[過去ログ] 【年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん】農家で技能実習生に頼っている現状に疑問★7 [ウラヌス★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(24): ウラヌス ★ 2021/11/08(月) 11:31:41.28 ID:YGTqC3dF9(1)調 AAS
2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆきこと西村博之さん(44)が6日、自身のツイッターを更新。政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことに関して、農家から歓迎の声が上がっていることに関して疑問の声を上げた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ひろゆき「年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん」農家で外国人の技能実習生に頼っている現状に疑問
11/6(土) 10:36配信
参考)
外部リンク[html]:www.asahi.com
岐阜の縫製、技能実習生で延命の20年 相次ぐ違法行為 2019年3月25日
外部リンク:www.chunichi.co.jp
2億円の所得隠し指摘 国税、一宮の技能実習生監理団体に 2021年9月18日
外部リンク:jinjibu.jp
実習実施者のうち、労働基準関係法令違反が認められたのは70.8% 2021/09/03
外部リンク:gendai.ismedia.jp
日本政府が気づかないふりをする、外国人技能実習生への「労働力搾取」の実態 2021/7/12
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
「搾取」の汚名負った外国人技能実習制度 米国務省の人身売買報告書が指摘 2021年7月2日
外部リンク:buzzap.jp
技能実習制度「違反企業マップ」が誕生、当事者・第三者からのリークも受付 2021年4月2日
外部リンク:bunshun.jp
「2カ月5万円で生活しろ」ベトナム人技能実習生をしゃぶり尽くす“受け入れ業者”の闇 2021.01.08
外部リンク[html]:www.asahi.com
人身売買報告で日本格下げ 米国、技能実習生など問題視 2020年6月26日
外部リンク:hbol.jp
技能実習制度の闇。奴隷労働を放置し、加害雇用主を罰せず、被害者の実習生を罰する日本政府 2019.09.24
外部リンク:www.bbc.com
日本で「搾取」される移民労働者たち 2019年8月26日
外部リンク:hbol.jp
国を挙げて行われる不正義、技能実習制度 2019.08.23
外部リンク:buzzap.jp
NHKノーナレの報じた「実習生奴隷化企業」、結局今治タオル工業組合の下請けでした 2019年6月26日
★1 2021/11/06(土) 22:12:37.71
前スレ
2chスレ:newsplus
以上
128: 2021/11/08(月) 12:55:17.28 ID:fgprw5jG0(1)調 AAS
法律に無知な文句を言わない奴隷
380: 2021/11/09(火) 04:51:48.28 ID:Myf12Hef0(2/16)調 AAS
日本人雇っても採算とれるんならとっくにそうしてる
そうは思わんのかね
技能実習生を雇う総コストは高いんだよ
386(1): 2021/11/09(火) 04:56:47.28 ID:uJRXhPa90(3/3)調 AAS
>>381
お前の文章力の低さじゃ誰もわからん
糖質だから勝手に意味不明なこと書きだすし会話が出来ない病人ジジイだろお前
415: 2021/11/09(火) 05:15:38.28 ID:buCy9vfb0(6/8)調 AAS
魅力がない職業だと思われてるからだよ
もっとキラキラした夢のある職業にして若者に興味を持ってもらうには近代化効率化は不可欠だわ
そう言う農家にどんどん投資すれば良い
416: 2021/11/09(火) 05:17:00.28 ID:UGfTr/dk0(7/13)調 AAS
>>412
授産施設レベルになるとそーだけど。
無能な人を働かせる為に、有能な人の労働力が必要になるって事が多々あるからな。
ニートや引き篭もりを働かせる為には、ニートや引き篭もりのお世話をする人が必要になるんだろう。
458(1): 2021/11/09(火) 05:45:21.28 ID:WSnBSZeR0(1)調 AAS
>>7
技能実習生がいないと2000万の赤字だーとか言ってるのに対して
400万で日本人雇えばいいじゃないと言ってたはず
534: 2021/11/09(火) 06:31:49.28 ID:N/GryHa20(1)調 AAS
>>6
面白いつもりか阿呆ガキ
625(1): 2021/11/09(火) 11:28:02.28 ID:3m7hoD9c0(1/2)調 AAS
>>21
日本の食がかいめつするわ
パヨクはいいよな気楽で
665: 2021/11/09(火) 13:03:31.28 ID:DPbY55Lv0(1)調 AAS
一部かもしれんが長野レタス農家みたいな奴隷商人は取り締まるべき
730: 2021/11/09(火) 23:44:55.28 ID:qsTb3smd0(2/3)調 AAS
とりあえず実習生の行状に関しては国に帰るまで雇った会社の無限責任にしろ
846: 2021/11/10(水) 11:36:43.28 ID:tPl+sxaq0(1)調 AAS
大企業が参入したら自前で流通網を作り自前で苗、肥料、資材等を作り農協を潰して個人農家を出荷できなくさせ、その後各農家を吸収して回る感じなるんかね
国の食料供給を1企業におさえられるのはある意味怖いが
995: 2021/11/12(金) 04:08:08.28 ID:xdLWQJjz0(1/2)調 AAS
農業は労働負荷に偏りがあるから通年で従業員は雇えない。
加えて製品を現金化するのは収穫した後だから技能実習生を利用してる。
技能実習生以外だと収穫時期に派遣会社使ってるしな
短時間に一気に収穫しないと売れなくなるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s