[過去ログ] 広がる子どもの感染 「2回接種したのに…」娘から親へ ★2 [蚤の市★] (747レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2021/08/21(土) 04:52:13 ID:mITZkZ0xO携(1)調 AAS
2〜3歳くらいの幼児でマスクをしている子供をあまり見ないのだが
赤ん坊がマスクをしないのと同じようなもので気にすることもないのだろうか
567: 2021/08/21(土) 04:54:52 ID:tptxvl0u0(1/2)調 AAS
家庭内感染は先ず防げないだろ

今パラに学校観戦させて
子供に感染させて
コロナを拡散しようとしてる

本当 日本人が憎くくて憎くてしょうがないんだよな
菅 小池 電通
568: 2021/08/21(土) 04:55:03 ID:jRMOpz3f0(1)調 AAS
いいかげん普通の生活は諦めろ
569: 2021/08/21(土) 04:56:04 ID:d9s60Myv0(1)調 AAS
ガキとウェーイ系がマスクしねーで遊びまわって感染源になってんだよ
それと、時短もせず酒もガンガン提供してる飲食店もな
で、家庭内に持ち込んで家族に移す

こんなわかりやすい状況なのに、自分の身内が重症化しないと気づかないのかねえ…
570
(1): 2021/08/21(土) 04:59:18 ID:ImQls0Kp0(1/7)調 AAS
地方新聞には自院のワクチン接種成果に基づくリアルなデータが出ているね。

>ワクチン接種、男性30、40代が副反応ピーク 深瀬医院アンケート
2021年8月13日 3時00分
 深瀬医院(函館市松川町30、深瀬晃一院長)は、新型コロナウイルスワクチンを接種した
2225人を対象に6月28日までの副反応発生状況をまとめた。

65歳以上と64歳以下の副反応ありのデータ比較では、64歳以下は男女ともに2回目の接種後、
約80%の人が副反応が出ているのに対し、65歳以上は38%と大きな差が出ている。
 アンケートは接種後、待機している人を対象にタブレット端末を使った聞き取り調査を実施。
同院によると、男女ともに2回目接種後の副反応が顕著で、男性は30、40代で副反応がピークになり、
高齢になるにつれて減少する傾向にある。

一方、女性は1回目から発熱する人が多く、2回目接種後は30〜50代で90%以上の人が副反応が出ている。
 副反応の内訳は、接種部の痛みのほか、発熱、全身倦怠感、頭痛、関節痛など。
二木克明医療システム管理室長は「必ずしも発熱だけではなく、全身倦怠感や頭痛などが併用している人が多い」と話す<

外部リンク:digital.hakoshin.jp
函館新聞記事より
571: 2021/08/21(土) 05:01:30 ID:Nai/cPEx0(1)調 AAS
>>570
副反応で身体ボロボロになりそうだか
572: 2021/08/21(土) 05:06:43 ID:ImQls0Kp0(2/7)調 AAS
NHKニュースでは、デルタになってから子供のウイルス量が激増していると
東京小児医師会長時田氏のインタビューで報告

子供同士の感染が増え、その子らの吐き出すウイルス量の多さが親世代、祖父母世代へ感染させる
たとえワクチン接種していても、ウイルス量が桁違いに多ければ、子供が家庭内感染の主原因になってしまう
573: 2021/08/21(土) 05:08:20 ID:UK+k1brK0(1/3)調 AAS
>>508
全部アウトだよ
ウイルスを撃退するのは正しいが
自然免疫すら攻撃対象にするから
敵味方関係なく全方位に悪影響を与える。
574: 2021/08/21(土) 05:11:50 ID:IxqAfFn80(1)調 AAS
子供の感染が激増?
当たり前だろw
昨日、近所のイオンに買い出しに行ってきたがノーマスクでガキ共が大声で遊びまわってたぞ
同伴する保護者は注意もしない
その保護者もウレタンマスクで危機意識ゼロ
これで感染を抑止とか無理だろw
575: 2021/08/21(土) 05:13:01 ID:YzGuuGsw0(1)調 AAS
こんな状況で学校が始まる上にパラリンピックにまで動員するんだっけ?w

