[過去ログ] 【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2021/11/18(木) 17:48:39.48 ID:0N9Gc+cd0(12/15)調 AAS
>>82
1990年前後までなら東大卒の恩恵を受けられていたが 今の時代 東大卒のタレント多い
86
(1): 2021/11/18(木) 17:50:14.84 ID:6Wpx9FbK0(2/2)調 AAS
>>84
今ではあまり変わりがありません
87: 2021/11/18(木) 17:50:18.16 ID:bz48Xl9t0(1)調 AAS
Fランやん
88: 2021/11/18(木) 17:51:45.09 ID:VRl6MJN70(4/4)調 AAS
>>80
ましてや試験の選考だしなあと。

例えば250得点に1000人いて、249点に800人いたとすると、
前者でも多すぎて全員が合格できないかもしれない
その場合は内申とかを見て決めるわけだしさ
いちがいには言えない
89: 2021/11/18(木) 17:53:04.08 ID:0N9Gc+cd0(13/15)調 AAS
>>64
佛教大学 関西外国語大学 大阪工業大学
星薬科大学 東京農業大学 日本獣医生命科学
枠からはみ出した中堅私大 個性的でマニアにうけそうだな
90: 2021/11/18(木) 17:54:54.59 ID:jY5Id6FP0(3/5)調 AAS
>>86
国立の学費って今、年200万とかするの?
91
(1): 2021/11/18(木) 17:55:56.84 ID:KoebiaKv0(2/3)調 AAS
>>80
くじ引きのような状態になるのはボーダー層だけじゃん
そのボーダー層が何人集まってもボーダー自体は大して変動しないって話
ボーダーよりある程度高い学力の受験生がそれなりの数集まらないとボーダーはつり上がらない
92
(1): 2021/11/18(木) 17:57:59.96 ID:dDKllXSQ0(1)調 AAS
>>67
>>60
>国立なら払えるけど私立は払えないなんてパターンはほぼない。
>きついとこは基本的に全額奨学金で賄ってしまう。
>注意しとくのは受験費用と入学金。まぁ前期分くらいは用意しとくべきだけどね。

国立なら全額免除とか半額免除とかあるだろ。
親の年収とか添えて申請出したら半額免除になったぞ。
93: 2021/11/18(木) 17:59:04.04 ID:0N9Gc+cd0(14/15)調 AAS
>>1 冬物語の実写版 しおりちゃんが水野真紀 奈緒子が宮崎ますみだった
94: 2021/11/18(木) 17:59:51.84 ID:lnSI9sdy0(1)調 AAS
>>78
さすがに子供が医学部目指しそうな家は私立分貯めてあるんじゃん?
95: 2021/11/18(木) 17:59:52.09 ID:+t5YytBM0(2/3)調 AAS
>>79
今の流行りはニッコマちゃんねる(CH)ですよ

日東駒専が中央と法政を飲み込んだ
96: 2021/11/18(木) 18:03:01.65 ID:0N9Gc+cd0(15/15)調 AAS
昔 黒い表紙の関学漫画が発売されていたわ
結婚は神戸大学 彼氏にするなら関学ボーイ
と書かれていた
97
(1): 2021/11/18(木) 18:06:36.72 ID:jY5Id6FP0(4/5)調 AAS
>>91
で?
その落ちた連中はどこに行くと思ってるんだ?
そのまま諦めて進学やめるのか?
98
(1): 2021/11/18(木) 18:06:40.10 ID:f4Ldwzni0(2/2)調 AAS
>>76
慶應はセンターだけって今もあるのかね
昔はそれで保険にしてたけど。
99
(1): 2021/11/18(木) 18:09:26.89 ID:1QOvMo6u0(2/5)調 AAS
>>74
学力と言うより
あの時代の私文は暗記ゲーだった
100: 2021/11/18(木) 18:09:34.15 ID:wjx/Baxz0(1)調 AAS
>>28
もし氷河期世代なら生きてりゃそれで上等かと
101: 誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学 2021/11/18(木) 18:10:57.52 ID:J+2V5yjn0(1/25)調 AAS
大学の最高峰は日本大学と東京大学
2chスレ:jsaloon

日本のトップブランド 日本大学
したらばスレ:school_1381

東京のトップブランド 日本大学
2chスレ:joke

宇宙のトップブランド 日本大学
2chスレ:joke
102: 誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学 2021/11/18(木) 18:11:43.60 ID:J+2V5yjn0(2/25)調 AAS
都心回帰に成功 【水の覇者日大】
2chスレ:joke

日大の都心学部。人気上昇中!
2chスレ:joke

熱いぞ!日本大学有名人
動画リンク[YouTube]


宇宙のトップブランド 日本大学 Part2
2chスレ:joke
103: 2021/11/18(木) 18:12:48.30 ID:Ki2uwRHn0(2/2)調 AAS
>>92
それは国立なら払えるを拡大解釈しすぎだろw
そこまでの世帯ならやっぱり奨学金は借りるよ。
104: 誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学 2021/11/18(木) 18:12:54.10 ID:J+2V5yjn0(3/25)調 AAS
【再生して投票してね!】新企画!wakatte TV再生回数バトル!
【ふーみん&いーだチーム】【wakatte.TV】#534

わかってTV日本大学大入学式
動画リンク[YouTube]


7chan
1 週間前
日大、目元イケメン多いな。優しそうやし、良い。

明治天皇に愛されたのが日本大学です。
105
(1): 2021/11/18(木) 18:14:01.28 ID:FQGKsaCx0(2/4)調 AAS
>>99
山川の用語集を暗記した世代か
106: 日本大学は努力が基本の大学です 2021/11/18(木) 18:14:02.68 ID:J+2V5yjn0(4/25)調 AAS
週刊ダイアモンド<日東駒専は中堅大学。少子化定員割れの昨今はかなりの憧れの大学となっている
2chスレ:jsaloon

トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 242  MARCHING
明治大学 182  MARCHING
法政大学 147  MARCHING
中央大学 135  MARCHING
青山学院 127  MARCHING
立教大学  46  MARCHING

専修大学   6  トーコマ
駒沢大学  17  トーコマ  
東洋大学   4  トーコマ

就職先、明治には負けていないと思う
したらばスレ:school_1381

日本大学の就職は

明治大学並みです。

自信をもってトライしてください。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
2chスレ:jsaloon
107
(1): 2021/11/18(木) 18:14:55.95 ID:+hi7eyIO0(1)調 AAS
産近甲龍ってニッコマと同ランクなの?
専修だが、一浪して龍谷に入った奴にめっちゃマウント取られた事があるんだが
108
(1): 2021/11/18(木) 18:16:20.59 ID:+LKrnA+50(1/2)調 AAS
>>107
仏教界の東大だからなww
109: 2021/11/18(木) 18:17:17.15 ID:1QOvMo6u0(3/5)調 AAS
>>105
そうそう
まだ数学で受験する方が楽だった
なので国立の滑り止めとして私文の存在もアリだった
110: 2021/11/18(木) 18:17:28.41 ID:SOiS02oJ0(1)調 AAS
一般入試で日東駒専なら立派

