[過去ログ] 【ベネズエラ】極貧層、国民の4分の3に コロナと燃料不足が悪化に拍車 [蚤の市★] (336レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 蚤の市 ★ 2021/10/04(月) 08:39:33 ID:nRCczLfp9(1)調 AAS
 【サンパウロ時事】経済破綻にあえぐ南米最貧国ベネズエラで、日々の食べ物に事欠く極貧層の割合が2021年に国民の76.6%に達したことが、カトリカ・アンドレス・ベジョ大学(UCAB)の実施した調査で分かった。貧困層(極貧層を含む)は94.5%で、いずれも過去最悪となった。

 調査は9月29日に発表。極貧率は直近の19〜20年の数値から8.9ポイント、貧困率は0.3ポイント上昇した。国民の大部分が、政府の食料配給制度「CLAP」に頼っているとみられる。
 UCABは「移動の難しさが雇用に影響を及ぼし、貧困を深刻化させている」と指摘。新型コロナウイルス禍に加え、米欧による反米左派マドゥロ政権への制裁が引き起こしたガソリン不足が国民の「通勤の足」を奪い、事態悪化に拍車を掛けていると説明した。
 21年は、所得格差もブラジルを抜いて米州最悪となる見込みだ。現地ジャーナリストのカルロス・カマチョ氏は時事通信に対し「人口の2割が既に国を離れた。われわれにできることは貧困に耐えるか、出国するかだけだ」と強調。反体制派の締め付けに力を入れる一方、有効な経済・貧困対策を打ち出せないマドゥロ政権への不信感をあらわにした。
 ベネズエラは、世界最大の確認原油埋蔵量を誇る。12年ごろまで貧困率は国民の3分の1程度、極貧層は1割弱だった。しかし、故チャベス、マドゥロと続く統一社会党(PSUV)政権の失政や石油価格下落、米欧の制裁による石油輸出減少が重なった結果、13年ごろから貧困層が急増している。

時事通信 2021年10月04日07時01分
外部リンク:www.jiji.com
210: 2021/10/04(月) 10:22:59 ID:wmYzZLrL0(1)調 AAS
>>33
カリブ地域もそうだが、観光客の方が現地人よりも例外なく金持ちな国のケースはそうでもない
211: 2021/10/04(月) 10:25:36 ID:TLlC7nKn0(1/2)調 AAS
格差解消するな
212: 2021/10/04(月) 10:25:55 ID:w9Xuvrtr0(1)調 AAS
ベネズエラ。
共産主義者チャベス大統領。石油施設会社を次々と国有化し、
国民は医療費から何から無料にし、
日本始め、共産主義者は絶賛だった。共産主義はやはりすごい、と。
別に共産主義が良いからでも、チャベスが有能な共産主義者だったわけでもない。
石油が今の3〜4倍だっただけのことで、そのお陰でお金を国民にバラ撒くことが
出来ただけ。
共産主義国家に漏れず、政敵は片っ端から捕まえて地獄の拷問の末、処刑。
石油価格が元に戻った途端、無料配布は破綻。極貧国家に連なった。
213: 2021/10/04(月) 10:26:37 ID:6BHeFqn/0(1)調 AAS
日本もだよ。
214: 2021/10/04(月) 10:27:26 ID:YIlOVo7Q0(1)調 AAS
ここまで誰も今の独裁者マドゥロの無能について触れてない件
まあN速民は単に野党叩きのネタに使ってるだけだもんなw
215
(1): 2021/10/04(月) 10:27:39 ID:FNnv1EC80(1/3)調 AAS
>>208
独裁者というより、ネトウヨやパヨみたいな「1か100か?」みたいな極端なことやってたら失敗する。

