[過去ログ] 【国内】東京都、新たに3099人感染、重症者は291人 9月2日 [上級国民★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): 上級国民 ★ 2021/09/02(木) 16:49:07 ID:p0+RZXbP9(1)調 AAS
画像リンク
東京都内の新型コロナウイルス感染者数推移【画像:Hint-Pot編集部】
新型コロナ 2日の東京都の新規感染者は3099人、重症者は291人
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東京都福祉保健局のウェブサイトによると、2日16時45分の時点で公表された新型コロナウイルス新規感染者は3099人。重症者は291人となっています。(数値は速報値)
876: 2021/09/02(木) 17:26:18 ID:+aIXntVA0(1)調 AAS
>>2
成人してからうんこ漏らしたことある?
877(1): 2021/09/02(木) 17:26:21 ID:nBNUwDyl0(6/6)調 AAS
>>813
ふざけんな打てよ
俺は絶対打たないが
878(2): 2021/09/02(木) 17:26:32 ID:Rthh2E6V0(1/3)調 AAS
もっとずがーんと減って全国で一日に50名以下とかに
なんないかな。それはなんて安心な日々だろう。
つい二年前までそれが日常だったのに
879: 2021/09/02(木) 17:26:36 ID:xCfoQLxR0(1/3)調 AAS
※検査を限界まで絞った結果です
880(1): 2021/09/02(木) 17:26:40 ID:zGkzYvk+0(7/8)調 AAS
>>651
検査件数が前週より大幅に減っている、と思ってしまう人へ
検査件数は実施日ベースなので即日の速報は少なく出ます
前週以前のものは追加済みの数字です
17000と言っていた一昨日の分が今日は22000に、12800と言っていた昨日の分も早速14700に増えてます
なので11000もこれから追加されて増えます
これを理解しないと毎日毎日、検査数が激減したと無駄に騒ぎ続けることになります
881: 2021/09/02(木) 17:26:41 ID:kK/laCNt0(1)調 AAS
感染者数増えたら検査数は増えるし感染者数減ったら検査数減るのは当たり前だろ
882: 2021/09/02(木) 17:26:46 ID:M638Apqv0(1/2)調 AAS
先週より1500人以上減ってる、東京すごいじゃん、でも緊急事態解除の500人以下まではまだまだたな
883(1): 2021/09/02(木) 17:26:52 ID:OHO4gw5R0(1)調 AAS
なんか誰も言い出さないから指摘しとく
画像リンク
884(3): 2021/09/02(木) 17:26:53 ID:zGkzYvk+0(8/8)調 AAS
>>719
検査件数が前週より大幅に減っている、と思ってしまう人へ
検査件数は実施日ベースなので即日の速報は少なく出ます
前週以前のものは追加済みの数字です
17000と言っていた一昨日の分が今日は22000に、12800と言っていた昨日の分も早速14700に増えてます
なので11000もこれから追加されて増えます
これを理解しないと毎日毎日、検査数が激減したと無駄に騒ぎ続けることになります
885: 2021/09/02(木) 17:26:56 ID:ugPExDLv0(2/2)調 AAS
>>847
台湾はすごいね。
ワクチン接種率も低いのに
どうやって抑え込んだんだろ?
886: 2021/09/02(木) 17:26:59 ID:BfjTt5F80(1/2)調 AAS
検査数は収束していきますね
感染が収束したと書き込むバイト君は増加の一途で収束しそうにありませんがw
887: 2021/09/02(木) 17:27:02 ID:THU3uuNb0(1)調 AAS
>>878
それな
もう戻れないだろうな
888: 2021/09/02(木) 17:27:02 ID:M+19KRW50(1)調 AAS
しかし感染症学会というのは恐ろしい世界だと思うわ
感染症というのは増えるときは増えるし、何もしないでも収束する時は収束する
専門家でもこれが分からないバカがいる
インフルエンザは特に何か対策してる?
889: 2021/09/02(木) 17:27:02 ID:EixG1zni0(1/2)調 AAS
イベルメワクチン効果すけえな!