相変わらず狂っとるなぁこの国
576: 2021/08/21(土) 05:13:05 ID:lmR9qvqX0(1)調 AAS
ンブ?
ラルだ
ク化ま    08/21 5:13

577
(1): 2021/08/21(土) 05:15:31 ID:UK+k1brK0(2/3)調 AAS
>>296
休校とか生ぬるい
閉鎖もしくは義務教育高等教育禁止
文部省解体までする必要がある
578
(1): 2021/08/21(土) 05:17:04 ID:tptxvl0u0(2/2)調 AAS
デルタ株にイベルメクチン試した国ないんだっけ?

ワクチンなんて感染拡大させるだけだし
とりあえず
ワクチン「以外」もなんかやれや
579: 2021/08/21(土) 05:18:00 ID:UK+k1brK0(3/3)調 AAS
>>547
血液型だとO型は抗体が多い
580
(1): 2021/08/21(土) 05:21:45 ID:rhXNit/w0(1)調 AAS
>娘は発症する1週間ほど前…

おい良い所で終わるなよ
1週間ほど前どうしたんだよ!
581
(3): 2021/08/21(土) 05:22:35 ID:U5QmWXCO0(1)調 AAS
欧米の治験承認をもって日本の治験をやったことにする特例承認を政府はやろうとしたけど立憲民主党と共産党が猛反対して流れてしまったんだよね
これが承認されてれば欧米並みにワクチン接種が進んでた
正直今回は人災だと思うわ
立憲民主党と日本共産党の引き起こした大災害
ちなみに猛反対した立憲民主党は特例承認の代わりに韓国みたいにPCR検査を沢山やれって吠えてた
これはちゃんと記憶しておかないとダメだよ。
582: 2021/08/21(土) 05:26:16 ID:kQ4gqhkC0(1)調 AAS
感染したくなかったら3回打てよ
583
(1): 2021/08/21(土) 05:26:33 ID:l+hAh4GS0(3/3)調 AAS
>>581
圧倒的多数の与党が何言ってんだよ
ワクチン遅れを野党のせいにすんな屑
584: 2021/08/21(土) 05:29:48 ID:yrpfehwA0(1)調 AAS
>>580
会員登録だけすれば読めるよw
585: 2021/08/21(土) 05:34:51 ID:DoGwDzu10(1)調 AAS
>>539 w
おま屁の人生義務教育からやり直せば良いだけw
586: 2021/08/21(土) 05:36:33 ID:+Y6tT5Fk0(1/3)調 AAS
デルタで何もかも変わった
587
(1): 2021/08/21(土) 05:37:13 ID:uDCN18xL0(1)調 AAS
ワクチンを接種する事で免疫力がなくなり感染しやすくなる
588: 2021/08/21(土) 05:38:26 ID:+Y6tT5Fk0(2/3)調 AAS
>>98
こんな息子がいたら捨てたい……
589
(2): 2021/08/21(土) 05:38:40 ID:ImQls0Kp0(3/7)調 AAS
>>578

週刊新潮2021.03.25
「東京都医師会が切実に訴える特効薬 イベルメクチン使用
『変異ウイルスにも有効』」
尾崎会長が「世界27カ国で治験」と積極使用を訴えている

