[過去ログ] もはや「首都圏問題」ではない…40都道府県で感染爆発 ピークアウトの目処立たず ★2 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 蚤の市 ★ 2021/08/20(金) 08:50:54 ID:RDqzDdBK9(1)調 AAS
 新型コロナウイルスの感染は「相変わらず首都圏問題だ」と政府分科会の尾身茂会長は発言したが、既に全国へと拡大している。緊急事態宣言は20日から13都府県に、まん延防止等重点措置は16道県に対象地域が拡大される。厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は「全国各地で災害レベルの状況にある」と評価。感染拡大がいつ落ち着くのか、専門家も見通せなくなっている。(小坂井文彦、藤川大樹、篠ケ瀬祐司)

◆首都圏以外の9県で感染者倍増
 厚労省によると、人口10万人あたりの新規感染者数(直近1週間)は17日時点で、40都道府県でステージ4(感染爆発)の基準「25人」を超えた。10日時点よりも9県増えた。
 17日時点の全国の新規感染者数(直近1週間)は10日時点と比べると1.31倍。都道府県別では、岐阜県が2.88倍と大きく、青森、島根、山口、徳島、高知、佐賀、大分、鹿児島の8県も2倍以上。一方、首都圏の1都3県は1.14〜1.29倍と全国平均を下回った。
 各地で医療提供体制は悪化している。厚労省によると、16日時点の確保病床使用率は、25都府県で50%を超過。病床逼迫で自宅療養者も増える。11日時点では、首都圏の1都3県が約4万8000人と多いのは確かだが、ほかの30道府県でも計約2万6000人になった。13県では自宅療養者はいない。
◆無症状者を把握できず感染拡大か
 東京都モニタリング会議の資料によると、7月下旬以降、1週間あたりの新規感染者数のうちの無症状者の割合は12〜11%台だ。厚労省「診療の手引き」は無症状の感染者の割合を「30%前後」と推定。感染が把握されない無症状者が増え、普段通り生活して感染を広げている可能性が高い。
 都内のPCR検査の陽性率は8月上旬以降、連日20%超で、ステージ4基準の10%を上回る。尾身氏は18日の衆院内閣委員会閉会中審査で、陽性率や無症状者に触れ「検査の供給が間に合っていないのに加え、一部の人が積極的に受けようとしない。報告されているよりも、感染者はもう少し多いと思う」と警鐘を鳴らした。
◆若者ではなく中高年の外出も
 東京都医学総合研究所によると、緊急事態宣言の発令以降、都内の繁華街の人出は昼夜とも減少傾向が続く。ただ、宣言前からの減少率は夜間は35.8%、昼間は24.7%にとどまり、分科会が求める「50%減」に届いていない。
 若者の外出が感染拡大の要因だとの指摘もあるが、40〜50代の人出も多い。都内の主な繁華街の夜間滞留人口を年代別にみると、午後6時〜同10時は、40〜64歳が15〜39歳を上回る。午後10時〜午前0時は逆転した。
 同研究所の西田淳志・社会健康医学研究センター長は「中高年が直帰せず、繁華街に寄っている。40〜64歳は重症化が危ぐされ、深刻な問題だ」と改めて外出自粛を呼び掛けた。
 「第5波」はいつ山を越えるのか―。19日の参院内閣委で、そう問われた尾身氏は「ピークアウトを正確に予測することはできない」と答えた。