890: 2021/09/02(木) 17:27:09 ID:U2J0H4ta0(1/2)調 AAS
>>872
死者のピークはまだ先だろうな
891: 2021/09/02(木) 17:27:10 ID:sFGikrL80(1/2)調 AAS
【速報】大阪府で新たに2501人感染 8人死亡 [どどん★]
2chスレ:newsplus
892(5): 2021/09/02(木) 17:27:11 ID:D6cUc5vA0(1/3)調 AAS
息子の友達がコロナ
で連絡来てファミレスで会った時多分濃厚接触だって
ちなみにどこからも何も言ってこないし息子症状なし どうするー?
893(1): 2021/09/02(木) 17:27:14 ID:yNRtxXga0(1/5)調 AAS
>>76
症状あって疑わしい奴が検査に行くんだから、感染が減ったら検査数減るに決まってるだろww
5chは阿保しかおらんの?
894: 2021/09/02(木) 17:27:27 ID:ClHR2ODZ0(1)調 AAS
>>848
早く自民党全体主義国家にしないとダメなんだよ。もっと国民に自民党あっての日本国ということを認識させないとダメ。自民党に諸手を挙げて賛成していればいいの。
早く大政翼賛会を復活させないとならない。
895: 2021/09/02(木) 17:27:27 ID:SKi2W9se0(4/5)調 AAS
>>742 >>767 生活スタイルも違うし、貧しい人も多いし、マスクに抵抗感もあったしね
アメリカは不法移民も多く、みんなが移民じゃないが、貧乏で水道が止まってる世帯が1500世帯だって レベルちげぇ
トイレや歯磨きも水のある所に行ったりするらしい。
ヨーロッパも海外からの移民多く、たいていろくな荷物財産もない人らなのに、特に内戦地区からとか引き受けてるし。
日本はアフガン人らをスルー、ウィシュマさん虐待してたぐらいで
他国民をなかなか受け入れないから、日本人どうしの気配り自粛みたいな中途半端なことをやる
海外諸国なら、政府がルール明文化しないと意味がわからないだろう。
896(1): 2021/09/02(木) 17:27:28 ID:qGEmGSBL0(1/3)調 AAS
まだわからないの?
ワクチンも特効薬も絶対に作れないよ
マスクも意味ない
紙幣貨幣、郵便物でも感染する
地球上の全ての人間が何回も感染、発症する
いいかげん気づけ
897(1): 2021/09/02(木) 17:27:32 ID:vJZMJONY0(3/4)調 AAS
>>824
日本には、まだ未感染者やワクチン未接種者が人口の2割以上残っているので、感染拡大は起こるでしょうね。でも、イギリスの最後の波のように若者中心に多数感染するが、重症者、死者が少ない、となって欲しいですね。
898: 2021/09/02(木) 17:27:42 ID:APL/eCu60(1/2)調 AAS
ワクチン接種がきいている
緊急事態宣言を解除しろ
テレワークなんて何処もやってねぇぞ
899(1): 2021/09/02(木) 17:27:46 ID:ZG7ZoHC30(1)調 AAS
>>1
1日で重傷者291人も増えてんの普通にやばくない?
900: 2021/09/02(木) 17:27:52 ID:O05bfWvV0(9/10)調 AAS
>>877
おまえの書き込み全部見たけど俺と同じ匂いを感じる
でもワクチンだけは打てよな
俺は絶対打たないが
901: 2021/09/02(木) 17:28:03 ID:OziRRGQD0(1)調 AAS
おちんちん祭り♪
902: 2021/09/02(木) 17:28:05 ID:EixG1zni0(2/2)調 AAS
>>884
結局検査数減ってんじゃん!
