[過去ログ] 【週刊ポスト】財務省の事務次官がスーパーで「ポリ袋ハンター」になっていた!★2 [孤高の旅人★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(3): 2021/09/28(火) 10:57:30 ID:7aHxNytV0(1)調 AAS
スーパーのサッカー台にあるポリ袋、自分とこで売ってる食品パックのサイズに合致した
ものを置けよといつも思う。小さくてどの食品パックも入らんようなのを置いてるスーパー
とか、店長は実際に自分の店で買い物したことあるのか?と言いたいわ。
34: 2021/09/28(火) 10:57:32 ID:v/2IJvRS0(1/2)調 AAS
こいつか
麻生と一緒になって我々を苦しめてるのは
35(1): 2021/09/28(火) 10:57:51 ID:chhzq0H3O携(1)調 AAS
>>6
犬の糞取りかな?
知らんけど
36(1): 2021/09/28(火) 10:57:55 ID:DilEnWLd0(1/2)調 AAS
>>1
人間性にこんな浅ましい裏表の有る者の価が高いのかよ
官僚の世界ではw
まあ当然かwww
37: 2021/09/28(火) 10:57:55 ID:DySSEPDH0(1)調 AAS
何でこんなやつまで週刊誌が追いかけてんだ?
身内に指されたのかな
38: 2021/09/28(火) 10:58:00 ID:r310dIk90(2/10)調 AAS
こういう人間が増税の犯人と
39: 2021/09/28(火) 10:58:02 ID:g4b9HdgS0(1/2)調 AAS
最近では一番微笑ましい記事
40(1): 2021/09/28(火) 10:58:16 ID:bnecsp1z0(2/2)調 AAS
>>6
臭いは完全には防げないけど、
使った納豆パックを入れて口を締めておけば、ゴミの日まではそれほど臭いは出なくなる
100%は防げなくても、臭いを減らすのには役に立つ
41(1): 2021/09/28(火) 10:58:26 ID:dw1PoxT/0(1)調 AAS
こいつは何やってるんだ使わないポリ袋を持ち去るのは犯罪だろ
42: 2021/09/28(火) 10:58:26 ID:K3Os+Sf90(1/2)調 AAS
誰が得してんだよ
なぁ進次郎よぉ
43(1): 2021/09/28(火) 10:58:31 ID:A7hYUdU80(3/8)調 AAS
業者の皆さん!
早く貧乏財務官僚様の擁護をお願い致します!!🥺
44: 2021/09/28(火) 10:58:53 ID:r310dIk90(3/10)調 AAS
>>36
浅ましいのが大半の官僚
天下りが生き甲斐w
45: 2021/09/28(火) 10:59:04 ID:hRXlZSIc0(1)調 AAS
こんなの追いかけてんだな
しかしこすいなぁ・・・
46(2): 2021/09/28(火) 10:59:05 ID:xPKTWGMO0(1)調 AAS
そこまで細かいことのあらさがしをしなくてもいいじゃん
この記者より、よっぽど社会のために働いているんだからさ
47: 2021/09/28(火) 10:59:11 ID:N4dgpbDY0(1/11)調 AAS
見えないとこでも 可なりセコイことしてんだろうな
48: 2021/09/28(火) 10:59:22 ID:MNTMm5Ti0(1)調 AAS
公道ならいいだろうけどスーパーの中までついてくのはまずいだろ
49: 2021/09/28(火) 10:59:25 ID:JYvxcJWA0(1/4)調 AAS
一回転一枚だから
5枚だな
話題にするにも微妙な枚数やし
擁護湧くのは、普段3枚くらい余分に持ち帰ってるやつがまあまあ存在するんだろ
よくスーパーでみかけるよ
50: 2021/09/28(火) 10:59:34 ID:emIh/erF0(1)調 AAS
ほんと大量に取って帰って何に使うんだろうね
あれかなり薄手だから買ったナマモノや総菜で他のものを汚さないためにしか使えない
家の生ごみやペットの排泄物はちゃんと厚手のポリ袋使うもの
51: 2021/09/28(火) 10:59:36 ID:v/2IJvRS0(2/2)調 AAS
すげー爺ならこういうの見たことあるけど
現役世代でやるのは地頭おかしい
52: 2021/09/28(火) 10:59:48 ID:A7hYUdU80(4/8)調 AAS
>>41
それな🤔
記者は窃盗の現場を目撃したのに通報しなかった。
もしかして・・・?🤔
53: 2021/09/28(火) 10:59:56 ID:c2AVRrxv0(1)調 AAS
★元凶は進次郎とかいうバカだろ。
次の選挙で落選させろよ。
54: 2021/09/28(火) 10:59:58 ID:FAh/VqNw0(1)調 AAS
>>1
かっこ悪すぎ、ワロタ
55(1): 2021/09/28(火) 11:00:02 ID:kv5y7lDi0(1)調 AAS
こんな感じ?