東京新聞 2021年8月20日 06時00分
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
★1 2021/08/20(金) 06:42:23.73
※前スレ
2chスレ:newsplus
2
(1): 2021/08/20(金) 08:51:28 ID:xA3LnMDf0(1/7)調 AAS
そらお前らがばら蒔いたからな。
3: 2021/08/20(金) 08:51:32 ID:VSREhG8d0(1)調 AAS
そらトンキン人がお盆で地方に出歩いたからだろ
4
(8): 2021/08/20(金) 08:51:56 ID:uMGMz7/k0(1)調 AAS
もう地方にやってくる東京人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにすべきフェーズに突入したわね
5
(1): 2021/08/20(金) 08:52:02 ID:wC4XE3hZ0(1)調 AAS
地方は3週間も耐えれば減らせるよ
首都圏の問題だ
6
(2): 2021/08/20(金) 08:52:20 ID:FwowQ6TU0(1/3)調 AAS
人から人へは感染ないんでしょ確か
7
(1): 2021/08/20(金) 08:52:29 ID:qcWd3i1z0(1/2)調 AAS
フジロックで新潟終わるな
8
(1): 2021/08/20(金) 08:52:35 ID:Cc28Awst0(1)調 AAS
ワクチンのせい
9: 2021/08/20(金) 08:52:38 ID:EsmNnUwt0(1/2)調 AAS
ガースー<安心安全。ええ、もちろん日本国民のことではありません。
10: 2021/08/20(金) 08:52:39 ID:ktmPOBzH0(1)調 AAS
ワクチンってせいぜい3割減位の効果しかなくね?
11
(1): 2021/08/20(金) 08:53:01 ID:0HBFkAkI0(1)調 AAS
ただの風邪派の先頭を走っていた武田邦彦が危険だと叫び始めている状況
12: 2021/08/20(金) 08:53:13 ID:RB6XzWET0(1)調 AAS
朝日新聞は甲子園どうにかしろよ
13: 2021/08/20(金) 08:53:19 ID:yK2m6Y780(1)調 AAS
部活クラスター出まくってるのに
やめさせないのね

経済に影響少ないのに

オリンピックやった手前
甲子園止められない

甲子園やってる手前
部活止められない

結局オリンピックのせい
14: 2021/08/20(金) 08:53:47 ID:nmpr/EVk0(1)調 AAS
それでも旅行は辞めないよ!
15: 2021/08/20(金) 08:53:48 ID:fWM4raL60(1/3)調 AAS
でも原因作ったのはトンキン
16: 2021/08/20(金) 08:53:51 ID:ny0C81Qh0(1)調 AAS
40ってほとんどやないか!
17: 2021/08/20(金) 08:53:51 ID:IJqq/0rk0(1/2)調 AAS
国境ガバガバにしてオリンピック強行開催した結果が出たな。
変異株が蔓延している
18: 2021/08/20(金) 08:53:55 ID:FwowQ6TU0(2/3)調 AAS
内閣も都庁も民度頼みで何もやっとりません
民度が崩れたら一気拡大だよ
19: 2021/08/20(金) 08:54:03 ID:f2bJuiCe0(1/3)調 AAS
トンキンが広めやがった
20: 2021/08/20(金) 08:54:05 ID:1o/VcSDp0(1)調 AAS
それって、首都圏からの観光客・帰省者が原因なんじゃネェの
小池君が人流を抑えられなかった結果でしょ?
21
(1): 2021/08/20(金) 08:54:05 ID:+9UDkp2h0(1)調 AAS
ピークは9月の中旬あたりだろな。
22: 2021/08/20(金) 08:54:31 ID:THo7+5Fj0(1)調 AAS
オリンピックやらなければよかった
23: 2021/08/20(金) 08:54:35 ID:hiYS73Ns0(1)調 AAS
夏休み終わったら楽しいね
24: 2021/08/20(金) 08:54:40 ID:zRMyNxgX0(1/3)調 AAS
玉川の言う、極点ポイントを超えたということ
そうなると、制御できない、あとは移動規制
ロックダウンしかない、公共の施設や学校、公立のもの全部や
市町村、県庁などは全部閉鎖するしかない
やれば相当の移動激減できる
25: 2021/08/20(金) 08:54:47 ID:pAB1QHB/0(1/5)調 AAS
これでさあフジロックだってか?
さすがに頭おかしいだろ
26: 2021/08/20(金) 08:54:53 ID:RCH5t24N0(1)調 AAS
誰かsomething 何とかして
27: 2021/08/20(金) 08:55:05 ID:IZYCI0FX0(1)調 AAS
あいかわらずマスクなし+ワチクン拒否奴は逮捕でいいだろ
28: 2021/08/20(金) 08:55:18 ID:UF9Nk4+50(1)調 AAS
通勤電車が高校生だらけだったが今日から高校が始まったようだな
秋に衆議院選挙があるから批判の対象になる休校措置もできなくて学校からの感染大爆発で目も当てられなくなるだろう
29
(1): 2021/08/20(金) 08:55:26 ID:2zum/RFt0(1)調 AAS
高橋洋一出て来いや
30
(1): 2021/08/20(金) 08:55:35 ID:vGh3mQmn0(1)調 AAS
だから五輪じゃないと言ったやろ