903: 2021/09/02(木) 17:28:07 ID:0kfBrpjB0(1)調 AAS
>>664
データ読めない人発見
904: 2021/09/02(木) 17:28:10 ID:idiYAggN0(4/5)調 AAS
>>883
綾瀬はるかが死んでたらもっとインパクトあっただろうな
905(1): 2021/09/02(木) 17:28:11 ID:Rthh2E6V0(2/3)調 AAS
>>892
PCR受けて結果が出るまでお家で良い子
906: 2021/09/02(木) 17:28:14 ID:Msm4Asv+0(1)調 AAS
>>873
桁が違うよ!
907: 2021/09/02(木) 17:28:21 ID:Tooady8b0(5/5)調 AAS
まだまだ3Kか
908: 2021/09/02(木) 17:28:23 ID:sFGikrL80(2/2)調 AAS
>>847
>しっかりと対策を打てた中国
ウイルス作ってばら撒いた国が何言ってやがる
お前らヒトラーだぞ
909: 2021/09/02(木) 17:28:29 ID:G+QUCmvL0(2/2)調 AAS
次は10月下旬辺りから始まると予想
910: 2021/09/02(木) 17:28:34 ID:WTLeMqc80(11/15)調 AAS
>>884
こ、コピペ・・・
業者さんだったのかい・・・?
911(1): 2021/09/02(木) 17:28:35 ID:gBvzjR5g0(1)調 AAS
イベルメクチンを使わせてあげれば医療崩壊も
回避できるのに利権まみれな自民党さん
912: 2021/09/02(木) 17:28:36 ID:/X3MXA0h0(1)調 AAS
ワクチン効果とウェーイ連中の自然免疫効果だろ。反ワクで吠えてるやつらは
実は自然免疫獲得者じゃないのかw
913: 2021/09/02(木) 17:28:41 ID:ppbEazYU0(1)調 AAS
つまんね
914: 2021/09/02(木) 17:28:45 ID:r9OE17RT0(6/6)調 AAS
>>892
平均4.5日発症
カウントとればよい
915: 2021/09/02(木) 17:28:48 ID:uvJTzvRA0(1)調 AAS
検査全然してないじゃんwwww
916: 2021/09/02(木) 17:28:55 ID:awv9pcw30(6/8)調 AAS
発熱相談受けるキャパ減らしてると言ってる人いるけど、マジ?
793 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 17:21:01.61 ID:/pnIio4lO
>>737
相談受ける側のキャパを下げれば相談件数も減る
917: 2021/09/02(木) 17:29:01 ID:7IWCrm4j0(1)調 AAS
これからまた波来るんでしょ
918: 2021/09/02(木) 17:29:02 ID:GuQ+Mv900(7/7)調 AAS
>>831
デルタはデルタだけど、AY12と呼ばれて独自の変異をしているので、
ワクチンをよい容易に無効にできるようになっているのかもね。
あれが日本で大きくならないことを祈っています。
919(1): 2021/09/02(木) 17:29:07 ID:M3XDqA5/0(1)調 AAS
ワクチンさえうてば、解決する問題じゃなかったのけ?
うってもうたなくても一緒なのけ?
920: 2021/09/02(木) 17:29:22 ID:08XGn//K0(3/3)調 AAS
>>884
1に書いといてほしいわ。
921(2): 2021/09/02(木) 17:29:23 ID:M638Apqv0(2/2)調 AAS
デルタの次はミューらしいよ
922: 2021/09/02(木) 17:29:25 ID:APL/eCu60(2/2)調 AAS
日常生活へ戻せ
満員電車で通勤通学する社会ならんと日本がダメになるぞ
923: 2021/09/02(木) 17:29:32 ID:+8sANAqt0(1)調 AAS
完全しゆうしょく
924: 2021/09/02(木) 17:29:34 ID:U2J0H4ta0(2/2)調 AAS
>>847
結局感染者数は世界ワースト6まで行ったからな
ワクチン効果で何とか死者数を食い止めることが出来ただけで、デルタ株の感染制御という意味では世界的に見てもダメな方
925(2): 2021/09/02(木) 17:29:47 ID:BfjTt5F80(2/2)調 AAS
>>893
症状が出てない感染者が野放しなのが問題なんだよね
検査に行く人が減ったから感染者が減ったというのは論理的につながらない
926: 2021/09/02(木) 17:29:56 ID:yNRtxXga0(2/5)調 AAS
>>897
なって欲しいってあんた、ずっとイギリスより死者すくないだろw
927(1): 2021/09/02(木) 17:30:00 ID:bKlfuLrX0(1/2)調 AAS
>>789
日本の独自仕様の計算式らしい
一週間の感染確認発表 数/前の一週間の感染確認発表数
みたいな
素晴らしいだろうw
928(1): 2021/09/02(木) 17:30:01 ID:2BMIbcMM0(7/9)調 AAS
>>833
もしかしたら検査数を増やした場合ベースで計算してくれてるんじゃね?