ベネズエラはネトウヨやパヨのやり方を
やって大失敗した
216: 2021/10/04(月) 10:27:57 ID:1X/TYZak0(2/2)調 AAS
4割が非正規雇用だから、日本もいずれこうなる
217: 2021/10/04(月) 10:28:57 ID:zwZCBP5V0(1)調 AAS
トロピコだったら失敗
218: 2021/10/04(月) 10:29:53 ID:thoYju4e0(11/11)調 AAS
>>208
勿体ない事をしたと言える。原油価格が暴騰していた時は、ベネズエラの重油やアスファルトにしか使い道がない粗悪な
原油でも莫大な富をベネズエラにもたらしていたからな。それを散財せずに、原油価格が下がった時の備えをしていれば、現在の
悲惨な状況は回避出来た可能性があるのに。
219
(1): 2021/10/04(月) 10:30:38 ID:96//z7600(1/4)調 AAS
いよいよ国家滅亡しかないな 逃げられる奴は逃げてあとはならず者の巣
220: 2021/10/04(月) 10:32:09 ID:wDN4Xob40(3/4)調 AAS
ベネズエラもキューバもだけど社会主義政権は反政府派を弾圧・虐殺するんだよね
彼らに権力を持たせたら絶対にダメということだな
221
(1): 2021/10/04(月) 10:33:25 ID:Gm8V7fHS0(2/3)調 AAS
なんか共産党員が涙目で書き込んでない?
222: 2021/10/04(月) 10:33:38 ID:D2GAoxhT0(1)調 AAS
>>36
日本の社会主義層はそれを狙ってるんだろ?
223
(1): 2021/10/04(月) 10:33:56 ID:LwMVNwHy0(3/3)調 AAS
>>215
国民は自覚を持たないからね、昨今の大統領なんか過去の尻拭い役のスケゴでしかない
入れ替えても国民は不満を持ち、国民自ら目茶苦茶にしていくだろう
224: 2021/10/04(月) 10:35:18 ID:sJZK4Kv70(1)調 AAS
>>223
日本も外国の悪口を言えるほど立派な国じゃないだろw
225: 2021/10/04(月) 10:35:48 ID:K79G+EOR0(1)調 AAS
>>20
アジア人差別がヒドイレベルなんで
引き取り手が少ない。

白人はヒスパニックと結婚は格オチなんでな。

黒人やヒスパニックの男も白人と結婚したがる

アジア人はロリコンに人気だけど
226
(1): 2021/10/04(月) 10:37:20 ID:B32XeKzQ0(1)調 AAS
セルフ経済制裁してればそうなるよな
餓死者の数凄いことになってそう
227: 2021/10/04(月) 10:37:43 ID:wDN4Xob40(4/4)調 AAS
チャベスの初回当選は民主選挙によるものだったけど権力を握ったら独裁まっしぐら
国会から立法権を奪って民主主義は目茶苦茶に破壊された
どこの国でも共産主義者に政権をとらせるとこうなる
228
(1): 2021/10/04(月) 10:40:23 ID:WEIKPuF20(1)調 AAS
ベネズエラは南米で中でも最も日本人を含む
アジア人への人種差別が苛烈な国で有名

ベネズエラには一切関知も援助も不要で
さっさと崩壊すればいい
229
(1): 2021/10/04(月) 10:41:36 ID:Gm8V7fHS0(3/3)調 AAS
>>226
共産党信者が絶賛してた都市型農業どうなったんやろね
230: 2021/10/04(月) 10:41:37 ID:96//z7600(2/4)調 AAS
シリア ミャンマー アフガニスタンも極貧だらけの地域で同じ道