医療崩壊した都府県ではこれを個人輸入して常備しておくのが
ワクチン派、反ワクチン派関係なく、まさかの時の備えとして必要だと思うよ
保健所では絶対にくれないから
590: 2021/08/21(土) 05:39:40 ID:tJ0eEYqr0(1)調 AAS
マスコミが不安煽るバカ記事か
591: 2021/08/21(土) 05:39:55 ID:B9ST1/R70(2/5)調 AAS
>>587
mRNAワクチンを接種するのは免疫を破壊する愚行だからな
592: 2021/08/21(土) 05:40:03 ID:+Y6tT5Fk0(3/3)調 AAS
>>589
はあ……馬鹿だな
すべてが狂ってる
593: 2021/08/21(土) 05:40:14 ID:0SvBNhU60(1)調 AAS
ただの風邪
594: 2021/08/21(土) 05:40:50 ID:e9F+6tYC0(1)調 AAS
>>577 アフガニスタンにでも行けや
595: 2021/08/21(土) 05:41:23 ID:B9ST1/R70(3/5)調 AAS
>>589
イベルメクチンは人口削除の邪魔になるから承認されない
596: 2021/08/21(土) 05:41:58 ID:Py9qr4T30(1)調 AAS
>>1
いいところで…
597: 2021/08/21(土) 05:42:46 ID:+JWfKMus0(1)調 AAS
発症予防効果があるだけで、感染予防効果はないのがワクチンの基本なのに、
テレビに出る感染症学者が感染しないと繰り返し説明。
厚労省のHPにも感染予防効果は分からずこれから解明されると記載ある。
598
(1): 2021/08/21(土) 05:43:17 ID:bMviZaPpO携(1)調 AAS
>>1
なんで娘と同じベッドで寝るんだ?
599: 2021/08/21(土) 05:44:32 ID:YFEUfrSb0(1)調 AAS
2回接種しても感染することをなんで看護師が知らないんだよ
600: 2021/08/21(土) 05:46:23 ID:jsikhaw10(1)調 AAS
インフルエンザだってワクチン討っても保菌してる人と一緒にいたら感染する可能性高いでしょ

共同で生活してるなら防ぎようがない
601: 2021/08/21(土) 05:46:40 ID:i0kPdCFh0(1/2)調 AAS
ブレークスルー感染って言うんだよ。
おかしいね、さっちゃん。
602: 2021/08/21(土) 05:46:55 ID:GCaOjv1U0(1)調 AAS
ワクチン2回は防御率90%超えているが10%弱はかかるんやで
重症化も極稀にする
こんな当たり前の事が理解できないとは情けない
603: 2021/08/21(土) 05:48:23 ID:4Db7fsmv0(1/2)調 AAS
>>524
部活が無くなれば、街に出て遊び出す子も増えそうではあるね
その辺り、家庭によって考え方がそれぞれだから緩いところは緩いもの
604: 2021/08/21(土) 05:48:52 ID:nPdtCL/M0(1/3)調 AAS
>>47
武漢型ならファイザーモデルナならほぼ無敵
シノバックでさえも半分は効果ある
変異してシノバックは効果0
ファイザーモデルナも効果低下
それでも変異ウィルスにまだある一定の効果保ってるmRNAは優秀だと思う
605: 2021/08/21(土) 05:49:22 ID:ImQls0Kp0(4/7)調 AAS
イベルメクチンを嗤う者はそれでいいよ
もし日本人全員がイベルメクチンを買おうと群がったら、ジェネリックでも枯渇してしまうからね

