[過去ログ] 【年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん】農家で技能実習生に頼っている現状に疑問★7 [ウラヌス★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2021/11/08(月) 11:52:24.54 ID:LcKcDhnW0(1/2)調 AAS
移民党「日本人より外国人を増やしたい」
171: 2021/11/08(月) 13:42:41.54 ID:vXebneRd0(1/2)調 AAS
>>102
農業は優遇されてるから最初から税金クソ安いのでそんな必要無いのよ
321: 2021/11/08(月) 20:35:36.54 ID:d2AraiuK0(6/6)調 AAS
>>320
労基法守った後で寮費とかで搾取するんですよ
339: 2021/11/08(月) 22:52:44.54 ID:9EbXbEd/0(1)調 AAS
潰れろよ
537(1): 2021/11/09(火) 06:34:14.54 ID:DE7RYz980(6/10)調 AAS
>>529
そんな甘い話は無い。
原価計算して見れば、どれだけ収穫量が必要か解るだろ。
616: 2021/11/09(火) 11:14:21.54 ID:iw92gmoI0(1)調 AAS
日本人雇えと言っても、日本人は労働者としてはかなり生産性が低いから雇いたくない
んだよ。日本人を過信しすぎだ
たとえば、LINEを韓国企業だと毛嫌いする人がいるが、日本人の技術者ではまともな
ものが作れないから、韓国人や中国人を使うことになる。
同様に日本人の労働者ではまともに働かないから、外国人労働者に頼ることになる。
正直、400万で外国人やとったほうが、仕事してくれると思うぞ
773: 2021/11/10(水) 03:46:37.54 ID:cE+YTnEd0(1)調 AAS
>>711
食糧は国家として大事だからね
今以上に税金じゃぶじゃぶするしかないけど
農地開放のせいで余りに細切れになってるから
もうちょい泳がせようか・・・w
それはそれで住宅地になって行ってて色々問題だけど
それはそれで需要あるうちはそれいいよね
902: 2021/11/10(水) 18:14:52.54 ID:e253VyMv0(1/2)調 AAS
底辺に誰も金払わない理由って
インターネット以前のように無能でも「いることが仕事」っていうホワイトカラー職全部消えたからなんだよね
氷河期は当時信じ込んでた社会のルールとか周りから押し付けられた常識に従ってた人は居場所なくなった
意識高いって底辺で匿名に馬鹿にされてた人間しか生き残ってない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*