たのみの中国も自国のことで精一杯になってきてる
231: 2021/10/04(月) 10:42:42 ID:FNnv1EC80(2/3)調 AAS
>>36
インフラも更新やイノベーションあるのを知らない。社会主義者は減価償却とイノベーションを理解してないそれがソ連崩壊した理由
232: 2021/10/04(月) 10:44:46 ID:FNnv1EC80(3/3)調 AAS
>>229
あれは企業で計画立てたり最新技術使わないと生産性や採算性維持できない。
233: 2021/10/04(月) 10:47:36 ID:vWfqvMOf0(4/4)調 AAS
>>228
でも、日本人好みの美少女がいっぱいるるんだぜ!
美少女助けてあげようよ。
234: 2021/10/04(月) 10:50:44 ID:F4QLSwzw0(1)調 AAS
一般市民が皆平等に貧しくなれるなんて
最高じゃないか
パヨに感謝だね
235: 2021/10/04(月) 10:52:47 ID:+wbBsqsd0(1)調 AAS
>>53
いなくなるニダ!!
236: 2021/10/04(月) 10:54:31 ID:EYEiE4FW0(1)調 AAS
通貨危機はどうなったの?
237: 2021/10/04(月) 10:55:54 ID:4/enWjzb0(1/2)調 AAS
もう一度だけ政権をやらせてください
そうなったら安部を倒してベネズエラを越えます
238: 2021/10/04(月) 10:57:19 ID:4/enWjzb0(2/2)調 AAS
12−18歳までの美少女限定で人道的な援助をしてあげよう
239: 2021/10/04(月) 10:58:49 ID:feN0RTIu0(2/2)調 AAS
バーレル100$前後の時に、ばら蒔きをもっと有液晶なものすべきだったのにね。基本、南米人は目先の金目しか考えない脳ミソ。 当時の豊富な資金で、石油関連の大学や、職業訓練学校の増設と無料化なら、良いばら撒きなのにね。
240: 2021/10/04(月) 11:08:00 ID:M8p5FKlX0(1)調 AAS
また原油価格上がってるんだろ
今のうちに増産すりゃ大丈夫よ
241: 2021/10/04(月) 11:08:11 ID:qzZiV0GG0(2/2)調 AAS
生殖能力のある女性だけ第2日本人として受け入れてあげよう
242: 2021/10/04(月) 11:13:12 ID:j54u2Q/60(1)調 AAS
ユーチューバー「極貧国歩いてみたニダ」
243: 2021/10/04(月) 11:22:13 ID:4kE8/lEK0(1)調 AAS
>>15
南米だからベネズエラの黒豹じゃなくて黒ジャガーって呼ぶべきだと思う
244
(1): 2021/10/04(月) 11:22:19 ID:2fDvpeO30(1)調 AAS
産油国なのに燃料不足なのか
245
(1): [age] 2021/10/04(月) 11:26:05 ID:Vi1aQEWr0(1)調 AAS
>>11
ワンパターンな書き込みだな
そもそもこの国は、社会主義政権が崩壊して経済崩壊を起こした
コピペにしても、もう少し勉強してから書き込もうよ
246
(1): [age] 2021/10/04(月) 11:31:01 ID:GMUqOROP0(3/3)調 AAS
>>244
国内の精製設備だけでは全然能力足りないから、外国頼み。しかもメンテ不良や部品不足でガタガタ。
247: 2021/10/04(月) 11:34:27 ID:TGPJ9BVL0(1)調 AAS
>>246
イランも反米やってるから経済制裁で製油所が更新できない。そのため施設老朽化しガソリンの自給やれず輸入。
248: 2021/10/04(月) 11:34:40 ID:FTxe3cQ50(1)調 AA×

249: 2021/10/04(月) 11:36:19 ID:Uvb8OVo10(1)調 AAS
左派政権では、国民の全員が貧困になるな
250: 2021/10/04(月) 11:37:06 ID:gEqClHOK0(1)調 AAS
ベネズエラは豊かな国だったけど、アメリカと喧嘩してこの結果
まあ、この国は黄色人種に対する差別がひどいから同情もしない
251: 2021/10/04(月) 11:37:19 ID:KdbGvmVY0(1)調 AAS
ダメな方の国民総中流社会だな
252: 2021/10/04(月) 11:37:24 ID:hjF48mJm0(1/2)調 AAS
もうこのまま死滅すればいいよ
253
(1): 2021/10/04(月) 11:37:30 ID:JgwSYGvT0(1)調 AAS
>>202
基本反米だけどアメリカに立ち向かった歴史も経済力もないから
とりあえずアジア系いじめて憂さ晴らしするゴミみたいな途上国の典型。
254
(1): 2021/10/04(月) 11:38:09 ID:qDIqHj2h0(1)調 AAS
>>245
チャベスとマドゥロの二代に渡って社会主義経済政策を取った結果が現在の状況だよ。
自分達だけで儲けている石油産業を大胆に国有化して利益を福祉に回す政策。
それをやったらこうなってますよって事。
255: 2021/10/04(月) 11:46:20 ID:SQ367eaU0(1)調 AAS
日本は3/5くらい?
256: 2021/10/04(月) 11:48:15 ID:96//z7600(3/4)調 AAS
中国は黄色人の国だから頼れない ロシアが助けるしかないな
257: 2021/10/04(月) 11:48:59 ID:hjF48mJm0(2/2)調 AAS
この国はボクサーが強い印象しかない
258: 2021/10/04(月) 11:49:50 ID:TNMxloqa0(1)調 AAS
マドゥロ暗殺に成功してりゃあなあ

