[過去ログ] 【横浜】道路を横断中の5歳の女の子 乗用車にはねられ死亡 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(2): 2021/09/26(日) 19:20:19 ID:rICQA9J+0(1/2)調 AAS
人身死亡事故でも全国ニュースで名前が出る基準が分からないな
12
(1): 2021/09/26(日) 19:20:21 ID:RlzDbmLg0(1)調 AAS
トンキンわざわざ出張してまでガキ殺しとんのか
13: 2021/09/26(日) 19:21:02 ID:e1aktdCk0(1)調 AAS
明日は我が身
気を付けよう
14
(20): 2021/09/26(日) 19:21:06 ID:XWCeTE4y0(1/3)調 AAS
>>4
本当におっかないのは、お前さんみたいな「自分だけは事故しない」って根拠のない思い込みだわ
おれですら、子供連れは飛び出てくるものだと思って運転してるのに
15
(3): 2021/09/26(日) 19:21:23 ID:O8cHJ6B+0(1)調 AAS
うちの長男、次男幼稚園児だが
ひとりでは横断歩道はおろか、車おりたらすぐさま手を差し伸ばしてくる
車がこわいと言い聞かせてるから守ってくれてる
16
(2): 2021/09/26(日) 19:21:47 ID:4clCb8JJ0(1/4)調 AAS
これで名前出るのって可哀想
横断歩道じゃない所を飛び出したなら自殺じゃないか
17
(1): [age] 2021/09/26(日) 19:21:53 ID:K/JwXLVk0(1)調 AAS
横断歩道を渡ろう
18
(1): 2021/09/26(日) 19:22:23 ID:rICQA9J+0(2/2)調 AAS
そういえば飯塚の被害者の娘も「莉」の字があったな
何かあるのか?
19
(3): 2021/09/26(日) 19:22:32 ID:T5LBF/hh0(1)調 AAS
21歳の会社員wwwwwwwwwwww
20
(1): 2021/09/26(日) 19:22:34 ID:XWCeTE4y0(2/3)調 AAS
>>11
土日は官公庁の「記者クラブが休み」なんだよね
だからニュースソースがないわけだ