移動する地方出身者が悪いんや
31
(1): 2021/08/20(金) 08:55:56 ID:a8W3PVZr0(1)調 AAS
ロックアウトできないとよく言われているけど
地方の田舎へ行ってみろよ
平時でも8時以降はロックアウトみたいなものだぞ
やればできるよ
32: 2021/08/20(金) 08:56:05 ID:rjN2K+5G0(1)調 AAS
ワクチン接種が増えるほどに感染者も重症者もどんどん増えてるもんな
新学期が続々と始まるとどうなってくんだろう
33: 2021/08/20(金) 08:56:20 ID:oRPwfVY50(1)調 AAS
トンキンは責任とってほしい
各地の温泉もトンキンに汚染された
34: 2021/08/20(金) 08:56:28 ID:Mu0Hoh8I0(1)調 AAS
>>30
海外から輸入したのバレてるのにその言い訳は通用しない
35: 2021/08/20(金) 08:56:29 ID:IJqq/0rk0(2/2)調 AAS
変異株は外国から来る
オリンピックが原因だよ
36
(1): 2021/08/20(金) 08:56:40 ID:GtKZugD40(1)調 AAS
ワクチン打って感染ひろげてりゃ世話ないわな・・
37: 2021/08/20(金) 08:56:44 ID:fhM6dlH+0(1/3)調 AAS
オリンピックのボランティアと警察の応援が戻ったのが原因かな
頻繁に異動のある官公庁も怪しいよね
あのひとたち送別会の飲み会絶対やるから
38
(1): 2021/08/20(金) 08:56:58 ID:V/pmtrB10(1/8)調 AAS
>>6
人から動物、動物から人への感染もある。
当然人から人への感染はあたり前田のクラッカー。
39: 2021/08/20(金) 08:56:59 ID:jRbFv/zT0(1/2)調 AAS
日本沈没ターボスペシャルだな
40: 2021/08/20(金) 08:57:03 ID:YXcaKRdL0(1)調 AAS
給付金はよ
41: 2021/08/20(金) 08:57:18 ID:EX3uZp010(1)調 AAS
マスクしてアルコール消毒して何で感染するん
球場 会場 満員電車 これらが原因じゃないよな
42: 2021/08/20(金) 08:57:18 ID:bQHoOJqF0(1)調 AAS
オリンピック関係ねえw
43: 2021/08/20(金) 08:57:19 ID:JUGpU54G0(1/2)調 AAS
東京の伸びが鈍化してるのは検査能力の限界と尾身会長が答弁していたから、実際に検査待ちが多いんだろうな。
44: 2021/08/20(金) 08:57:26 ID:/xdBt3+P0(1)調 AAS
トンキンがはよロックダウンせんからこうなった
45: 2021/08/20(金) 08:57:28 ID:Hykf1ocz0(1)調 AAS
>>4
ガソリンが高騰するからやめてくれ
46
(1): 2021/08/20(金) 08:57:32 ID:SKubPscB0(1)調 AAS
ノーマスクのワクチン接種者が無症状で広げてるからでしょ
本当に人に近づけない誰が接種してるかわからないし
47: 2021/08/20(金) 08:57:41 ID:i68tCK7+0(1/11)調 AAS
思ったより死者は増えないな
中等症の人数も知りたいが、弱毒化説も可能性としては少しはあるのかな
48: 2021/08/20(金) 08:57:48 ID:f2bJuiCe0(2/3)調 AAS
外部リンク:www.worldometers.info
イスラエルが陥落したからワクチンはもう無力臭いな
49: 2021/08/20(金) 08:57:50 ID:fhM6dlH+0(2/3)調 AAS
>>31
国会議員と官僚が夜の街中毒なのよ
ノーパンしゃぶしゃぶ事件ってあったじゃん
50: 2021/08/20(金) 08:57:57 ID:qcWd3i1z0(2/2)調 AAS
フジロックで新潟県民は覚悟した方がいいな
デルタは洒落にならん
51
(2): 2021/08/20(金) 08:58:08 ID:JUGpU54G0(2/2)調 AAS
>>38
去年の1月末にWHOも政府もそう言ってたんだよ、忘れたの?
52: 2021/08/20(金) 08:58:15 ID:wMokDT360(1/3)調 AAS
帰省で拡散?
53: 2021/08/20(金) 08:58:24 ID:S6elvhrc0(1/33)調 AAS
もう秋田以外駄目だな
54: 2021/08/20(金) 08:58:36 ID:DvCHrDAN0(1)調 AAS
結果、首都圏が迷惑を掛けまくった
それだけだろ
55
(1): 2021/08/20(金) 08:58:52 ID:XVNY+pY80(1)調 AAS
感染拡大し易い変異種、マスク無し路上呑み、人の移動
さあコロナ感染爆増の理由は?
オリンピック!

