[過去ログ] 【中国】恒大集団「現金ではなく不動産などで返します」★5 [あしだまな★] (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): あしだまな ★ 2021/09/25(土) 16:42:18 ID:+7rh8n649(1)調 AAS
33兆円もの負債を抱える「恒大集団」が24日、「個人の顧客に対して、現金ではなく不動産などで返す」と発表し、出資者が怒りの声を上げています。
財テク商品を買った人たちがゲートに押し掛けています。なかなか中に入れないので、もみ合いとなっています。
顧客:「責任者と話し合いたいんだ!」
24日、中国・北京。集まっているのは、債務不履行の恐れが出ている、中国「恒大集団」の財テク商品を買った人たちです。
顧客:「責任者を呼んできて。雨の中で立ち話でもいいので」
「中に入れろ」と、かなり興奮状態の顧客たち。警察が間に入るものの、どんどんとヒートアップしていきます。
と、その時、顧客の一人が、強行突破を図りました。
混乱のなか、一部の顧客が制止を振り切って車で敷地に進入しようとし、企業の正常な運営を妨害したとして公安警察に連行されたのです。
およそ33兆円の負債を抱える恒大集団。中国メディアによりますと、23日が期限だった、およそ40億円の社債の利払いについて、行われたとの発表はないといいます。
こうした事態に、中国の各都市で債権の回収を求める投資家ら顧客の抗議活動が行われているのです。
そんななか、顧客たちを焦らせたのが、恒大集団のある発表でした。
24日、具体的に「個人の顧客に対して現金ではなく、不動産などで返す」と発表したのです。
北京では顧客たちが指定された受取場所に来たものの、中に入れてもらえなかったというのです。
顧客:「約1億8800万円(1100万元)を投資しました。家族全員の全財産です。自分のお金が返ってこなくなるのも心配ですし、家族が崩壊しないかも心配です」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1が立った時間2021/09/24(金) 22:08:51.24
前スレ
2chスレ:newsplus
4(11): 2021/09/25(土) 16:43:49 ID:PPuXBGNh0(1)調 AAS
日本に影響あるの?
15(3): 2021/09/25(土) 16:46:37 ID:bNs9UycJ0(1)調 AAS
ドルがないのかと思ったら元もないのかよ
16(4): 2021/09/25(土) 16:47:08 ID:dNheTEM20(1)調 AAS
昭和の日本で給与払えない工務店が
マンションの現物で社員に支給しました。
その後バブルでマンションは高騰
社員は億万長者になりました。
30(8): 2021/09/25(土) 16:51:22 ID:LTDafgCe0(2/2)調 AAS
画像リンク
38(3): 2021/09/25(土) 16:53:49 ID:XuG0k4GK0(3/6)調 AAS
中国のドル建て国債も 、今年中に1180億ドル 日本円で12兆8200億円の返済があるという現実
66(3): 2021/09/25(土) 17:00:04 ID:Isj4uCgB0(2/5)調 AAS
>>64
ただ中国は製品の供給能力は凄いから
どうなるんだろうね。
引っ張られたら他の国の製造業も滅びそう
159(3): 2021/09/25(土) 17:59:54 ID:vDlsLb7Q0(1)調 AAS
1987年ブラックマンデーと2021年の比較 S&P500
画像リンク
168(3): 2021/09/25(土) 18:06:06 ID:RC/UAqID0(1/2)調 AAS
>>65
運用額177兆円中、恒大関連は、95億円しかないので、微々たるもん・・・・・らしい。
191(13): 2021/09/25(土) 18:22:38 ID:ZOG/ZyOA0(1)調 AAS
>>1
>>2
こんな不動産なんか誰が欲しかるんや?w
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
227(4): 2021/09/25(土) 18:35:07 ID:V2zqlCV+0(1)調 AAS
まあこれは良いんじゃないか
会社の株とかなら紙切れだけど、土地ならまだ利用価値あるっしょ
チューリップバブルのときには球根が残ったけど
仮想通貨は何を残すんだろう
616(4): 2021/09/26(日) 17:46:42 ID:wB66pvlx0(1)調 AAS
>>4
年金機構が100億ほど投資してる
これも報道しないね、日本のクソマスゴミは
654(3): 2021/09/26(日) 21:25:50 ID:DbFQZkQZ0(1)調 AAS
中国人に聞いたらあまり向こうでは騒いでないらしいね。
「大きくてどうせ政府は潰せないから安心」
とみんな思ってる。
754(3): 2021/09/28(火) 11:07:24 ID:MKxRzBb50(1)調 AAS
不動産で清算がありか無しかは一旦置いといて
不要な不動産に強制返還された顧客は当然現金化するよな
不動産価格が暴落するんじゃね?
774(3): 2021/09/28(火) 12:20:02 ID:JMugNZ820(1)調 AAS
>>66
電力不足が大問題になってるから
どうだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*