自分らで取材してる訳じゃなく配布される資料を転記してるだけだから
それで土日祝は事故と火事のニュースだけになる
21: 2021/09/26(日) 19:23:21 ID:jaQdvDgK0(1)調 AAS
道の逆側で母親が呼んで飛び出したパターンかな?
22
(1): 2021/09/26(日) 19:23:26 ID:XWCeTE4y0(3/3)調 AAS
>>16
ちょっと意味が分かんない
23: 2021/09/26(日) 19:23:31 ID:lPpgUfa30(1)調 AAS
ヒント 初めてのおつかい
24
(1): 2021/09/26(日) 19:23:38 ID:yCluMJLR0(1)調 AAS
死ぬぐらいなら一発やらせて欲しい
25
(2): 2021/09/26(日) 19:23:50 ID:JDalZf0y0(1)調 AAS
小さな子供がいるのに横断歩道を使わない母親って
26
(1): 2021/09/26(日) 19:24:09 ID:exhJLf1u0(1)調 AAS
また拓海か!
27: 2021/09/26(日) 19:24:33 ID:KSY4OA0B0(1)調 AAS
どうせスマホ運転だろ
死刑で
28: 2021/09/26(日) 19:25:14 ID:4clCb8JJ0(2/4)調 AAS
>>25
三歳熱湯死と同族かな?
29: 2021/09/26(日) 19:25:14 ID:fprgTs2x0(1)調 AAS
また拓海
30: 2021/09/26(日) 19:25:17 ID:5lQPaHtx0(1)調 AAS
ドヤ街で幼児がねぇ
31
(2): 2021/09/26(日) 19:25:20 ID:OopacvLj0(1)調 AAS
寿町でウロウロしてるって何してたんだ?
中村川の横の道とかかな?
歩いてるってのが考えられない
32
(1): 2021/09/26(日) 19:25:36 ID:VI14U8JY0(1/8)調 AAS
>>2
寿町は浮浪者だけしかいないと思うなよ
33
(2): 2021/09/26(日) 19:25:37 ID:0vsNCMHw0(1)調 AAS
横断歩道を渡れよ
横着すんぬ
34
(3): 2021/09/26(日) 19:26:14 ID:Pe+kB7/R0(2/9)調 AAS
>>32
でも幼子連れて歩くところじゃないよ
35
(3): 2021/09/26(日) 19:26:56 ID:OKQsyOz10(1)調 AAS
21歳人生終わったな。会社クビ、家族離散、結婚不可
36: 2021/09/26(日) 19:26:59 ID:VI14U8JY0(2/8)調 AAS
>>31
乗用車が日中子供を認識できないような場所ではないよな
37
(1): 2021/09/26(日) 19:27:18 ID:DvJIeCn20(1)調 AAS
当たり屋さん
38: 2021/09/26(日) 19:27:34 ID:VI14U8JY0(3/8)調 AAS
>>34
あたおかか?
39
(1): 2021/09/26(日) 19:27:42 ID:v0XfMoW20(1)調 AAS
西成みたいなことろか
40
(4): 2021/09/26(日) 19:28:21 ID:tuaWfNYv0(1/3)調 AAS
よくわからんが
繁華街みたいなとこなん?
41: 2021/09/26(日) 19:28:31 ID:CyqS147/0(1)調 AAS
>>14
ちょっと意味が分かんない
42: 2021/09/26(日) 19:28:44 ID:QF8Js4rs0(1/4)調 AAS
>>19
高卒と5歳女児なら脳みそは同じレベルかな
43
(2): 2021/09/26(日) 19:28:45 ID:VI14U8JY0(4/8)調 AAS
>>33
日曜の真っ昼間だぞ
乗用車の不注意以外考えられない
44: 2021/09/26(日) 19:28:48 ID:Uv5ERLUS0(1)調 AAS
こういう事故や事件があるたびに
免許取るのを数か月延期してます。
(´・ω・`)・・・無免ライダー
45: 2021/09/26(日) 19:29:01 ID:UCIGJxHI0(1)調 AAS
前向きに跳ね飛ばされて顔面すりおろしか、、
46
(1): 2021/09/26(日) 19:29:38 ID:Ekp02EqP0(1)調 AAS
昨日スーパーの出入り口近くでよちよち歩きの子が母親と追いかけっこみたいな遊びの感覚で
車が来てるときに道路に飛び出しそうになところに出くわしてびっくりした
車は減速してて母親はびびってたけど父親は見てるだけで動かなかったな
47
(10): 2021/09/26(日) 19:29:59 ID:mnlUPPq00(1)調 AAS
>一緒にいた母親にけがはありませんでした。

5歳なら手を繋いで渡らないか?

>26日午後0時半ごろ、

しかもこんな真夜中に・・

>事故のあった3.5メートル先に横断歩道

横着したらいかんだろ。
これは防げた事故だろ。
48: 2021/09/26(日) 19:30:15 ID:VI14U8JY0(5/8)調 AAS
>>40
現代日本とは思えないような場所だ
人生観が変わるぞ
49: 2021/09/26(日) 19:30:18 ID:2yBC/WaF0(1/3)調 AAS
>>14
親が居た方が視認性上がる分と親の制動でなんぼかマシになるだろよ…
50: 2021/09/26(日) 19:30:23 ID:Dm6RfuOu0(1)調 AAS
横断歩道付近で突っ込むなよ
51: 2021/09/26(日) 19:30:43 ID:DWA1uisT0(1/2)調 AAS
>>47
笑えるからやめろよ
52: 2021/09/26(日) 19:30:43 ID:VI14U8JY0(6/8)調 AAS
>>47
あたよわか?
真っ昼間だぞ
53
(1): 2021/09/26(日) 19:30:49 ID:HyNV/mtL0(1)調 AAS
>>34
保育園とか保育所とかあるのよ
54: 2021/09/26(日) 19:31:12 ID:Q6qHNb9a0(1)調 AAS
>>47
午後0時半は昼だぞ。
12:30pm
55
(1): 2021/09/26(日) 19:31:16 ID:FOp6G0rA0(1)調 AAS
>>39
>>40
日本三大ドヤ街の一つ
他と比べてフリーダム
東京でヘマした奴が隠れるのに
便利だから、色んな奴がいる
56: 2021/09/26(日) 19:31:17 ID:Pe+kB7/R0(3/9)調 AAS
>>53
うへえ
凄い立地だね
57: 2021/09/26(日) 19:31:20 ID:QF8Js4rs0(2/4)調 AAS
>>43
車もないていへ
58: 2021/09/26(日) 19:31:33 ID:aggad66I0(1)調 AAS
子供は何回か親を振り切るよな
そのどこか一回が今回の事象

