[過去ログ] 【国内】東京都、新たに3099人感染、重症者は291人 9月2日 [上級国民★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2021/09/02(木) 17:04:55 ID:KLsF9Xiu0(1/8)調 AAS
年末年始もだったけど積極的疫学調査を止めるのは効果あるな
ただ野放し状態と同じだから
ある程度下がると横ばいになっちゃうことだな
540: 2021/09/02(木) 17:08:00 ID:KLsF9Xiu0(2/8)調 AAS
>>511
新学期クラスターは積極的疫学調査を止めれば
余裕で減らせる
614: 2021/09/02(木) 17:11:29 ID:KLsF9Xiu0(3/8)調 AAS
濃厚接触者は家族ぐらいだけPCR検査しとけばいい
無症状が多い学校関連なんて
間違っても濃厚接触者を追跡しないことが大事
症状重くなったら自主的に検査受けに来るのを待つだけいい
689: 2021/09/02(木) 17:15:11 ID:KLsF9Xiu0(4/8)調 AAS
>>630
移動平均値で検査人数14000人、陽性率17%なら
新規感染者2300〜2400人ペースだけど
そんな感じしないのが東京の数字マジックだな
734: 2021/09/02(木) 17:17:56 ID:KLsF9Xiu0(5/8)調 AAS
国基準の重症者数だと1199人
病床は1207床で上限貼り付いてるから
増えることもないから安心できる
776: 2021/09/02(木) 17:19:56 ID:KLsF9Xiu0(6/8)調 AAS
去年12月で都民の抗体保有率は大阪の2倍ほど
本格化した今年の伸びを考えると
どれぐらい野放しになってるかあまり想像はしたくないもんだ
809: 2021/09/02(木) 17:22:17 ID:KLsF9Xiu0(7/8)調 AAS
>>764
感染者が退院(回復)したかどうかも
把握できてないってことなんだな
自治体が上げる数字次第だな
839: 2021/09/02(木) 17:24:28 ID:KLsF9Xiu0(8/8)調 AAS
これが全てだな
東京都、積極的疫学調査を見直し(8/10通達)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s