[過去ログ] 【国内】東京都、新たに3099人感染、重症者は291人 9月2日 [上級国民★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822
(1): 2021/09/02(木) 17:23:10 ID:vJZMJONY0(1/4)調 AAS
>>755
厚労省通達で、保健所ではなく診療所が濃厚接触者の検査OKになってます。都内発熱外来だと、全部ではないにしても、同居している濃厚接触者の検査をしているところもあるよ。
853: 2021/09/02(木) 17:25:14 ID:vJZMJONY0(2/4)調 AAS
>>802
これまで欧米比べて被害が少なかった東南アジア諸国が、デルタで悲惨な目にあっている。日本も波の期間とか大きく変わらない。
仮にオリンピックをやらなくても、今と同じような波になったと思いますよ。
897
(1): 2021/09/02(木) 17:27:32 ID:vJZMJONY0(3/4)調 AAS
>>824
日本には、まだ未感染者やワクチン未接種者が人口の2割以上残っているので、感染拡大は起こるでしょうね。でも、イギリスの最後の波のように若者中心に多数感染するが、重症者、死者が少ない、となって欲しいですね。
951
(1): 2021/09/02(木) 17:32:05 ID:vJZMJONY0(4/4)調 AAS
>>892
都内だと、保健所は感染者本人に連絡して終わり。発熱外来をしている診療所に相談すれば、濃厚接触者として受診料自腹、PCR公費負担、14日自宅待機という感じで対応してもらえますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*