今は無試験天国だから実質的には同世代上位10〜15%くらいの学力あるだろうな
111: 東京の顔・ブランド日大 2021/11/18(木) 18:17:34.50 ID:J+2V5yjn0(5/25)調 AAS
日大出身の経済・学術団体の会長

原中勝征 - 日本医師会会長
辻誠 ー 日本弁護士会会長 日大は日弁連会長を5人輩出
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実  ー全国社会保険労務士会連合会会長
原嶋和利 ー全日本不動産協会理事長

東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
2chスレ:jsaloon
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
2chスレ:kouri
宇宙エレベーター 10兆円で可能 日本大学理工学部が挑む [434094531]
2chスレ:poverty
112: 2021/11/18(木) 18:18:13.48 ID:FQGKsaCx0(3/4)調 AAS
>>108
西本願寺=龍谷大 東本願寺=大谷大 なんだよね
113: 東京の顔・ブランド日大 2021/11/18(木) 18:18:23.69 ID:J+2V5yjn0(6/25)調 AAS
東洋大学は箸にも棒にも引っかからない大学
2chスレ:jsaloon

日本大学の評価が上昇してきて、
上智大学と東洋大学の評価が
ペッちゃんこになって来たのは
ある意味当然なんだよな。

国際化と言うだけで飛びつく高校生は多いんだが
通訳などの仕事が少ないのよ。
コロナウイルスの影響で航空・観光の分野は
ぺっちゃんこだしね。

波に乗っていたつもりでも元々、国際とか観光は水商売の
様に不安定だからね。

日本大学は社会実績が有り余るほどあるからね。
明治大も質が挙がってきて回転がうまく回り始めています。

活躍する先輩が乏しい上智や東洋大学じゃぁ
高校生も夢から覚めて敬遠されるかもです。
114: 2021/11/18(木) 18:19:03.94 ID:gGY7wyQ+0(1/4)調 AAS
>>98
結構前に慶應はセンターから撤退した、
早稲田はセンターやってたと思う
115: 東京の顔・ブランド日大 2021/11/18(木) 18:22:51.82 ID:J+2V5yjn0(7/25)調 AAS
西本願寺=日本大 東本願寺=東洋大なんだよね

西本願寺=長州系 東本願寺=佐幕・新選組 なんだよね
116: 2021/11/18(木) 18:23:28.96 ID:1QOvMo6u0(4/5)調 AAS
今なんて社会2科目やってんの東大だけだしな
117: 2021/11/18(木) 18:24:09.33 ID:k94TqJrv0(1/2)調 AAS
>>6
獨協はもう外語ですらニッコマに全蹴りされてる
西南や南山はとっくにニッコマ以下
おじいちゃん30年前から情報止まってんのか
118
(1): 2021/11/18(木) 18:26:00.79 ID:myiHJM7W0(1)調 AAS
>>1
アホ、日東紅茶やろが。なんやねん駒専てw
119: 誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学 2021/11/18(木) 18:26:04.89 ID:J+2V5yjn0(8/25)調 AAS
成成明学獨國武とか行くぐらいなら日大で良くね?
2chスレ:jsaloon

高3僕「日本大学受かったら行きたい」親父(慶應卒)「ゴミ大学 絶対行かせない」
2chスレ:news4vip

理工学部なんだけど
建築は偏差値の割に名門って聞くから入りたいんだが
高校は湘南高校ってところだよ

日大理工vs早慶理工
2chスレ:jsaloon

早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
2chスレ:jsaloon

千葉>>早稲田理工=日大理工
2chスレ:jsaloon

日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
2chスレ:jsaloon

北海道で雪だるまを作るより
東京日大で建築デッサンを学んだほうが
なんぼかいいと思う(^▽^)/
120: 東京の顔・ブランド日大 2021/11/18(木) 18:28:25.66 ID:J+2V5yjn0(9/25)調 AA×

2chスレ:joke
121
(1): 2021/11/18(木) 18:28:27.35 ID:KoebiaKv0(3/3)調 AAS
>>97
で?じゃないよ
ボーダー上に同レベルが大量に集まってもボーダー自体が1ランク上がるほど大きく変動することはないよ
そして倍率だけでは受験者の学力の分布は分からない
落ちた奴がどこへ行こうと、この2点は変わらんのよ
122
(1): 2021/11/18(木) 18:30:31.26 ID:j/09xrCJ0(7/16)調 AAS
1961年入試難易ランキング(経済系) 【関東】

1 東大(文?)
2 一橋大(経)
3 一橋大(商)
4 一橋大(社会)
9 横浜国大
10 慶大(経済)
15 横浜市大(商)
17 早大(政経)
18 慶大(商)
32 都立大(法経)
34 上智大
35 早大(商)
41 成蹊大(政経)
42 日本社会事業大
46 学習院大(政経)
47 武蔵大
51 立教大(経)
52 明治大(商)
54 関東学院大(社会)
55 拓殖大(商)
56 中央大(商)
57 青山学院大 
61 中央大(経)
63 立教大(社会)
64 東洋大(経)
65 拓殖大(政経)
66 明治大(政経)
67 成城大(経)
68 明治大(経営)
70 神奈川大(法経)
71 亜細亜大(商)
73 国学院大(政経)
74 明治学院大
75 日本大(経)
77 東京経大
78 法政大(経済)
79 専修大
81 法政大(社会)
83 日本大(商)
84 千葉商大
88 関東学院大(経)
ランク外 駒沢大(商経)
ランク外 東洋大(社会)
123: 2021/11/18(木) 18:32:17.51 ID:j/09xrCJ0(8/16)調 AAS
1961年入試難易ランキング(経済系) 【関西】

5 京大
6 神戸大(経営)
8 神戸大(経済)
11 阪大
16 滋賀大
19 大阪市大(商)
23 大阪市大(経済)
24 神戸商科大
28 関西学院大(経済)
29 和歌山大
36 大阪府大
37 同志社大(経済)
38 関西学院大(商)
43 同志社大(商)
48 甲南大(経済)
53 甲南大(経営)
58 龍谷大
59 立命館大
60 関西大(経済)
69 大阪経大
82 関西大(商)
86 近畿大(商経)
87 桃山学院大
ランク外 大阪商大
124: 2021/11/18(木) 18:32:37.03 ID:FQGKsaCx0(4/4)調 AAS
>>122
東大に文科三類と理科三類がまだなかった時代か
125: 2021/11/18(木) 18:33:21.11 ID:YlVa6BpZ0(1)調 AAS
>>40
底辺大学だと恥ずかしいから
126: 2021/11/18(木) 18:34:33.61 ID:k94TqJrv0(2/2)調 AAS
2021年 最新大学ランク