なんでやねん
56
(2): 2021/08/20(金) 08:58:53 ID:V/pmtrB10(2/8)調 AAS
>>36
イスラエルによると、
ファイザーのワクチンの感染予防効果は、
39%と低い。

しかしながら、重症化しにくくなる効果はあるようだ。
57: 2021/08/20(金) 08:59:08 ID:pAB1QHB/0(2/5)調 AAS
ダブルスタンダードをいっかいやめないか?
ちょっと我慢してみようよ
58
(1): 2021/08/20(金) 08:59:08 ID:JPhYHJVu0(1)調 AAS
>>4
トウキン土人は後でいいよ
それより政治家をみな○しにしないと意味ない
59: 2021/08/20(金) 08:59:10 ID:uejMJ8EA0(1)調 AAS
>>4
消極的だな
60: 2021/08/20(金) 08:59:32 ID:V+TopDrw0(1/2)調 AAS
トンキン大迷惑ピックのせい
61: 2021/08/20(金) 08:59:34 ID:Fr+i8RiI0(1)調 AAS
結局去年から言われてる検査拡大と立憲民主が主張するゼロコロナが戦略上正しいわけだが
日本はその真逆をやってきて経済回して人と経済を死なせてる
戦略の失敗は戦術では挽回できねえんだよ

この国馬鹿なの?今からでも戦略転換しろよ
62: 2021/08/20(金) 08:59:40 ID:fhM6dlH+0(3/3)調 AAS
>>51
人でなしからの感染はありうる
63: 2021/08/20(金) 08:59:56 ID:V/pmtrB10(3/8)調 AAS
>>1 乙。
64
(2): 2021/08/20(金) 09:00:05 ID:NJReY3/x0(1)調 AAS
今までは緊急事態宣言で何だかんだ下がってたのに、今回全然効いてないな
やはりオリンピック開催が誤ったメッセージなのは間違いない
画像リンク

