[過去ログ] なぜ?立憲民主党「所得税1年間ゼロ」に批判の嵐 自民党総裁選フィーバーに埋没★2 [powder snow★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 2021/09/27(月) 18:48:29 ID:G+hPQhZ50(1)調 AAS
小沢あたりに入れ知恵されたんだろう。浅はかな。
600: 2021/09/27(月) 18:48:32 ID:vslrpQVL0(1)調 AAS
>>560
自民に政権交代してからの方が国力落ちてるぞ
コロナで所得も下がってるしな
601: 2021/09/27(月) 18:48:42 ID:Ju2zbP+20(1)調 AAS
こいつらは、かつて高速料金ゼロやら、嘘ばかりほざいて詐欺をした集団。
誰がそんなもの信じるか!
おまけに消費税アップさせやがって。
こいつが行ったのは、生活保護のばらまきw
それも朝鮮やら中国人w
602: 2021/09/27(月) 18:48:47 ID:m9nO2jKm0(3/8)調 AAS
自民党 ← うんこ味のカレー
立憲民主党 ← うんこ
603: 2021/09/27(月) 18:48:52 ID:pfFi2lNk0(2/3)調 AAS
>>544
ほらは言わない
604: 2021/09/27(月) 18:48:57 ID:fhct7Vh40(2/2)調 AAS
こんなの通りしたコロナ禍で頑張ってた医療従事者も増税の対象になるな。
医者はもちろん、奥さんが看護師で旦那も普通に働いてたら余裕で1000万越える
605(1): 2021/09/27(月) 18:49:04 ID:KexxBly80(1)調 AAS
財源をどうするかの説明が無いな
また事業仕分けで捻出するの?
606: 2021/09/27(月) 18:49:26 ID:NpfxYV5p0(1)調 AAS
>>598
ガソリン値下げ隊隊長川内博史の名前を出せばいいか?
607: 2021/09/27(月) 18:49:34 ID:ckOpZdAj0(2/2)調 AAS
>>587
消費税を上げる前提として景気条項を明記していたのが民主党
その景気条項を破棄して不景気の中で無理やり消費税を上げたのが自民党の安倍政権(2014年)なw
608: 2021/09/27(月) 18:49:36 ID:Mwx8XJ8F0(2/2)調 AAS
共産他との野党共闘もどうかと思われてるとこに小沢復活とか
これで支持が伸びると思ってる方がどうかしてるわw
609: 2021/09/27(月) 18:49:37 ID:T+c+D3CQ0(2/2)調 AAS
>>557
旧民主政権で閣僚や党の役職に就いてたヤツが絶滅しないと無理だろ。
610(1): 2021/09/27(月) 18:49:41 ID:6R2bV6Lr0(1)調 AAS
>>4
安倍の詐欺より余ほどマシだろアホ
611: 2021/09/27(月) 18:49:42 ID:t1yLvjcL0(1/2)調 AAS
一年間のバラまきで選挙に勝とうと思う精神がダメ
612: 2021/09/27(月) 18:49:44 ID:+LnfYhRT0(1)調 AAS
財源はネトウヨ課税
613: 2021/09/27(月) 18:49:49 ID:yBx0RGJ30(1)調 AAS
>>1
こういう出来もせん甘い言葉を吐くやり方が大嫌いなんやろ。一度騙されとるしな。
614(1): 2021/09/27(月) 18:49:51 ID:aJrGAu4x0(1)調 AAS
焦って出来もしない公約を打ち出して更なる失笑と軽蔑を買う
まさにいつもの立憲民主党ですね
615: 2021/09/27(月) 18:49:52 ID:UpAgv9Ce0(1)調 AAS
何ひとつ実現しなかった民主党政権の公約を検証するのが先だろ?