それか次のスレに向けてサポ活バイトの休憩かもな
929(1): 2021/09/02(木) 17:30:03 ID:zSEFnYDT0(2/4)調 AAS
コロナはありふれた風邪のウイルスになる過程だよ
子供に感染し始めたのもそのサインだと思っている
まだ2〜3年はかかるかも
930: 2021/09/02(木) 17:30:04 ID:Wu2BsAiK0(7/8)調 AAS
>>831
ADE
931: 2021/09/02(木) 17:30:13 ID:dC5L2y8h0(4/5)調 AAS
>>716
>発症すれば当然検査を受けるわけだからね
とは限らない
これだけ入院できない、自宅療養でも診て貰えないとなると検査受ける意味がない
都内に医院・クリニックは12000有るけど発熱外来は通常のかかりつけ医では受けられない医院の方がはるかに多い
932(1): 2021/09/02(木) 17:30:16 ID:D6cUc5vA0(2/3)調 AAS
>>905
おうちで良い子してんだけど
あとどんくらい良い子しとけばいいかな?
PCR受けんのに出歩くのもなんか違う気がするし ネットでバカ高い検査もあほらしいし
933: 2021/09/02(木) 17:30:18 ID:e+5qMG2w0(1)調 AAS
>>921
ギリシャ文字で順に付けてるだけだろ
934: 2021/09/02(木) 17:30:20 ID:avhk0N9A0(1)調 AAS
さざ波爺復活や
935: 2021/09/02(木) 17:30:22 ID:5PE3gC4y0(1)調 AAS
かなり死んでるだろ、
実態は。いつまで隠蔽する気だ?
936(1): 2021/09/02(木) 17:30:24 ID:p6xac2W/0(1)調 AAS
やっぱオリンピックだった
937: 2021/09/02(木) 17:30:29 ID:a1p38Cl10(1)調 AAS
自民病のマンシンタイマンが出るとやばいな。
938: 2021/09/02(木) 17:30:45 ID:ZDXgLz5Q0(1/5)調 AAS
>>880
検査数ガーは常識を知らないからねw
939(1): 2021/09/02(木) 17:30:53 ID:WTLeMqc80(12/15)調 AAS
>>927
調整が入ってる気がしてしょうがないわ
940: 2021/09/02(木) 17:30:57 ID:EQ2uVKyD0(2/2)調 AAS
大阪は接触者をまだ追ってるからな
東京はもう追ってない
941: 2021/09/02(木) 17:30:59 ID:awv9pcw30(7/8)調 AAS
発熱相談受けるキャパ減らしてるらしいよ
793 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 17:21:01.61 ID:/pnIio4lO
>>737
相談受ける側のキャパを下げれば相談件数も減る
942(2): 2021/09/02(木) 17:31:01 ID:O05bfWvV0(10/10)調 AAS
>>899
> >>1
> 1日で重傷者291人も増えてんの普通にやばくない?