画像リンク

65: 2021/08/20(金) 09:00:20 ID:alzB9mEg0(1/5)調 AAS
日本政府は「自分達が過ちを認めるのはコロナに敗北したことになる」と考えてるから
気候が秋になって季節要因で感染縮小が始まるまでは高止まりを続けるだろうな
66
(1): 2021/08/20(金) 09:00:37 ID:Vq+1hSLF0(1)調 AAS
これでパラリンピックを子供に見せるってんだから、
政府とオリンピック利権連中は気が狂ってる。
67
(1): 2021/08/20(金) 09:00:44 ID:45vmmPCT0(1)調 AAS
>>1
ロックダウしても感染は収まらない
ワクチンで防御して弱毒化を待つしか手はないだろう
反ワクチンの中に無症状もいるだろうし
68: 2021/08/20(金) 09:00:57 ID:B+mVJGB90(1)調 AAS
もはや話題はみずほ問題に変わった!
69: 2021/08/20(金) 09:00:59 ID:MyFfrpde0(1)調 AAS
五輪爆発
次も自民党がいいわ
70: 2021/08/20(金) 09:00:59 ID:fWM4raL60(2/3)調 AAS
????「さ、さざ波だから・・・」
71: 2021/08/20(金) 09:01:14 ID:bx8C5Qjt0(1)調 AAS
秋になれば下がる?はあ?
72
(2): 2021/08/20(金) 09:01:20 ID:AvRru+rG0(1)調 AAS
オリンピックで東京の感染者増えるのわかるけどなんで福岡とか沖縄まで増えるの?
オリンピック関係なくね?w
73: 2021/08/20(金) 09:01:25 ID:usAmksSa0(1)調 AAS
観光地狩りやな
74
(3): 2021/08/20(金) 09:01:26 ID:S6elvhrc0(2/33)調 AAS
>>51
確かに

1月19日 WHO「限定的だけど、ヒトヒト感染するかも」と発表
1月20日 WHO「少なくとも何らかのヒトヒト感染するっぽい」
1月21日 WHO「ヒトヒト感染を示唆する証拠出た・・・」
1月24日 安倍「春節ウェルカム」
75: 2021/08/20(金) 09:01:36 ID:xA3LnMDf0(2/7)調 AAS
>>64
そら都民の習性の問題。
なんかある所に集まる習性があるからそうなってる。
76
(2): 2021/08/20(金) 09:01:42 ID:FwowQ6TU0(3/3)調 AAS
一日60人
小池知事「かなりの数」

画像リンク

こんな平和な時間もあったんですよ
77: 2021/08/20(金) 09:01:46 ID:tipOPJYl0(1/9)調 AAS
デルタほんとにすげえな
去年までは遊び歩かなきゃ自分の身は守れたのに
引きこもり以外は日常生活送ってるだけで感染者になりそうな勢い
78: 2021/08/20(金) 09:02:14 ID:el546Gqh0(1)調 AAS
もうだめだ〜!
79
(2): 2021/08/20(金) 09:02:15 ID:NOucTucH0(1)調 AAS
選挙が近いから学校の休校とか強力な措置をやれなくてグダグダに
そのうち学校でクラスターが発生しまくって追い込まれてからの全国一斉休校になるぞ
80: 2021/08/20(金) 09:02:15 ID:KqfLfWHW0(1)調 AAS
さざなみじゃなかったん?
81: 2021/08/20(金) 09:02:23 ID:+mBEnAbI0(1)調 AAS
ガース「安心安全だぞっ♪
82: 2021/08/20(金) 09:02:35 ID:Cp2yUmta0(1)調 AAS
お盆でコロナGoTo地方したからなぁ
83: 2021/08/20(金) 09:02:55 ID:RilmkhkO0(1)調 AAS
デルタの潜伏期間って短いの?
84
(1): 2021/08/20(金) 09:03:02 ID:V+TopDrw0(2/2)調 AAS
なんで中韓台豪というコロナ対策のお手本が身近にいるのに
見習わないのかね
85: 2021/08/20(金) 09:03:02 ID:urKddJZg0(1/2)調 AAS
天皇陛下の五輪が感染拡大にならないかの御拝察が現実になってるな!

