[過去ログ] 【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2021/08/15(日) 15:41:01 ID:dXSxkt9o0(2/12)調 AAS
>>371
でもそのラブドールにはキンタマウイルスが感染していて、アイカメラで
撮ったオナニー(Sex?)が全世界に配信されたりする訳だ。
あと単身赴任中の旦那が元カノの名前を叫んだ瞬間、アレクサみたいに
オナニー絶叫をご丁寧に電話実況してくれたり。
>>392
ちょっと目の焦点があって無くて怖い…
>>399
俺は自殺だろうな。ある方法を試した事あるが、マジでいつ意識が
無くなったか分からなかった。
484: 2021/08/15(日) 15:41:06 ID:BmLs56yh0(1)調 AAS
ブサメンッテカルト団体に入って他人の褌で虚勢張るようになるよな
485
(1): 2021/08/15(日) 15:41:06 ID:fB/tVDP50(9/12)調 AAS
>>447
ヒステリー起こして全然返しになってないw
これだから嫌なんだよまんさんは
486
(1): 2021/08/15(日) 15:41:07 ID:Tq9KrS+Y0(1/2)調 AAS
俺ゲイなんだけどノンケと結婚は無理。やっぱりどこか合わない気がする。
487: 2021/08/15(日) 15:41:08 ID:ONvptjs00(1/2)調 AAS
なーに生涯未婚率は近いうちに5割超えるで😁
488
(1): 2021/08/15(日) 15:41:14 ID:La78MuoN0(2/2)調 AAS
「早く結婚したい」っていう人が多いけど
結婚してどうなりたいかを考えないとダメですね
せっかく結婚できたのに、お金も時間も制約を掛けられた生活になったら
逆に不幸になっちゃう
489: 2021/08/15(日) 15:41:23 ID:KF5BDcnY0(4/8)調 AAS
>>459
200%気が強いだろうね
外人は日本人の100倍気が強い
あと若干下品
490: 2021/08/15(日) 15:41:23 ID:RR++IEb20(2/14)調 AAS
>>441
風俗でいいじゃん
ガキを大事にしないのにそこまでしてガキ欲しがる理由がないだろ
491: 2021/08/15(日) 15:41:24 ID:tne+58D+0(1)調 AAS
安倍小泉による格差拡大政策で、
広がったのは経済格差だけでなく、
一夫一婦制も揺らぎだしてる。
金持ちの男は生活保障する代わりに結婚はしない、
それでも中流、底辺よりはいい暮らしができるなら、子供も育てられるなら
そっち選ぶ女も多いだろうよ、事実上の一夫多妻制の進行。
要するに、ハーレム作れるぐらいの富裕層でないのに自民を支持する奴は馬鹿。
492: 2021/08/15(日) 15:41:30 ID:xfQHyJC/0(9/10)調 AAS
>>418
自民党はほんとにクソだし
擁護する気は全くないが
たとえ今の政権が立憲や共産党の政権だったとしても
俺は結婚出来ない気がする
493
(1): 2021/08/15(日) 15:41:32 ID:rqQyYXLV0(11/13)調 AAS
>>294
それはあるな
特に日本の労働慣行では共働きで子供育てるなんて無理がある
雇用機会均等法以来、日本はどんどんダメになっている
欧米のサル真似はやめて男女の役割を復活させないと日本は復活できない
494: 2021/08/15(日) 15:41:37 ID:oTXxCUnb0(5/5)調 AAS
年収400万円で毎日麦飯食う貧困家庭築くより、年収300万円で毎日寿司食う独身生活の方が幸福度は上
495: 2021/08/15(日) 15:41:38 ID:vONzH1em0(8/12)調 AAS
>>448
35歳なんて早婚なら小学校高学年や中学生のこどもがいてもおかしくない年齢だからな
35歳って田舎だと中学生の子供が当たり前のようにいるし世間的に充分オッサン
496: 2021/08/15(日) 15:41:39 ID:8Pg7KAeO0(7/17)調 AAS
>>100
>>325
497: 2021/08/15(日) 15:41:44 ID:rfM4e1tx0(3/6)調 AAS
>>458
普通に婚活サイト登録して
何百何十う回お断りされても頑張ればなんとかなるよ
俺も一年かかったけど
498
(1): 2021/08/15(日) 15:41:55 ID:IJGGT5u40(2/6)調 AAS
>>356
気に入ってるオス相手にそんな事を言いふらすメスがどうなるか?