(私立)
9 : 早稲田、慶應義塾
7 : 上智、国際基督教(ICU)
6 : 明治、立教、青山学院、東京理科
5 : 同志社、中央、学習院
4 : 関西、関西学院、立命館、法政
3 : 成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院、芝浦工業、東洋
2 : 獨協、日本、駒澤、専修、近畿、甲南、南山、中京
1 : その他

(国公立)
S : 東京、京都、東京工業、一橋
9 : 大阪、国際教養
8 : 東北、名古屋、神戸
7 : 北海道、九州、横浜国立、筑波、東京外国語、お茶の水女子
6 : 千葉、広島、奈良女子、東京都立、大阪公立
5 : 金沢、岡山、電気通信、東京農工、東京海洋、名古屋工業、京都工芸繊維、神戸市外語
4 : 埼玉、信州、横浜市立、熊本、名古屋市立、京都府立
3 : 岐阜、三重、滋賀、滋賀県立、愛知県立、兵庫県立、広島市立
2 : 新潟、山形、富山、島根、香川、愛媛、長崎、高崎経済、都留文科
1 : その他
127: 2021/11/18(木) 18:35:50.01 ID:jY5Id6FP0(5/5)調 AAS
>>121
で?
早慶落ちた連中がMARCH受けていて合格掻っ攫って行く事は想像できないんだな
微温湯で育つと頭も茹で上がるのかしら
128
(1): 2021/11/18(木) 18:35:54.98 ID:8TuuQyrx0(1)調 AAS
日東駒専とか行ってまで、大学に行く価値あるのか?MARCHでも、頭脳のレベルはうーん?なレベルの奴が結構いる訳だが。
129: 2021/11/18(木) 18:39:49.62 ID:1QOvMo6u0(5/5)調 AAS
昔の大学受験は我慢暗記大会だったな
130: 2021/11/18(木) 18:41:56.14 ID:gGY7wyQ+0(2/4)調 AAS
>>128
エリート階級という意味ならば、
東京一工(早慶一般)へ行けなかったらアウト
131: 2021/11/18(木) 18:42:31.22 ID:bj0uKo4W0(1)調 AAS
中にはこんな奴と何で同級生なの?光栄!みたいなのがいるよ
数百人の大講義室で5人ぐらいはいる
あの辺の奴は学校に学費免除してやれよ!と言いたい奴
たまたま上位校の入試で下痢か風邪だったと勝手に想像してる
上位大学と重なるこういう人材を何とか一定数確保しないとね
132: 伝統と実績 日本大学 2021/11/18(木) 18:45:09.71 ID:J+2V5yjn0(10/25)調 AAS
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。

日本大学VS京都大学
2chスレ:joke

天皇陛下の日大ロースクール
したらばスレ:study_11831

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
2chスレ:kouri
133: 2021/11/18(木) 18:46:53.52 ID:n5jx3GSc0(1)調 AAS
マーチは十分エリートだよ
富岳作った富士通の新卒にもマーチ多数
134: 2021/11/18(木) 18:49:38.25 ID:6V/JVBHj0(1)調 AAS
バカ大に行っても詮無い
135: 2021/11/18(木) 18:50:32.44 ID:sl6g3YEq0(1)調 AAS
紅茶はリプトン派
136: 2021/11/18(木) 18:52:25.38 ID:LgWJtTdI0(1)調 AAS
>>38
西の上智は南山では?
明治→同志社
立教→関学
法政→立命館
中大→関大
137: 2021/11/18(木) 18:52:28.13 ID:REyjkctv0(1/2)調 AAS
>>1
なんだよこの冬物語ってw
たった2コマで爆笑してしまったw
138
(1): 2021/11/18(木) 18:54:04.43 ID:REyjkctv0(2/2)調 AAS
>>17
でも京大があるのに東大にはくるんだよな
それと関西には早慶どころか上智理科大レベルの次第すらない
139: 2021/11/18(木) 18:55:07.99 ID:NGT8um5z0(1)調 AAS
>>20
ビジネスマンになる人数を考えたら東大が異常に多いな
140: 2021/11/18(木) 18:57:55.38 ID:+LKrnA+50(2/2)調 AAS
>>118
日当困銭 
141: 2021/11/18(木) 18:58:27.99 ID:6NOr0va+0(1)調 AAS
いつか箱根駅伝で日東駒専を逆転するから

流東聖麗白中拓山駿江明多大明和立城文上
通京学澤鵬央植梨河戸海摩正星光正西教武
経国院大大学大学台川大大大大大大大大大
済際大学学院学院大大学学学学学学学学学
大大学
学学
142: 2021/11/18(木) 18:59:06.33 ID:+t5YytBM0(3/3)調 AAS
氷河期の私大難化は椅子取りゲームの参加者が増えたこと

令和期の私大難化は椅子取りゲームの席を減らしたこと
143: 2021/11/18(木) 19:04:17.41 ID:1UNO3/KS0(1)調 AAS
関東学院は?
144: 誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学 2021/11/18(木) 19:07:47.29 ID:J+2V5yjn0(11/25)調 AA×

145: 日大のルーツは法学部。復調傾向(^▽^)/ 2021/11/18(木) 19:11:09.16 ID:J+2V5yjn0(12/25)調 AAS
日本大学法曹【3年】コース→日大ロー
2chスレ:jsaloon

日本法律学校の衣鉢を継ぐ、
日本大学法学部法律学科・法職過程ならば誇れるかと
外部リンク[pdf]:nulaw.jp

日大法科大学院47
2chスレ:shihou

外部リンク[pdf]:www.law.nihon-u.ac.jp
この日大法学部のロー進学者って本当??だとしたら半端なく優秀なんやが、、
146: 2021/11/18(木) 19:15:07.71 ID:J+2V5yjn0(13/25)調 AAS
愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
したらばスレ:school_1381

人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573  ◎ 大善戦 ライバルの中央大に大差
4位 同志社大  34,214  民間にはやたら強く公務員はやたら弱い
5位 東京大学  33,545 〇日本大学の一つ上
6位 日本大学  31,003 ●東京大学の一つ下 地方公務員は日本一の実績(^▽^)/

ーーーー3万人の壁

7位  中央大学  28,505 ●日本大学の一つ下
8位  立命館大  26,563
9位  京都大学  26,141
10位  大阪大学  24,756

11位 法政大学  23,961
12位 関西学院  23,743
13位 関西大学  22,933
14位 青山学院  21,816
15位 東京理科  21,059
16位 立教大学  20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学  9,692
27位 近畿大学  9,109
28位 日本女子   7,830
29位 北海道大   7,825
30位 専修大学   7,012

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学  6,139 ●学生数は明治と同じ3万人。
37位 東京電機  6,062
38位  東京女子  5,893
39位  東京都市  5,891
40位  甲南大学  5,811

