[過去ログ] 【プレジデント】もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう ★3 [みの★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2021/08/24(火) 11:16:55.84 ID:CexbOWaC0(1/3)調 AAS
もしも>>1に教養があったら、こんな馬鹿な記事は書かなかっただろう
56: 2021/08/24(火) 11:19:46.84 ID:2bOel2ZB0(1)調 AAS
元寇で勝つって事は、
少なくとも武力では大陸と肩を並べるくらいまで日本が成長してたって事だからな。

いつまでも弱小国扱いしてんじゃねえぞバカ
241: 2021/08/24(火) 11:51:30.84 ID:bcTpSoUW0(3/4)調 AAS
>>235
鎌倉マンは平常心で女ごと斬りそう
358: 2021/08/24(火) 12:13:11.84 ID:qPt4z3dX0(1)調 AAS
>>34
なるほど
人間の屑かよ
373: 2021/08/24(火) 12:15:31.84 ID:qA2DfU8R0(6/13)調 AAS
>>357
おまえ陸自のは挨拶もない
女を拉致してつきあわせ誤魔化し
なにからなにまで気狂い
512: 2021/08/24(火) 12:36:28.84 ID:4HR+BNoy0(1)調 AAS
朝日に飯を食わせてもらうとこうなる。
ゴミの典型だな。
523: 2021/08/24(火) 12:37:58.84 ID:ZTEFcQ8D0(1/3)調 AAS
本郷とやらは、戦う前に元に服属した高麗は「教養」があり、服属せずに戦い、そして勝った日本やベトナムは「野蛮」だと主張したい訳だ

ついでに韓国が「東大教授がこういっている」と引用記事出してホルホルしたら本望なんだろうな
541: 2021/08/24(火) 12:39:52.84 ID:UKC1NO/s0(3/3)調 AAS
この時代、一般庶民が学問したり教養を得るには
出家して坊主になるしか手段がなかった。

庶民は読み書きすらできない時代。
672: 2021/08/24(火) 13:02:02.84 ID:ckNFKqzy0(6/6)調 AAS
>>664
ノモンハンをノーカンにするのが無能の極みよな
反省がたりない
702: 2021/08/24(火) 13:06:31.84 ID:riNOhFSa0(2/6)調 AAS
南宋とか後金相手に戦ってた岳飛後ろから撃ち殺すようなクズ国家なんだから滅びて当然だろ
945: 2021/08/24(火) 13:48:07.84 ID:LtjkMSaG0(4/4)調 AAS
>>918
琉球が滅んだ遠因は秀吉の書簡に反応しちゃったからなんだよな
あれを黙殺してれば琉球は滅ばなかった
955
(1): 2021/08/24(火) 13:49:44.84 ID:Yma555cQ0(5/5)調 AAS
モンゴルに強固な宗教があればもっと体系化された国家運営とか出来たかもしれないが
彼らは所詮遊牧民
どのように侵略した領土を運営して国としてまとめあげるかというアイディアもないし、
そもそもそんな考え自体を持ってない
969: 2021/08/24(火) 13:51:26.84 ID:GZYjbITv0(1/2)調 AAS
元寇の時も黒船の時も少し前から南宋やオランダなどから時の政権は世界情勢や来襲の情報を仕入れて分析していたよ
993: 2021/08/24(火) 13:55:01.84 ID:Q8NYqWcX0(1)調 AAS
主力の将軍がモンゴル同士の内戦に回ってたのは確かだが、連中がこっちに回ったからって経験の無い海上侵攻が上手くいってたかというと微妙ではある
口減らしの棄民を兼ねた戦争だったんだろう。勝てりゃ儲けもんぐらいで金も労働も負担はどうせ南宋民と朝鮮民が全部負わされてたんだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*