普通に轢きそうになってコワイ
59
(1): 2021/09/26(日) 19:31:34 ID:QF8Js4rs0(3/4)調 AAS
>>43
車もない底辺は黙ってような
60: 2021/09/26(日) 19:31:35 ID:NMarDTTd0(1)調 AAS
>>47
三段落ちの真ん中でボケるとか頭大丈夫?
61: 2021/09/26(日) 19:32:41 ID:2x3qZ0Jm0(1/2)調 AAS
親御さんがついててなぜ横断歩道じゃなくて、道路を横断してたんだろ
悲しいね
62: 2021/09/26(日) 19:33:00 ID:VI14U8JY0(7/8)調 AAS
>>59
お前より底辺なんか存在するのか?
63: 2021/09/26(日) 19:33:08 ID:nnjtKiyM0(1)調 AAS
寿町ってドヤ街だろ
64: 2021/09/26(日) 19:33:16 ID:RKN37IuW0(2/2)調 AAS
異世界転生は嫌なので子供は見捨てました
65: 2021/09/26(日) 19:33:16 ID:DkWCYIuI0(1)調 AAS
安全を他人に委ねてると相手が馬鹿なら死ぬで
66: 2021/09/26(日) 19:33:45 ID:C/B+2dyl0(1/2)調 AAS
>>55
西成みたいなところなん?
西成もちょっとずれたら普通の道だけど
67: 2021/09/26(日) 19:34:17 ID:fiv8inMw0(1)調 AAS
>>14
それな、かもしれない運転
68
(1): 2021/09/26(日) 19:34:24 ID:rGIOG4B00(1)調 AAS
>>4
母親がいない可能性を考慮すべき
69: 2021/09/26(日) 19:34:32 ID:fZUnAYbz0(1)調 AAS
>>40
有数のドヤ街
親子でお散歩するような地域ではないと思う
70: 2021/09/26(日) 19:35:18 ID:q0QfyB0o0(1/2)調 AAS
子供の名前からしてお母さん変わってそう。先入観だけど
71
(2): 2021/09/26(日) 19:35:25 ID:ilfj/39k0(1)調 AAS
タイムズのレンタカーだったな
この場合任意保険はどうなるのかな
72
(1): 2021/09/26(日) 19:36:44 ID:er46uSo/0(1/2)調 AAS
ひき逃げじゃなくて現行犯逮捕、自分の不注意って過失認めてるのに、
こんなに大々的にニュースでやるもんだっけか。
飲酒とかしてたら、そう報道されるだろうし、今のところ悪質性はわからんし。
73
(1): 2021/09/26(日) 19:36:53 ID:sCwg47F90(1)調 AAS
>>35
普通に結婚して働くぞ
74
(1): 2021/09/26(日) 19:37:13 ID:VJkcMo9S0(1)調 AAS
>>1
親はなにしてたの?
これ親の責任もあるでしょ
75: 2021/09/26(日) 19:37:25 ID:0CAH960W0(1)調 AAS
親がゴミクズだと思うわこれ

5歳を野放しにするなよ!親も跳ねられて死んどけ!平和ボケ野郎!
76
(3): 2021/09/26(日) 19:38:09 ID:ifjIePJZ0(1)調 AAS
>>74
横断歩道ない場所をわたってる時点で推して知るべし
運転手にも過失はあるけど可哀想
77: 2021/09/26(日) 19:38:20 ID:2yBC/WaF0(2/3)調 AAS
>>71
標準で対人無制限入ってるから払われる方も払う方も金銭面的には安心
78: 2021/09/26(日) 19:38:46 ID:iqotCQSB0(1)調 AAS
>>25
むしろ親の方が積極的に道路横切る風景をよく見るわ
79
(1): 2021/09/26(日) 19:39:03 ID:6NbHiCxz0(1)調 AAS
仕立って山陰地方によくある名字だな

