: 2021/11/24(水) 04:42:00 ID:ZIx2AABJ0(2/4)調 AAS
>>91
女なのに婚活しないといけないとのは、山谷や西成で日雇い労働する立場になったようなもんだよ。
104: 2021/11/24(水) 04:42:03 ID:+KSaK2GT0(1)調 AAS
それだけの収入がある男はわざわざ行き遅れの女を選ばない
105: 2021/11/24(水) 04:42:19 ID:61AWLuGX0(4/5)調 AAS
ドイツ人「愛しい人よ。泣かないでおくれ。僕は菩提樹の旅に出るのさ。」

泣かせるねえ。
106
(1): 2021/11/24(水) 04:42:28 ID:J4W9Ut/Z0(4/4)調 AAS
>>90
貧乏人と金持ちでは貧乏人のが多い
女子と男子では生涯年収が違う
おわかり?
騙されないで
ちゃんと選挙に行けば変わる
107
(5): 2021/11/24(水) 04:42:33 ID:4/bF2zt40(1/4)調 AAS
>>51


42歳
身長163
年収900万
ハゲ
で結婚してるわ。

イケメンうらやましい。

年収200は少ないとは思わないが、
結婚すると都内だと家賃10万近くはマストになってしまうので、何らか手をうてれば問題ないきが
108: 2021/11/24(水) 04:42:38 ID:0fqjKRTb0(1/3)調 AAS
重要なのは理想言うけど自分がその相手に似合ってるかどうかだけど女ってスルーするよな、自己評価高すぎだろ
109: 2021/11/24(水) 04:43:16 ID:46ToFrfd0(1)調 AAS
手遅れです
110: 2021/11/24(水) 04:43:30 ID:Daw6vo2H0(1)調 AAS
子供たちが成人するまでが大事
111: 2021/11/24(水) 04:44:09 ID:U/pixg5E0(5/14)調 AAS
>>92
同い年の高専卒だけど非上場企業で今年600万超えたぞ。ちなみに平社員w
勤めてる会社があんまりだわそれは。
112: 2021/11/24(水) 04:44:31 ID:ATlfhY9p0(1)調 AAS
見た目ばっか拘って中身の薄い女性には丁度いいだろ
113: 2021/11/24(水) 04:44:31 ID:yC8XGtV20(1)調 AAS
小泉、安倍政権、自民党、公明党、そして何よりネトウヨ!
ありがとう!没落日本バンザイ
114: 2021/11/24(水) 04:45:05 ID:2Fd/2hAf0(1/16)調 AAS
自分もおなじだけ稼ぐならご自由に
115
(1): 2021/11/24(水) 04:45:09 ID:tQxgnMUg0(2/8)調 AAS
娘はさっさと結婚出来たのでおk
行き遅れというか手遅れババアなど全員死んでも構わん
116
(1): 2021/11/24(水) 04:45:23 ID:9bfgFldj0(2/7)調 AAS
そりゃ土日の業務スーパーや100円ショップが家族でごった返すわけだよね 日本人はもう皆平等に貧乏になっちまったんだよ
117: 2021/11/24(水) 04:45:31 ID:hc0c4VQU0(4/12)調 AAS
結婚相談所て昔はワケアリが行くようなとこだったけど今は若いやつも行ってんのか
118: 2021/11/24(水) 04:45:37 ID:I68a7Jkc0(1)調 AAS
閉経が差し迫ってるね
119: 2021/11/24(水) 04:45:59 ID:8nzDBkry0(1)調 AAS
その世代11%のみとか、学歴ならまんまMARCHまでの狭き門みたいになってんな
前まで20代で500万とか通常運転だった国家なのに非正規やら移民を増やしまくった結果
中央値で100万程度稼ぎが減って、その上に増税社会保障値上げとか
地獄みたいな政策してるのに、キチガイジミン信者どもがアベを筆頭に妄信してきた末路だからこうなる
120: 2021/11/24(水) 04:46:09 ID:7BIY7W0v0(1/8)調 AAS
マジで?!ワシの旦那勝ち組いぇぇぇぇぇい!
121: 2021/11/24(水) 04:46:14 ID:9bfgFldj0(3/7)調 AAS
出生率50万とかそんな遠くないのかもしんないね
122: 2021/11/24(水) 04:46:18 ID:jP/5HeW10(1)調 AAS
もうすぐ定年、年収は1100万くらいだったが定年後継続雇用で年収は60%くらいになる。悪いなw
123: 2021/11/24(水) 04:46:20 ID:qGM9RkXI0(1)調 AAS
>>15
エンゲル係数上がれば上がるほど
食のレジャー化で擁護書き込みするから大丈夫w

