[過去ログ] 【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2021/08/15(日) 15:57:17 ID:/l5HXZfR0(3/3)調 AAS
>>751
離婚したのであればまだいい
未婚でその考えだったら童貞確定だからなw
806: 2021/08/15(日) 15:57:18 ID:RR++IEb20(10/14)調 AAS
>>760
目くそ鼻くそすぎる話で草
いい加減爺もババアも需要ないこと認めろよw
807: 2021/08/15(日) 15:57:25 ID:/8YOeLOw0(1)調 AAS
「男が余ってる」と言うのは、
女の結婚希望者が全員既婚である場合を言う。
むしろ今、女の結婚希望者で結婚できてないのがいるが、
それが本当の意味での「結婚できない人」だよ。
808(3): 2021/08/15(日) 15:57:31 ID:/qx56Tzy0(2/3)調 AAS
余ってないのに結婚できない女が実は一番悲惨なんじゃないか?
809: 2021/08/15(日) 15:57:36 ID:s0Qk/5Nh0(1)調 AAS
籍入れたくないし子供もいらんな
そんな事したらこれからの俺の人生設計が狂うからな
よっぽど好きな相手がいれば考えも変わるかも知れんが全くいないしな
810: 2021/08/15(日) 15:57:38 ID:9T9K+a5Q0(1/2)調 AAS
歯科医なんて今コンビニレベルで飽和してるからw
無駄に学費払ったのに年収300万とかザラだぞ
811: 2021/08/15(日) 15:57:39 ID:GPp4qcH90(1)調 AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
812: 2021/08/15(日) 15:57:41 ID:kpx/pnXH0(5/6)調 AAS
>>779
スリーアウトとられるまで大丈夫!
813: 2021/08/15(日) 15:57:43 ID:A7EA+v0j0(3/4)調 AAS
>>765
振られるなら良いけど
そもそも行動しなさそう
814: 2021/08/15(日) 15:57:45 ID:SE1dY/Vt0(1)調 AAS
>>719
メディアが洋画や韓流で外国人かっこいいって洗脳してるからな
815: 2021/08/15(日) 15:57:47 ID:vONzH1em0(11/12)調 AAS
美容院は月1で切る、髭脱毛をする、体毛も濃いなら脱毛する
服はZARAなどで買って子綺麗にする
あとはナンパでひたすら数を打つ
マッチングアプリで戦うなら30歳過ぎの場合は20代に年齢をサバ読んで数をとにかく打ちまくる
これくらい最低でもやらないとマジで彼女はおろか出会いすらないよ
816: 2021/08/15(日) 15:57:50 ID:+3GmFbf90(2/2)調 AAS
>>3
そういう調査で真実が出ることはないだろ
本当に嫌なら離婚してる
817(1): 2021/08/15(日) 15:57:52 ID:0VKMiJ/F0(3/3)調 AAS
>>766
女も結婚相手国のトップは中国韓国
そもそもアジア人同士で多くなるのは当たり前
818: 2021/08/15(日) 15:57:52 ID:GqL2NDt50(2/3)調 AAS
>>791
こんなとこ来てるようじゃ無理
819: 2021/08/15(日) 15:57:54 ID:Pg0mg/NO0(1)調 AAS
よかった
余る女の子は居なかったんだ
820(1): 2021/08/15(日) 15:57:58 ID:v3UKRodn0(1/2)調 AAS
>>15
55才だけど死別してもう16年たつわ。
最初は戸惑ったが慣れれば一人暮らしも何とかなる。
821: 2021/08/15(日) 15:57:58 ID:eN7fyHpu0(13/15)調 AAS
>>800
部活とはちゃうやろー
部活はやめれる
822: 2021/08/15(日) 15:58:03 ID:TPzrsotk0(1)調 AAS
みんな福岡に行こう
823(1): 2021/08/15(日) 15:58:04 ID:YhrJB68A0(7/9)調 AAS
>>747
慰謝料払って貰いなよ
824: 2021/08/15(日) 15:58:07 ID:h2PIOB+A0(2/2)調 AAS
>>791
普通は本気出さなくても女が求婚してくるんだが
825(1): 2021/08/15(日) 15:58:08 ID:SbaDlxVF0(1)調 AAS