お前のほうがやばいよ
943(1): 2021/09/02(木) 17:31:09 ID:Rthh2E6V0(3/3)調 AAS
>>932
最長で5日くらいかなあ
944: 2021/09/02(木) 17:31:20 ID:/pnIio4lO携(10/10)調 AAS
>>822
もう一般国民は電話相談の時点で門前払いやからお医者さんの良心にすがるしかないんやな 当然検査数に占める割合も相当落ち込んどる
945: 2021/09/02(木) 17:31:29 ID:B2n4JM2K0(1)調 AAS
>>936
大阪を見たら何の関係もないけどな
946: 2021/09/02(木) 17:31:33 ID:8rc2Fg+Y0(1)調 AAS
完全に収束してるなあ
さすが小池やで
947: 2021/09/02(木) 17:31:34 ID:EtclrOnd0(1)調 AAS
相変わらず重症病床カンストしてるのに死者増えない
どこかで捨ててるのか死体を(´・ω・`)
948(1): 2021/09/02(木) 17:31:44 ID:yNRtxXga0(3/5)調 AAS
>>925
なんで問題なんだ?症状ないならほっとけよ
949: 2021/09/02(木) 17:31:57 ID:6IafDoES0(3/4)調 AAS
>>921
オメガはまだか
950: 2021/09/02(木) 17:32:00 ID:bd4SxNzW0(1/3)調 AAS
多いのか少ないのかもわからんようになってきた
951(1): 2021/09/02(木) 17:32:05 ID:vJZMJONY0(4/4)調 AAS
>>892
都内だと、保健所は感染者本人に連絡して終わり。発熱外来をしている診療所に相談すれば、濃厚接触者として受診料自腹、PCR公費負担、14日自宅待機という感じで対応してもらえますよ。
952: 2021/09/02(木) 17:32:07 ID:npBsaUHc0(7/9)調 AAS
>>911
「君たちは馬ではない」
953: 2021/09/02(木) 17:32:08 ID:ZDXgLz5Q0(2/5)調 AAS
東京は収束に成功してるね
954(1): 2021/09/02(木) 17:32:09 ID:xCfoQLxR0(2/3)調 AAS
他県なら家族が感染すれば全員検査対象
東京は自分で受けない限り検査しないだろ
955: 2021/09/02(木) 17:32:10 ID:qGEmGSBL0(2/3)調 AAS
>>861
まだ一度も収束してないけどな
956: 2021/09/02(木) 17:32:11 ID:D6cUc5vA0(3/3)調 AAS
>>943
ありがとう
8/28ファミレスらしく今日までなんともない
安心した
957(1): 2021/09/02(木) 17:32:18 ID:oStmNIN20(1)調 AAS
だいぶ減ったけど解除目安人数の500人以下にはまだほど遠い……
958: 2021/09/02(木) 17:32:29 ID:CtgZBhtG0(1)調 AAS
>>6
7月って3桁の日もあったんだな
いつの波も1ヶ月くらいで減ってくるよね
少ししたらまた増えてくるけど
959: 2021/09/02(木) 17:32:29 ID:8ww3BMAp0(2/2)調 AAS
>>942
でも、新規感染者数はその日の感染者数、重症者数は現在重症になってる人の合計数という
発表は勘違いする人がいてもおかしくないかも。世の中、バカは結構いるから。
960: 2021/09/02(木) 17:32:38 ID:172QwP6Q0(1)調 AAS
北海道
9/1 351人(札幌173人)(他県2人)(他1人)
9/2 314人(札幌189人)(他県2人)
961: 2021/09/02(木) 17:33:13 ID:dC5L2y8h0(5/5)調 AAS
>>732
とっくに越えてると思うけど
拾ってないだけでしょ
962(1): 2021/09/02(木) 17:33:13 ID:WTLeMqc80(13/15)調 AAS
>>928
上司と相談中とかなんだろうかねえ
サポ入れるってことは選挙が近いんだね、きっと
963: 2021/09/02(木) 17:33:14 ID:ZDXgLz5Q0(3/5)調 AAS
>>925
無症状なら別にええやん
964: 2021/09/02(木) 17:33:30 ID:yNRtxXga0(4/5)調 AAS
>>755
はあ???
どこの並行世界だ?
