[過去ログ] 【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2021/10/15(金) 10:18:57 ID:QI0pqnV60(1/7)調 AAS
>>50
神奈川の箱根や鎌倉とかは行かないのか
横浜も行かないのかね

埼玉は川越、秩父長瀞、大宮さいたま新都心浦和、飯能、深谷、小川町とかは首都圏の奴らが割と近場で遊んだり旅行気分のところになっていくのかな
114: 2021/10/15(金) 10:21:46 ID:QI0pqnV60(2/7)調 AAS
>>50
あと首都圏の人達は京都は行くんだけど
大阪と神戸行く人少ないと思う
大阪はUSJと道頓堀のグリコサインって奴見たい奴だけ行く感じかな
140
(2): 2021/10/15(金) 10:25:28 ID:QI0pqnV60(3/7)調 AAS
東京人だからかもしれないが
東京の地下は大したことないよ
迷うとかないかと
そんなに梅田とか名古屋の地下って凄いの
183: 2021/10/15(金) 10:30:43 ID:QI0pqnV60(4/7)調 AAS
>>137
池田市って感じじゃないの
町田駅は結構栄えてるから、池田駅がどれくらい栄えてるかだね
202: 2021/10/15(金) 10:33:14 ID:QI0pqnV60(5/7)調 AAS
>>131
それこそ北千住じゃないの
赤羽とか
256: 2021/10/15(金) 10:39:23 ID:QI0pqnV60(6/7)調 AAS
品川は普通に凄いと思うんだがな
グランドプリンスホテル新高輪の方もあるし
高輪ゲートウェイもそれなりの都会がまたできるんだろうし
328: 2021/10/15(金) 10:48:15 ID:QI0pqnV60(7/7)調 AAS
東京は知れば知るほど興味深い
例えば神田神保町の古書店街とか、西早稲田にもあるみたいだな
郊外だけど国分寺にも古書店いくつかあるらしい
国分寺は村上春樹がジャズ喫茶みたいなの開いたところだね
先日亡くなったゴルゴ13の作者さいとうたかをも暮らしてたことあったみたいだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*