女側も結婚したいって人多いんだろうなぁ。
ただ理想が高いだけだね
826: 2021/08/15(日) 15:58:08 ID:824O3Krk0(1)調 AAS
>>787
手はエロいから
827: 2021/08/15(日) 15:58:10 ID:7goeJBij0(1)調 AAS
まあ、彼女代用で綺麗な男の娘も居てるし声も少しは女性みたいな人いるので、って思うと甘い。
結局、彼らもお金だよ。Twitterでつぶやいてるし。
ワシは50代独身だから、たまの風俗とVR。
でも、もう寂しいから、そろそろ逝くかと思ってる。
ばつ歴ありだけど
ワシも発達障害はホントに結婚無理だとおもう。
無意識に家族より自分大事になるし。家族放置してしまう。
828: 2021/08/15(日) 15:58:12 ID:uXkaP7Fu0(4/4)調 AAS
男の嗜好があくまで若い子なんで
世間帯のデメリットが都市部で軽減した今、必ずしもこだわらなくて良い。
大学卒〜ずっと 若い年代と機会があったらなー な感じでいて
機会がなければ無理にする必要がない」が男側からのスタンスだろう。
829: 2021/08/15(日) 15:58:13 ID:74bSTqUF0(1/2)調 AAS
結婚は確かに幸せの一つかもしれんがずっとそれに縛られるのは幸せではないんだよな
830: 2021/08/15(日) 15:58:15 ID:ansUR9BP0(4/4)調 AAS
>>738
自分もわりとそのタイプだけど、若い頃のいい思い出があるだけに、歳とっても自分を低く見積れず、割と高嶺の花にいっちゃう
これで失敗する
831: 2021/08/15(日) 15:58:18 ID:473spolj0(1)調 AAS
はいはいコスパコスパ
一生1人で暮らしとけ
832(1): 2021/08/15(日) 15:58:19 ID:IJGGT5u40(6/6)調 AAS
>>783
平均寿命で見てみろよ
女が多いってのは棺桶に半裸突っ込んでるばーさんが多いんだよ
既に女としての機能は失っているばーさんが多いってのが現実だぞ
833: 2021/08/15(日) 15:58:20 ID:VyH1w//x0(4/4)調 AAS
>>787
手フェチの女は多いよ。大抵は中性的できれいな指先が好きみたいだな
あと血管が浮き出てるのが好きとかいうな
834: 2021/08/15(日) 15:58:20 ID:QHuZHw7Q0(1/2)調 AAS
てかみんな若い子と結婚したがるから更に難しい
子供産めないおばさんとは結婚したくないだろうし
835: 2021/08/15(日) 15:58:27 ID:9SoiSLiu0(1)調 AAS
>>558
40過ぎでもおっさん好きな人はいるw
身だしなみをちゃんとして
落ち着いた雰囲気を纏えば20代の子でもいける
声かけづらそうな綺麗な子がいいかも
相談所は魔界だからやめたほうがいい
836: 2021/08/15(日) 15:58:29 ID:kvmCqebG0(1)調 AAS
非婚と離婚混ぜるなよ
837: 2021/08/15(日) 15:58:34 ID:O8SeN02L0(4/4)調 AAS
>>780
旦那デスノートとか読んだだけで死にたくなるよ
838(1): 2021/08/15(日) 15:58:34 ID:/oa6jqcg0(3/3)調 AAS
ロシアも最近戦争がないせいで若い世代は男女比変わらなくなってきてる
そもそも英語くらいペラペラじゃないと結婚は難しいし、35歳までに頑張って20代嫁ゲットが一番楽だろ
839(3): 2021/08/15(日) 15:58:36 ID:+5ujfMEK0(1/3)調 AAS
>>777
だからまんさんに騙されて結婚してしまった男は地獄のような毎日の中で「俺は…今とても幸せだ」と自分で自分を騙しながら生きているんだよw
840: 2021/08/15(日) 15:58:39 ID:ACl4EH/z0(3/5)調 AAS
子孫なんて正直いつでも残せるから婚期とかどうでもいいんだわ
俺の目の前に広瀬すず級の美女が現れるまでとことん粘るんだわさ
841: 2021/08/15(日) 15:58:43 ID:VsDtYTDI0(1)調 AAS
同窓会とか盆暮とか毎回
「どうしてパートナーいないんだろうねー?」って言われてたけど
今度から>>1の説明することにしよう
842: 2021/08/15(日) 15:58:44 ID:bCRyEcUB0(1)調 AAS
俺の初孫が0才が男なんだけど結婚できるかな?