ま、結果は察するべし
499: 2021/08/15(日) 15:41:55 ID:RR++IEb20(3/14)調 AAS
>>475
◼もてない日本男さん
多くの社会学的研究によれば、アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」に位置している。実際、北米の若いアジア系男性の独身率は、白人や黒人、中南米系より高い。

アジア系男性は、アジア系女性と比較しても不利な立場に置かれている。パートナーがいない人の割合は、若いアジア系女性が18%なのに対し、若いアジア系男性の場合は35%に達している。

数字は残酷にゃん🐱
500: 2021/08/15(日) 15:42:01 ID:7GSV4vL70(3/4)調 AAS
>>384
そんなのでいいなら沢山いると思うよ
積極的にアタックしていきなよw
501: 2021/08/15(日) 15:42:04 ID:zcIrTde00(7/13)調 AAS
>>435
中国って日本以上の男余りで、結納で新居と新車がないと結婚できない(だから男の兄弟だと片方が結婚を諦める)レベルで
日本以上に女の需要が高いってニュースになってたな…

そういう意味じゃ中国人と結婚のほうが難しいかも?
502
(1): 2021/08/15(日) 15:42:04 ID:kxMbTFom0(1)調 AAS
女余りしてる国へ
503
(1): 2021/08/15(日) 15:42:07 ID:8TE8hzea0(2/4)調 AAS
>>402
俺もそう思うよ
JALやANAだって大赤字な時代なのに
自分は警備の請負と特定派遣業なんだけど、それなりに安定してるんだけどなー
女の人は公務員とかがいいのかな
504: 2021/08/15(日) 15:42:07 ID:qnn66e3j0(1)調 AAS
日本人女性が外人と結婚しまくってるからね
505: 2021/08/15(日) 15:42:09 ID:V8sHeksT0(1/2)調 AAS
はやく同性婚制度を成立させろよ
506: 2021/08/15(日) 15:42:11 ID:F8QHR48a0(8/15)調 AAS
>>452
どちらにしろ淫行(笑)
507
(1): 2021/08/15(日) 15:42:17 ID:SqZJIf140(2/6)調 AAS
清潔感あればモテる人はモテるよ
容姿とか関係ない
508
(2): 2021/08/15(日) 15:42:19 ID:gatZ1vSb0(2/3)調 AAS
収入目当てで男を選ぶのをやめさせること、これをしないとどうにもならん
あるいは、格差を無くすこと
509: 2021/08/15(日) 15:42:42 ID:kpx/pnXH0(3/6)調 AAS
>>454
まだ若そうだから早い方がイイぞ
まだまだ別にやり直せるでしょ
510: 2021/08/15(日) 15:42:48 ID:hYTj3ehC0(1)調 AAS
結婚したいの?彼女欲しいとかいうのはわかるけど
男は結婚に縛られるの嫌がる人多そうなのに
。寂しがり屋は別として
511: 2021/08/15(日) 15:42:51 ID:UV69qi5N0(5/7)調 AAS
日本人は海外に技術を持ち逃げして生活するのが正解
大企業は中抜きで儲けるやつばかり
そんなのに抜かれるくらいなら海外で金をもらうほうが遥かにいい
512: 2021/08/15(日) 15:42:51 ID:vgs2ljn30(13/18)調 AAS
>>450
精神&発達&知的障害が問題
壊れたスピーカー
513: 2021/08/15(日) 15:42:53 ID:5YZhI0NF0(7/7)調 AAS
>>470
かわいいな
親が死んで一人になったら買うかな
死んだあと姪っ子や甥っ子たちが
発見して暗くなるんだろうなw
514: 2021/08/15(日) 15:42:55 ID:uXkaP7Fu0(1/4)調 AAS
実際はどうだか
したくないは男女同比率として

男は新卒3年以内に退職する男は陥落。手取りも一定以上。
 精子系は年齢よりメンテナンス、コロナはメンテナンスの最重要要素かもしれない
 ウェーイハッハッハ馬鹿男は自滅か?