何も薬は投与しない、日本式コロナ自宅療養標準治療でも多くは自然に治るのだからそれに賭ければいい

でも二回接種したのに罹ってしまった人の落胆と、ADEが原因なのではないかという底知れぬ恐怖は
いかばかりか、想像に余りあるわ
606: 2021/08/21(土) 05:50:34 ID:4Db7fsmv0(2/2)調 AAS
>>598
これは危険よね、体調の変化を逐一こまめに観察することは大事だと思うけど、飛沫を浴び過ぎる
607: 2021/08/21(土) 05:51:49 ID:kpFjvE1D0(1)調 AAS
>>554
あれ?ワクチン打つと感染しないじゃなかったっけ?
ワクチン打つと感染しない⇒嘘、感染します
ワクチン打つと重症化しない⇒嘘、重症化したり死んだりします
ワクチン打つと安全安心⇒嘘、副作用で重症化したり死ぬ場合があります
608: 2021/08/21(土) 05:52:56 ID:nPdtCL/M0(2/3)調 AAS
>>581
野党がいくら反対しても
いつも数で押し切ってるのに
なんでここだけw
609
(1): 2021/08/21(土) 05:53:38 ID:qHvnqm/C0(1)調 AAS
医療従事者の二回目は4月ころだから
すでにワクチン効果が低下してる
感染は当然だし重症化もあるぞ
三回目が必要だ
610
(1): 2021/08/21(土) 05:53:50 ID:ghhHd4Pp0(1)調 AAS
アルコール消毒にはあまり意味ない
コロナは接触感染は置きにくい
それより空気感染。
喋るな
喋るな
換気も大切
正しい知識が未だに広がらん
611: 2021/08/21(土) 05:54:55 ID:nPdtCL/M0(3/3)調 AAS
>>609
6ヶ月だとして10月頃には打たないとね
612: 2021/08/21(土) 05:55:46 ID:i+AYfuW90(1)調 AAS
>>10
重症者病床数はICU HCU数でカウント
重症者のカウントはエクモ人工呼吸器でカウント
だからだよ。

外部リンク:www.stopcovid19.jp

400%オーバーなのに病床に余があるって言ってんの、福祉保険局長だけなんですけどw

問題にするなら
クリニックが発熱外来やったら患者ゼロでも1日20万円つまり年4000万円。
613: 2021/08/21(土) 05:56:05 ID:ImQls0Kp0(5/7)調 AAS
これから母親世代が接種して、激烈な副反応を体験してしまうと
子世代に接種させようという人は激減するだろうね

日本人のライトな体重では単純に過剰投与になることがわかっている以上
豚と猫で同じ用量と聞いた時点で、自国でちゃんと治験していない欠陥が
ここに出たとわかるわ
614: 2021/08/21(土) 05:58:04 ID:WAls+y720(1)調 AAS
感染防ぐというより重症化防ぐそんなところ
615: 2021/08/21(土) 05:59:39 ID:i0kPdCFh0(2/2)調 AAS
>>610
逆。
モノから感染してる。
616: 2021/08/21(土) 06:03:34 ID:8bOZENoW0(1)調 AAS
病院内で感染したのではない、ってなぜ言い切れるのか
そこ不思議だよな
617: 2021/08/21(土) 06:03:54 ID:/Vm41sEp0(1)調 AAS
なんかワクチン接種するかしないかで人類vs人類みたいな構図になってきたなw
618: 2021/08/21(土) 06:03:58 ID:sd4ndOJR0(1)調 AAS
>>581
産経or聖教新聞読者乙
上記のメディアや君みたいなのが必死でその手の印象操作してるが実際はあの何でも反対してた共産党ですら新コロワクチンの予防接種に関する改正法案に賛成してた
619: 2021/08/21(土) 06:06:59 ID:ImQls0Kp0(6/7)調 AAS
CDCもWHOもいまは空気感染が主たる感染ルートだと断じている
なのにいまだに「空気感染するのか」と問われると
「エアロゾルはありうるが」なる物理学用語でごまかそうとする日本の感染症専門家

その狙いは、空気感染を認めたら最後、学校園ははしかなどと同じなので
当然閉鎖しなくてはならなくなるし、満員電車も危険となって社畜が出勤できなくなる

つまり、日本は科学的であるべき知見でさえ、役所の都合でねじ曲げられて
印象操作されている
いまだにマスクしていれば換気の悪い、窓なし電車でも大丈夫と思い込んでいる人が多すぎ
620: 2021/08/21(土) 06:08:57 ID:teEeXEoJ0(1)調 AAS
結局当初から言われてるとおりの薬漬けワクチン。
絶対打たない。
621: 2021/08/21(土) 06:09:00 ID:OcMvV4Rz0(1)調 AAS
学校は止めろ!小中は止めろ!高校はマスク二枚
622: 2021/08/21(土) 06:17:19 ID:ImQls0Kp0(7/7)調 AAS
学校での学びを本当に必要としているのは、東大京大など旧帝大を受験したい子だけで
あとはほぼ遊びのつもりで登校している
或いは部活なる遊びを止められず、登校形式にこだわる現場教師