843: 2021/08/15(日) 15:58:44 ID:dXSxkt9o0(11/12)調 AAS
>>804
若いっていうか、大学聞いたら偏差値30だった。
子供がかわいそうだから断った。
844: 2021/08/15(日) 15:58:47 ID:oeaGATSi0(4/4)調 AAS
まあもともと男は死ぬ可能性が高くて多く生まれてくるからなあ
死亡率が低下した現代では余るのが必然なんよ
845: 2021/08/15(日) 15:58:50 ID:iFKT9cry0(2/3)調 AAS
>>626
童貞かお前w
846: 2021/08/15(日) 15:58:53 ID:umPYXELv0(1)調 AAS
男の人は男の人と結婚すれば良いと思いまーす
847: 2021/08/15(日) 15:58:57 ID:JINk/X440(1)調 AAS
結婚したくても可能性0だから
スッパリ諦められて楽になれるわ
848: 2021/08/15(日) 15:59:00 ID:vLSGrwIV0(2/2)調 AAS
>>778
2度目も呼んだよ
もちろん来てくれない人も居たけどね
849: 2021/08/15(日) 15:59:00 ID:rfM4e1tx0(6/6)調 AAS
あと10年もすれば
中国に嫁に出る日本人も増えてくるのかもね
850: 2021/08/15(日) 15:59:01 ID:QhTqxLUc0(1)調 AAS
おんないらねえ
俺には RealDollがいる
外部リンク:www.realdoll.com
851(1): 2021/08/15(日) 15:59:01 ID:8Pg7KAeO0(14/17)調 AAS
>>772
日本の男の笑えるところは、自分の容姿は完全に棚に上げてるところだよね
ハゲデブチビ、もしくは背が高くても外国人にワンパンでやられるヒョロヒョロ
そもそも猫背が多くて日本は姿勢の悪い男がほとんど
852(1): 2021/08/15(日) 15:59:03 ID:MerhXKSA0(1)調 AAS
余りもの同士結婚すればいいのに
853: 2021/08/15(日) 15:59:04 ID:RZFScIGa0(1)調 AAS
結局、不景気だからに集約される。
854: 2021/08/15(日) 15:59:06 ID:iFKT9cry0(3/3)調 AAS
>>695
文章よく読めアホ
855(2): 2021/08/15(日) 15:59:07 ID:8BEMC3Dk0(1)調 AAS
男は結婚出来なくても言い訳出来るが
女は数字上望めば結婚出来るのに出来ない奴は相当問題あるやつって事か
856(1): 2021/08/15(日) 15:59:07 ID:2o+96z720(1/3)調 AAS
>>808
下より上見ろよ
そうやって下ばっか見て慰めてるから
いつまでも這い上がれないんだよ
857: 2021/08/15(日) 15:59:10 ID:9T9K+a5Q0(2/2)調 AAS
>>791
こんなところで自己紹介は流石に性格に難ありだわ
諦めろw
858: 2021/08/15(日) 15:59:13 ID:2snd1TpN0(1)調 AAS
福岡行きに賛成
美人が沢山余っている都市
859(2): 2021/08/15(日) 15:59:16 ID:qfAbLMGN0(2/4)調 AAS
>>808
男と違って
女は結婚しようと思えば
全員結婚できるんですよ
860: 2021/08/15(日) 15:59:16 ID:9WLGPNWA0(1)調 AAS
彼女いるし結婚もしたいけど、単純に金がない
861(2): 2021/08/15(日) 15:59:20 ID:RR++IEb20(11/14)調 AAS
>>782
◼もてない日本男さん
多くの社会学的研究によれば、アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」に位置している。実際、北米の若いアジア系男性の独身率は、白人や黒人、中南米系より高い。
アジア系男性は、アジア系女性と比較しても不利な立場に置かれている。パートナーがいない人の割合は、若いアジア系女性が18%なのに対し、若いアジア系男性の場合は35%に達している。
世界一モテない種族がなんだって?