画像リンク
56: 2021/09/28(火) 11:00:03 ID:Q5xRFmOm0(2/2)調 AAS
>>33
大きいのは会計の時にレジでくれるじゃん
57: 2021/09/28(火) 11:00:14 ID:r310dIk90(4/10)調 AAS
ココアの中抜きも同じ発想
国の予算は抜けるだけ抜け
58: 2021/09/28(火) 11:00:21 ID:ElX1XFeT0(1/2)調 AAS
料亭で接待されて出てくる所みたいなもうちょっと絵になる場所で直撃しろよ
59(2): 2021/09/28(火) 11:00:28 ID:N4dgpbDY0(2/11)調 AAS
金には困ってないのに、セコイ
60: 2021/09/28(火) 11:00:30 ID:4RY4Wci/0(2/3)調 AAS
>>33
スーパーによってはレジ判断で商品に見合った大きめのポリ袋入れてくれたりするけどな、魚とか長めのパック商品とかの場合
61: 2021/09/28(火) 11:00:57 ID:IdD1oWq60(1)調 AAS
低俗すぎる。
週刊誌
62(1): 2021/09/28(火) 11:00:57 ID:m1ZxeX880(1/5)調 AAS
>>6
料理する度に生ゴミをまずポリ袋にまとめてからレジ袋に捨ててゴミの日にゴミ袋にまとめて出すよ
63: 2021/09/28(火) 11:01:07 ID:z2w4mXVx0(1)調 AAS
なんちゅう記事や
64: 2021/09/28(火) 11:01:10 ID:WFiN1MZP0(1/21)調 AAS
こうゆう役人さんて
自分の住んでる近所のコンビニとか スーパーで 一般のオジさんから 袋の恨みとかで殴られるんでは?
大丈夫?