41位  福岡大学  5,619
42位  京都産業  5,073
43位  成城大学  4,883
44位  西南学院  4,819
45位  駒澤大学  4,808
147: 2021/11/18(木) 19:16:03.73 ID:j/09xrCJ0(9/16)調 AA×

148: 2021/11/18(木) 19:17:07.03 ID:j/09xrCJ0(10/16)調 AA×

149: 2021/11/18(木) 19:19:02.09 ID:yA0l7klq0(1)調 AAS
どこ行っても使えない奴は使えない
高卒で働いてた方がマシなレベル
150: 日本大学はMARCHINGの括りになりました 2021/11/18(木) 19:35:29.64 ID:J+2V5yjn0(14/25)調 AAS
日本大学は日東駒専の括りですが最近は
受験サロンを中心にマーチングと言う括りでも売り出し中です。

とにかくMARCHING行きたいんやがどうすればええ?
2chスレ:jsaloon

都心では危機管理学部がお薦め。

何より少数先鋭な所なのがいいです。

日本大学は医療系学部以外ドコモ

人数が多すぎます。

数が少なくて先生が多くて

入学しやすく就職のいい、更に渋谷に近い

危機管理学部は愛エメお薦めです。

トーコマ【東洋國學院駒澤専修】のトウヨウさんなんて行ったら人生真っ青になります。
151: 2021/11/18(木) 19:36:39.10 ID:AavoPmz80(1/2)調 AAS
しょうわのころはMARCHが既に勉強しない系してない系だった気がする@そこそこ進学校
152: [sag] 2021/11/18(木) 19:36:48.39 ID:GHtQ8tyh0(1)調 AAS
日本大学?

ヤクザやん

やらなきゃ意味ないよ

ゴミ大学
153: 実績あり日大(^▽^)/ 実績無し上智大( ノД`)シクシク… 2021/11/18(木) 19:38:26.80 ID:J+2V5yjn0(15/25)調 AAS
上智大学 対 日本大学
2chスレ:jsaloon

上智大学は

日本大学に

莫迦にされ始めました。

日本大学には社会実績が山ほどあります(^▽^)/

情痴には何もありません。早慶上智と言う予備校の括りだけですw
154: 戦前の実績が抜群! 日本大学 2021/11/18(木) 19:43:00.60 ID:J+2V5yjn0(16/25)調 AAS
大学の最高峰は日本大学と東京大学
2chスレ:jsaloon
日本で一番優秀な大学は日本大学
2chスレ:joke

東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。
155: 2021/11/18(木) 19:51:02.08 ID:5HdarFkq0(1)調 AAS
入学難易度が低い割に上場企業役員数や司法試験、会計士試験合格者、公務員試験にも強い我が中央大学が私文で1番コスパが良いと思うんだがどうよ?
156: 2021/11/18(木) 19:53:45.82 ID:bU+g8L/A0(1)調 AAS
日大理事長、1億円超の所得隠しか 故意の疑いも 特捜部が捜査

ポン大www
157
(2): 2021/11/18(木) 19:56:59.19 ID:i9R+p3Q60(1/2)調 AAS
冬物語は2浪で専修はさすがないだろと思いつつ当時読んでた
いくら学力が足りない設定つってもせめて中央か法政くらい入れてやれよと
さすがに専修は当時でも2浪してまで入る大学ではない
158
(1): 2021/11/18(木) 19:58:16.35 ID:j/09xrCJ0(11/16)調 AAS
1982年度進研模試・進研ゼミ大学学部難易ランキング 【経済系】 【関東】

75 早稲田(政治経済)
74
73
72 慶應義塾(経済)
71 慶應義塾(商)
70
69 早稲田(商)
68
67
66 上智(経済)
65
64
63 明治(政治経済) 立教(経済)
62 明治(商)
61 青山学院(経済) 学習院(経済) 明治(経営)
60 青山学院(経営) 成城(経済) 中央(経済) 中央(商)
59 成蹊(経済)
58
57 法政(経済) 法政(経営) 明治学院(経済)
56
55 専修(経済)
54 國學院(経済) 専修(経営) 武蔵(経済)
53 神奈川(経済)
52 専修(商) 創価(経済) 創価(経営) 東京経済(経済) 東洋(経済)
51 東京経済(経営) 東洋(経営) 日本(経済)
50 駒澤(経済) 日本(商)
49
48 獨協(経済)
47 大東文化(経済) 東海(政治経済)
46 亜細亜(経済) 和光(経済)
45 亜細亜(経営) 関東学院(経済)
44 立正(経済) 立正(経営)
43 千葉商科(商経) 拓殖(商)
42 横浜商科(商)
41 帝京(経済)
40 桜美林(経済) 高千穂商科(商) 拓殖(政治経済)
39 国士舘(政治経済)
38 城西(経済)
37 中央学院(商)
36 千葉敬愛経済(経済)
35 産業能率(経営情報)
159
(1): 2021/11/18(木) 20:01:18.79 ID:wQv0lcIi0(1/3)調 AAS
>>157
そのタイプは卒業するのもカッタるいからズルズル行く。創価や統一のマルチにはまったまま。
160: 2021/11/18(木) 20:02:12.44 ID:j/09xrCJ0(12/16)調 AAS
1982年度進研模試・進研ゼミ大学学部難易ランキング 【経済系】 【関西】

65 同志社(経済)
64 関西学院(経済)
63
62 同志社(商) 関西学院(商)
61 立命館(経済)
60 立命館(経営) 関西(経済) 関西(商)
59
58
57 甲南(経営)
56 甲南(経済)
55
54 京都産業(経営)
53 京都産業(経済) 龍谷(経済)
52
51 龍谷(経営)
50
49 大阪経済(経済)
48 大阪経済(経営)
47 近畿(商経)
46 神戸学院(経済)
45
44 桃山学院(経済)
43 桃山学院(経営)
42 追手門学院(経済)
41
40 大阪産業(経営)
39 大阪学院(経済)
38 大阪学院(商) 大阪商業(商経) 摂南(経営情報)
37 阪南(経済) 八代学院(経済)
36 京都学園(経済)
35 大阪経済法科(経済)
161
(1): 2021/11/18(木) 20:04:16.05 ID:vQ7fIgDD0(1)調 AAS
日東駒専のなかでも専修は一番賢い
162
(1): 2021/11/18(木) 20:05:47.96 ID:i9R+p3Q60(2/2)調 AAS
思い出したけど冬物語ってたしか一浪時に八千代商科大学って所に受かっててでも本人が納得できなくて蹴って2浪したような話だったような
いくらなんでも八千代商科大学をバカにしてると今だったら名誉毀損で炎上するんじゃないか?
いくら八千代商科大学が言っちゃいけないけどFランとはいえ…
163: 2021/11/18(木) 20:06:28.80 ID:wQv0lcIi0(2/3)調 AAS
進研模試や駿台模試は受験生の偏りがありすぎるから指標にはならない。どちらも受けたことない人が多数。
164
(1): 2021/11/18(木) 20:07:01.78 ID:gLagRAUv0(1/5)調 AAS
>>158
これみると、上位はそれほど変わらないけど、
中位からの偏差値がかなり上がってるね。
そりゃ、昔は、六大学レベルじゃないと大学行く意味ない言われるわ。
165: 2021/11/18(木) 20:08:13.43 ID:NSKhKIfK0(1/12)調 AAS
>>162
実在しない大学だぞ
166: 2021/11/18(木) 20:09:14.20 ID:wQv0lcIi0(3/3)調 AAS
中京大学とか異常に高くなってるけど?現役が試験慣れのために受けるところだった。
167: 2021/11/18(木) 20:11:12.81 ID:NSKhKIfK0(2/12)調 AAS
1961年
日大経済>法政経済
画像リンク