レンタカーで子どもが被害者の死亡事故

自分の不注意って供述していたから前方不注意スマホかカーナビか
80: 2021/09/26(日) 19:39:12 ID:vBufvnIJ0(1/2)調 AAS
ドン臭いの女子高生だけじゃなくて幼女もかよ
81
(1): 2021/09/26(日) 19:39:45 ID:NuRVN5X10(1)調 AAS
レンタカーって普段より慎重に運転するだろうに死亡事故起こすかよ
82: 2021/09/26(日) 19:39:59 ID:tuaWfNYv0(2/3)調 AAS
保育園あるやん
83: 2021/09/26(日) 19:40:07 ID:Pe+kB7/R0(4/9)調 AAS
>>81
アレなエリアだから早く通り抜けたかったんじゃないの
84
(1): 2021/09/26(日) 19:40:16 ID:5fdVBW+J0(1)調 AAS
>>71
対人対物無制限
無制限以外の賠償保険は賠償保険と言わない
相手が制限以上の賠償を求めてきた場合は保険屋は出てこないので
自分で交渉しなければならない
85: 2021/09/26(日) 19:40:57 ID:er46uSo/0(2/2)調 AAS
まあ、ほぼ横断歩道だからな。
普通は止まってなきゃおかしいので、前方不注意かな。
86
(4): 2021/09/26(日) 19:40:57 ID:6ZNmGl4P0(1)調 AAS
画像リンク

87: 2021/09/26(日) 19:41:02 ID:Rejn/e7F0(1)調 AAS
寿町は今は昭和は浮浪者とか立ちんぼとか居たが普通の街だぞ
88
(1): 2021/09/26(日) 19:41:02 ID:pamjGkwM0(1)調 AAS
運転手逮捕するなら母親も逮捕しろよ
89: 2021/09/26(日) 19:41:18 ID:2yBC/WaF0(3/3)調 AAS
>>76
かもしれない運転言うけど歩行者も車来るかもしれないって手を引くとかのかもしれない行動は取らないとだよな
いくら法の上で有利でも死んだら意味ねえからな
90: 2021/09/26(日) 19:41:42 ID:N3rjgQ0M0(1)調 AAS
  

   _ノ乙(、ン、)_加害者も被害者も名前が特徴的ね
91
(1): 2021/09/26(日) 19:42:36 ID:yRbqTLGt0(1)調 AAS
横断歩道付近だから歩行者は全く悪くないね
92: 2021/09/26(日) 19:42:38 ID:Nvg7RFd90(1)調 AAS
> 3.5メートル先に横断歩道があったということです
つまり横断歩道ない場所を渡ってたってことか
93: 2021/09/26(日) 19:42:49 ID:q0QfyB0o0(2/2)調 AAS
母親「渡ってるけど大丈夫だろうな〜えっちょ止まんないんだけどー!」みたいな感じかな。
94: 2021/09/26(日) 19:43:03 ID:tDJb56Vk0(1)調 AAS
>>88
批判をエスカレートさせて
自分が逮捕されないようにしろよ
95: 2021/09/26(日) 19:43:10 ID:sacJzz4g0(1/2)調 AAS
>仕立拓海容疑者

