[過去ログ] 【横浜】道路を横断中の5歳の女の子 乗用車にはねられ死亡 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(28): 首都圏の虎 ★ 2021/09/26(日) 19:15:10 ID:rP/moK569(1)調 AAS
26日午後、横浜市で、道路を横断していた5歳の女の子が乗用車にはねられ死亡しました。警察は、乗用車を運転していた21歳の会社員をその場で逮捕し事故の状況を詳しく調べています。
26日午後0時半ごろ、横浜市中区寿町の市道で、市内に住む大谷莉々華ちゃん(5)が道路を横断していたところ、右から来た乗用車にはねられました。
この事故で、莉々華ちゃんは病院に運ばれましたが、死亡しました。
一緒にいた母親にけがはありませんでした。
警察の調べによりますと、現場は片側1車線の直線道路で、事故のあった3.5メートル先に横断歩道があったということです。
警察は、乗用車を運転していた東京 調布市の会社員、仕立拓海容疑者(21)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(4): 2021/09/26(日) 19:16:16 ID:Pe+kB7/R0(1/9)調 AAS
何で中区寿町を子供が歩いてるのよ(´・ω・`)
4(6): 2021/09/26(日) 19:16:25 ID:veRSVAAg0(1/5)調 AAS
母ちゃん、手を繋いで渡ってくれ
嫌がる子もいるけど事故は怖いよ
6(4): 2021/09/26(日) 19:18:01 ID:SftC0zU90(1)調 AAS
一応横断歩道ではないのか
母親無事って事は飛び出したかな…
14(20): 2021/09/26(日) 19:21:06 ID:XWCeTE4y0(1/3)調 AAS
>>4
本当におっかないのは、お前さんみたいな「自分だけは事故しない」って根拠のない思い込みだわ
おれですら、子供連れは飛び出てくるものだと思って運転してるのに
15(3): 2021/09/26(日) 19:21:23 ID:O8cHJ6B+0(1)調 AAS
うちの長男、次男幼稚園児だが
ひとりでは横断歩道はおろか、車おりたらすぐさま手を差し伸ばしてくる
車がこわいと言い聞かせてるから守ってくれてる
19(3): 2021/09/26(日) 19:22:32 ID:T5LBF/hh0(1)調 AAS
21歳の会社員wwwwwwwwwwww
34(3): 2021/09/26(日) 19:26:14 ID:Pe+kB7/R0(2/9)調 AAS
>>32
でも幼子連れて歩くところじゃないよ
35(3): 2021/09/26(日) 19:26:56 ID:OKQsyOz10(1)調 AAS
21歳人生終わったな。会社クビ、家族離散、結婚不可
40(4): 2021/09/26(日) 19:28:21 ID:tuaWfNYv0(1/3)調 AAS
よくわからんが
繁華街みたいなとこなん?
47(10): 2021/09/26(日) 19:29:59 ID:mnlUPPq00(1)調 AAS
>一緒にいた母親にけがはありませんでした。
5歳なら手を繋いで渡らないか?
>26日午後0時半ごろ、
しかもこんな真夜中に・・
>事故のあった3.5メートル先に横断歩道
横着したらいかんだろ。
これは防げた事故だろ。
76(3): 2021/09/26(日) 19:38:09 ID:ifjIePJZ0(1)調 AAS
>>74
横断歩道ない場所をわたってる時点で推して知るべし
運転手にも過失はあるけど可哀想
86(4): 2021/09/26(日) 19:40:57 ID:6ZNmGl4P0(1)調 AAS
画像リンク
102(3): 2021/09/26(日) 19:44:15 ID:9mmW/XVs0(1)調 AAS
横断歩道から3.5mってことは横断歩道と同じ扱いされるんじゃなかったかな。
この先横断歩道の道路マークもあるはずだから車側の過失割合が80〜100じゃないか?
110(3): 2021/09/26(日) 19:46:04 ID:d2AACGMQ0(1/3)調 AAS
>>14
小学生の行列の傍を通るときはいつでも止まれるように徐行してるわ
子供同士でふざけて道路に飛び出すとかあるからね。止まったけど怖かった
118(3): 2021/09/26(日) 19:47:46 ID:C4traX360(2/2)調 AAS
>>110
謎ムーブが怖すぎるよな。
139(6): 2021/09/26(日) 19:52:13 ID:lMI3GwzE0(4/6)調 AAS
>>110
俺はスゲーのに当たった事有るぞ
横断歩道側の信号が赤になって暫くしてこちらの信号が青になってるのにも関わらず一目散に前も見ず孟ダッシュしてくるバカガキが居たんだけど
バイクで青でスタートしてそんなもんが来たから「なんだ?このガキは?」と思ってブレーキをかけ横断歩道上に停車したら案の定、ぶつかってきた
バカガキは何が起きたのかわからないような顔して転んでたけど俺は停車していたので「事故ではない、当り屋だ!」と自分に言い聞かせてその場を去った
192(4): 2021/09/26(日) 20:11:08 ID:yZv88hn80(1)調 AAS
>>4
今の馬鹿母親は歩きスマホで1メートル範囲位をチョコチョコ子供が歩いてるのが常識
310(5): 2021/09/26(日) 20:49:15 ID:9FcppQWZ0(2/3)調 AAS
>>281
5歳なら常に抱っこしてる年齢だろ
371(3): 2021/09/26(日) 21:24:36 ID:AOws/5xG0(3/6)調 AAS
>>362
法律ではそうなってる
午後は1時から
453(3): 2021/09/26(日) 22:44:52 ID:Pg9JAoI60(1)調 AAS
今日横断歩道を横断してたら右折車が突っ込んできたんだけどなんで!
589(3): 2021/09/27(月) 02:01:37 ID:MdaD1rcN0(1)調 AAS
5歳を町中で一人で歩かせる親の責任
というかちょっと異常
虐待の恐れもある
654(3): 2021/09/27(月) 07:55:04 ID:BLd2X/Eb0(10/55)調 AAS
・歩行者優先は道交法上非常に強い
・信号の無い横断歩道(付近含む)の歩行者など優先は「さらに強い」
・歩行者側に違反があっても、車側には事故回避義務がある
・歩行者(特に幼児や高齢者に対しては)注意義務があり、その近くを
走行する時にはあらかじめ減速などの対応が求められる
大体こんな感じかと
688(3): 2021/09/27(月) 09:48:26 ID:II7y9wv/0(5/14)調 AAS
>>683
子供だから多少相殺されるが100:0にはならんよ
横断歩道付近の直前横断で過失が-40として子供だから+10とかそんなもん
705(3): 2021/09/27(月) 10:11:05 ID:II7y9wv/0(7/14)調 AAS
>>700
お前にはもう何も聞いてないからレスしなくていいよ
・弁護士の言う「信号機の設置されていない横断歩道手前での交通事故」事例
外部リンク:www.daylight-law.jp
と
・自分ルールを連投し続けてる奴
のどちらが正しいかは見る人が判断するといい
781(3): 2021/09/27(月) 11:45:12 ID:II7y9wv/0(9/14)調 AAS
>>762
今回は「横断歩道付近の横断」になるので歩行者の重過失になって歩行者30:車70になる
外部リンク:www.daylight-law.jp
そこに飛び出しの過失、子供や路地なんかの条件が加わるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*