画像リンク

168: 2021/11/18(木) 20:13:29.10 ID:tz1OCWci0(1)調 AAS
>>159
それで留年癖でもついて抜けられなくなったら目も当てられないな
169: 2021/11/18(木) 20:15:07.49 ID:NSKhKIfK0(3/12)調 AAS
1993年
日大法=法政法
画像リンク


1999年
日大法=法政法
画像リンク

170: 2021/11/18(木) 20:17:29.25 ID:gLagRAUv0(2/5)調 AAS
昔は法政地味だったもんな
そりゃ、マンモス校日大は金があるし奇麗だったし。人気あっただろ
171: 2021/11/18(木) 20:21:29.09 ID:NSKhKIfK0(4/12)調 AAS
1999年入学って1981年生まれだから今ちょうど40歳
この年代の日大卒は法政卒と変わらない
172: 建築の日大 「早稲田のデザイン、構造の日大」 2021/11/18(木) 20:22:11.73 ID:J+2V5yjn0(17/25)調 AAS
建築で日大理工に行こうと思うんだが
外部リンク:ikioi5ch.net

新国立競技場施工
大成建設管理職出身大学別ランキング

1 早稲田大学 127人
2 日本大学 108人 ☆
3 東京大学 50人
4 慶應義塾大学 28人
5 北海道大学 22人
6 東京工業大学 20人
6 中央大学 20人
8 京都大学 18人
9 東京都市大学 16人
10九州大学 15人

管理職数・出身大学別ランキング
鹿島
3位 日本 44人     15位 明治 7人 17位 都市 6人
18位 東京理科 6人 26位 法政 5人 27位 芝浦工業 4人
32位 工学院 3人  56位 東京電機1人
清水建設
4位 日本 17人  15位 都市 7人 16位 明治 7人
24位 法政 3人  26位 東京電機 2人 35位 東京理科 2人
44位 工学院 1人 52位 芝浦 1人
大成建設
3位 日本 108人 9位 都市 16人 11位 明治 14人
14位 法政 9人 18位 東京電機 7人  23位 芝浦工業 6人
26位 工学院 5人 37位 東京理科 3人
大林組
5位 日本 20人   17位 法政 7人   22位 都市 4人
32位 芝浦工業 2人 33位 東京理科 2人 35位 明治 2人
50位 工学院 1人
竹中工務店 
5位 日本 15人   11位 都市 8人 17位 芝浦工業 5人
18位 東京理科 5人 21位 工学院 4人  37位 東京電機 2人
40位 明治 2人   44位 法政 2人
173: 2021/11/18(木) 20:22:52.20 ID:j/09xrCJ0(13/16)調 AAS
1991年度代ゼミ偏差値 【経済系】 【関東】

67 慶応義塾(経済) 早稲田(経済) 上智(経営)
66 慶応義塾(商) 早稲田(商)
65 上智(経済)
64 学習院(経済) 学習院(経営) 明治(経済)
63 明治(商) 立教(経済)
62 青山学院(経済) 中央(経済) 中央(経営) 法政(経営) 立教(経営)
61 青山学院(経営) 成蹊(経済) 成城(経済) 成城(経営) 法政(経済) 明治(経営) 
60 成蹊(経営) 明治学院(経済) 明治学院(商)
59 日本(経済) 武蔵(経済) 武蔵(経営)
58 駒澤(経済) 神奈川(経営)
57 獨協(経済) 専修(経済) 日本(商) 神奈川(経済)
56 獨協(経営) 國學院(経済) 駒澤(経営) 東海(経営) 
55 亜細亜(経済) 専修(経営) 大東文化(経済) 大東文化(経営) 東海(経済) 東京経済(経済) 東京経済(経営) 東洋(経営)
54 亜細亜(経営) 東洋(経済) 関東学院(経済) 関東学院(経営) 産業能率(経営)
53 創価(経営)
52 東京国際(経済) 千葉商科(経済) 桜美林(経済) 創価(経済) 高千穂商科(商) 多摩(経営情報) 立正(経済) 立正(経営) 横浜商科(商)
51 東京国際(商) 千葉商科(商) 桜美林(商) 和光(経済)
50 城西(経済) 城西(経営) 駿河台(経営情報) 国士舘(経営) 拓殖(経済) 拓殖(商) 明星(経済) 和光(経営)
49 中央学院(商) 国士舘(経済)
48 聖学院(政治経済) 千葉経済(経済) 東京情報(経営) 帝京(経済)
47 八千代国際(政治経済)
46 敬愛(経済)
174: 2021/11/18(木) 20:24:04.63 ID:j/09xrCJ0(14/16)調 AAS
1991年度代ゼミ偏差値 【経済系】 【関西】

64 同志社(経済) 同志社(商)
63 関西学院(経済)
62 関西学院(商)
61 立命館(経済) 関西(経済)
60 立命館(経営) 関西(商)
59 甲南(経済) 甲南(経営)
58 流通科学(流通) 流通科学(経営)
57 京都産業(経済) 京都産業(経営) 龍谷(経済) 龍谷(経営) 近畿(経済)
56 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 近畿(商)
55 神戸学院(経済)
54 近畿(経営) 桃山学院(経済)
53 追手門学院(経営) 大阪学院(経営) 大阪学院(商) 大阪産業(経営) 摂南(経営情報) 桃山学院(経営)
52 追手門学院(経済) 大阪学院(経済) 大阪産業(経済) 大阪商業(経済) 帝塚山(経済)
51 大阪国際(経営情報) 阪南(経済) 
50 大阪商業(経営) 大阪商業(商) 大阪商業(貿易) 阪南(経営情報) 阪南(商)
49
48 大阪経済法科(経済) 甲子園(経営情報) 奈良産業(経済) 奈良産業(経営)
47 京都学園(経済)
46 京都学園(経営) 八代学院(経済)
175: 建築の日大 「早稲田のデザイン、構造の日大」 2021/11/18(木) 20:27:44.43 ID:J+2V5yjn0(18/25)調 AAS
生産工学部の名物教授は