自民信者によるとエンゲル係数上がると国民は豊かになってるらしいw
124: 2021/11/24(水) 04:46:27 ID:kXkQI9BW0(1)調 AAS
女ってなんで自分で稼がないの?
125: 2021/11/24(水) 04:46:29 ID:fmOOHwU80(1)調 AAS
アベノミクス、
アベノミクス、
アベノミクス、

と3回唱える

ほらお前らがバカだっただろ?wwww
126
(1): 2021/11/24(水) 04:46:42 ID:x8l/Ymqc0(1/3)調 AAS
>>107
家庭円満ならいいけど

休日粗大ごみ扱いされてない?
仕事終わってもちゃんとお嫁さん起きて待っててくれてる?
ただのATM扱いされてた可哀想
127
(2): 2021/11/24(水) 04:46:52 ID:U/pixg5E0(6/14)調 AAS
>>116
業務スーパー人増えたよな。外人多くてなんか嫌だから行かなくなったけど、駐車場に沢山車停まってるな。
128: 2021/11/24(水) 04:47:04 ID:BMsbttmS0(1/2)調 AAS
960万未満の非生産者はもっと頑張れw乗り遅れんぞw
129
(1): 2021/11/24(水) 04:47:05 ID:W+ESTZNp0(2/3)調 AAS
賢い奴は高学歴の学生を狙うからな
年収や職業が確定した男を探すからダメなんよ30代なら後妻を狙った方がいいぞ
130
(1): 2021/11/24(水) 04:47:20 ID:Bmn+GV2L0(2/3)調 AAS
売れ残りの女は見た目でなくて頭が悪いんだろwww
131: 2021/11/24(水) 04:47:21 ID:hc0c4VQU0(5/12)調 AAS
30後半とか40で結婚考えるなよ 頭おかしいやろ 結婚するやつて20代でしてるからな
132: 2021/11/24(水) 04:47:24 ID:Nv9BqlXR0(1)調 AAS
竹中の実績
133
(2): 2021/11/24(水) 04:47:26 ID:N8BL3e/o0(1/9)調 AAS
>>87
私の周りは「元カレが900万で、今の彼が800万だけど今の彼と結婚します」みたいな感じだった。
パーティーだと1000万超え、または医者弁護士会計士限定 VSスッチー、丸の内OL、受付
みたいなのとか普通にあったしww
そうなると恋愛もするし結婚もするよ