党名ロンダリングで逃げようったってそうはいかない
616: [age] 2021/09/27(月) 18:50:03 ID:CcyjWxwz0(1)調 AAS
所得税払ってるやつ
実は少ない
それより給付金
617(1): 2021/09/27(月) 18:50:03 ID:SPqRHXtb0(8/10)調 AAS
>>589
国債は借金って言ってたような気がするんだけど
財源は当然国債って言ってるのがわからんw
結局どっちなん?ってなる
618(1): 2021/09/27(月) 18:50:05 ID:pkj2IkZm0(1)調 AAS
共産党もそうだが夢みたいな事ばっかり抜かしてる政党多すぎ
何でもそう
国民に10万円直接配ったらそれを後で回収しようとすんのが国な訳で
ただであげますよ!なんてのは石油が出るとか軍事輸出で確実に儲かってるとか
外部から金を引っ張ってこれる国だけがやっていい事
国の中で金回してる国には限界有るんだから
そこをハッキリさせないといけないのに言わない
だからダメなんだよ
619: 2021/09/27(月) 18:50:21 ID:OZ0G/VhV0(1)調 AAS
自民党に反対だからって民主党に入れるなんてことはないからな
620: 2021/09/27(月) 18:50:21 ID:qLfjZmRl0(1)調 AAS
いつも嘘だし
オオカミ少年や
621: 2021/09/27(月) 18:50:25 ID:O0Bu0+5O0(1)調 AAS
だからといって自民のほうがマシとか言わないよな
622: 2021/09/27(月) 18:50:30 ID:vRlM/IK40(1)調 AAS
>>598
でも、そいつがガソリン値下げって勝手に言ってる訳じゃなくて
党としての公約だからね。
623(2): [yamakazu_63@yahoo.co.jp] 2021/09/27(月) 18:50:30 ID:FbE1+XVd0(1)調 AAS
生活保護受給者にはなんらメリットがない
減税より給付をすべき
624: 2021/09/27(月) 18:50:36 ID:QXO/XxjZ0(1/10)調 AAS
>>614
出来もしないと思い込んでるのがアホなんだよ
たかが5兆〜10兆でできるぞ
625: 2021/09/27(月) 18:50:46 ID:Jw/+5Paf0(1)調 AAS
書いたらその社は終わりだから
626: 2021/09/27(月) 18:50:49 ID:W61VkL+t0(1)調 AAS
お前らバカだから知らないと思うけどこれで一番得するのは年収1000万以上の奴らなんだぞ
チミたちの年収で払う所得税なんて年に10万もない
627(1): 2021/09/27(月) 18:50:50 ID:pfFi2lNk0(3/3)調 AAS
>>557
それはない
暗黒の過去を知らないの?
鎖国、国際嘘つき
628: 2021/09/27(月) 18:50:51 ID:Mx8f51sw0(9/13)調 AAS
>>570
じゃスレ立てしろよ
自民の公約スレ
立てたらそこで批判してやるから
>>595
つうか、おまえ生活してて気づかないの?
今年の熱波とバイデン政策でサステナブルやるから、
燃料用の大豆油目当てで大豆は2倍に高騰
小麦も1.5倍に膨らんでんだが。
スーパー行ってみなって
夏の日照不足で野菜が2倍近いから
こんな状態で国産ガーの余裕あるわけねえだろ
629: 2021/09/27(月) 18:50:52 ID:1v3rRKcA0(1)調 AAS
※対象は在日に限る
630: 2021/09/27(月) 18:50:54 ID:GSMMpy+i0(1)調 AAS
>>7
それ自体は糞だけど自民に比べたら大分小規模過ぎ
631(2): 2021/09/27(月) 18:50:59 ID:D1yK6Iws0(9/15)調 AAS
>>590
全然違う、その前から円高進行止まってる
野田が東日本震災でアメリカ、欧州と日銀で円高阻止の協調介入してから円高が底打ちした
そしてアメリカが大規模緩和先に縮小して円安が急激に進行した
円高が急激に進行し過ぎて家電など海外に生産拠点持ってたメーカーが苦しくなった
じわじわ円安になってればここまで生活も苦しくならなかったんだよ
632: 2021/09/27(月) 18:51:02 ID:PDxCpBxJ0(1/3)調 AAS
>>420
実現性が不満なんだろ
もはや政策云々じゃないほど嫌われている
633: 2021/09/27(月) 18:51:04 ID:JTpz6TbA0(1)調 AAS
金持ちほど恩恵が大きいからだろう
ふるさと納税すら批判する奴いるからな
634: 2021/09/27(月) 18:51:11 ID:GEZxwSIH0(3/3)調 AAS
何を言ってもデカい釣り針にしか見えない
635: 2021/09/27(月) 18:51:14 ID:URJj6Rwf0(1)調 AAS
>>2
有能
636: 2021/09/27(月) 18:51:16 ID:K15+0gWF0(1)調 AAS
仁徳天皇から一言あるそうですスレか
637: 2021/09/27(月) 18:51:17 ID:Itg4zgJb0(1)調 AAS
安倍やトランプや高市らへん見てて未だにプロパガンダに踊らされてる野良のネトウヨっておるんか?