862: 2021/08/15(日) 15:59:23 ID:wIv8+5nI0(8/8)調 AAS
>>823
もうだいぶ前のことなので
863: 2021/08/15(日) 15:59:25 ID:sOgBS1SX0(2/4)調 AAS
やっぱ+民だとダメか
嫌儲民に転身するわ
864: 2021/08/15(日) 15:59:30 ID:sm1+r8wu0(1/2)調 AAS
昔は戦や戦争、労働により男はどんどん死んでたからなあ。
865: 2021/08/15(日) 15:59:31 ID:ZZNl2TC/0(2/5)調 AAS
>>791
婚活パーティ行ってみればいい。トーク能力、趣味とかも問われる。40代になると困難になるから頑張れ
866: 2021/08/15(日) 15:59:32 ID:5W/k//Vp0(1)調 AAS
男余りが多い理由としては
子供が産める結婚適齢期が男は〜60歳、女が35歳だから
男が余って当然
ただ女は賞味期限が切れる30歳からチャンスは無くなるけどね
867(1): 2021/08/15(日) 15:59:32 ID:ih5vUN410(2/3)調 AAS
>>788
俺に目を向けて欲しいっていうメッセージじゃないのか?w
868: 2021/08/15(日) 15:59:35 ID:54TueoCU0(7/8)調 AAS
戦争を起こして男を減らすべきなの?
それで憲法9条をなくそうってわけか。
869: 2021/08/15(日) 15:59:40 ID:D7Dr+kyt0(2/2)調 AAS
>>820
死別、離別はまた別かなと思います
870: 2021/08/15(日) 15:59:42 ID:JrvidMW70(2/2)調 AAS
>>775
妻の方が俺より稼いでいますよw
某感光剤開発生産の会社の開発課の課長だもん
年収が妻850万で俺が650万だもん
871(2): 2021/08/15(日) 15:59:50 ID:YOchC0Dp0(1)調 AAS
今の世の中は生きていくのが大変だからなぁ
仕事が将来的にも安泰という訳にはいかないんだよ
少ない収入でも安心して暮らせる社会が必要なんだわ
今の政治じゃ絶対に無理なんだけど
872(1): 2021/08/15(日) 15:59:51 ID:eN7fyHpu0(14/15)調 AAS
>>839
いや俺は毎日身を裂くような後悔に苛まれて結婚生活してるが。
873: 2021/08/15(日) 15:59:54 ID:QSuiYCMz0(2/5)調 AAS
>>783
80代以上の女は男の3倍いるんだよ
人口比で見たら当然女が多いが
「結婚適齢期の男女人口比」で見たら圧倒的に男余り
874: 2021/08/15(日) 16:00:01 ID:uxWxiD+A0(2/3)調 AAS
>>103
石破さんは講演会でアメリカの陰謀って言ってたぞw
875: 2021/08/15(日) 16:00:07 ID:duu9p+Rf0(1/2)調 AAS
そもそもいらないがFA
876: 2021/08/15(日) 16:00:13 ID:F8QHR48a0(15/15)調 AAS
>>726
知り合いにフィリピン・ベトナム・コンゴの人と結婚して十年以上の
人は居るで。
コンゴ以外は、キャバで口説いた
元ホステス。
コンゴの人は、現地転勤で5年居て
向こうで結婚。奥さんと子供連れて
帰国。
877: 2021/08/15(日) 16:00:17 ID:sm1+r8wu0(2/2)調 AAS
>>38
日本の方が酷いんだが?