小学生だって、昔の村の子のように、休校期間中は普段しない読書に勤しめばいい
緊急事態でも図書館だけは開館し、自分で学ぶことを身につければ一生得をする
623: 2021/08/21(土) 06:21:34 ID:6QSbLsLU0(1)調 AAS
早く塩野義の飲み薬の治験みんなやりたがってんだから回せよ。
624: 2021/08/21(土) 06:25:10 ID:7WOSmAMs0(1)調 AAS
アル中ってあほだから
今まで大丈夫だったからワクチン打ったらさらに丈夫になったろうと思い込んでそう
625: 2021/08/21(土) 06:34:47 ID:HeD9RVBd0(1/2)調 AAS
>>5
親が移されるって話してんだろが
626: 2021/08/21(土) 06:35:53 ID:HeD9RVBd0(2/2)調 AAS
>>257
4ヶ月たったら効果なくなるって出てましたやん
627: 2021/08/21(土) 06:38:42 ID:af+blyKR0(1)調 AAS
この家族構成だと看護師母親がひとり隔離生活。
父親と子供の3人で生活するしかないんじゃないの?
628: 2021/08/21(土) 06:39:20 ID:i/uAEjue0(1)調 AAS
子供がコロナで亡くなっても報道しないからね
629
(1): 2021/08/21(土) 06:46:16 ID:D0AxDRix0(1)調 AAS
「娘は夫の部屋に隔離し、」

これが一番かわいそう
でも10歳辺りから嫌がるようになるからまだギリギリかな
630: 2021/08/21(土) 06:52:18 ID:saTjYs5F0(1)調 AAS
ワク打ち→スパイクタンパク生成→子供へ感染
もちろん親は陽性
631: 2021/08/21(土) 06:53:45 ID:57q6D5Iy0(1)調 AAS
親子は距離が近いから仕方ない
632: 2021/08/21(土) 07:03:03 ID:YAde4Ht/0(1)調 AAS
こんなの創作の、記者の想像記事だよ。

家庭内に感染者がいて、出勤をゆする医療機関があるわけないだろ。
馬鹿じゃないのか、この記者も
633: 2021/08/21(土) 07:03:56 ID:/OxtzgAE0(1)調 AAS
バイオセーフティーレベル3相当のウィルスは家庭で取扱えるシロモノではない
634: 2021/08/21(土) 07:05:44 ID:1DUvul1J0(1)調 AAS
学校、保育園とか感染者が出ても情報回ってこないんだよね。
個人情報を理由に保護者に感染者がいたとか、子どもに感染者がいたとか程度の情報しかださない。
感染力の強いデルタになっても変わらない定義で簡単な聞き取り調査しかやらないから、「対策やってました」で濃厚接触者なしになる。
最初の感染者が出て数日後に感染者がちらほら出てあわてて休校、休園のパターン。
635
(1): 2021/08/21(土) 07:06:30 ID:VwKlA2QG0(1)調 AAS
ほらこれですよ
パラリンピックに学徒動員することの怖いところは
636: 2021/08/21(土) 07:07:52 ID:ZK4KT5un0(1)調 AAS
デルタ株の場合は家族の1人が感染したら全員感染すると思った方がいいんだよ
家庭内での対策なんて無理
637: 2021/08/21(土) 07:10:38 ID:FrEduIJ30(1)調 AAS
37℃で済むとか本当にただの風邪だな
親はノーワクチンだと死ぬけど
638: 2021/08/21(土) 07:11:37 ID:MDZjG0PR0(1)調 AAS
90%の効果があるとかデタラメだからな
せいぜい3割くらいの効果しかないだろ
639: 2021/08/21(土) 07:13:01 ID:D49v5nP30(1/3)調 AAS
>>1
ファイザーだろ
もう効果が無いんだろ
640: 2021/08/21(土) 07:13:45 ID:D49v5nP30(2/3)調 AAS
>>635
なにが学徒動員だよ
老害死ねよ
641: 2021/08/21(土) 07:14:20 ID:ugG/Fc9n0(1)調 AAS
ワクチンデマ情報に踊らされた人続出でかわいそう。
642
(1): 2021/08/21(土) 07:14:43 ID:00/AVe340(1)調 AAS
医療従事者なのに、ワクチンは感染自体を予防するものではないって理解していないってこと???
643: 2021/08/21(土) 07:17:18 ID:D49v5nP30(3/3)調 AAS
>>642
憲法に定められた
国民の三代義務