まじでギリ健レベル
638: 2021/09/27(月) 18:51:20 ID:m9nO2jKm0(4/8)調 AAS
枝野!! お前ら増税の議論すらしないって言ってたよな
約束やぶって、消費税10%決めたこと、忘れてないぞ
639: 2021/09/27(月) 18:51:20 ID:QIsHR8M40(1/2)調 AAS
むしろ累進課税を止めて所得に定率にすべきじゃないの
とある弱者に優しい政党は党費を定額じゃなく所得に定率としているらしいが
弱者目線で見ても所得に定率が最も公平な負担の分かち合いじゃないのかな
640: 2021/09/27(月) 18:51:23 ID:Ab23uXxy0(4/4)調 AAS
>>596
単年度の特例公債になったから問題ないよ それこそが問題なんだけどね
641(2): 2021/09/27(月) 18:51:25 ID:KIqgAnvE0(7/7)調 AAS
そうでしたっけフフフ
最低でも県外
トラストミー
ただちに影響は無い
僕は原子力に詳しいんだ
2位じゃダメなんですか
埋蔵金はありませんでした
コンクリートから人へ
キャッチーな迷言多すぎるwww
ポジティブなのが一つもないがw
642: 2021/09/27(月) 18:51:30 ID:bn1bDGIc0(7/11)調 AAS
>>570
実現可能性が一番高いから妨害必死やねんw
考えてみ?
あるゆるものを増税しまくった自民が
プライマリーバランス凍結して減税します!
なんて吐いた唾を飲むようなこと出来るか?
643(1): 2021/09/27(月) 18:51:30 ID:SwleZo790(1)調 AAS
ニートが叫んでそう
収入ないから関係ない政策だもんな
644: 2021/09/27(月) 18:51:47 ID:kbkgnfJT0(2/4)調 AAS
>>605
私は泡沫政党の戯言に整合性を求めません。
そんな暇あったら糞してオナニーして寝ます(´・ω・`)
645: 2021/09/27(月) 18:51:52 ID:fD6bRgu/0(1)調 AAS
立民の支持者や潜在的支持者がどれほどの所得税を払っているというのかw
646(1): 2021/09/27(月) 18:51:55 ID:qJ9jy28a0(14/24)調 AAS
>>598
そうでしたっけがウフフしか
言えなかったのは幹事長の
小沢一郎がガゾリン税率1円も
下げないと勝手に決めたから。
小沢一郎の被害者。
いま立憲ナンだよなあの詐欺師
647(1): 2021/09/27(月) 18:52:01 ID:tz/RLQi80(2/6)調 AAS
立憲民主の支持者って恥ずかしくならないの?
648: 2021/09/27(月) 18:52:08 ID:lrqAiiKg0(1)調 AAS
>>14
できないし、こんなゴミどもにやらせたくないし
てか、ばら撒き批判するくせに耳当たりの良い事言うとか最早人として終わってるし
649: 2021/09/27(月) 18:52:09 ID:1yXTL4+50(1)調 AAS
>>631
止まってないよw
総選挙発表した日から円高止まって株高だから
650: 2021/09/27(月) 18:52:14 ID:eakflDIQ0(1)調 AAS
>>7
当選するために嘘ついても、罪に問われないから何度でも繰り返す
651: 2021/09/27(月) 18:52:28 ID:daBXu5YM0(1/2)調 AAS
>>598
プロレスラーかよ
652: 2021/09/27(月) 18:52:32 ID:oOrG7itb0(1)調 AAS
線引きが難しくない?