世界最強 無敵のゼロ戦を設計した

堀越二郎氏だな。

理工学部の名物教授は

戦後、初めての国産飛行機YS11を

日本の空に飛びださせた木村秀政教授だな。

日大にはエンジニア・スピリッツが
宿っているのさ。

建築学科希望なら一も二もなく
日大進学が正解です (^▽^)/

理科大明治法政芝工問題外!なんの実績も力もありません。 愛のエメラルド総長

日本大学工科の歌 〜若きエンジニア〜
動画リンク[YouTube]


1 昭煥の日いづる國こそ わが祖國
  其の名をば担いて 聳ゆわが母校
  伸び行く日本の力は 茲に
  地を拓きゆく者 若きエンジニア

2 青春に夢あり 宇宙に眞理あり
  現實と理想を 結ぶ者我等
  科學の力と 不屈の意志を
  武器として進まん 若きエンジニア

3 永遠の光りを 現世に與うべく
  限りなき奉仕と 愛の心もて
  新たに幸ある世界を築く
  わが腕に栄えあり 若きエンジニア
外部リンク[html]:www.koyukai-cst-nu.jp
176: 2021/11/18(木) 20:28:37.74 ID:EW7CuURT0(1)調 AAS
バブル期、大東文化大の偏差値が瞬間最大風速で50を上回ったことがあったっけ。
大東大です!と自己紹介するのが恥ずかしくなくなりました!
って胸を張っていた人がいたとか、いないとか。
177: 2021/11/18(木) 20:29:32.59 ID:gLagRAUv0(3/5)調 AAS
90年になると 法政急にあがったな
なにかあったのかね
江川効果かなにかか
178: 2021/11/18(木) 20:29:32.59 ID:gLagRAUv0(4/5)調 AAS
90年になると 法政急にあがったな
なにかあったのかね
江川効果かなにかか
179: 建築の日大 「早稲田のデザイン、構造の日大」 2021/11/18(木) 20:34:58.08 ID:J+2V5yjn0(19/25)調 AAS
工学部「ニッコマレベルでも就活無双できます」←こいつが人気無い理由w
2chスレ:jsaloon

著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

日大の建築は理科大や明治の建築とは
わけが違うからな。
おもちゃのMARCHとはわけが違います。
日大の建築は東京大学に引けを取らない
名門中の名門です。構造の日大建築。 愛のエメラルド総長
180: 医療系で圧倒的な物量。我が国最強!日大の医学部系(^▽^)/ 2021/11/18(木) 20:42:41.52 ID:J+2V5yjn0(20/25)調 AAS
理系難関資格取得 最強の日大

日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239
慶応 医師90  歯科0  獣医0  薬剤159  一建16
早稲 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建77
東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10  一建39
東理 医師0  歯科0  獣医0   薬剤100  一建139

日大958人
慶應265人 +東京歯科大学
東理239人
東大161人 ●日大の物量に全く歯が立ちません( ノД`)シクシク…
早大77人  ●医療系学部の無い ナイナイ早稲田( ノД`)シクシク…

※ 日本大学歯学部の卒業生は
  もはや2万人近い卒業生を誇るんだとか。
  医学部も1万人を超えているんだそうです。
  これに松戸歯学部、獣医学科を加えると
  なんと5万人越えです。
  これに薬学部や看護の学校を加えると
  もう7万人を超えているんじゃぁないですかね。
  恐るべき日大の医療系学部・学校の充実度。

  日本大学の名前にびったりです(^▽^)/
181
(2): 2021/11/18(木) 20:48:00.47 ID:gLagRAUv0(5/5)調 AAS
早稲田の医師とかいたらビックリしたが 
さすがにいなかったか
182
(1): 2021/11/18(木) 20:52:16.81 ID:NSKhKIfK0(5/12)調 AAS
>>181
早稲田卒の医師も数百人以上いるらしいよ
もちろん卒業後にどこかの医学部入り直したわけだが
183: 2021/11/18(木) 20:54:02.44 ID:dlIW15gK0(1)調 AAS
>>181
稲門医師会
外部リンク:tomonmed.com
184: 2021/11/18(木) 20:55:28.92 ID:NSKhKIfK0(6/12)調 AAS
医師:157名、歯科医師:20名か
185: 2021/11/18(木) 20:56:23.06 ID:JaoqyeOL0(1/2)調 AAS
>>182
たしかにいたな早稲田卒の入り直し
ついでに東大の入り直しもいたが
186: 2021/11/18(木) 20:56:30.59 ID:j/09xrCJ0(15/16)調 AAS
2010年度代ゼミ偏差値 【経済系】 【関東】

68 慶應義塾(商)
67 慶應義塾(経済) 早稲田(経済)
66
65 早稲田(商) 
64 上智(経営)
63 上智(経済)
62 中央(経営) 明治(経済) 明治(経営) 立教(経営)
61 学習院(経済) 立教(経済)
60 中央(経済) 明治(商)
59 青山学院(経営) 学習院(経営) 法政(経営)
58 青山学院(経済) 成蹊(経済) 東京理科(経営)
57 國學院(経営) 成城(経済) 法政(経済) 明治学院(経営)
56 國學院(経済) 成城(経営) 明治学院(経済)
55 日本(経済) 武蔵(経済)
54
53 国士舘(経済) 日本(経営) 日本(商業) 武蔵(経営)
52 獨協(経済) 獨協(経営) 国士館(経営) 駒澤(経済) 駒澤(商) 専修(経済) 専修(経営) 創価(経営)
51 駒澤(経営) 玉川(国際経営) 東海(経営) 東洋(経営) 武蔵野(政治経済) 神奈川(経済)
50 東海(経済) 東京経済(経済) 東京経済(経営)
49 産業能率(現代ビジネス) 帝京(経済) 立正(経営) 神奈川(国際経営)
48 西武文理(サービス経営) 亜細亜(経済) 亜細亜(経営) 産業能率(現代マネジメント) 帝京(経営)
47 文教(経営情報) 中央学院(商) 大東文化(経営)
46 帝京平成(経営) 文教学院(経営) 明星(経営)
45 杏林(企業経営) 城西(経済) 城西(マネジメント総合) 高千穂(経営) 拓殖(経済) 大東文化(現代経済) 二松学舎(国際政治経済) 明星(経済) 千葉商科(経済) 関東学院(経営)
44 東京国際(商) 麗澤(経済) 麗澤(経営) 高千穂(商) 拓殖(経営) 東洋学園(現代経営) 和光(経済) 千葉商科(商) 関東学院(経済)
43 淑徳(経営コミュニケーション) 駿河台(経済経営) 東京国際(経済) 東京成徳(経営) 嘉悦(経営経済) 東京富士(経営) 目白(経営) 千葉商科(経済)
42 共栄(国際経営) 埼玉学園(経営) 城西国際(総合経営) 聖学院(政治経済) 明海(経済) 和光(経営メディア) 江戸川(経営社会) 東京情報(情報ビジネス) 千葉経済(経済) 横浜商科(商)
41
40 敬愛(経済) 秀明(企業経営) 日本橋学館(総合経営)
187: 2021/11/18(木) 20:57:59.94 ID:j/09xrCJ0(16/16)調 AAS
2010年度代ゼミ偏差値 【経済系】 【関西】