878: 2021/08/15(日) 16:00:20 ID:gzdVQ57j0(4/6)調 AAS
シングルの遺産を国家財政に組み入れるシステムを築き上げて、その生存中はシングルを優遇する政策を運用すれば富国につながるだろう。
879: 2021/08/15(日) 16:00:22 ID:OEI+FQZQ0(1/2)調 AAS
男余りで結婚出来なかったんだから独身税とか課さないでね
880(1): 2021/08/15(日) 16:00:26 ID:+qq4sfCI0(1)調 AAS
ここではいつも結婚したくない俺が女を必要としてないと言い張る男さんだらけだし問題ないね
881: 2021/08/15(日) 16:00:31 ID:PQEkiRn80(1)調 AAS
>>748
お前の外見偏差値次第で解釈が変わる話だな
ちなみに男の外見の配点の半分は身長だぞ
882: 2021/08/15(日) 16:00:32 ID:iX/kx9ut0(1)調 AAS
氷河期は彼らの適齢期には昭和の結婚観がまだあって今と違って男が女を養うのが甲斐性とされてた。自分らの給料が安い、不安定な男たちは自ら躊躇したし、今と違って女たちもそれを良しとしなかった。
883: 2021/08/15(日) 16:00:37 ID:YlR/V1RE0(1)調 AAS
ネットで承認欲求ゲーム頑張ってる奴らが
生活や人生なんて考えが及ぶなずがない
884: 2021/08/15(日) 16:00:47 ID:fx/JS/xP0(4/4)調 AAS
外国語を学んで、東南アジア系の物価が安いところの
女を狙えチャンスはある
885: 2021/08/15(日) 16:00:55 ID:DyzNXV7N0(1)調 AAS
>>40
>>315
かお
886(3): 2021/08/15(日) 16:00:55 ID:IVExWg+o0(1)調 AAS
この記事、インチキでは?
国勢調査のデータでは、「人口を男女別にみると,男性が62,110,764人,女性が64,815,079人で,女性が2,704,315人多く,人口性比(女性100人に対する男性の数)は95.8となっている」
女性が長寿の原因もあるが、明らかに女性の方が多い。
日本では重婚は無いので、女性が余っているはず。
この記事で言う未婚とは、結婚経験の無い人のことでは?
887: 2021/08/15(日) 16:00:57 ID:lepjWn1H0(3/3)調 AAS
むしろ独身税や小梨税導入してくれ
それなら嫌々でも結婚できる動機になる
888: 2021/08/15(日) 16:01:01 ID:2o+96z720(2/3)調 AAS
>>803
それは戦後周辺までの名残
女も自立して生きてけるんだから
結婚に拘る必要は減ってるんだけどね
働くのが嫌な女が拘ってんのよ
889(1): 2021/08/15(日) 16:01:02 ID:v0hv5SBM0(1/2)調 AAS
結婚対象を子供の産める女に絞ろうもんなら更に格差は広がるという
しかも若者の数は年々減っていくわけで、最後は日本人の若い売春婦さえいなくなるんでね?
890(1): 2021/08/15(日) 16:01:02 ID:RR++IEb20(12/14)調 AAS
>>851
本当にこれ
ひろゆきもあのきも顔で容姿叩きしてたもんな
昔から出っ歯とメガネで不細工デフォルメされたり
黒人からピュータン言われてる不細工の自覚もってほしい
891(2): 2021/08/15(日) 16:01:02 ID:KF5BDcnY0(8/8)調 AAS
>>817
女の国際結婚相手国2位はアメリカ
1位:韓国・朝鮮 25.7%
2位:アメリカ合衆国 16.7%
3位:中国 12.5%
4位:ブラジル 5.0%
5位:イギリス 3.9%
892: 2021/08/15(日) 16:01:03 ID:1n8BzOpD0(1)調 AAS
女はその何倍なんだよ…こえぇよ
893: 2021/08/15(日) 16:01:05 ID:8Pg7KAeO0(15/17)調 AAS
>>855
男女どちらも結婚できないやつには原因があるよ
結婚できるほうが、むしろ大した理由なんてない
894: 2021/08/15(日) 16:01:06 ID:zLUQVIGO0(1/3)調 AAS
>>1
完全余り物
↓
895: 2021/08/15(日) 16:01:11 ID:v3UKRodn0(2/2)調 AAS
48才の時年下の女性から逆プロされたが断わった。
家事が全くと言っていいほどできない子だったから。
896: あ 2021/08/15(日) 16:01:13 ID:7g+B1qJb0(3/3)調 AAS
30過ぎて終活しない女はヤバすぎだろ
897: 2021/08/15(日) 16:01:13 ID:3B6RDiQJ0(1/2)調 AAS
340万人も余る男がいて結婚できない女はなんなんだ!?