65: 2021/09/28(火) 11:01:14 ID:8a4Jo+fZ0(1)調 AAS
あの手この手で引き摺り降ろしたいんだろうけど、こういうひと返り討ちしそう
66: 2021/09/28(火) 11:01:17 ID:K3Os+Sf90(2/2)調 AAS
ポリ袋とか100均で買ってるけどあれ100枚入りだから1枚1円かぁ
67(1): 2021/09/28(火) 11:01:27 ID:PFf/mzra0(1)調 AAS
ロールごと持って帰っていたら
持ち帰らないでくださいって注意書きが貼られるようになったな
家に30ロールぐらいあるので使い道に困るほど
68: 2021/09/28(火) 11:01:29 ID:Jrz7kn4j0(1)調 AAS
高級官僚にストーキングしている記者って日本に何人くらい居るんだろうな
69: 2021/09/28(火) 11:01:35 ID:g4b9HdgS0(2/2)調 AAS
ほかのお客のこと考えてない
70(1): 2021/09/28(火) 11:01:40 ID:oMVHygHQ0(1)調 AAS
>>6
唐揚げの粉まぶし。
ちゃんと買った物を使うがw
71: 2021/09/28(火) 11:02:02 ID:A7hYUdU80(5/8)調 AAS
>>46
単発業務お疲れ様です🥰
進次郎が社会の為にレジ袋有料化したのに使わないポリ袋盗んでたら本末転倒なんだが?😡
72: 2021/09/28(火) 11:02:03 ID:qywfFRyC0(1)調 AAS
>>1
> そんな矢野氏のオフの買い物風景を、本誌・週刊ポストは目撃した。
ぐうぜん遭遇したように言うなよw
ストーカーしてたくせに
73: 2021/09/28(火) 11:02:17 ID:fW/u6D1d0(1/3)調 AAS
>>1
失礼なのはオメーだよってハナシだな。
ナニかっぱらいしてんだよ。
74: [age] 2021/09/28(火) 11:02:25 ID:4i8G2yLj0(1/2)調 AAS
そうそうこれなw
マイバッグに入れるのに
一品ずつ入れてる人が物凄く多い。
75: 2021/09/28(火) 11:02:25 ID:tl5pYxCg0(1)調 AAS
真の権力者である財務省を糾弾してジャーナリストの気概を見せたわけじゃなく
財務省内の矢野対可部のようなしょうもない権力争いに加担してるだけだろうな
岸田でも応援してるんちゃう
76: 2021/09/28(火) 11:02:32 ID:DilEnWLd0(2/2)調 AAS
>>6
人間には物を盗みたいという欲求がある
まあ食欲や性欲と本質的に変わらない生存のために得た性質だけどな
まあそれは社会生活においては悪いことなのでしないのが普通なんだが
やって快感を得たいと言うのはいくらかはいるんだろう
77: 2021/09/28(火) 11:02:45 ID:D9Q374cp0(1)調 AAS
別にいいじゃないか。
そんなことで目くじらを立てるなよ。
78(1): 2021/09/28(火) 11:03:01 ID:JYvxcJWA0(2/4)調 AAS
>>70
質の良いポリ袋置いてるスーパーなら良いが
低品質のやつは揉み込むだけで破れるから使えねえよなw
79: 2021/09/28(火) 11:03:02 ID:5n8rtHWP0(1/12)調 AAS
そもそも、こいつ、アイスとか納豆とか飲み物とかひとりで買いに行くって、
家族と別居でもしてんのか?
財務次官なら、嫁が買っといてくれるだろう。
80: 2021/09/28(火) 11:03:03 ID:9AG5yoSm0(1)調 AAS
くだらねーメディアと思いつつ記事を読んで、
ガラガラガラガラガラガラ〜って音出しておばさんが手慣れた様子で透明のビニール袋を手に巻きつけて沢山バッグに入れていく光景たまに見るよなと思ったわ
一橋出身ってところからしてドケチそうなイメージが強いし、意外性ないんだよな