憲法「教育の義務」を停止させようとする
屑どもの煽り記事
644: 2021/08/21(土) 07:18:23 ID:KLo5go9N0(1/3)調 AAS
トマトにワクチンが入ってるから食え
645: 2021/08/21(土) 07:19:12 ID:Em2E734Q0(1)調 AAS
反ワクにすり替えられた偽ワクチン打ってたりしてな
646
(1): 2021/08/21(土) 07:19:22 ID:wdC3PpwM0(1)調 AAS
ワクチン打っても感染するし重症化もする
647: 2021/08/21(土) 07:19:37 ID:+QhoAo2/0(1)調 AAS
学校が始まるの怖いのぉ
でも今のショップングモールにこどもだらこの現状もやだしなぁ
648: 2021/08/21(土) 07:21:33 ID:XNChI01S0(1)調 AAS
家庭内感染か
武田邦彦先生が言い続けてきたことだなあ
649
(1): 2021/08/21(土) 07:22:24 ID:m3gJ0JHW0(1)調 AAS
同じ家に居たらほぼ移るだろうよ
吐く息に長時間空中を漂うウイルス含まれてんだから
トイレアルコール消毒とか焼け石に水
学んだな体で
650: 2021/08/21(土) 07:23:08 ID:uSMhs6190(1)調 AAS
まだADEがーとか言ってんの?
そんなどうでもいいこと言ってる間にコロナに感染するだけだぞ
651: 2021/08/21(土) 07:23:11 ID:KLo5go9N0(2/3)調 AAS
今まで子供や若者がコロナに罹りにくかったのは
常に様々な風邪を引き起こすウィルスに曝露され続けていたから
風邪という漠然とした病気に対するオールマイティな免疫が形成されていた

これがコロナ時代になって、極端な潔癖社会に変わってしまい
まったく風邪を引かなくなってしまった
オールマイティ免疫はコロナ免疫と同様に時限で減衰してしまう
子供も大人並みにコロナに罹りやすくなったり、重症化するようになる
これは今後ずっと続く
652
(1): 2021/08/21(土) 07:23:40 ID:9QhPiT3q0(1/2)調 AAS
接種と感染は関係ないだろバカw

むしろ接種した奴は油断し感染率上がってるデータまであるのに
653: 2021/08/21(土) 07:25:59 ID:TAqzrbOS0(1)調 AAS
女児キラーウイルス
654
(1): 2021/08/21(土) 07:30:41 ID:/yR7NxYi0(1)調 AAS
重症化しないだけいいだろ
なんで感染しないと思ったんだろう?バカなんかな
655: 2021/08/21(土) 07:32:43 ID:DgnBTJ6d0(1)調 AAS
未接種は重症化予備軍だからな。
そこら中にウイルスいるんだから、
打っといた方がいいんだが。
656: 2021/08/21(土) 07:34:57 ID:MkTIeuB20(1)調 AAS
>>1
同居の子供が感染した
予防接種を済ませていたが子供から感染した

当たり前だな
ニュースにする方がおかしい
657: 2021/08/21(土) 07:36:33 ID:YXD+gGGW0(1)調 AAS
>>90
ワッフルワッフル
658: 2021/08/21(土) 07:36:56 ID:KLo5go9N0(3/3)調 AAS
ウィルスがそこら中に居るっつーか
人間は常時いろんなウィルスと共生している
病気症状を起こすウィルスばかりではない、というだけの話
659: 2021/08/21(土) 07:48:02 ID:IJgtZ2H50(1)調 AAS
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 23:41:30.33 ID:8gJNErWG0
また朝日の作文か