女は40歳で陥落。服役経歴者も外見勝組なら十分できる。

となると男の方が陥落数多いかと思う。
これで男があふれてるって事。
515: 2021/08/15(日) 15:42:56 ID:bn+UUMHc0(1)調 AAS
この国はもう死ぬしかないから気にしなくていい
結婚なんてしても今よりさらに苦しむだけだよ
国と一緒に死のう
516: 2021/08/15(日) 15:42:56 ID:oMsquc170(1/2)調 AAS
相手の家柄と収入で程よくブレンドさせた世話好きおばさんがいなくなったのも要因でしょ
517: 2021/08/15(日) 15:42:59 ID:dXSxkt9o0(3/12)調 AAS
>>440
だよな。普通はO/Nだよな。
518
(1): 2021/08/15(日) 15:43:00 ID:IJGGT5u40(3/6)調 AAS
>>502
ロシアだな

あそこは2次大戦で男比率がガクンと下がって、今だ回復していない
独ソ戦がどれだけ酷かったか、それがわかる統計データだ
519
(1): [age] 2021/08/15(日) 15:43:01 ID:d3yy4sfK0(1)調 AAS
お見合い結婚がなくなったのが原因だよ
人道的かはさておき、昔は近所のおばちゃんが相手を連れてきてくれてその場で結婚とかしてたし
520: 2021/08/15(日) 15:43:05 ID:U1KvYrkl0(1)調 AAS
メスを捕まえられないオスに価値ないから
521: 2021/08/15(日) 15:43:09 ID:ub3fLd490(4/7)調 AAS
>>470
俺10万の給付金貰った時に買ったな
割と重宝してる
522: 2021/08/15(日) 15:43:11 ID:F2GfkyP+0(1)調 AAS
不純異性交際の教育と女さんからキモイシネ等のありがたい評価のお陰で順調に完全試合達成です。本当にありがとうございました。
523
(1): 2021/08/15(日) 15:43:22 ID:ZYKvaren0(1/2)調 AAS
結婚を誓った彼女が亡くなって23年
未だに悔やむこととか考え込んでしまう
もう好きになる人とか出来ないと思う
524
(1): 2021/08/15(日) 15:43:23 ID:zA9nUwM90(3/6)調 AAS
>>470
飽きた時に処分に困らん?
添い遂げるとしても、遺品処理する人が気の毒だわ
525: 2021/08/15(日) 15:43:26 ID:BGzoKedt0(1)調 AAS
よし、今こそ  アッー!
526
(1): 2021/08/15(日) 15:43:32 ID:itxVR9YY0(4/4)調 AAS
法律で、スペックじゃなく
真実の愛で結婚相手を選ぶこと、と義務付けるのがいい。
527: 2021/08/15(日) 15:43:32 ID:6ZW65QAm0(1/2)調 AAS
独りがええよ そのうち街自体がシェアハウスみたくなるやろ 孤独死もなくなるよ
独りだったら今頃タイあたりで悠々自適のはずなのになぁ 
なんでこんな子供に金かかるんだろ
528
(2): 2021/08/15(日) 15:43:35 ID:ZQYjqB/+0(1)調 AAS
結婚したーい
529
(1): 2021/08/15(日) 15:43:41 ID:8Pg7KAeO0(8/17)調 AAS
>>459
職場に中国人夫婦がいるが、保育園で子供がよくトラブル起こしてる
女の子だが気が強くて周りの子に暴力を働くらしい
でも親は「うちの◯ちゃん気が強いみたいで、日本の子すぐ泣いちゃうw」って笑ってる
530
(1): 2021/08/15(日) 15:43:46 ID:T0vvJlOC0(7/11)調 AAS
>>528
俺もー
531
(1): 100パー事実 2021/08/15(日) 15:43:47 ID:EVy4E6du0(2/3)調 AAS
>>438
一人暮らしは可能だったりする。今のとこ介護は不要(´・ω・`)
>>482
糖尿じゃないよ、労災だよ(´・ω・`)
532
(2): 2021/08/15(日) 15:43:54 ID:RR++IEb20(4/14)調 AAS
>>493
女からすりゃお断りだな
日本女性の幸福度は昔よりあがってる
日本男と同居するのがまずしんどいんだわ
結婚したとしてもずっと顔なんて見たくない
533
(3): 2021/08/15(日) 15:43:54 ID:vgs2ljn30(14/18)調 AAS
>>486
ゲイ同士で結婚していけば男余りが2人減る
win win
534: 2021/08/15(日) 15:43:55 ID:/E9emgGb0(1)調 AAS
離婚しなければいいけどな
535
(1): 2021/08/15(日) 15:43:58 ID:F8QHR48a0(9/15)調 AAS
>>503
テレビのインタビューで多いのは
年収600から1000。
仕事は安定してればいい。
医師・弁護士とかはモテる
536: 2021/08/15(日) 15:43:58 ID:LsHiWdq+0(2/2)調 AAS
結婚したくない自分から見た結婚するべき理由としては世間体と老後の介護の問題しかないんだが
でも最近は独身が増えてきたから世間体も気にする必要がなくなったし
介護も結局配偶者や子どもに負担を押し付ける形になるしそもそもしてくれる保証もない
537: 2021/08/15(日) 15:44:03 ID:2MZQKwCS0(1)調 AAS
結婚なんか絶対にするもんじゃないよ
538
(2): 2021/08/15(日) 15:44:04 ID:7g+B1qJb0(1/3)調 AAS
実際女余りの方が多い
539: 2021/08/15(日) 15:44:04 ID:0hGvsA0f0(1)調 AAS
>>210
子供が産めない、女性から性を抜いた女が余ってるだけ。

