[過去ログ] 瀬戸内寂聴さん死去 交流のあった人たちからは追悼などの声 [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2021/11/11(木) 23:21:42 ID:N8LBri+U0(1/4)調 AAS
>>8
>>14
本来仏教に地獄ってのはないんやで
478: 2021/11/11(木) 23:25:28 ID:N8LBri+U0(2/4)調 AAS
人は無理に悟りを得る必要はない。
なぜなら人はいずれみなブッダに生まれ変わるから。
輪廻転生に時間の概念はない。
全ての存在は全ての存在に生まれ変わる。
目の前の誰かは生まれ変わった自分自身に過ぎない。
人はいずれ必ずブッダに生まれ変わるのだから、悟りを得ることは約束されている。
489
(2): 2021/11/11(木) 23:29:46 ID:N8LBri+U0(3/4)調 AAS
>>471
仏教の究極の目的は悟りを得ること。
悟りとは全てを由とできること。
つまり一切の執着を捨て去ること。
何が起きても「それでよし」と諦観できるのなら、何をしてもかまわない。
常人は行為に引きずられ後悔や罪悪感で苦しむから、その行為を避けようとする。
だが悟りを得た人間は行為の結果を自然のものとしてあるがままに受け入れらるから、いかなる行為もよしとできる。
いつどのような目に遭って死んでもよしとできるのが悟りを得た人間。
500: 2021/11/11(木) 23:36:12 ID:N8LBri+U0(4/4)調 AAS
>>495
それが執着。
生老病死を苦にするのは執着があるから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s