[過去ログ] 瀬戸内寂聴さん死去 交流のあった人たちからは追悼などの声 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2021/11/11(木) 21:11:00 ID:Tbx3q07N0(1/12)調 AAS
こういう人は、もう必要とされないんだろな。ガワだけっていうか。イメージ戦略は見抜かれるよ。
108(1): 2021/11/11(木) 21:13:23 ID:Tbx3q07N0(2/12)調 AAS
これだけ価値観が多様になった社会で、古臭い宗教的権威を纏いながら生き方とか語って欲しくない。この人だけではないけど。なんか、ひたすら鬱陶しい。
119: 2021/11/11(木) 21:16:00 ID:Tbx3q07N0(3/12)調 AAS
>>112
どっちも鬱陶しいけどなあ。まぁ、亡くなった人を悪くいいたくないけど、もう時代に合ってなかったよ。この手の存在。二人とも。
129: 2021/11/11(木) 21:18:44 ID:Tbx3q07N0(4/12)調 AAS
占いとか宗教とか、今の複雑化した社会を生きるためには大雑把すぎると思う。通り一遍の心構えを権威を演出しながら繰り替えすだけなんて、目の前の問題かいくつの役に立たないだろ。
135: 2021/11/11(木) 21:19:37 ID:Tbx3q07N0(5/12)調 AAS
>>127
カラオケでもやれば良いんだよ。そっちの方が楽しそうだけど。
150(3): 2021/11/11(木) 21:24:31 ID:Tbx3q07N0(6/12)調 AAS
>>146
むしろ、我が国が綺麗になりつつあるというか、浄化されていると思うが。
159(1): 2021/11/11(木) 21:27:09 ID:Tbx3q07N0(7/12)調 AAS
世の中の淀みをドンドンドンドン吸い取って、結果として肥え太ったような人に思えるよね。
亡くなったことでその吸い取った淀みも一緒に消え去って欲しいし、ここの評価がマイナス面に偏ってるのはまぁそういうことなんじゃないの?
191: 2021/11/11(木) 21:39:14 ID:Tbx3q07N0(8/12)調 AAS
>>186
そんなクソみたいな仕事したくないよな。なんなんだ、小説界隈の編集は。そんなことまでやらされるのかよ。
207: 2021/11/11(木) 21:45:55 ID:Tbx3q07N0(9/12)調 AAS
>>200
いや、そういうのもう必要ないと思う。宗教的な権威を一方的に振りかざすことで、人々を惑わすのはもう辞めてよね。
214: 2021/11/11(木) 21:50:06 ID:Tbx3q07N0(10/12)調 AAS
別にさ。社会的な機能として宗教が、例えば葬式仏教のようにあるのは理解できる。
だが、本当に専門性の高い領域なら、それこそ一般の人たちは関係ない世界だろ。オリンピックのアスリートの世界と同じだよ。考え方からなにから特定の目的を実現するために練り上げるわけで。
そこでの価値観や道徳を一般人に流布するなよ。悟りが目的なら、まずそれを実現することに専念するべきだし、こんなものに一般的なニーズなどない。
極論言えば、宗教は一般社会と関わらないほうがいいんだよ。
224: 2021/11/11(木) 21:57:33 ID:Tbx3q07N0(11/12)調 AAS
>>220
いや、君のようなの気持ち悪いんだよ。ぶっちゃけ。
239: 2021/11/11(木) 22:02:58 ID:Tbx3q07N0(12/12)調 AAS
>>236
馬鹿らしいので、こりゃNGだな。話す価値ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.734s*