[過去ログ] 【プレジデント】もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう ★3 [みの★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2021/08/24(火) 12:00:59 ID:aKGzs//n0(1/30)調 AAS
>「腹が立ったからといって家来を殺すな」と教えなければならないレベル。それが当時の武士の教養の現実でした。
保守派が絶賛してる教育勅語もこんなレベルかよって感じの道徳なんだよな
294: 2021/08/24(火) 12:02:24 ID:aKGzs//n0(2/30)調 AAS
>>288
ファビョっててワロタ
314(4): 2021/08/24(火) 12:05:41 ID:aKGzs//n0(3/30)調 AAS
>>295
支配されると思ってる時点で被害妄想がひどい
欧米が攻めてくるー!と妄想走らせて侵略戦争始めた大日本帝国もこんな感じだったんだろうな
325: 2021/08/24(火) 12:07:23 ID:aKGzs//n0(4/30)調 AAS
>>299
つ日産プレジデント
340(1): 2021/08/24(火) 12:09:57 ID:aKGzs//n0(5/30)調 AAS
>>317
>>321
なんでお前らは図式的な思考しかできないんだ
348(1): 2021/08/24(火) 12:11:29 ID:aKGzs//n0(6/30)調 AAS
>>326
お前の好きなアニメじゃないんだから
360: 2021/08/24(火) 12:13:35 ID:aKGzs//n0(7/30)調 AAS
>>329
>「プレジテント」っていう命名レベル
>レジデンシャルマンションフローラルヘブン101号室に入居して喜んじゃう教養レベルだよね?
全然違うものを無理矢理同等に位置付けてるお前の必死さしか見えないんだが
384(3): 2021/08/24(火) 12:17:28 ID:aKGzs//n0(8/30)調 AAS
>>350
>元は実際侵略してきたじゃん
だからそれは元の使者を斬ったか(ry
>>354
>日本から攻める案もあったんだぞ
ワロタ
マジで脳筋ぞろいだな
408(3): 2021/08/24(火) 12:21:17 ID:aKGzs//n0(9/30)調 AAS
>>346
だからそれが野蛮人だろ
>>365
誰にも相手にされない人間が東大に雇用されてるわけがない
もうちょっと社会常識をつけよう
430: 2021/08/24(火) 12:23:46 ID:aKGzs//n0(10/30)調 AAS
ネ┝ウヨって日本に不都合な史実を全力で否定してくるよな
なんでそんなに精神が弱いんだろう
444(1): 2021/08/24(火) 12:26:05 ID:aKGzs//n0(11/30)調 AAS
>>395
部下をよく殺してた項羽は滅びたw
461(1): 2021/08/24(火) 12:29:06 ID:aKGzs//n0(12/30)調 AAS
>>442
ゴシップで欣喜雀躍してる小市民かよ
482: 2021/08/24(火) 12:32:06 ID:aKGzs//n0(13/30)調 AAS
>>439
昔から卑怯な戦法が好きだな日本は
そんなことしてるから真珠湾騙し討ちしてアメリカにボコボコにされるんだよ
514(1): 2021/08/24(火) 12:36:38 ID:aKGzs//n0(14/30)調 AAS
>>457
前者は権力闘争で後者は信長からの強要じゃねえか
どっちも私怨で殺してんじゃねえw
余談だが昭和天皇が田中義一首相を叱責して辞職させた時
小川平吉は「君主が二度も臣下(田中)の進言を聞かないのは、大名が憤った時にとる行動のようで残念」と言ったそうな
545: 2021/08/24(火) 12:40:34 ID:aKGzs//n0(15/30)調 AAS
>>464
>>518
教養言われて「定義」だとか「出してしまった時点」でとか低級な反発してる時点でお前ら自分が無教養なのを自覚してるだろ
560: 2021/08/24(火) 12:43:19 ID:aKGzs//n0(16/30)調 AAS
>>530
無教養の遠吠えは聞き飽きたよ
580(2): 2021/08/24(火) 12:46:04 ID:aKGzs//n0(17/30)調 AAS
満州事変は日本の自衛とか気違いじみたこと主張してるネトウヨが脳筋の鎌倉幕府を擁護してるのも合点がいった(笑)
598(1): 2021/08/24(火) 12:49:04 ID:aKGzs//n0(18/30)調 AAS
>>550
>「コストパフォーマンス」とか言っちゃう時点で、プレジテントにお似合いレベルなのが分かる
もはやお前らに論理もへったくれもなくて笑った
619: 2021/08/24(火) 12:52:04 ID:aKGzs//n0(19/30)調 AAS
>>574
>>577
コスパ重視して普段外資利用してる人間が言ってて笑った
634(1): 2021/08/24(火) 12:56:58 ID:aKGzs//n0(20/30)調 AAS
>>604
その文の歴史修正主義の使い方あってないだろ
>結局、プレジテントしか相手にくれないんだろ?で話は終わり
本郷は論文も新書も書いてるだろ
低学歴が背伸びした権威主義は見てて痛々しいだけだぞら
657: 2021/08/24(火) 13:00:17 ID:aKGzs//n0(21/30)調 AAS
>>587
そいつらを使いこなせてない政府だから教養がないでいいんじゃないか?
ちょうど優秀なアーティストがいるのに芸人や電通系を起用する今の日本政府みたいに
680: 2021/08/24(火) 13:03:09 ID:aKGzs//n0(22/30)調 AAS
>>655
「プレジデントに書いてる時点でプレジデントしか相手してくれない」
↑お前らのこういう思考がまず単細胞過ぎて笑ってしまう
697(1): 2021/08/24(火) 13:05:57 ID:aKGzs//n0(23/30)調 AAS
>>646
読めてなくてワロ
719: 2021/08/24(火) 13:08:39 ID:aKGzs//n0(24/30)調 AAS
結局さあ
昔から日本政府って瞬間湯沸かし器でそのために損をしてきたよな
753(1): 2021/08/24(火) 13:14:05 ID:aKGzs//n0(25/30)調 AAS
>>732
聖徳太子?
803: 2021/08/24(火) 13:22:06 ID:aKGzs//n0(26/30)調 AAS
>>759
わかるけど
835(1): 2021/08/24(火) 13:29:27 ID:aKGzs//n0(27/30)調 AAS
>>808
じゃあ倭の五王や足利義満はなんで冊封されたんだ
853: 2021/08/24(火) 13:32:39 ID:aKGzs//n0(28/30)調 AAS
>>792
太平洋戦争は中国侵略しなければ避けられた
870: 2021/08/24(火) 13:35:54 ID:aKGzs//n0(29/30)調 AAS
>>809
親書が上っ面だとかもはやヤクザの因縁と変わらんぞお前
890: 2021/08/24(火) 13:39:40 ID:aKGzs//n0(30/30)調 AAS
>>836
特定の季節を謡った字句を年中使う元号にしちゃうのはトンマだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*