81(1): 2021/09/28(火) 11:03:09 ID:N4dgpbDY0(3/11)調 AAS
進次郎がやってることは弱い者いじめ
権力者にはペコペコしてんだろな
82: 2021/09/28(火) 11:03:25 ID:PqIxyquk0(1)調 AAS
いいからあへを逮捕しろよ
83: 2021/09/28(火) 11:03:40 ID:++JezZQ70(1)調 AAS
あのロール袋、シンナー吸うのに便利らしくて昔はよくヤンキーが持っていってたよ
84(1): 2021/09/28(火) 11:03:51 ID:BU069J3D0(1)調 AAS
これは恥ずかしいw
85: 2021/09/28(火) 11:03:53 ID:r310dIk90(5/10)調 AAS
予算を抜かない訳がないと考えるのが大人でしょ
86(3): 2021/09/28(火) 11:04:09 ID:lqszbzFz0(2/2)調 AAS
親に遺産がない公務員やサラリーマンの日常なんて役員クラスでもこんなもんだ。
学歴社会で勝利しても、年収2000万かそこらで高い税金払いつつ高い住宅ローンを定年まで返す日々だぞ
親ガチャ勝利できないとガチエリートでも自然とこういう手癖は段々ついちゃう
軽犯罪を擁護するわけじゃないが、流石に見逃してやれ
87: 2021/09/28(火) 11:04:17 ID:m1ZxeX880(2/5)調 AAS
面倒くさいけど買った商品いちいちポリ袋につめて帰れば問題ないのにね
88: 2021/09/28(火) 11:04:22 ID:bkFBVV2J0(1/3)調 AAS
>>1
まあ失礼だわな。
ストーカー規制法知らんのかな
89: 2021/09/28(火) 11:04:25 ID:IyTMCvoH0(1)調 AAS
業務用の仕入れだから
4枚で1円程度だろ
1日1000人の客が4枚づつ持ち帰ったら
店は1000円の損出)^o^(
90: 2021/09/28(火) 11:04:34 ID:N4dgpbDY0(4/11)調 AAS
ポリ袋ぐらいケチらなんで買えよ高級官僚さん
91: 2021/09/28(火) 11:04:48 ID:2CalE+9z0(1)調 AAS
事務次官は東大卒がいいと思います
Twitterリンク:ando_satoru_
ちなみに私は東大卒です
よろしく
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
92(1): 2021/09/28(火) 11:04:55 ID:+gEsIQ4S0(1/2)調 AAS
どっちかって言うと週刊ポストの粘着の方が気持ちわりいわ
こいつらこんな事ばっかして金稼いでるの
世の中にいらねえ自称仕事
93(1): 2021/09/28(火) 11:05:01 ID:8jEy9zEB0(1/4)調 AAS
保冷バッグにアイスと一緒にドライアイスを入れないのか?
94: 2021/09/28(火) 11:05:04 ID:bkFBVV2J0(2/3)調 AAS
>>86
そもそも犯罪じゃないし
95: 2021/09/28(火) 11:05:11 ID:ApbIF4WM0(1)調 AAS
レジ袋セクシー 対 ポリ袋ハンター
96: 2021/09/28(火) 11:05:15 ID:5n8rtHWP0(2/12)調 AAS
>>78
料理の下ごしらえのポリ袋は、買うよ。
97: 2021/09/28(火) 11:05:19 ID:vHaoC+wg0(1)調 AAS
>>1
モリカケで公文書改竄と虚偽答弁して出世した人?
ポリシ袋をその場で使わないで持ってくのは窃盗じゃなかった?
98: 2021/09/28(火) 11:05:23 ID:r310dIk90(6/10)調 AAS
判例では使い古しの鉛筆1本でも持ち帰ればアウトってのがある
99: 2021/09/28(火) 11:05:32 ID:WFiN1MZP0(2/21)調 AAS
>>59
こうゆうのって やっぱり奥方さんとかの影響とかか?