さすがに340万人もいれば女様のご希望の男はいるだろう!?
898: 2021/08/15(日) 16:01:18 ID:wfWjQtvj0(6/6)調 AAS
>>791
顔が吉沢亮ならなあ・・
899: 2021/08/15(日) 16:01:22 ID:GqL2NDt50(3/3)調 AAS
>>871
それあんまり関係無いんだけどな、実際もっと貧しかった昔の方が結婚率高いし
900: 2021/08/15(日) 16:01:25 ID:Xv1tg0vl0(3/4)調 AAS
>>38
よりにもよってなぜビッチが必要なんだ?
俺的には東南アジア系とかおすすめだがな
901: 2021/08/15(日) 16:01:29 ID:V4gN6jcO0(1)調 AAS
生物学的にメスは基調で余ったオスが遺伝子淘汰させる
人間もそうで余った男は死ぬだけ
これはただの自然の摂理だ
902: 2021/08/15(日) 16:01:31 ID:ZZNl2TC/0(3/5)調 AAS
>>720
そのラッキーな出会いが無ければ、独身で詰んでたかもしれんよ
903: 2021/08/15(日) 16:01:31 ID:ACl4EH/z0(4/5)調 AAS
これからはコロナ禍で国際結婚が減って日本は更にブスが増えるぞ
904(1): 2021/08/15(日) 16:01:33 ID:74bSTqUF0(2/2)調 AAS
>>780
いるわ
延々と旦那の悪口書き込んでる女
お前が選んだんちゃうんかと言いたい
905: 2021/08/15(日) 16:01:33 ID:paBHTkwM0(1)調 AAS
>>825
年収の上位5%が最低ラインだったかな
女様は大変だな
906: 2021/08/15(日) 16:01:35 ID:/0xTV4U40(1)調 AAS
大体の人は老いと共に孤独に耐えられなくなる自分は大丈夫って思ってる人ほど
嫌な相手とまで無理して結婚する事はないが30前に1度くらいは頑張って婚活しといた方がいい
907(1): 2021/08/15(日) 16:01:41 ID:PjW3ehPl0(1)調 AAS
ぶっちゃけ相手が見つからなかったら無理にしなくてもよくね
一度しかない人生なんだから運要素で出会いがない廻りだってあるだろ
908(1): 2021/08/15(日) 16:01:44 ID:tDixs/RO0(1)調 AAS
つまり結婚できない女は相当ヤバいってこと?