965: 2021/09/02(木) 17:33:33 ID:idiYAggN0(5/5)調 AAS
>>919
名古屋の河村を見ろ、70超えのジジイが感染しても発症していない。発症無しという事は
熱は出ないし咳も出ない。ただの風邪なら咳が出たり鼻づまりが起きる。しかし、ワクチン打った
河村には何も起きていない。つまり、ただの風邪ですらないという事だ。
966: 2021/09/02(木) 17:33:37 ID:bd4SxNzW0(2/3)調 AAS
>>951
なんで自腹やねんとか言い出すわけな
967: 2021/09/02(木) 17:33:44 ID:bKlfuLrX0(2/2)調 AAS
>>939
そうだよちなみに上はマジ
※弘前大だかどこ大だかの教師の論文の計算式による
とソースに書いてある
968(1): 2021/09/02(木) 17:33:49 ID:6IafDoES0(4/4)調 AAS
>>948
バラ撒いてんだよ。
超迷惑
969: 2021/09/02(木) 17:33:54 ID:sUoC65K+0(1)調 AAS
さざ波から10倍以上増えてんじゃねえか
970: 2021/09/02(木) 17:34:02 ID:vkUcA5Xz0(5/5)調 AAS
検査数減らしてるというより、検査対象を絞ってるという感じだろうな
病院もホテルもパンクしてるから、重症化しそうな人だけ検査するとかそういうことかな
971: 2021/09/02(木) 17:34:10 ID:+ML7OMM10(1)調 AAS
>>878
デルタ株前と単純比較はあまりにも···
デルタ株発生した時点で完全に抑え込むのは不可能だろ
972: 2021/09/02(木) 17:34:17 ID:bd4SxNzW0(3/3)調 AAS
>>954
相変わらず臭いものには蓋なんだなトンキンは
973: 2021/09/02(木) 17:34:20 ID:dU7EU8Mw0(1)調 AAS
今度はどこまで減るんだ?
974: 2021/09/02(木) 17:34:21 ID:npBsaUHc0(8/9)調 AAS
>>957
500という数字になんらかの根拠があるのかね
意味のない数字に縛られる必要もない
975: 2021/09/02(木) 17:34:21 ID:ZDXgLz5Q0(4/5)調 AAS
>>942
コロナ脳なんだろうなぁ…w
976: 2021/09/02(木) 17:34:26 ID:EGR/HiGT0(1)調 AAS
重傷者減らねーな
977(1): 2021/09/02(木) 17:34:32 ID:QqYZQ6D00(1)調 AAS
>>275
いや選挙はいけよ
978: 2021/09/02(木) 17:34:54 ID:awv9pcw30(8/8)調 AAS
発熱相談件数が減ってるのは発熱相談受けるキャパを減らしてるからと言ってる人がいるけどマジ?
793 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 17:21:01.61 ID:/pnIio4lO
>>737
相談受ける側のキャパを下げれば相談件数も減る
979(1): 2021/09/02(木) 17:35:14 ID:qGEmGSBL0(3/3)調 AAS
>>929
ならないよ
乾いた場所で29日間も生きるウイルス
免疫相殺型
980: 2021/09/02(木) 17:35:27 ID:JawhQgmx0(1)調 AAS
発熱外来を嫌がる開業医も、二ヶ月で3,000万のワクチン接種だけは、喜んでやる。
初期診断、初期治療が、コロナウイルス対策の肝だとは、皆が、わかっている。
981: 2021/09/02(木) 17:35:44 ID:Wu2BsAiK0(8/8)調 AAS
>>892
家族みんなで点鼻スプレーで予防
ナザールとか
982: 2021/09/02(木) 17:35:55 ID:leeHosuD0(1)調 AAS
なんか高止まってんなあ
ここで十分下げないと老人ワクチン切れの冬が待ってるのに
983: 2021/09/02(木) 17:35:57 ID:iQTySmNF0(1)調 AAS
減ったところでオレにワクチンが行き渡らなければ意味がない