こうゆうのが 財務省でいいのかね…
こんなセコイと 配置転換しないとアカンのでは…
100: 2021/09/28(火) 11:05:45 ID:rGKXsc2E0(1/4)調 AAS
レジ袋有料にするからw
てかゴミ出しの回数減らすには有用なんだよねポリ袋
101: 2021/09/28(火) 11:05:45 ID:rjdIw8010(1/2)調 AAS
嫌がらせなんだろね
見張ってますからいつでも狙えますよというポスト編集部からのメッセージなんだろw
102: [age] 2021/09/28(火) 11:05:53 ID:4i8G2yLj0(2/2)調 AAS
意外と知られてないんだな。
ポリ袋の原料
103(5): 2021/09/28(火) 11:06:04 ID:OH5w9eF50(1)調 AAS
うわあ…
301 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/28(火) 09:33:52.98 ID:uK39qFJW0
>>1
画像リンク
5回転ほどロールを回してポリ袋を巻き取る財務省・事務次官の矢野康治氏
104(1): 2021/09/28(火) 11:06:08 ID:JxOlOg3o0(1)調 AAS
>>6
半分使ったキノコとか
半分使った冷食とか
蓋めくったアイスとか
半分食ったパンとか
肉をタレ漬けする時とか
105: 2021/09/28(火) 11:06:18 ID:lvLa/U8/0(1)調 AAS
これは恥ずかしい
本当に恥ずかしい
106: 2021/09/28(火) 11:06:33 ID:Z5MAaAvJ0(1/2)調 AAS
>>103
せっこ〜
107: 2021/09/28(火) 11:06:35 ID:PXGt0at10(1/3)調 AAS
事務次官は24時間監視されている
一般公務員も抜けた連中は携帯番号を渡しながら一般風営店を利用して自らネタを提供している
裁判官はさすがに利用しないけどな
108: 2021/09/28(火) 11:06:36 ID:8jEy9zEB0(2/4)調 AAS
私生活と同様に節約して財政再建をお願いします
109(2): 2021/09/28(火) 11:06:36 ID:N4dgpbDY0(5/11)調 AAS
店でポリ袋使う時は水分がでそうなときだけだぞ
110: 2021/09/28(火) 11:06:43 ID:oHhFERS30(1/2)調 AAS
緊縮財政といふケチ路線、經濟自滅路線をやつてゐる屑だけあつてどこまでも器が小さいwwwwwww
何の才能もないと斯ういふ連中に媚諂ふしかなくなるよなあwwwwwww
111: 2021/09/28(火) 11:06:53 ID:r310dIk90(7/10)調 AAS
あだなは決まったなw
112: 2021/09/28(火) 11:06:58 ID:aTgYI5yD0(1)調 AAS
情けない…
113: 2021/09/28(火) 11:07:09 ID:fW/u6D1d0(2/3)調 AAS
>>81
次は進次郎に
財務官僚がレジ袋有料化でポリ袋大量に店からかっぱらってるけど
どう思いますか?って聞いてほしい。
114: 2021/09/28(火) 11:07:11 ID:NRF3Jlp70(1)調 AAS
>>109
洗剤や石鹸は
115(1): 2021/09/28(火) 11:07:14 ID:WN72n9SY0(1)調 AAS
総務省の局長はパンツ泥棒
財務省の次官は袋泥棒
金額の大小じゃないよしっかり懲戒処分してね
携帯充電のコンセント差して
数円盗電しただけで送検されているんだよ
スーパーは告発してね
116: 2021/09/28(火) 11:07:26 ID:Ikr/42iG0(1/2)調 AAS
ポリ袋売ってるから買えよ
図々しいw
117: 2021/09/28(火) 11:07:38 ID:bwh3lkJ60(2/6)調 AAS
3回転までは許されるレベルだか、5回転はいい訳できないレベル
118: 2021/09/28(火) 11:07:52 ID:5n8rtHWP0(3/12)調 AAS
>>86
飯塚も上級国民とかいうけど、
食事行くのにタクシーも呼ばず、
よぼよぼ爺に国産車運転させるんだから、