ギリギリ越えちゃう人が大きな損するじゃん
差別だよね
653: 2021/09/27(月) 18:52:41 ID:gs0B1UPr0(3/3)調 AAS
本来、社会保障充実、低所得者支援、福祉充実を標榜しているはずなのに
選挙対策で減税対策を打ち出すとか、、、
だまされませんよ
654: 2021/09/27(月) 18:52:47 ID:jqUKRwMz0(1)調 AAS
立憲民主党より枝野に抵抗ある
655: 2021/09/27(月) 18:52:48 ID:7cGzPjs10(1)調 AAS
とりあえず立憲の給料を1年ゼロに
656: 2021/09/27(月) 18:52:50 ID:C50seYl60(1)調 AAS
ガソリンが高くなる度に民主党が公約反故にしたの思い出す
どうせ何もできない
657: 2021/09/27(月) 18:52:52 ID:InTy18ol0(1)調 AAS
消費税なしなら投票します!
658(1): 2021/09/27(月) 18:52:54 ID:cgxhCjsm0(1)調 AAS
>>420
自分で言っておいてやらないことが不満。
立憲民主党はまず「高速道路無料化」と言ったガソリン値下げ」を「実現」させるのが先。
所得税減税はその次。誰も信じてもらえない。
659(1): 2021/09/27(月) 18:53:04 ID:PDxCpBxJ0(2/3)調 AAS
>>596
消費税は一般財源だよ
福祉目的税は小泉の時に撤廃されてるw
660: 2021/09/27(月) 18:53:06 ID:WwZcj6sl0(4/4)調 AAS
井の中の蛙
661: 2021/09/27(月) 18:53:10 ID:wMHr3/CE0(1)調 AAS
そもそも財政赤字なのだから減税すべきではない
コロナがなければ
本来は増税すべきところ
662: 2021/09/27(月) 18:53:15 ID:TgATUsWa0(2/2)調 AAS
>>623
生活保護受給者はコロナ禍関係ないだろ
663: 2021/09/27(月) 18:53:16 ID:9gxUxHW20(1/6)調 AAS
自民の老害どもの党利党略の方が酷い。可哀想に高市がネトウヨ切り。ネトウヨざまあ!
664: 2021/09/27(月) 18:53:21 ID:VJioz1JB0(1)調 AAS
立憲民主党もウソつきだから嫌われるっていい加減気付けよ
665: 2021/09/27(月) 18:53:24 ID:bn1bDGIc0(8/11)調 AAS
>>643
正解やで
氷河期ニート200万人はおると言われとるがな
666(3): 2021/09/27(月) 18:53:32 ID:WGly5i+r0(1/6)調 AAS
本当に分かってないのか?
だとしたら立憲民主党って
国民がすぐ騙される愚民だと舐め腐ってるだろ?
667: 2021/09/27(月) 18:53:36 ID:KBCtVTT/0(1/2)調 AAS
そりゃ一年だけだからだよ
バカでもわかるだろ
668(2): 2021/09/27(月) 18:53:39 ID:QXO/XxjZ0(2/10)調 AAS
>>647
誇らしいけどな
ようやく自民よりまともな政策出てきたし
669: 2021/09/27(月) 18:53:39 ID:m9nO2jKm0(5/8)調 AAS
枝野!! 金あげるから投票してって
他に政策考えてないのと同義だぞ
お前らに、日本国を任せるのは無理だ
670(1): 2021/09/27(月) 18:53:51 ID:SPqRHXtb0(9/10)調 AAS
>>623
所得税払ってない世帯には給付金らしいよ
大盤振る舞いしすぎ
671(2): 2021/09/27(月) 18:54:03 ID:E+6o0Zx40(10/10)調 AAS
>>658
懲りずに辺野古中止って枝野言ってるぞw
672: 2021/09/27(月) 18:54:03 ID:/56Ri48E0(1)調 AAS
この期に及んでまだ「なぜ?」とか言ってるからお前らは支持率そんなんなんだよ
673: 2021/09/27(月) 18:54:05 ID:xOkuhsct0(1)調 AAS
>>1
今現在、住宅ローン控除で所得税ゼロなんですが代わりに他の税金優遇してもらえるんですかね?
