[過去ログ] 【プレジデント】もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう ★3 [みの★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2021/08/24(火) 11:22:56.34 ID:aVPRc3d+0(1/11)調 AAS
>>38
高麗(朝鮮)が日本に攻めたという、ほぼ唯一と言っていい出来事だからね
そりゃ連中は興奮するさ
92: 2021/08/24(火) 11:24:51.34 ID:nl5rd5QU0(2/2)調 AAS
江戸中期までは、今と倫理基準は違いすぎてるよ
魔女狩りとか真面目にやってた西洋も同じだと思うけど

現代人が今の正義感を振りかざしてコケにするのは単なるオナニー
一般人ならともかく歴史学者がやるのは恥ずかしい
210
(2): 2021/08/24(火) 11:46:30.34 ID:0XsIvy3S0(7/17)調 AAS
モンゴル帝国は高麗人と南宋人を編入してたから、戦場で日本側に寝返った奴が沢山いたんじゃないか?

前々から日本と交流があったらしいし(´・ω・`)
251: 2021/08/24(火) 11:53:53.34 ID:96JFFT3w0(2/15)調 AAS
>>248
いや劣るとか劣らないとか、そういう話じゃない。
そもそもそういう優劣の話にするのが教養ないぞ
315: 2021/08/24(火) 12:05:49.34 ID:wb3wWCEE0(1)調 AAS
>>1
高麗は支配下に置かれてたのに
どんな交渉ができんだ
405: 2021/08/24(火) 12:21:07.34 ID:3nSsMBjb0(22/35)調 AAS
早期に降伏したら大虐殺コースにならなかっただけw
496
(1): 2021/08/24(火) 12:33:36.34 ID:e8wOel+m0(2/2)調 AAS
>>478
アジで?
ソースは?
505: 2021/08/24(火) 12:35:11.34 ID:bOmrlLMC0(5/11)調 AAS
>>478
でも当時周辺諸国を次々と侵略中の国がいくら穏当な挨拶の国書を送ってきたとしても信じられないだろ
ましてや従来親しく交易していた宋を滅ぼしているのだから警戒しないわけがない
543: 2021/08/24(火) 12:40:25.34 ID:aVPRc3d+0(11/11)調 AAS
>>499
それは神輿だけね
実権は地元の有力者が握っでるよ
625: 2021/08/24(火) 12:53:45.34 ID:bOmrlLMC0(7/11)調 AAS
宋は文の国だったようなイメージがあるが実際は軍事国家だからな
748: 2021/08/24(火) 13:13:16.34 ID:FWac0kfe0(9/13)調 AAS
木村鷹太郎くらいエンタメに徹して貰いたいな
おまえの先輩だぞ、本郷
812
(1): 2021/08/24(火) 13:24:46.34 ID:Rmz/BQBm0(15/15)調 AAS
>>806
マジレスすんなよ〜

この馬鹿教授みたいに敗戦をなじり勝戦にケチをつける人って永遠に居るんだろうな。
963
(1): 2021/08/24(火) 13:50:27.34 ID:uTDb7+5d0(6/6)調 AAS
>>942
>>929
ネトウヨ史観スゲーな
元寇は時宗の「無礼討ち」の後だ。

時宗が使者を斬ったのは無視を決め込んでも
何度も何度も使者をよこすことに苛立ったからだ
980
(1): 2021/08/24(火) 13:53:37.34 ID:FWac0kfe0(13/13)調 AAS
>>976
頼朝の頭蓋骨は何個も古道具屋で売ってる
年齢別だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.540s*