扱いは上級だけど、生活ぶりは普通だよな。
いい会社退職した役員なら、食事に行くのにタクシー呼べるくらいの余裕はある。
119(1): 2021/09/28(火) 11:08:09 ID:bVdtgPN30(1)調 AAS
財務省の事務次官でもこうしないと金に余裕が出ない事実
それだけ現代の税金がメチャメチャ高市
よほどの奇抜なアイデア使わないとこの人以下の非富裕層は余裕ある未来は無い
120: 2021/09/28(火) 11:08:12 ID:Cqkrikqr0(1)調 AAS
俺もポリ袋取るわ、毎回
バナナの皮をゴミ箱に捨てる時に使う
121(1): 2021/09/28(火) 11:08:13 ID:PvMZlkdN0(1)調 AAS
>>20
たしかに何か嫌よね
122: 2021/09/28(火) 11:08:15 ID:r310dIk90(8/10)調 AAS
図々しいからコロナ地獄に大増税できるわけよ
123: 2021/09/28(火) 11:08:21 ID:tpT4RU4Z0(1/2)調 AAS
あのポリ袋を手袋代わりに、破いたパックの中身をポリ袋に入れてトレーを捨てるババアいるけど、コロナ禍でもやっててたまげる
124(2): 2021/09/28(火) 11:08:24 ID:nzlStpfb0(1)調 AAS
5回転したら10枚だろ
125: 2021/09/28(火) 11:08:25 ID:bkFBVV2J0(3/3)調 AAS
>>92
気持ち悪い以前に犯罪だけどね
126: 2021/09/28(火) 11:08:29 ID:5gdsd+pq0(1)調 AAS
窃盗で逮捕して、ちょっと懲らしめ無いとダメよ、こういう人は
127: 創〇班広宣部の犯罪の数々 さっさと自民党は取り締まれよ! 2021/09/28(火) 11:08:32 ID:3vL7vEHp0(1)調 AAS
学〇サイト『創〇学〇ミニ知識』をベースに、間違っている記述を微調整したものを掲載する
外部リンク[html]:www.geocities.jp(リンク切れ)
◆反社会行為の数々と国内での状況◆
●反社会行為の例として、
・盗聴(内部告発では盗聴教団という呼び名も使われる)
・写真偽造
・公務員によるプライバシー侵害
・住居不法侵入
・尾行
・デマの流布
・脅し
・いたずら電話
・車のタイヤやブレーキの破壊
・買収
・動物や汚物の投げ入れ
等が、組織的に古くから行われている。
これらは脱会者や批判者、学〇員同士、そしてさしたる理由も無い一般人も対象になっている。
24時間連日にわたり民家を監視するなどの行為も知られている。
1991年日蓮正宗から破門された経緯があり、その後の日蓮正宗への嫌がらせは凄まじいものであった。
●SCIAという米国のCIAを真似た組織を作っている。(しかも旧陸軍仲間学校出身者が諜報技術を伝授したとも言われている)
●海外でも数年に渡り、尾行や嫌がらせ行為を受けた例が報告されている。(ジャーナリストに対して)
●日常的に地域の一般家庭の家族構成・親族関係・職業・家計の状態・支持政党等のあらゆるプライベートデータを集めファイル化する行為を、
末端の学〇員までが古くから行っており、そのプライベートデータが学〇内で共有されていると噂される。
なお学〇員のデータは「カード」に記載され、転居先へと受け継がれるという(「統監」の事)。
●組織の中には「教宣部」の裏部隊として、末端の学〇員にはあまり知られない「広宣部」があり、近年全国で2万人程まで急増している。
(ヴィクトリーグループ・嫌がらせ部隊を含む )
他にも「伸一会」「第一警備」などの秘密組織があり、主な役割は
・盗聴
・盗撮
・尾行
・情報収集、
そして攻撃を請け負う。
(総県幹部・圏幹部・広宣部・男子部による、組織的な中傷ビラ配布事件も知られている)
その他にも
「パトリオットミサイルチーム」(郵便物の回収作業班)
「特攻野郎Sチーム」(男子部の特殊潜行活動班)
「FOCUSチーム」(批判者の悪行を暴くネタ取材班)
「十羅刹女チーム」(婦人部の電話抗議チーム)、他多数のグループが存在するという。
●古くから学〇員による犯罪は非常に多く発生しているが、自分達の大きな犯罪が暴かれ不利な立場になると
裁判の証拠捏造や、担当の警察官・検察官・裁判関係者を自分達の仲間でかためる等の露骨な行為に及び、
