[過去ログ] 【年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん】農家で技能実習生に頼っている現状に疑問★7 [ウラヌス★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
995: 2021/11/12(金) 04:08:08.28 ID:xdLWQJjz0(1/2)調 AAS
農業は労働負荷に偏りがあるから通年で従業員は雇えない。
加えて製品を現金化するのは収穫した後だから技能実習生を利用してる。
技能実習生以外だと収穫時期に派遣会社使ってるしな
短時間に一気に収穫しないと売れなくなるから
997: 2021/11/12(金) 04:47:03.10 ID:xdLWQJjz0(2/2)調 AAS
>>996
横から申し訳ないけどカロリーベースの自給率採用と農家の保護政策はセットだからあながち間違いでもない。
今の若い農家は付加価値の高い農作物(果物)を高額な投資と人を雇わない小規模経営で行う農業にシフトして、
米だの白菜だのから離れる傾向だけど、これに政府は今までみたいに補助金出す事はしないだろうから
億円単位の借金抱えて失敗する農家は増えるだろうね。カロリーベースの自給率から離れる=全て自己責任だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s