部族社会でもないし、問題ある上層部を殺処分すりゃ、
マシな状況にはなるだろ
259
(1): 2021/10/04(月) 11:49:51 ID:2eUJab+20(1)調 AAS
>>101
韓国以下の貧困国とか何の冗談ですかw
260: 2021/10/04(月) 11:54:20 ID:q2Te7HfE0(1)調 AAS
アメリカの技術なしに油掘れないもんな
ジリ貧になるわな
261: 2021/10/04(月) 11:55:09 ID:I2y6ogx60(1/3)調 AAS
>>254
つまりCIAの工作だよね?
262: 2021/10/04(月) 12:02:49 ID:BW028EIb0(1)調 AAS
ヒスパニックでまともな国って一つでもあるのか?どこも経済崩壊してるしかない
263: 2021/10/04(月) 12:08:32 ID:w2deTizp0(1)調 AAS
ロシアと中国が大喜びで手を出して5ちゃんの反米が歓喜してたけど
結局立ち直らすよりも吸い上げる方だったか
264
(2): 2021/10/04(月) 12:13:18 ID:I2y6ogx60(2/3)調 AAS
>>259
日本は平均年収ですでに韓国に負けてるよ
情報ぐらい更新しろよ爺
265: 2021/10/04(月) 12:16:04 ID:CGIGwoOt0(1)調 AAS
>>264
購買力平価では
でしょ?
実際の年収は韓国は沖縄より低いよ
266: 2021/10/04(月) 12:48:32 ID:cotcqGZx0(4/4)調 AAS
>>264
バカの見本
267
(1): 2021/10/04(月) 12:50:49 ID:1B4pC19r0(1)調 AAS
>>33
ないと思うよ
インディオはモンゴロイドだし
その身体的特徴をバカにしたらえらいことになるよ
268: 2021/10/04(月) 13:32:53 ID:96//z7600(4/4)調 AAS
メディアが韓国の都合の悪いことは報道しないから韓国経済の壊滅的状況がわからず日本は韓国より賃金が低いのを鵜呑みにするバカが増えた
269: 2021/10/04(月) 14:00:50 ID:vgbsYoDo0(1)調 AAS
これが志位の言う共産主義国家の理想系だな

国民の94%が平等に貧乏なんだし
270: 2021/10/04(月) 14:02:10 ID:kdS4+8z00(1)調 AAS
ルクオイルとシノペックが、150-300億ドル相当投資。 しかし、掘削と低品質原油対応の精製プラントは、米欧の七大企業であるセブンシスターズの技術が、遥かに上。 中露は、結局上手くいかずに赤字。
国際ニュースで、ベネズエラが金塊をイランに渡し、緊急のガソリン輸入と石油プラント修繕を依頼するほど。
271: 2021/10/04(月) 14:03:32 ID:hdkMhVDG0(1)調 AAS
そろそろ世界的なグレートリセットが近そう
272: 2021/10/04(月) 14:08:30 ID:W2jcd5+l0(2/2)調 AAS
ベネズエラはガソリン価格60倍にしても1リットル2円だ。低質油重質油と騒がれた時期あるが精製技術の向上でオイルサンドからもガソリン取れる。
高品質とされるサウジアラビアウルトラライトや価格指標とされるテキサス軽質油は日本に来てない。400のうち100種輸入。
273: 2021/10/04(月) 14:10:10 ID:QUlA+V+s0(1)調 AAS
日本も志位の言ってる事を鵜呑みにしてたらこうなるよ