62 同志社(経済) 同志社(商)
61
60 立命館(経済) 立命館(経営)
59 関西学院(経済) 関西学院(商)
58
57 関西(経済) 関西(商)
56
55 近畿(経営) 甲南(経済)
54 龍谷(経済) 龍谷(経営) 近畿(経済)
53 京都産業(経済) 京都産業(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営) 甲南(経営)
52
51 摂南(経営)
50 摂南(経済)
49
48 京都橘(現代マネジメント) 阪南(経済) 阪南(流通) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営) 神戸学院(経済)
47 京都学園(経済) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 大阪商業(経済) 神戸学院(経営) 流通科学(商)
46 京都学園(経営) 大阪商業(経営) 四天王寺(経営)
45 追手門学院(経済) 関西国際(ビジネス) 兵庫(現代経営)
44 追手門学院(経営) 大阪経済法科(経済) 帝塚山(経済)
43
42 大阪電気通信(アセットマネジメント) 神戸国際(経済経営) 姫路獨協(経済情報)
41
40 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 大阪国際(経済ファイナンス) 大阪国際(経営デザイン) 大阪成蹊(現代経営情報) 太成学院(現代ビジネス)
39 芦屋(経営教育) 甲子園(現代経営) 奈良産業(ビジネス)
38
37
36
35 成美(ビジネスデザイン)
188: 2021/11/18(木) 20:58:22.37 ID:4CgBAHOJ0(1)調 AAS
稲門医師会ってのがあるぜ
外部リンク:tomonmed.com
189: 2021/11/18(木) 20:58:42.42 ID:/3YC7nak0(1)調 AAS
トップは大東亜帝国、MARCHは圏外

2022 Best Global Universities Rankings in Japan--GLOBAL SCORE TOP 50--
外部リンク:www.usnews.com

 大東亜帝国
  28位 東海大
  34位 帝京
  圏外 大東文化、亜細亜、国士舘
 産近甲龍
  29位 近畿大
 日東駒専
  39位 日大
  圏外 東洋、駒沢、専修
 関関同立
  40位 立命館
  圏外 同志社、関西、関西学院
 MARCH、摂神追桃
  圏外 明治、青学、中央、立教、法政
190: 日本大学のルーツは法学部 2021/11/18(木) 21:09:46.68 ID:J+2V5yjn0(21/25)調 AAS
42名無しなのに合格2021/03/21(日) 19:22:08.83ID:0eoHeY06
日大法学部ブランドは地底国立大学ブランドを上回るw
2chスレ:jsaloon

◎日本大学法学部出身者◎
堀澄也 ヤクルト本社会長
植松正 一橋大学名誉教授
田中良和 GREE創業者
徳田章 NHKアナウンサー
ホリ モノマネタレント 、映画評論家 淀川長治 さいならさいならさいなら
小沢一郎 こわもて政治家
田山花袋 小説家、中原中也 詩人、写真家土門拳
政治家 佐々木更三、猪俣浩三、加藤勘十、小沢左重喜(弁護士)、小泉純也、世耕政隆、円山雅也、粕谷茂、秦野章、戸塚進也、河本敏夫、
小平忠、本島百合子、秦野章、周恩来(日大と早稲田に在学)、藤井丙牛(早稲田大学ストライキ、日大中退)
小穴浩司 フジテレビアナウンサー
小堀勇気 ロンドン五輪出場 競泳
松澤智 TKC全国会会長、元東京高裁判事
関根勤 お笑い芸人
野村邦丸 文化放送アナウンサー
郷ひろみ 歌手
加藤康榮 元最高検察庁検事 河村大介 元最高裁判事
徳田球一 共産党総書記 弁護士
吉田一将 プロ野球オリックスD1位
川松真一郎 元テレビ朝日アナウンサー、現自民党都議会議員、日大教授
梅宮辰夫 俳優 6度目のがん手術
柴田秀一 TBSアナウンサー、日大法学部教授
高梨公之 日本大学総長、民法学者、天皇陛下に司法大臣山田顯義を講話。
 愛エメ総長、坂田桂三、小沢一郎の師匠。
坊屋三郎 クリニックスチシュゥ
山崎正昭 現役参議院議長、自民党副幹事長 、浅原健三(溶鉱炉の火は消えたり)、池田正之輔(検察と大喧嘩)

現役自治体首長→東京都小金井市、東京都立川市、福島県いわき市、茨城県水戸市、埼玉県さいたま市、埼玉県越谷市、
千葉県成田市、埼玉県朝霞市、福井県福井市、愛知県岡崎市
日弁連会長→『5名輩出』辻誠、谷川八郎、江尻平八郎等。
現役国会議員→星野剛志、小川勝也、大島九州男、野田国義、梶山弘志(経済産業相)、江渡聡徳(元防衛大臣)、原田憲治
、山口泰明(自民党4役)、青柳陽一郎、中山喜四郎(立憲民主党)、小沢一郎(強面)

42名無しなのに合格2021/03/21(日) 19:22:08.83ID:0eoHeY06
日大法学部ブランドは地底国立大学ブランドを上回るw
2chスレ:jsaloon

◎日本大学法学部出身者◎
堀澄也 ヤクルト本社会長
植松正 一橋大学名誉教授
田中良和 GREE創業者
徳田章 NHKアナウンサー
ホリ モノマネタレント 、映画評論家 淀川長治 さいならさいならさいなら
小沢一郎 こわもて政治家
田山花袋 小説家、中原中也 詩人、写真家土門拳
政治家 佐々木更三、猪俣浩三、加藤勘十、小沢左重喜(弁護士)、小泉純也、世耕政隆、円山雅也、粕谷茂、秦野章、戸塚進也、河本敏夫、
小平忠、本島百合子、秦野章、周恩来(日大と早稲田に在学)、藤井丙牛(早稲田大学ストライキ、日大中退)
小穴浩司 フジテレビアナウンサー
小堀勇気 ロンドン五輪出場 競泳
松澤智 TKC全国会会長、元東京高裁判事
関根勤 お笑い芸人
野村邦丸 文化放送アナウンサー
郷ひろみ 歌手
加藤康榮 元最高検察庁検事 河村大介 元最高裁判事
徳田球一 共産党総書記 弁護士
吉田一将 プロ野球オリックスD1位
川松真一郎 元テレビ朝日アナウンサー、現自民党都議会議員、日大教授
梅宮辰夫 俳優 6度目のがん手術
柴田秀一 TBSアナウンサー、日大法学部教授
高梨公之 日本大学総長、民法学者、天皇陛下に司法大臣山田顯義を講話。
 愛エメ総長、坂田桂三、小沢一郎の師匠。
坊屋三郎 クリニックスチシュゥ
山崎正昭 現役参議院議長、自民党副幹事長 、浅原健三(溶鉱炉の火は消えたり)、池田正之輔(検察と大喧嘩)