外部リンク:news.yahoo.co.jp
天皇陛下は自由移民党の皇室の政治利用に警戒されてる雰囲気だな!
86
(1): 2021/08/20(金) 09:03:11 ID:JXsEYgLw0(1)調 AAS
民度が低いからな
高校野球などイベント止めろよ
87: 2021/08/20(金) 09:03:19 ID:WEf2MwOi0(1)調 AAS
>>1
東 京 か ら 地 方 へ
スローガン通りやなw
88: 2021/08/20(金) 09:03:23 ID:pAB1QHB/0(3/5)調 AAS
インフルで学級閉鎖になるのになぜコロナだと逆に通わせるんだよ
それもおかしい
89: 2021/08/20(金) 09:03:25 ID:V/pmtrB10(4/8)調 AAS
>>66
東京都の教育委員会の委員4人全員、
パラリンピックの子供たち観戦は、
反対。

しかし、東京都の教育庁がゴリ押しして、
子供たちを観戦させようとしている。

東京都と小池都知事の責任。
90: 2021/08/20(金) 09:03:29 ID:ysKulaab0(1)調 AAS
お盆で帰省しちゃうから
91: 2021/08/20(金) 09:03:41 ID:U9Gi1P+c0(1)調 AAS
>>67 ワクチン先進国みれば分かるけどワクチン接種だけじゃ無理

ロックダウンとかできることは全てやりながら制御してくしか方法が無い

また、コロナは短期間の同時期に複数の変異種が出て来るんで
逆毒化するのもいれば確実に強毒化する奴も出てくるんで
もう逆毒化がどうの論じる段階はとっくに終わってる
92
(1): 2021/08/20(金) 09:03:44 ID:bJwuZKUy0(1/9)調 AAS
日本政府はこれって決めたら一直線で軌道修正した試しないから
このままつっぱしるとおもうよ
93: 2021/08/20(金) 09:03:49 ID:Bd4hClbX0(1/3)調 AAS
鳥取がさすがに別格か。
94: 2021/08/20(金) 09:03:59 ID:i68tCK7+0(2/11)調 AAS
>>76
まあそのころは不治の病だのあっという間に感染爆発だの、知識がまるでなかったからな
95: 2021/08/20(金) 09:04:06 ID:0iKw3ccf0(1)調 AAS
壊れた人形
96: 2021/08/20(金) 09:04:12 ID:G9C1/BBM0(1)調 AAS
先週土曜日に39.1まで上がって、今38.3度。
全く熱が下がる気配がない。
匂いが完全にしないからうんこ漏らしても気付かない。
97: 2021/08/20(金) 09:04:18 ID:nkSTBRLI0(1)調 AAS
今がピークでしょ
98: 2021/08/20(金) 09:04:20 ID:Z33Peufb0(1)調 AAS
終息は11月から12月と予想する
その時期になると20代の接種がひととおり終わる;
99: 2021/08/20(金) 09:04:28 ID:OyuIUB5F0(1)調 AAS
令和をありがたがってた奴いま息してる?これが令和ぞ
100: 2021/08/20(金) 09:04:31 ID:YvC3uHUZ0(1)調 AAS
9月4から14で
2000万発ワクチンが打ち込まれたら
ワクチンの接種数自体で
死者と重症者が減ってくる9月末には
医療の逼迫は
なくなってきて

10月の中旬には
収束になる。

あとは
ブースターとか
国民の意識による。
101: 2021/08/20(金) 09:04:37 ID:dVSucR2+0(1)調 AAS
>>79
なるね
選挙云々は別にしても
2月期の開始時期1ヶ月先延ばしした方がいい
102: 2021/08/20(金) 09:04:43 ID:VCdpHIGW0(1/2)調 AAS
>>86
高校野球だけじゃなくお前らクソ男共が集まって街中でウェーイする、オッサン連中が酒飲み下らない話で大騒ぎする
クソ男共がウロチョロしてるのも原因
103
(1): [age] 2021/08/20(金) 09:04:51 ID:wYRdlRz40(1)調 AAS
ラブホ使っても感染しない
ナゼだろ
104: 2021/08/20(金) 09:04:54 ID:oHj8eyDt0(1/2)調 AAS
東京首都圏民がデルタ変異株を培養して全国拡散しやがって
 