石油が出ない分ベネズエラよりも悲惨になるかも
274
(1): 2021/10/04(月) 14:17:55 ID:sUcCVJoT0(1)調 AAS
>>7
アメリカ企業が盗もうとして、抵抗したベネズエラは経済制裁されたんよ
かわいそうに
275: 2021/10/04(月) 14:45:01 ID:s0arrBW+0(1)調 AAS
30年前は貧困層にお金配っていた政府
石油が豊富だったからだが・・・
276: シャクティパッド•グル 2021/10/04(月) 14:59:58 ID:qgeY/ADj0(1)調 AAS
イタリアのベネズエラではこのくらい定説なのです。
277: 2021/10/04(月) 15:27:32 ID:h2zrn8X40(1)調 AAS
電気が止まった暗い街中の商店で腐った肉の争奪戦をしているとかいう記事が何年か前に出ていたけど今はどんな暮らししてるんだろう
278: 2021/10/04(月) 15:45:56 ID:TLlC7nKn0(2/2)調 AAS
移民で商店経営してる人知ってるけど、里帰のときは在庫空にして来ると言っていた、そういう民度。
279
(1): 2021/10/04(月) 16:04:55 ID:p3ZYiV690(1)調 AAS
食用にウサギ配ったけど、ただのペットになったらしい
280
(1): 2021/10/04(月) 16:27:59 ID:fcDRXm8v0(2/2)調 AAS
ラテンアメリカ、カリブ海の治安の悪い地域では、10年で100万人が殺されてるらしい
それはもう戦争状態じゃないか?
ラテンアメリカ、カリブ海は、冷戦後、犯罪戦争の状態になってんじゃないか?って読んだ
281: 2021/10/04(月) 16:28:17 ID:YGCz7+al0(1)調 AAS
北斗の拳じゃん
282: 2021/10/04(月) 16:48:16 ID:IU0MhVaT0(2/2)調 AAS
>>202 >>253
南米(除くブラジル・アルゼンチン)の旅行中に>>72みたいに「チーノ、チーノ」
(中国人、中国人)と指さされて馬鹿にされた奴が現地の言葉と日本語で
「おれは日本人だ」と怒鳴ったら手のひら返しされたとか。
もっとも、警戒心の薄い金持ちのカモと思われたらさらに危険だけど。
283: 2021/10/04(月) 16:49:20 ID:9gatrOVM0(5/5)調 AAS
>>279
ホッコリするなw
284: 2021/10/04(月) 16:59:24 ID:a38ekuwj0(1)調 AAS
お前らマルカーノが可哀想だと思わないのか?
285: 2021/10/04(月) 17:06:14 ID:I2y6ogx60(3/3)調 AAS
>>280
自民党支配下の日本の全地域では、10年で100万人が自殺させられてるらしい
それはもう戦争状態じゃないか?
日本は、冷戦後、犯罪戦争の状態になってんじゃないか?って読んだ
286: 2021/10/04(月) 17:07:49 ID:/WOlry3i0(1/2)調 AAS
共産革命待ったなしだな
287: 2021/10/04(月) 17:15:56 ID:QzQrx1TK0(1/2)調 AAS
野球選手と原油しか売り物が無いからな
288: 2021/10/04(月) 17:17:59 ID:5NxcKon90(1)調 AAS
なんでそんな世界中のあっちこっちで燃料不足なんだ?
289
(1): 2021/10/04(月) 17:29:02 ID:bqLHLc2A0(1)調 AAS
関係ないはずなのに
なぜか小泉を連想してしまった

理想はけっこうなんだけどね
290: 2021/10/04(月) 17:43:05 ID:QzQrx1TK0(2/2)調 AAS
>>289
珍次郎が政権とったら多分日本もこんな感じになるだろうな
291: 2021/10/04(月) 18:19:40 ID:gTDu3RXJ0(1)調 AAS
恋のベネズエラ・・・ ハリー・べラフォンテ
292: 2021/10/04(月) 18:22:15 ID:kFV8Ewv40(1)調 AAS
原油価格がこれだけ上昇してるのに産油国のベネズエラが豊かになってないのはおかしな話だ
293: 2021/10/04(月) 18:43:16 ID:N8fDHreU0(1)調 AAS
日本で崇拝されているベネズエラ人は
パストール・マルドナード師匠
294: 2021/10/04(月) 18:49:28 ID:A3rNWLed0(1/3)調 AAS
日本の馬鹿パヨ左翼とか池上とか
立憲が絶賛してたチャベス政権の成れの果てwww
見よこれが左翼独裁国、ハンワクチンの成れの果てだぞ
295: 2021/10/04(月) 18:52:50 ID:A3rNWLed0(2/3)調 AAS
日本のパヨクの暗い過去
>赤旗、ベネズエラの史上最悪の独裁者チャベスを「民主的に政治変革し、米国いいなりを拒否した」と大絶賛の過去
>反体制派を弾圧し、サダムフセインを大絶賛し、経済崩壊させたのがチャベスなのに!!