名は体を表して仕立てが巧みなのかも
96: 2021/09/26(日) 19:43:28 ID:4clCb8JJ0(3/4)調 AAS
酔って横断歩道じゃない所を渡ったリーマンが
3キロ引きずられてもみじおろしにされた事故もあったし
リスクしかないのに
97
(1): 2021/09/26(日) 19:43:35 ID:mVA6z2dW0(1/4)調 AAS
5歳が1人で歩いてたのか?年中か年長だぞ?
98: 2021/09/26(日) 19:43:50 ID:lMI3GwzE0(1/6)調 AAS
>>1
確か付近に横断歩道があれば横断して良いはず
アーーウトー!
99: 2021/09/26(日) 19:43:57 ID:5tRvdzOG0(1/3)調 AAS
歩行者が車を避けないと跳ね飛ばされるわー
大人が車に跳ね飛ばされるのことが少ないのは車を避けてるからなんだよ
100: 2021/09/26(日) 19:44:12 ID:4clCb8JJ0(4/4)調 AAS
>>91
付近なら渡ってもいいという謎ルールを勝手に作らないでほしい
迷惑です
101: 2021/09/26(日) 19:44:14 ID:AOws/5xG0(1/6)調 AAS
午後0時っていつだよ?
102
(3): 2021/09/26(日) 19:44:15 ID:9mmW/XVs0(1)調 AAS
横断歩道から3.5mってことは横断歩道と同じ扱いされるんじゃなかったかな。
この先横断歩道の道路マークもあるはずだから車側の過失割合が80〜100じゃないか?
103
(1): 2021/09/26(日) 19:44:22 ID:lMI3GwzE0(2/6)調 AAS
>>97
小1も有るんじゃね?
104: 2021/09/26(日) 19:44:42 ID:Qpwf+mFl0(1)調 AAS
たっくん
105: 2021/09/26(日) 19:44:58 ID:6PgmKePi0(1)調 AAS
まず女の子に保険金がかかってないか真っ先に調べろ!
106: 2021/09/26(日) 19:45:03 ID:VI14U8JY0(8/8)調 AAS
>>76
土地勘あるなら細心の注意して行くようなとこだろ

脇が甘かったんだよ
107
(1): 2021/09/26(日) 19:45:08 ID:JNNPAIN/0(1/3)調 AAS
>>1
> 拓海容疑者(21)

拓海なら溝落としで回避できただろうに・・・
108
(1): 2021/09/26(日) 19:45:37 ID:lMI3GwzE0(3/6)調 AAS
>>102
ですよ
横断歩道が有るマークがあるのに徐行していなかった証拠
アーーウトー!
109: 2021/09/26(日) 19:45:46 ID:vzag6Juz0(1)調 AAS
5歳女児を轢き殺すなんて、壮絶なトラウマ
110
(3): 2021/09/26(日) 19:46:04 ID:d2AACGMQ0(1/3)調 AAS
>>14
小学生の行列の傍を通るときはいつでも止まれるように徐行してるわ
子供同士でふざけて道路に飛び出すとかあるからね。止まったけど怖かった
111: 2021/09/26(日) 19:46:16 ID:mVA6z2dW0(2/4)調 AAS
いきなり走り出すなんて3歳までだろ
きちんと躾けてれば大人しく手を繋いで歩く
5歳になってまで急に手を振り払って走り出すなんて発達障害かなんかじゃねーの
もしくは親がスマホ見てて放し飼いだったんだろきちんと面倒みろ
112: 2021/09/26(日) 19:46:41 ID:pEHV0N4u0(1)調 AAS
横断歩道じゃないんだ
なのに逮捕???
113: 2021/09/26(日) 19:46:44 ID:sacJzz4g0(2/2)調 AAS
でもこのケースだと母親は表立っては言われないが裏では非難されるだろうね
「母親が付いていながら・・・」って
114: 2021/09/26(日) 19:46:45 ID:C4traX360(1/2)調 AAS
拓海なのにカーシェアかよ…
115: 2021/09/26(日) 19:46:54 ID:o40luqnn0(1/3)調 AAS
飛び出しかな
子供ってわけわからん飛び出し方してくる
自由にさせてる親に問題あるよ
横断歩道でもないんだろ
116
(1): 2021/09/26(日) 19:47:05 ID:mVA6z2dW0(3/4)調 AAS
>>103
小学生は早くて6歳からだよ
117: 2021/09/26(日) 19:47:44 ID:f4KhBld80(1)調 AAS
横断開始地点まで道路脇にずらっと駐輪チャリが並んでたから5歳児の背だと若干見通しは悪かったか
しかし道路すぐ脇とか妙な駐輪場所だな
118
(3): 2021/09/26(日) 19:47:46 ID:C4traX360(2/2)調 AAS
>>110
謎ムーブが怖すぎるよな。
119: 2021/09/26(日) 19:48:11 ID:GJW8qGXU0(1)調 AAS
どうせスマホ見てたんだろうな
120
(1): 2021/09/26(日) 19:48:17 ID:yRw/JIOH0(1/4)調 AAS
>>11
わしも横浜で死亡事故を起こしたけども実名報道はされなかったもよう
相手の過失が大きい事故だったからかもしれん
地方紙には職業と性別が載っていた
121
(2): 2021/09/26(日) 19:48:27 ID:CxmHeexp0(1)調 AAS
親子でそれぞれ自転車乗ってるのも親が全然後ろ振り向かすどんどん先に行って子供が必死について行くのも見てて怖い
122
(1): 2021/09/26(日) 19:48:45 ID:Pe+kB7/R0(5/9)調 AAS
>>120
神奈川新聞は基本匿名記事
123: 2021/09/26(日) 19:48:48 ID:f7fXGuoz0(1)調 AAS
>>84
安さが売りのネット保険とかは出てこないが大手保険会社は出てくる
そういう時に代理店かましてるかで対応まるで違う
124: 2021/09/26(日) 19:48:54 ID:/z29jaZn0(1/4)調 AAS
>>14
お前の思い込みは病的
125: 2021/09/26(日) 19:49:08 ID:GDk7Ay/s0(1/3)調 AAS
寿町は普通に子供も住んでるよ!
市営住宅があるからね