お前らコロナ治療費は自己負担しろ
105: 2021/08/20(金) 09:04:55 ID:ViV3rJc30(1)調 AAS
>>64
としよりだらけ
106: 2021/08/20(金) 09:04:58 ID:2CNzTWdt0(1)調 AAS
国民のせい
107: 2021/08/20(金) 09:05:00 ID:Bd4hClbX0(2/3)調 AAS
>>79
北日本はもうスタート済み、ただ、こうなると早いの不公平だって苦情が必ず出そう。
108: 2021/08/20(金) 09:05:03 ID:xmR98pXp0(1)調 AAS
夏休みだらって東京から帰省すんなよ
109
(1): 2021/08/20(金) 09:05:06 ID:hoPKB0x50(1)調 AAS
政策がお粗末自民党
外部リンク:news.yahoo.co.jp
110
(2): 2021/08/20(金) 09:05:10 ID:1PBKEqiq0(1)調 AAS
オリンピックやばいな

自民党の起こした人災とか
111: 2021/08/20(金) 09:05:12 ID:sWgicsr40(1)調 AAS
オリンピックからの帰省コンボが綺麗に決まっただけだわ
112: 2021/08/20(金) 09:05:36 ID:ox27JrwI0(1/3)調 AAS
>>110
甲子園は大丈夫!
113
(1): 2021/08/20(金) 09:05:43 ID:0xsl7q9v0(1/6)調 AAS
首都圏の問題だよ。
東京などが濃厚接触者の検査をせずに、放置して市中蔓延させてるのが原因。

2,3日東京出張したぐらいで、ウイルス持ち帰る奴が多すぎる。
たった2,3日で1400万人の中の何人と濃厚接触でこるんだよ。
よほど市中蔓延してなきゃ、こんなことにはならないわ。
114: 2021/08/20(金) 09:05:44 ID:O+F+XJnw0(1)調 AAS
さざ波定期
115: 2021/08/20(金) 09:05:47 ID:5GQGcBOR0(1)調 AAS
寒く乾燥してきて、ワクチンの効果が切れ始める
何やっても来年の春まで続くだろ
116: 2021/08/20(金) 09:06:05 ID:wU/wuhFJ0(1)調 AAS
全国地図が真っ赤になってから騒げ
117
(1): 2021/08/20(金) 09:06:10 ID:zRMyNxgX0(2/3)調 AAS
怖いのは秋以降だな
ワクチンが少なくなるプラス
1年前の連中の効果切れる
そのときに、インド蔓延が来る
大量の老人、有病者の死しか見えない
118: 2021/08/20(金) 09:06:11 ID:3my/R3ty0(1/5)調 AAS
日本政府らに楯突く奴らは今すぐこの国から出ていけ!!
119: 2021/08/20(金) 09:06:18 ID:6FSdE2TH0(1)調 AAS
相手以外と接触無いからな
120: 2021/08/20(金) 09:06:22 ID:enn/wzgx0(1)調 AAS
>>29

高橋洋一 さざなみ さざなみ
121: 2021/08/20(金) 09:06:22 ID:b9kaXuWp0(1)調 AAS
そら田舎程ひどいだろうよ
122
(1): 2021/08/20(金) 09:06:24 ID:nHHRpI400(1/2)調 AAS
内政崩壊してるじゃん、税金取る資格ないわ
123
(1): 2021/08/20(金) 09:07:13 ID:g1xfWITU0(1)調 AAS
東京五輪株=デルタ株はトンキンから全国各地に飛び散ったっていうのがよくわかる
124: 2021/08/20(金) 09:07:22 ID:3UQV+5h60(1)調 AAS
高校野球の地方大会も怪しい
125: 2021/08/20(金) 09:07:52 ID:3my/R3ty0(2/5)調 AAS
>>122
お前の家庭内崩壊してるよ
126: 2021/08/20(金) 09:07:54 ID:s2dy8tra0(1/2)調 AAS
お盆の東京駅は家族連れは少なかったが、
大きなバックを持ったウェーイ系の若者だらけだった
地方まで満遍なくバラまいたと思うよ
127: 2021/08/20(金) 09:07:54 ID:kYP4ccYn0(1)調 AAS
オリンピック報道でコロナ報道も一休みって感じだったからな
そりゃ緩みまくってウェーイ!ってなるわ
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s