外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
296: 2021/10/04(月) 18:58:56 ID:sV2JFhDc0(1)調 AAS
>>267
南米植民地の白人子孫も今月もネイティブのことむちゃくちゃバカにしてるぞ
297: 2021/10/04(月) 19:01:04 ID:A3rNWLed0(3/3)調 AAS
無責任左翼の今の認識なんてこんなもん

関口宏氏
ヴェネズエラ問題で大国が関与すると余計複雑になる。自分達で解決してほしいbyサンモニ
298: 2021/10/04(月) 19:12:02 ID:WraKiwkJ0(1/2)調 AAS
左派政権とやらは何をしでかしたん?
299: 2021/10/04(月) 19:14:42 ID:/WOlry3i0(2/2)調 AAS
ベネズエラ
→国際石油資本を追放してハイパーインフレ

ジンバブエ
→白人地主を追放して、農業崩壊、ハイパーインフレへ

韓国←Comming Soon
→慰安婦でNoJapanしてハイパーインフレへ
300: 2021/10/04(月) 19:15:23 ID:GJmIopLR0(1)調 AAS
ベネズエラって、産油国だろ?
なんで極貧層が増えてんの?
301: 2021/10/04(月) 19:16:58 ID:mmaPIuQg0(1)調 AAS
貧民の方がマシだわって、両目の端を指で吊り上げて日本人を小馬鹿にするんだわ。
302: 2021/10/04(月) 19:17:35 ID:NImN5VdcO携(1)調 AAS
ルワンダ銀行総裁の本読むと、国民が勤勉が否かが重要なんだよね
303: 2021/10/04(月) 19:18:21 ID:WraKiwkJ0(2/2)調 AAS
アメリカは悪の帝国
304: 2021/10/04(月) 19:52:24 ID:o2UrDLbP0(1)調 AAS
出稼ぎに外国へ行くのは良いが、不法入国はするな。迷惑だ。
305: 2021/10/04(月) 20:05:38 ID:e0sLvAS90(1/4)調 AAS
>>186
右翼も左翼も変わらんよ

同じ共産主義者
306: 2021/10/04(月) 20:06:49 ID:e0sLvAS90(2/4)調 AAS
>>189
このスレでさんざん日本モーしてる連中
の仲間が資金援助してるから
307: 2021/10/04(月) 20:12:07 ID:e0sLvAS90(3/4)調 AAS
今日のお昼までこち亀24時間無料ってのを
やってたがベネズエラの政策って両津勘吉
の主張そのまんまだなw
308: 2021/10/04(月) 20:13:18 ID:e0sLvAS90(4/4)調 AAS
>>221
ヒキニートは主張が日本共産党そっくりになる
309: 2021/10/04(月) 20:13:45 ID:JV8bXJxo0(1)調 AAS
>>274
シェールがアメリカにあったんで、ベネズエラに戻らなかった
出て行けといわれたんで出て行ったw
310: 2021/10/04(月) 21:30:57 ID:34yD9S7R0(1)調 AAS
>>1
ベネズエラは、大統領を国家元首とする連邦共和制国家である。