984: 2021/09/02(木) 17:35:57 ID:ZDXgLz5Q0(5/5)調 AAS
東京はもう大丈夫そうだね
985: 2021/09/02(木) 17:36:12 ID:yU0m72Et0(3/3)調 AAS
トンキンオワタw
986: 2021/09/02(木) 17:36:12 ID:SKi2W9se0(5/5)調 AAS
>>896 多歌介さんのお仲間チィース
>>892 都会で保健所パンク状態だったら、自分ちなら自宅でなるべく自室に缶詰め2週間
学校?なら学校にもそのように連絡する。 地方などで、保健所が機能してるなら951さんのように連絡
マスクして時々ベランダや、庭あれば庭ぐらいは出られるようにするぐらい。
987(1): 2021/09/02(木) 17:36:26 ID:WTLeMqc80(14/15)調 AAS
>>977
テレビ世代に感染者数減ったね良かったね
この政権で安心だねと思わせたいって意味だよ
そうすればこの政権に投票するでしょ
ってかどういう解釈したらそうなるんだ
988(1): 2021/09/02(木) 17:36:40 ID:2BMIbcMM0(8/9)調 AAS
>>962
過半数危なくなるデータが出たらしいからね
政党への税金補助を無くしてキナ臭いサポ活を撲滅してほしいよね〜
本当に応援してるなら自民党さんの大好きなボランティアでやらせてくださいと思います
989(1): 2021/09/02(木) 17:36:41 ID:BJkxVMek0(1)調 AAS
重症者と死者が減らなきゃダメだろ
990: 2021/09/02(木) 17:37:01 ID:Ew1abauN0(3/3)調 AAS
重傷者の割合が高いのは医療体制が悪いから
開業医で初期の診察を厚労省が命令すれば済むことなのに。
それもコロナ患者と一般の患者を曜日を分けて週に2日とすればかなり診察処理能力は増大する
呼吸循環器科だけでなく耳鼻咽喉科、胃腸科、などでやればいい。
科目違いはクリアできるはずだ。何故なら開業時、彼等は専攻違いでも科目を自由に選べる。
基本スキル、処方は決まっている。
東京都や大阪府は野戦病院がどーのこーのとそちらばかりやろうとするのがおかしくないだろうか。
991: 2021/09/02(木) 17:37:12 ID:yNRtxXga0(5/5)調 AAS
>>968
どんだけ自己中なんだよ怖いわお前らw
心配ならチン打っとけよ!絶対かかりたくないなら引きこもっとけ!
992: 2021/09/02(木) 17:37:19 ID:zSEFnYDT0(3/4)調 AAS
>>527
インド日本より被害少ないのか
死にまくってるイメージあったが
993: 2021/09/02(木) 17:37:39 ID:xCfoQLxR0(3/3)調 AAS
全国とは違う独自基準の数字を出して収束アピールとか中国とか朝鮮みたいよね
994: 2021/09/02(木) 17:37:55 ID:zSEFnYDT0(4/4)調 AAS
>>979
なるよ
995: 2021/09/02(木) 17:37:59 ID:npBsaUHc0(9/9)調 AAS
>>989
感染者数が減れば死者数も遅れて減る
996: 2021/09/02(木) 17:38:03 ID:RqF1SXV50(1)調 AAS
>>30
丸山って誰だ?
997: 2021/09/02(木) 17:38:12 ID:WTLeMqc80(15/15)調 AAS
>>988
政権交代が視野に入ってきたのか
そりゃサポ入れてくるわ
998: 2021/09/02(木) 17:38:15 ID:2BMIbcMM0(9/9)調 AAS
>>987
エグイ戦略だよなあホントに
999: 2021/09/02(木) 17:38:20 ID:r2o4Pqg50(1)調 AAS
高橋洋一はみっともないな
予想外して逃亡だからなw
1000: 2021/09/02(木) 17:38:27 ID:2ZK8tcWu0(1)調 AAS
おまんこ舐めたいなぁ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 20秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*