今はそういうキラキラした環境が転がってない
134
(3): 2021/11/24(水) 04:47:27 ID:rXkwbskQ0(1)調 AAS
え?私中卒のヒラの看護師だけど500は余裕で超えてるわ、男はだらしないね
135: 2021/11/24(水) 04:47:30 ID:/cKmb4dF0(2/6)調 AAS
>>115
お前の様な馬鹿な親の子なら
すぐ離婚して
次の男に子供殺されるわw
でも娘なんていないんだろ?
馬鹿に乗っかってやったよwww
136: 2021/11/24(水) 04:47:47 ID:8XpMM8UG0(1)調 AAS
月25万で手取り18万か
23区で暮らすのはしんどいな
郊外でも車が維持できない
137: 2021/11/24(水) 04:48:24 ID:TTPsKkGE0(4/5)調 AAS
今は自分さえ良ければいいっていうお子様が増えてんだよ
本気で子供欲しかったり、一緒になりたい人がいたら行動してるだろ。兄夫婦なんて年収どちらも低くて子なしだけど猫に囲まれて幸せそうだ
138: 2021/11/24(水) 04:48:31 ID:tQxgnMUg0(3/8)調 AAS
>>130
ノンノン、エーブリィスィングだ
139
(1): 2021/11/24(水) 04:48:32 ID:Bmn+GV2L0(3/3)調 AAS
>>133
スッチーwww
バブルのヒッキーババアですかwwwwwww
140: 2021/11/24(水) 04:48:33 ID:N2nrERSn0(1)調 AAS
>>92
わさわさと学歴コンプのレスがついて草
141: 2021/11/24(水) 04:48:53 ID:TvxUOj180(2/6)調 AAS
>>127
安さに惹かれて混むのは昔からあったけど
それとは別にちょっと高級志向みたいなのにも人が集まっていて
それが完全に消えて
安いのだけ混むみたいな状況だからなぁ

まぁ貧乏になったよなって
142: 2021/11/24(水) 04:49:05 ID:OFxblM7h0(1/2)調 AAS
自分で働いて生きろよ
一生独身で自活がオススメ
143: 2021/11/24(水) 04:49:08 ID:CjWxVLfl0(1)調 AAS
女に学歴と年収聞いたら全員消し飛ぶやつ定期
144
(3): 2021/11/24(水) 04:49:17 ID:9bfgFldj0(4/7)調 AAS
>>134
「だらしないね」じゃなくてあなたが男を養いなさい!

そういう時代に突入したのだよ!
しかしまんさんの価値観はバブル期のままw
145: 2021/11/24(水) 04:49:20 ID:9ggNo9sM0(1)調 AAS
30年間長かったがいよいよ本格的に沈んできたなw
146
(1): 2021/11/24(水) 04:49:21 ID:x8l/Ymqc0(2/3)調 AAS
>>127
私は、業スーは人生で3回ぐらいしかまだ利用したことない。
なんか添加物だらけで嫌なんだよね。
147
(2): 2021/11/24(水) 04:49:29 ID:WyEilGBP0(1)調 AAS
婚活してる時点で2軍落ちなのに、どうしてまともな男と結婚できると思うの?
まともな男は婚活しないよ。その前に他の女がつかまえる。

婚活するぐらいなら独身を楽しむほうがいいよ。
148: 2021/11/24(水) 04:49:41 ID:q3Ig1IDP0(1)調 AAS
普通で結婚出来ても20年後くらいに親ガチャ失敗といわれる未来
149
(1): 2021/11/24(水) 04:49:50 ID:N8BL3e/o0(2/9)調 AAS
>>139
そうだよ、あえてそう書いてる
150
(1): 2021/11/24(水) 04:49:56 ID:x8l/Ymqc0(3/3)調 AAS
>>134
中卒で看護師ってなれるんですか?
151: 2021/11/24(水) 04:50:07 ID:njRBSJ+40(1)調 AAS
結局女は上昇志向の結婚だから女側に年収があったら婚姻率は下がるわな。
アメリカや経団連にそそのかされて女の社会進出を進めたのは結構だが、結局少子化で国力が落ちることが確定してしまった。
この罪は重いぞマジで政治家
152: 2021/11/24(水) 04:50:28 ID:PdfIDFSF0(1/5)調 AAS
貧しい国だね。
中抜き9割してりゃこうもなるか
153: 2021/11/24(水) 04:50:30 ID:1qxRyewO0(3/12)調 AAS
>>144
男は見下してくる女が大嫌いだからな

そいつは一生独身確定w
154: 2021/11/24(水) 04:50:44 ID:oHz5QLQe0(2/9)調 AAS
>>133
医者は医者とくっつく時代さ
男ばかりだった昭和と違って平成の世代は男女半々だし
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s