どこが社会主義?
311: 2021/10/04(月) 21:46:11 ID:UuLzF62F0(1)調 AAS
極左政権で経済ガタガタやな
312: 2021/10/04(月) 23:00:09 ID:zN/n3nS80(1/4)調 AAS
原油で儲かってた時に国民にバラ撒きをして働かなくても食えるようになった
国民は仕事をやめて国内産業がなくなった
そこで原油が値下がりしてベネズエラの原油は赤字になった
国内産業もないし、何もない国になった
313: 2021/10/04(月) 23:07:43 ID:zN/n3nS80(2/4)調 AAS
>>38
売春婦率
314: 2021/10/04(月) 23:14:01 ID:zN/n3nS80(3/4)調 AAS
>>53
もうすぐだとか不勉強で笑えるな
日本は投資立国で今後数十年は経常黒字が続くのは確定
それに日本は製造業上流部を作ってるから簡単に他国は真似できない
技術力がいるからな
315: 2021/10/04(月) 23:16:18 ID:zN/n3nS80(4/4)調 AAS
>>90
日本はホームレスが異常に少ない
韓国みたいに廃品回収で食ってる高齢者が大量にいるようなことも無い
316: 2021/10/05(火) 02:15:54 ID:P4T0y8PS0(1/4)調 AAS
国有化じゃなくてフランス資本の精製所ぶんどったんじゃん
インチキ選挙で21世紀のコミュニズムとはねえ。みんなコロンビアに逃げるわ
317: 2021/10/05(火) 02:24:50 ID:P4T0y8PS0(2/4)調 AAS
インチキに抗議したデモ隊に重火器乱射が21世紀型コミュニズムの正体
318
(1): 2021/10/05(火) 07:50:34 ID:cqvPg/0r0(1/3)調 AAS
ベネズエラの原油を精製出来る技術持っているのがアメリカの石油会社しかないのにそいつら追い出したのだからバカとしか言いようがないわな
白人農家を追い出して農業壊滅したジンバブエと同じ末路
319: 2021/10/05(火) 07:56:45 ID:cqvPg/0r0(2/3)調 AAS
>>219
もう国民の1割が国外逃亡している
320: 2021/10/05(火) 12:04:57 ID:jH3Gz9rz0(1)調 AAS
>>14
それ実は逆なんだわ
321: 2021/10/05(火) 12:05:54 ID:J07ON2DS0(1)調 AAS
日本の未来
322
(1): 2021/10/05(火) 12:25:55 ID:anPBhgUl0(1)調 AAS
>>318
もっとひどいぞ。
ロシアや中国から「石油採掘施設の更新・精製施設の建設」という名目で6兆円借りたけど
全部、貧困層向けの人気取りばらまきに使ってしまって殆ど踏み倒した。
323
(1): 2021/10/05(火) 13:51:55 ID:mDF1VHdF0(1)調 AAS
パラダイスみたいな国を作りてぇ〜って国はだいだいこうなる
324: 2021/10/05(火) 14:12:25 ID:nDl5s0HL0(1)調 AAS
ひょっとこ阿呆太郎「簡単だろ」
325: 2021/10/05(火) 14:39:30 ID:cZ+sL44t0(1)調 AAS
>>322
山本太郎さんは流石に外国から借りたりしないけど、ばらまきの原資は国債発行だから非常に似てますね。
326: 2021/10/05(火) 14:45:33 ID:P4T0y8PS0(3/4)調 AAS
砂混じりの重い原油を精製する能力ないくせに他国資本の精製所有無を言わさず接収して自分の所で精製できませんカネありません
朝日が褒め称えていた21世紀の楽園はこのざま
327
(1): 2021/10/05(火) 14:52:04 ID:P4T0y8PS0(4/4)調 AAS
異を唱えた自国民を虐殺するのが朝日の社是
328: 2021/10/05(火) 16:58:41 ID:VJ2rvw5U0(1)調 AAS
売春が横行してるようだな
329: 2021/10/05(火) 17:44:13 ID:T5n0MBMx0(1)調 AAS
>>323
地上の楽園 とかな
330: 2021/10/05(火) 18:33:57 ID:z4II5tTo0(1)調 AAS
>>327
あー分かる
自国民200万人虐殺(当時の人口の1/4)したポルポト政権を
「アジア的優しさ」なんて抜かしてたんだっけ
331: 2021/10/05(火) 18:36:34 ID:aI1F9Gh60(1)調 AAS
アメリカの制裁恐ろしい
332: 2021/10/05(火) 18:40:24 ID:cqvPg/0r0(3/3)調 AAS
アメリカの制裁がなくても結果は変わらんよ
だって売るものないし農業も壊滅しているんだから
333: 2021/10/05(火) 18:43:28 ID:A9n2dKxZ0(1)調 AAS
野球の盛んな国だっけ
334: 2021/10/05(火) 20:00:01 ID:blC8gVYa0(1)調 AAS
>>49
だからアメリカに潰された

中南米あるある
335: 2021/10/05(火) 20:24:20 ID:GtcYrAA/0(1)調 AAS
日本も大して変わらんだろ
336: 2021/10/05(火) 20:39:46 ID:sCYTXsQM0(1)調 AAS
>>5
中国すら逃げたぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.921s*