11 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/20(金) 23:43:48.26 ID:cbScCcd00
朝日の妄想作文です

15 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 23:44:15.31 ID:xYgka3vq0
パヨチョン朝日の分断工作w

51 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/20(金) 23:51:16.39 ID:HZA1RbOY0
この記事は全てフィクションだろ?
朝日新聞だし。

249 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 00:30:40.22 ID:VVpsbnHx0
ああ、朝日新聞か。
となると創作かな?

334 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/21(土) 01:01:17.24 ID:gIgHLqPu0
またくそ朝日があおってのかwwwwwwワクチン打っても感染するだろが

350 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/21(土) 01:05:04.05 ID:1IXAGfbG0
朝日は作文がワンパターン

555 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 04:15:44.99 ID:G3jqznsv0
朝日の記事じゃなかったら信用できるんだけど。
660: 2021/08/21(土) 08:01:29 ID:tsp1NT0H0(1)調 AAS
>>629
帰宅したらコロナ汚染されてる自室
夫も娘も可哀想
661: 2021/08/21(土) 08:02:36 ID:fMd4ZB3Z0(1)調 AAS
まだ実験段階だからしょうがない
いま製薬会社に不利益なこと言うと政府は今後ワクチン確保できないから情報も出てこないの

在宅で仕事とかリスク低い人はもう少し待ったほうがいい
662: 2021/08/21(土) 08:18:35 ID:F6qmWK2U0(1)調 AAS
ふだんから同じベッドで寝ているのですが

アホくさw
663: 2021/08/21(土) 08:21:28 ID:15V2gqLp0(1)調 AAS
北日本は二学期普通に始まってるのがね。まあ、寒冷地は元々短いが。
664
(1): 2021/08/21(土) 08:29:19 ID:EDVW6q7q0(1)調 AAS
>>652
そんなのねーわ
665: 2021/08/21(土) 08:39:47 ID:9zuAHa/5O携(1)調 AAS
>>654
何も考えてない流されバカは自分で調べたり確認したりしないからな
そのなれの果てが、ワクチン非接種者へのカルト的な過剰攻撃と言える
666: 2021/08/21(土) 09:22:43 ID:tmhzlgwk0(1)調 AAS
これまた相当意識が低い看護師だねー。
感染に気をつけてた割には家の中で
マスクを外すとか論外。院外でも、
自分も含め全員が感染してると思って
行動するのが当然なんだが。
667: 2021/08/21(土) 10:01:05 ID:uP2h208M0(1)調 AAS
>>583
アホ
強行採決したら非難するだろハゲ
668: 2021/08/21(土) 10:01:13 ID:u5wnJxKC0(1)調 AAS
ワクチン効果無し 終了!
669: 2021/08/21(土) 10:05:03 ID:+PTdxCWO0(1)調 AAS
新学期開始でしばらくして再度感染広がるって事だな
670: 2021/08/21(土) 10:06:20 ID:sAdEA/qb0(1)調 AAS
効果がないのを新種新種って誤魔化すんだな
671: 2021/08/21(土) 10:07:18 ID:LODWNQgP0(1)調 AAS
>>1
思うような結果が示されないなら捏造すればいいじゃない!
故に 朝 日 る !
672: 2021/08/21(土) 10:09:09 ID:gNCQJwjI0(1)調 AAS
>>1
なにいってんだ?