909: 2021/08/15(日) 16:01:45 ID:CFuCCTu70(1)調 AAS
未婚男性は早死にするらしいから国にとっては願ったり叶ったりやw
910: 2021/08/15(日) 16:01:46 ID:VbKRM88C0(1)調 AAS
金も株もあって給料も年収650万貰って薬剤師だけど
女と飯やカラオケは行くが全部玉砕してきたお
911: 2021/08/15(日) 16:01:48 ID:/qx56Tzy0(3/3)調 AAS
>>856
>>859
効いちゃってんじゃねーかw
912(1): 2021/08/15(日) 16:01:50 ID:duu9p+Rf0(2/2)調 AAS
>>839
これに尽きる
てかガキの頃から嫌と言うほど目の前で見てるはずなのにな
目の前のマン子に目が眩んだが為にな
913: 2021/08/15(日) 16:01:51 ID:zcIrTde00(12/13)調 AAS
>>855
そういう意味で言うと、高望みしてるのは男より女の方が多いとも言えるんよな
>>886
この手の記事でいう独身は50までに1回も結婚したことのない人、が暗黙な了解になってる気がする
914(1): 2021/08/15(日) 16:02:00 ID:QSuiYCMz0(3/5)調 AAS
>>787
手の構造は結構視覚的に遺伝情報が詰まってて
女は手を見ていい種かどうか見極めるとか
薬指長いと男性ホルモンが多い
915(1): 2021/08/15(日) 16:02:00 ID:qfAbLMGN0(3/4)調 AAS
>>861
日本の男が世界一モテないとしたら
日本の女はむちゃくちゃ不幸ってことになるなw
916: 2021/08/15(日) 16:02:01 ID:iI2N+QH20(1)調 AAS
やっぱり戦争して男を減らさないとダメかもな、自然の摂理?
917(2): 2021/08/15(日) 16:02:04 ID:sOgBS1SX0(3/4)調 AAS
バツイチって隠し通せるもんなの?
5年間に結婚して半年で離婚したんだが
918: 2021/08/15(日) 16:02:05 ID:mLJ0BQ8s0(2/2)調 AAS
>>852
そういうのは絶対にやめろ
919: 2021/08/15(日) 16:02:06 ID:qhHiGQ3c0(1)調 AAS
これを知ってるから俺はあえて席を譲っているのだよ
よってこれは「善行」なのです
920: 2021/08/15(日) 16:02:08 ID:zLUQVIGO0(2/3)調 AAS
>>880
ホモ
921: 2021/08/15(日) 16:02:16 ID:mXgmN70D0(1)調 AAS
まあでも女も7人に1人は独身なんだから
結婚したけりゃできるけどね
922: 2021/08/15(日) 16:02:24 ID:UOyBjoRj0(1/2)調 AAS
数は男の方が多いけど
結婚したくないって男が多く
その結婚したくないって人数を差し引くと
なんと女の方がめちゃ余ってるわけなんだがw
923(1): 2021/08/15(日) 16:02:25 ID:8Pg7KAeO0(16/17)調 AAS
>>890
ひろゆきは英語できない日本人バカにしてるけど、あいつこそ発音酷くて英語話せる側からすると何言ってんだとしか思わんわ
924: 2021/08/15(日) 16:02:29 ID:QHuZHw7Q0(2/2)調 AAS
>>886
子供産める年齢の女が10代から30代までが少ないってことじゃないの?
おばあちゃんなら沢山いる
925: 2021/08/15(日) 16:02:31 ID:OEI+FQZQ0(2/2)調 AAS
いろんな国の女性と付き合ったが日本人は一緒にいても楽しくないんだよな
926(1): 2021/08/15(日) 16:02:39 ID:kpx/pnXH0(6/6)調 AAS
まあ、無理に結婚してもすぐにダメになるだけよ
927: 2021/08/15(日) 16:02:40 ID:RR++IEb20(13/14)調 AAS
>>891
女のほうが国籍のバリエーションはあるというか男が中国に偏りすぎなんだよな
928: 2021/08/15(日) 16:02:43 ID:vONzH1em0(12/12)調 AAS
30過ぎた独身の男はマジで見た目にすら気を使わないもんな
そら30過ぎても独身なわけだわ
929: 2021/08/15(日) 16:02:48 ID:2o+96z720(3/3)調 AAS
>>889
親に認知されてない、無節操の方の
シングルマザー親子は含みますか?
930(1): 2021/08/15(日) 16:02:48 ID:uxWxiD+A0(3/3)調 AAS
>>213
お見合いって親が勝手に決めるんじゃなくてある程度まともな男女探した上でどうですかって紹介のうえ、お互いに満足でいなきゃ断ればいいシステムだから普通の出会い系やぞ
931: 2021/08/15(日) 16:02:50 ID:groZFsZG0(1)調 AAS
>>76
いい人生だなぁ
240時間残業するもんじゃねぇなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s