674: 2021/09/27(月) 18:54:07 ID:D1yK6Iws0(10/15)調 AAS
>>617
民主は東北の震災で復興のために赤字国債を大量に刷った実績がある
予算も自民より多かったんだよ
民主は緊縮というより大きな政府を目指してる
675: 2021/09/27(月) 18:54:07 ID:xOcovgFD0(1/2)調 AAS
低所得者と無職の人は所得税関係ないもんな
676(1): 2021/09/27(月) 18:54:12 ID:qJ9jy28a0(15/24)調 AAS
>>668
口は立派なんだよ口だけは。
677: 2021/09/27(月) 18:54:24 ID:fO0II97r0(3/3)調 AAS
この政権で良くなったとこ無いんだけど何かできた?
結果が全てだから政権交代したら
678: 2021/09/27(月) 18:54:28 ID:Mx8f51sw0(10/13)調 AAS
>>627
ネタだろ?
一回だけなら誤射だからな
>>618
はっきり言うと、冷酷な現実語る政党あればそこに入れるわ、俺は。
60超えた?コロナで死ね。死ねば年金が生きてるやつにまわせるぞ、とか
女性は優秀なので、テストでは名前や性別は書くことを禁止、とか
もう日本はだめです。ごめんなさいってほうが。
俺が岸田が嫌いなのはできないこと言ってるから
高市もだけど
679: 2021/09/27(月) 18:54:31 ID:PDYwNAfH0(1)調 AAS
革マル枝野率いるミンス
マニフェスト 色々出してはみたものの 実現不可なものばかり
庶民騙せず そっと引っ込め
マニフェスト 出すには出したが、新味なし 実現できるか 空手形乱発
680(1): 2021/09/27(月) 18:54:34 ID:C+yod9iW0(1/2)調 AAS
多分できないと思うけど、やる前から諦めるのって日本人の悪い癖だよな
681(2): 2021/09/27(月) 18:54:58 ID:405OP3hX0(1/2)調 AAS
>>563
給与所得者でいうと年収1000万円以下の世代が所得税収の55%を占める
20年度税収に単純に当てはめると10兆円以上の税収が飛ぶことになるな
682: 2021/09/27(月) 18:55:05 ID:ZMxmT6290(1/2)調 AAS
>>641
腹案とか日本は日本人のものではないとか
国というものがわからないとか
まだいろいろあるでよ
683: 2021/09/27(月) 18:55:08 ID:PDxCpBxJ0(3/3)調 AAS
>>671
それはもうがっかりの極みだったなぁ
触れなければいいのにわざわざ触れてる
684(1): 2021/09/27(月) 18:55:24 ID:9gxUxHW20(2/6)調 AAS
中抜き止めれば、所得税減税も可能だろ。自民がアホ五輪でいくら国庫を溶かしたとおもっているのか?
685: 2021/09/27(月) 18:55:51 ID:Yy3vXL7E0(1)調 AAS
ホップ、ステップ、肉離れ
686: 2021/09/27(月) 18:55:59 ID:D1yK6Iws0(11/15)調 AAS
>>670
それは与党の公明も同じだな
蓮舫が直ぐに給付するよう言ってた
選挙の争点にならないからすぐやるべき
687: 2021/09/27(月) 18:56:02 ID:hiRQHq5h0(1)調 AAS
公約守らければ懲役刑でいいよもう
一票ごとに一日加算、党の公約だから全員服役の執行猶予なし
688(2): 2021/09/27(月) 18:56:05 ID:IXP9Yxi+0(1)調 AAS
でも私は立憲を応援する!!
自民は絶対に嫌!!
とりあえずもう一度やらせたらいいじゃない!
689: 2021/09/27(月) 18:56:12 ID:I0VXjcUu0(1)調 AAS
住民税、都道府県・市町村税、国保全部最低限でいいのだろうか
現実味が無い有り得ないから
反動で増税だろ
野田総理が消費税増税で自民党に接近して政権放棄
オウンゴールしたことを忘れるわけないでしょ
690: 2021/09/27(月) 18:56:20 ID:Lvvz9CTX0(1)調 AAS
1千万の手取りが700万を下回る
691: 2021/09/27(月) 18:56:29 ID:m9nO2jKm0(6/8)調 AAS
有権者を金で買収してるだけだよな
最終的に政権取れないので、払わないんだろ
詐欺じゃん
692: 2021/09/27(月) 18:56:44 ID:Fck9y3Ze0(1/2)調 AAS
>>17
年80万超ぐらいかな
票を入れればこれ0にするって言われると、まあ詐欺だろうなと思うわ
俺はこの範囲超えたから関係ないけどね
693(1): 2021/09/27(月) 18:56:45 ID:ITTgEi6z0(1)調 AAS
反対してるのは毎年所得税ゼロのネトウヨだぞ
694: 2021/09/27(月) 18:56:47 ID:qrhyhoJT0(1/4)調 AAS
こんな1年限りの事務作業誰がやるの?