ワクチンを2回接種して高まるのは免疫力なんで
免疫力が下がるような事(風邪などの病気、体を冷やす、食当たり)をすれば
免疫力がガクンとさがって感染リスクが急上昇するわけなんだが・・・

こいつら現代人に偽装した類人猿だったのか?
673: 2021/08/21(土) 10:11:22 ID:2+8gtjDq0(1)調 AAS
親が悪い
674: 2021/08/21(土) 10:12:49 ID:7jzUKa+A0(1)調 AAS
ワクチンはコロナウィルスの体内増殖を抑える。
それを踏まえて、
ワクチン接種者同士での感染→ほぼない
ワクチン接種者と未接種者の間→体内増殖全開の未接種者からの感染リスクはある

未接種者はハブるしかないよ。
675
(1): 2021/08/21(土) 10:13:20 ID:T9a13JqU0(2/2)調 AAS
名古屋市は夏休み入ってから少年野球大会やってるようで野球クラブチームが市営の施設や学校のグランド借りて一日中練習してる
子どもが絡むと許される風潮が感染拡大させてるんじゃねえの
676
(1): 2021/08/21(土) 10:25:19 ID:4vpK+GNX0(1)調 AAS
一斉に国民全員がワクチン打てるまで貯め込む、何故こうしないのか
677: 2021/08/21(土) 10:31:09 ID:ffDV6EwP0(1/3)調 AAS
>>5もうそんな暢気なこと言ってる状況じゃないんだよ!馬鹿野郎!
678: 2021/08/21(土) 10:32:43 ID:ffDV6EwP0(2/3)調 AAS
>>23文科省は一斉休校を求めないだと 頭悪過ぎるだろここの政治家ども
679
(1): 2021/08/21(土) 10:33:16 ID:GuuO+Qsk0(1)調 AAS
感染拡がっても重症化予防できてるから問題ない
680: 2021/08/21(土) 10:34:30 ID:ffDV6EwP0(3/3)調 AAS
>>679昨日の重症者数おまえ知ってる?
681: 2021/08/21(土) 10:35:30 ID:qgYGARtI0(1)調 AAS
>>676
結構一斉に打ってる方だよ
日本のワクチン接種の伸びを見れば明らか
682: 2021/08/21(土) 10:57:56 ID:9QhPiT3q0(2/2)調 AAS
>>664
あるっつーのw
外国の話だけどな
683: 2021/08/21(土) 10:59:50 ID:T3Kaq6ZM0(3/3)調 AAS
>>649
会社がトイレ一個しかなくてしかも、男女共有なんだけど感染対策どうしたらいいの?
684
(1): 2021/08/21(土) 11:02:27 ID:J0KtfScT0(1)調 AAS
>>675
バカな親が「ずっと家にいるのは子供が可哀想だから」って言って子供をダシにして遊び歩いてるよね
685: 2021/08/21(土) 11:08:15 ID:NuAEqIn50(1)調 AAS
感染自体は防げないだろ?
重症化しないってだけで

まさにただの風邪
686: 2021/08/21(土) 11:17:57 ID:JubcVJ510(1)調 AAS
>>684
そうそう、必ず子供のせいにする。GOTOのときも、子供や爺さん婆さんだしにしてた
687: 2021/08/21(土) 11:19:09 ID:Tj1z26NW0(1)調 AAS
>>264
バカ親か
688: 2021/08/21(土) 11:19:53 ID:YmEvZeWN0(1)調 AAS
体内でデルタ株培養中のワクチン未接種者と寝食共にして
べったり張り付いてたら、ウツシテクダサイと言ってるようなもの
そんなプロ意識のない医療従事者いるか
689: 2021/08/21(土) 11:34:36 ID:RKPkEhz20(1)調 AAS
ワクチンを無敵と思ってる馬鹿w
690: 2021/08/21(土) 11:37:22 ID:2Omw0VQR0(1)調 AAS
ワクチンは重症化しづらくするだけ
感染するし、感染させてしまう。
変異株に応じたワクチンをそれぞれ何度も打つ必要がある
691: 2021/08/21(土) 12:40:22 ID:B4BRm1n00(1)調 AAS
ワクチンの副反応だろ
692
(1): 2021/08/21(土) 12:47:31 ID:rtA9qhFc0(1)調 AAS
ワクチン打ってもコロナに罹る可能性はあるって事を知らない奴が多いから感染が広まってるんだぞ
なんで言わないんだよ
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s