現役自治体首長→東京都小金井市、東京都立川市、福島県いわき市、茨城県水戸市、埼玉県さいたま市、埼玉県越谷市、
千葉県成田市、埼玉県朝霞市、福井県福井市、愛知県岡崎市
日弁連会長→『5名輩出』辻誠、谷川八郎、江尻平八郎等。
現役国会議員→星野剛志、小川勝也、大島九州男、野田国義、梶山弘志(経済産業相)、江渡聡徳(元防衛大臣)、原田憲治
、山口泰明(自民党4役)、青柳陽一郎、中山喜四郎(立憲民主党)、小沢一郎(強面)

刺されながらも不屈、暴力団排除運動に寄与 三井義広弁護士の軌跡
外部リンク[html]:www.sankei.com

創設者 宮?ア乾朗弁護士について
日本の民暴対策史に燦然と輝く正義の人
外部リンク[html]:www.miyazaki-lo.gr.jp
191: 2021/11/18(木) 21:11:09.88 ID:J+2V5yjn0(22/25)調 AA×

192: 2021/11/18(木) 21:11:42.90 ID:70Whce0T0(1)調 AAS
>>138
理科大レベルはあるぞ
193: 日本大学は毛利長州藩、西本願寺の血統です 2021/11/18(木) 21:12:39.80 ID:J+2V5yjn0(23/25)調 AAS
日本大学は長州藩村田清風、吉田松陰、木戸孝允、大村益次郎、山田顕義の血統です

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:jsaloon

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
2chスレ:joke

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
2chスレ:jsaloon
194: 2021/11/18(木) 21:16:28.94 ID:J+2V5yjn0(24/25)調 AA×

195: 日本大学は努力が基本の大学です 2021/11/18(木) 21:23:49.47 ID:J+2V5yjn0(25/25)調 AAS
日本大学は早慶旧帝大の括りに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
伝統校日大と智慧遅れ東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
2chスレ:jsaloon
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
2chスレ:jsaloon
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
2chスレ:jsaloon
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
2chスレ:jsaloon
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
2chスレ:jsaloon
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
2chスレ:jsaloon
196
(2): 2021/11/18(木) 21:34:24.06 ID:iSI3iB/x0(1)調 AAS
日東駒専未満の学歴のヤツらはスポーツとか芸術とかサブカルに強味があれば
そっちにライフバランスをシフトすればいいし、強味がなければ作ればいい

勉強や仕事だけが人生じゃないぜ
197: 2021/11/18(木) 21:38:11.04 ID:Qkf/CbNz0(1)調 AAS
>>196
マーチ以下の間違いでしょう
198: 2021/11/18(木) 21:45:40.33 ID:JaoqyeOL0(2/2)調 AAS
>>196
ところがどっこい、遊ばせても学歴が上に行くほど優秀なんだな
199: 2021/11/18(木) 21:47:30.64 ID:AqURCaxL0(1)調 AAS
歳を取るごとに日と東駒専では一緒にできない差が出る
職種にもよるけどOBの多さは何気に強いよ
200: 2021/11/18(木) 22:01:51.28 ID:vfTjG4Ue0(1/6)調 AAS
>>28
ゴミ大学東洋よりずっとマシだと思うよ
201: 2021/11/18(木) 22:03:53.77 ID:QwbyVzFD0(2/2)調 AAS
この勢いだと将来的に近大が関大の偏差値を追い抜く可能性はあるんですかね?
202: 2021/11/18(木) 22:05:30.88 ID:vfTjG4Ue0(2/6)調 AAS
>>50
東洋とは比較にならないほどいい大学がお買い得になるな
203
(1): 2021/11/18(木) 22:07:29.04 ID:65A+smVJ0(1)調 AAS
就職力
MARCH>>日大>>成成明>>東駒専
204
(1): 2021/11/18(木) 22:10:31.08 ID:ZeFMCPx10(1)調 AAS
この東洋と日大を戦わせようとしてる奴って高卒のゴミだろ
205: 2021/11/18(木) 22:14:49.53 ID:vfTjG4Ue0(3/6)調 AAS
>>161
一番賢いのは日大の上位層だよ

専修は資格に熱心なだけ
206: 2021/11/18(木) 22:18:57.66 ID:gGY7wyQ+0(3/4)調 AAS
専修も手堅いぜ
民間でなくすぐ公務員とかになって
そこそこの人生を歩もうとする
中央とかだと会計士や法曹など、
難関試験へ特攻して苦労する人が多い
207: 2021/11/18(木) 22:20:38.81 ID:GrI8Zy4b0(1/3)調 AAS
医学部がある私立マンモス大学御三家
日本大学
近畿大学
福岡大学

絶対潰れない。マーチは理系弱いところは潰れる。
208: 2021/11/18(木) 22:21:41.53 ID:vfTjG4Ue0(4/6)調 AAS
>>204
10年以上前の東洋OBだと思う

頭悪い癖にいまの東洋バブルで勘違いしちゃっているんだよね
209: 2021/11/18(木) 22:22:18.90 ID:maXjModJ0(1)調 AAS
2021年 最新大学ランク

(私立)
9 : 早稲田、慶應義塾
7 : 上智、国際基督教(ICU)
6 : 明治、立教、青山学院、東京理科
5 : 同志社、中央、学習院
4 : 関西、関西学院、立命館、法政
3 : 成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院、芝浦工業、東洋
2 : 獨協、日本、駒澤、専修、近畿、甲南、南山、中京
1 : その他

(国公立)
S : 東京、京都、東京工業、一橋
9 : 大阪、国際教養
8 : 東北、名古屋、神戸
7 : 北海道、九州、横浜国立、筑波、東京外国語、お茶の水女子
6 : 千葉、広島、奈良女子、東京都立、大阪公立
5 : 金沢、岡山、電気通信、東京農工、東京海洋、名古屋工業、京都工芸繊維、神戸市外語
4 : 埼玉、信州、横浜市立、熊本、名古屋市立、京都府立
3 : 岐阜、三重、滋賀、滋賀県立、愛知県立、兵庫県立、広島市立
2 : 新潟、山形、富山、島根、香川、愛媛、長崎、高崎経済、都留文科
1 : その他
210
(1): 2021/11/18(木) 22:29:31.98 ID:AavoPmz80(2/2)調 AAS
>>157
二浪して専修なんて奴は専修に潜り込めただけでも幸運なアホ
それだけのオツム
211
(2): 2021/11/18(木) 22:35:16.42 ID:vfTjG4Ue0(5/6)調 AAS
>>210
それでも専修は一応勉強して入る学校のイメージ

東洋は頭に障害を抱えたゴミの進学先という認識
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s