また中抜きの出番かwww
695: 2021/09/27(月) 18:56:51 ID:G7/tWghd0(1)調 AAS
>>680
多少のリスクや費用でできるならやってやろうってなるけど、10数年前それでやらせて痛い目見てるからな
696(1): 2021/09/27(月) 18:56:58 ID:V5OFUbey0(1)調 AAS
なんでバカ(=低所得者)しか支持者がいない立憲がこんな低所得者にメリットのない公約するか不思議と思うだろうが
バカ(=立憲支持者)はそんなこと理解できてないので大丈夫
697: 2021/09/27(月) 18:57:01 ID:5Hf7tq0w0(1)調 AAS
痔民が同じこといったらウレションしながら昇天するくせにな
糞みたいな民族だよ本当
698: 2021/09/27(月) 18:57:03 ID:D1yK6Iws0(12/15)調 AAS
>>681
予備費30兆円が昨年使われてないから10兆円はそれを使えるようにするだけだから可能
699: 2021/09/27(月) 18:57:16 ID:bn1bDGIc0(9/11)調 AAS
>>666
それ自公さんや
五輪強行
妊婦さんの子供も殺したよな
700(1): 2021/09/27(月) 18:57:18 ID:KsEUjD6A0(1/6)調 AAS
前回の参院選
選挙中
立憲「消費税5%にします!!!!!!!!!!」
↓
選挙後
立憲「森友!!!!加計!!!サクラ!!!!入管法!!!!!!!」
選挙終わったら国会で減税の質問しないじゃん
701(3): 2021/09/27(月) 18:57:20 ID:Mx8f51sw0(11/13)調 AAS
>>659
> 消費税法第1条第2項により、消費税の収入については、地方交付税法に定めるところによるほか、
毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費(社会保障4経費)に充てることとしています。
目的税です
www.mof.go.jp/faq/budget/01aj.htm
>>684
中抜き=企業の利益=社員の給料=購買力
アホはおまえ
もしかして原価厨なの?
じゃゲームのディスク一枚30円で売れよ
702: 2021/09/27(月) 18:57:21 ID:oaWP0zpp0(1)調 AAS
民主党て馬鹿しかいないのか?
703(1): 2021/09/27(月) 18:57:23 ID:zPq3x2gq0(1/3)調 AAS
>>666
さりゃ簡単に騙されて政権とれちゃったしなあ。
704(1): [Sage] 2021/09/27(月) 18:57:35 ID:OEKctg7Y0(1/2)調 AAS
>>631
為替レートに関しては1990年代のレートとどっこいだと思うけど、2009年は経済がダメになったのは何が違うんだろうね
1990年代の日本は資本主義でも勢いがあって2009年の日本は国が為替操作をしなくっちゃならないほど社会主義でいかないと企業が立ちいかないってなんだかね
なんか国がドル円レートを管理するんならいっそ固定相場に戻してもらえば?
705: 2021/09/27(月) 18:57:35 ID:31+tuibe0(1)調 AAS
>>641
情報を透明化
→海保船への中国漁船衝突動画を国民に隠蔽
自民党の総理は権力の暴走を招いている
→菅直人は民主党代表選に負けたにも関わらず総理の椅子に固執
1ヶ月以上も総理の座に就いていた
民主党は菅直人を総理から引きずり下ろせ無かった
706: 2021/09/27(月) 18:57:38 ID:qJ9jy28a0(16/24)調 AAS
>>696
立憲の支持母体の自治労や
日教組あたりに餌まいてんだろーなー
707: 2021/09/27(月) 18:57:39 ID:3/i9wB440(1)調 AAS
いつも同じことで悩んでるなw
アホやろ
708(1): 2021/09/27(月) 18:57:48 ID:FNlpJ4/+0(1)調 AAS
>>237
都民からすると、5件も達成して凄い!