真実が解明されないままの裁判例も多々出てきている。
例として1995年に起きた東村山市議の怪死事件(当時の東京地検八王子支部長 Y村H検事。捜査担当 N田M男検事。
どちらも創〇学〇信者。)等複数あり。
[補足]この東村山怪死事件に関しては、創〇学〇が喧伝する「自殺説」に根拠がなく、
破綻していることが18年に及ぶ複数の裁判結果により、明らかになっている。(2013年の報告)
法医学の鑑定からも、転落直前に加害者がいたことが示されている。
さらには事件発生直後、重要な証拠を東村山警察が発見していたが、その後14年間この事実を隠していたことも判明した。
何を取り上げても異常な事件である。
なお東村山市の朝木市議怪死事件を取材し、後藤組の関与にも触れ、2003年に完成した映画「阿鼻叫喚」(渡辺文樹監督)は、
朝木市議役の主演女優が脅されたことで、いまだに上映できずにいる。
128(2): 2021/09/28(火) 11:09:06 ID:j9E12kOn0(1/2)調 AAS
>>6
チソコにポリ袋ごと入れてセンズリこけばティッシュいらずで処理できてエコ
129: 2021/09/28(火) 11:09:13 ID:QHHPjp0S0(1/7)調 AAS
これにはポエマーも激おこ
130(2): 2021/09/28(火) 11:09:15 ID:Sz3ZpF5Y0(1/5)調 AAS
事務次官が庶民と同じスーパーへお買物、ポリ袋をガメる
大臣相当の身分な事務次官が、女中も雇えない報酬を嘆けよ、イヤ誇るべきかな
マスゴミは、自社のトップの暮らしとかと比べてみなよ
諸外国の事務次官クラスの暮らし向きを、取材しようとはしないマスゴミ
131: 2021/09/28(火) 11:09:17 ID:qZvC28VF0(1/2)調 AAS
話は聞かせてもらった!
日本人の安さは世界を滅ぼす、この道しかない!
132: 2021/09/28(火) 11:09:27 ID:SoN8crL00(1/3)調 AAS
自炊するとき便利じゃね
残った肉とか野菜いれたり下味つけたり料理しないやつにはわからんだろうな
133: 2021/09/28(火) 11:09:28 ID:8jEy9zEB0(3/4)調 AAS
>>109
水分がある物は二重にしないと心配だ
134: 2021/09/28(火) 11:09:46 ID:djhJU6650(1)調 AAS
ハンターというかシーフやな
135: 2021/09/28(火) 11:09:48 ID:jgncZ+r10(1)調 AAS
>>55
出た(浜)w 芸スポで酷い暴言を言われて気持ち悪いから5月頃に自主的に書き込みをやめた
136(1): 2021/09/28(火) 11:10:02 ID:r310dIk90(9/10)調 AAS
>>130
天下り億円の御殿に住みますがw
137: 2021/09/28(火) 11:10:05 ID:oHhFERS30(2/2)調 AAS
ポリ矢野康治氏
ポリ公ではなくポリ袋といふところが緊縮財務省らしいwwww
138: 2021/09/28(火) 11:10:16 ID:+gEsIQ4S0(2/2)調 AAS
5枚くらいならギリおk
1000円くらい買ったなら
20枚とかのキチガイもいるらしいけど
139: 2021/09/28(火) 11:10:21 ID:bheJDtkE0(1)調 AAS
>6
エチケット袋とか
手を汚さずに何かしたい時とか
140: 2021/09/28(火) 11:10:30 ID:5n8rtHWP0(4/12)調 AAS
>>20 >>121
うちの親が、おばちゃんならいいけど、
男のセコケチはみっともないって言ってた。
141(1): 2021/09/28(火) 11:10:46 ID:Xk1N3gAu0(1/2)調 AAS
>>20
庶民の買い物風景を観察してるんだよ
ふだんは「事務次官」なんだからおかずの買い物なんてしないよ。
家の女中さんが買い出しだよ。
ノーパンしゃぶしゃぶとおなじ社会見学社会体験だよ。
小学生女子もレジ体験でよくきてるよ。
142: 2021/09/28(火) 11:10:52 ID:2ZZor79Z0(1)調 AAS
財務省の事務次官って公務員の頂点だろ
こんなショボいのか?