まぁ住んでるのは普通の家庭では無いけどね
126
(1): 2021/09/26(日) 19:49:10 ID:5tRvdzOG0(2/3)調 AAS
歩行者が車を避けずに横断しようとすれば
跳ねられるのは当然なんだよ。ドライバーは歩行者が
車を避けて横断すると思って運転してるんだぜ
127
(2): 2021/09/26(日) 19:49:14 ID:/z29jaZn0(2/4)調 AAS
>>19
50のニートか?
128: 2021/09/26(日) 19:49:17 ID:aY6NArHb0(1/2)調 AAS
もう横断歩道の幅を10mぐらいで印字するしかないね
129: 2021/09/26(日) 19:49:18 ID:JNNPAIN/0(2/3)調 AAS
>>1
> 現場は片側1車線の直線道路で、事故のあった3.5メートル先に横断歩道があったということです。

あー・・・子供の飛び出しかぁ。
これは拓海くんご愁傷様だなぁ。
130: 2021/09/26(日) 19:49:45 ID:o40luqnn0(2/3)調 AAS
>>121
あるね
子供は必死でまるで回りが見えてないから怖い
131: 2021/09/26(日) 19:50:17 ID:tuaWfNYv0(3/3)調 AAS
>>107
ブラインドアタックしたんだろう
132: 2021/09/26(日) 19:50:19 ID:/z29jaZn0(3/4)調 AAS
>>72
逮捕の理由には自殺防止もあるよ
133: 2021/09/26(日) 19:50:38 ID:273ESgkc0(1)調 AAS
>>108
別に徐行しなくてもいいんだけど…
134: 2021/09/26(日) 19:50:40 ID:mVA6z2dW0(4/4)調 AAS
>>121
たまに見かけるわ…

俺が見て恐ろしかったのは空のベビーカーをスマホ見ながら引いて歩いてる母親の後ろをよちよち歩きの子供が信号点滅してるなか歩いてるやつだ
今の日本の母親はイカれてると思ったね
135: 2021/09/26(日) 19:51:03 ID:5tRvdzOG0(3/3)調 AAS
ドライブレコーダーがあるだろうから飛び出したのかは
わかるだろう
136: 2021/09/26(日) 19:51:14 ID:/z29jaZn0(4/4)調 AAS
>>76
横断歩道以外を渡っても違反じゃないんだよ
そもそもほとんどの車が止まらないしな、特に土日は。
137: 2021/09/26(日) 19:51:16 ID:yRw/JIOH0(2/4)調 AAS
>>16
人を傷付けたことは事実だから逮捕される

>>18
流行りじゃない? 指原莉乃あたりから拝借したとか?

>>73
だろうね
1-
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*