709: 2021/09/27(月) 18:57:51 ID:x7EweOa30(1)調 AAS
オオカミ少年になってる
政権交代した時のマニフェスト守らなかった罰
710(1): 2021/09/27(月) 18:57:58 ID:bEZEqjgD0(1)調 AAS
低所得とか5000円くらいしか払ってないからあんまうまくないよね
711: 2021/09/27(月) 18:57:59 ID:COU1FPMs0(1)調 AAS
それよりも所得ゼロ扱いにしてほしい
712: 2021/09/27(月) 18:58:06 ID:zUFrQbVy0(1)調 AAS
1年間無料 2年目から通常料金なら携帯電話会社が顧客獲得するやり方と同じだろ
これじゃあ立憲民主党は得票が欲しくてやってるんだろと批判されても仕方がない
713: 2021/09/27(月) 18:58:25 ID:jGFJJE+E0(1)調 AAS
菅が退陣した瞬間何も出来なくなる野党第一党とか情けなさ過ぎる
この10年日本には実質的な野党が存在しない
714: 2021/09/27(月) 18:58:26 ID:m9nO2jKm0(7/8)調 AAS
財源無視して、貧乏人に金ばらまくより
日本国を良くする政策は無いのかよ?
金あげるから投票してって、中学生でもできるぞ
715: 2021/09/27(月) 18:58:28 ID:X4FJiTHb0(1)調 AAS
パヨって一度味をしめたら何度でもやるのな、バカだからw
716: 2021/09/27(月) 18:58:34 ID:RnWAZKCh0(1/2)調 AAS
もう終わりだよこの国
【悲報】ジャップの車の税金 フランスの16倍、アメリカの50倍だった。こんな搾取して一体何に使ってるんだよ
2chスレ:poverty
717: 2021/09/27(月) 18:58:44 ID:Nm3qipJb0(9/11)調 AAS
>>490
> 非現実的すぎると政権を取って断固やり抜くぞ感より今回は無理そうだから適当言っとけに聞こえるんだよ
むしろアレコレ小さい所まで言うより消費税0%に景気条項を絶対付与し、我々が政権にいる限りこれを達成する
ぐらいの方が多少は信頼回復するだろうにね。
景気が良くなったら上げたい、は以前から国民の多くがそれは仕方ないと納得済みの話だったんだし、
現在はそれが破られて上げ続けられた挙句、景気が悪いから更に上げますとか言い出してるからキレてる。
718: 2021/09/27(月) 18:58:48 ID:BYuhughK0(1)調 AAS
前にも甘い言葉とマニフェストで馬鹿騙してたけど
今回は流石にバレバレって事か
719: 2021/09/27(月) 18:58:49 ID:vX/BjsxK0(1/2)調 AAS
いっそのこと税金無くしちゃえよ
720(1): 2021/09/27(月) 18:58:54 ID:3Hn3YBpE0(1/2)調 AAS
>>578
年末調整で戻ってくるやろ
副業やってたら確定申告
消費税と所得税いじるんだったら所得税のほうが処理負担軽いかと
消費税は一時的に下げたら戻すときに増税不況くるし
消費税下げる前に買い控えで中小の資金繰りとかやばくなる
電撃消費税減税やったらショックは和らぐが会社の経理が地獄見る
721: 2021/09/27(月) 18:58:56 ID:TEaGjhxn0(1)調 AAS
政権なんて取れる訳無いの自分でも分かってるから、適当に受けそうな事言ってんだろw
722: 2021/09/27(月) 18:58:59 ID:todpa0bl0(1)調 AAS
どうせ達成できねえだろ。誰が信じるねん
723: 2021/09/27(月) 18:59:06 ID:V1JQR2xU0(1)調 AAS
日本を崩壊させたいみたい
絵に描いた餅で国民を騙すゴミのよいな団体ですね
支持する基地外がいる事に驚くわ
724(1): 2021/09/27(月) 18:59:09 ID:9gxUxHW20(3/6)調 AAS
>>701
ワザと中抜きさせて自民にキックバック(賄賂)じゃん。
725: 2021/09/27(月) 18:59:17 ID:7A69v4Yv0(1)調 AAS
年収600万以下は永久所得ゼロにして
金持ちから取れよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*