[過去ログ] 【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2021/10/15(金) 11:29:27 ID:tJTr6bdg0(1/7)調 AAS
>>668
大阪人だけど、堺と岸和田の魅力って何?(笑)
690
(3): 2021/10/15(金) 11:31:58 ID:tJTr6bdg0(2/7)調 AAS
>>664
インバウンド狙いだろうけど、梅田と難波は東京には無い大商業地だよ。
コロナ前の中国人が来てた頃は凄かった。

買い物しやすいように梅田と難波に集約したと言ってもいいくらい買い物が便利。
東京でこんなところは無い。
698: 2021/10/15(金) 11:34:04 ID:tJTr6bdg0(3/7)調 AAS
>>685
難波天王寺から南は大阪と言っても
全国のみんなが想像してる大阪だからね
ケンミンショーに出てきそうな

今や梅田や北摂とは雰囲気が全然違う
708
(1): 2021/10/15(金) 11:35:49 ID:tJTr6bdg0(4/7)調 AAS
>>694
新宿や丸の内をスーツで歩いて
青山や表参道でお茶してたら

少し勘違いするのは仕方ない
スタバでMacしてる人みたいなもん
734: 2021/10/15(金) 11:38:44 ID:tJTr6bdg0(5/7)調 AAS
>>710
大阪人だけど、さすがにビルを東京と比べるのは無理がある。新宿副都心のビルは仰反るくらい高くて、ずっと眺めてると天と地が逆転する感じする。
眺めてるの俺くらいだけどwww
764: 2021/10/15(金) 11:41:50 ID:tJTr6bdg0(6/7)調 AAS
>>696
大都市でありコンパクト。
都会の一等地でこれだけ再開発出来るスペースのあるところは全国どこにも無かったし、今は本当に日本一綺麗な都会だと思う。
第一ビル、第二ビル、お初天神辺りは昔の梅田だけど。
789: 2021/10/15(金) 11:44:50 ID:tJTr6bdg0(7/7)調 AAS
>>772
ここ数年の変わりっぷりは地元民でもビビる
特に大阪駅周辺
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*