143: 2021/09/28(火) 11:10:57 ID:N2FkcKbC0(1)調 AAS
生ゴミ捨てる時に使える
100均でそれ用の買ってもいいけど
144: 2021/09/28(火) 11:11:10 ID:aBUPW7z20(1)調 AAS
カーボンニュートラルとかSDGsとか、どうでもいいって事だよね
145: 2021/09/28(火) 11:11:13 ID:UDQJOC020(1)調 AAS
セコすぎる
そういう性格なんだろうな
146(1): 2021/09/28(火) 11:11:27 ID:JYvxcJWA0(3/4)調 AAS
>>124
一回転一枚だろ
147: 2021/09/28(火) 11:11:31 ID:VTxZROvV0(1)調 AAS
>>93
ドライアイスは有料のスーパーかもしれない
保冷バッグ持ってるぐらいだから保冷剤持ってきてるんじゃないの
148(4): 2021/09/28(火) 11:11:37 ID:4+00Clsq0(1/2)調 AAS
>>30
えーっ
あれ1枚4円もするのかよーっ
149: 2021/09/28(火) 11:11:39 ID:rGKXsc2E0(2/4)調 AAS
これはポリ袋も有料化の流れかw
150(1): 2021/09/28(火) 11:12:03 ID:tpT4RU4Z0(2/2)調 AAS
>>130
でも国会議員の給料は日本は世界トップだっけな?
事務次官クラスなら1500万以上は固いから、この人がただセコいだけじゃないの?
151: 2021/09/28(火) 11:12:04 ID:YKwX3cK30(1)調 AAS
>>1
マスコミの役員にも24時間張り付いて悪事をさらしてほしいものだw
152: 2021/09/28(火) 11:12:08 ID:N4dgpbDY0(6/11)調 AAS
自宅は庶民とかけ離れた豪邸だろ
安倍先生の工作してお小遣いいっぱい入ったろ
153: 2021/09/28(火) 11:12:11 ID:+PH4/fg30(1)調 AAS
新宿の掲示板にPETって書くと
ポリ袋ハンターと連絡が取れるかも
154(1): 2021/09/28(火) 11:12:16 ID:MxZhDXE40(1)調 AAS
こんな記事載せるほうが頭おかしい
155: 2021/09/28(火) 11:12:16 ID:r310dIk90(10/10)調 AAS
>>141
なるほど〜
しかしノーパンしゃぶしゃぶに来るのは上級国民だけらしいがw
156(2): 2021/09/28(火) 11:12:18 ID:Sz3ZpF5Y0(2/5)調 AAS
>>62
その最初の袋は、お菓子の袋、カップ麺の容器、牛乳パックとかに入れて
ダストBOXに仕掛けたポリ袋へ、ソレを指定袋に纏めて回収場所へ
157: 2021/09/28(火) 11:12:32 ID:XX7pGwVm0(1)調 AAS
所詮公務員。
この程度の人間。
158: 2021/09/28(火) 11:12:42 ID:8jEy9zEB0(4/4)調 AAS
>>124
使い始めの大きなロールの時と、使って最後の方の小さくなった時で枚数が変わるぞ
159(1): 2021/09/28(火) 11:12:48 ID:Hyejs4/H0(1)調 AAS
サービスが良いとの評判>ポリ袋のコスト
というスーパーの戦略上の判断で置いてるだけだから
客がいろいろ気を使う必要は無い。
欲しいだけ持って帰ればいい。
嫌なら置くのやめるだけだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s