あんたが男ならダシガラを大金出して買うか?
540: 2021/08/15(日) 15:44:14 ID:FKzRU7Go0(1)調 AAS
余ったオスなんて価値はない
541: 2021/08/15(日) 15:44:24 ID:AXssqnnv0(2/6)調 AAS
>>466
真理ww
ただ単にピラミッドのヒエラルキー思考がしみ込んでる
最もアホのランクの考え方だぞw
542: 2021/08/15(日) 15:44:28 ID:YKuG1pFh0(1)調 AAS
自然に任せる 余計なお世話
543: 2021/08/15(日) 15:44:44 ID:N5yDhwci0(2/2)調 AAS
>>472
年齢より若く見えるからね。
付き合ってる時そのぐらいかなって思ってたし。
今結婚して子供いる。
544: 2021/08/15(日) 15:44:51 ID:JJOmwyoc0(1)調 AAS
つまり結婚してるのは優秀な遺伝子を持ってる人ってことだろ
なら日本は安泰だな、後は任せたよ
独身の俺は安心して好きなことだけやる人生を全うするよ
545: 2021/08/15(日) 15:44:53 ID:dXSxkt9o0(4/12)調 AAS
>>467
だよな。未婚独身やら離婚ばっか。
あとは家庭の問題でアル中になったり
546
(1): 2021/08/15(日) 15:44:53 ID:KF5BDcnY0(5/8)調 AAS
>>519
低収入不細工おじさんと見合いさせられる女の身にもなれよ…
547: 2021/08/15(日) 15:45:02 ID:vrikFZ6e0(1)調 AAS
結婚に対して何でこんなに敷居たけーんだ?
みんな剣闘士の優勝賞品の一国の姫でも狙ってるみたいじゃん
548
(1): 2021/08/15(日) 15:45:04 ID:fB/tVDP50(10/12)調 AAS
>>526
真実の愛()
そんなもんまんさんが男を騙くらかすために作った気持ちの悪いフィクションよ
549: 2021/08/15(日) 15:45:04 ID:JMsWi7hu0(1)調 AAS
>>100
それって生身の肉便器ってことでしょ。
それだったらテンガでいいじゃん。
550: 2021/08/15(日) 15:45:06 ID:UV69qi5N0(6/7)調 AAS
どうせ技術者は余っているのだよ
賃金が安いのがその証拠
海外にいけば賃金が更に下がっても生活できるようになる
海外に行こうぜ
551: 2021/08/15(日) 15:45:09 ID:vMglwKdo0(1/2)調 AAS
>>508
そりゃ女の本能だから仕方ない

男が熟女好きになれば済む話って言われても
それなら結婚しない方がマシだわってなるだろ
552: 2021/08/15(日) 15:45:15 ID:gatZ1vSb0(3/3)調 AAS
男の収入を当てにする、男の職業を自慢する

この発想が「男尊女卑」なんだよ
日本女性はみずから男尊女卑を選んでる、自立しない
553
(2): 2021/08/15(日) 15:45:16 ID:oPJ5S+9F0(1)調 AAS
わい40代だけど
もうバツ2で子供2人成人済み何なら孫います的な
層の女性しかチャンスないのかな!?と感じてるw
結婚なんて資産100億ぐらいないと無理やわwww
554: 2021/08/15(日) 15:45:16 ID:xfQHyJC/0(10/10)調 AAS
>>384
ギャンブル酒タバコハゲの定型と
ギャンブル酒タバコ全くやらないフサの発達
どっちがいい?
555: 2021/08/15(日) 15:45:23 ID:rfM4e1tx0(4/6)調 AAS
貧乏キモデブオタでも
清潔にしてギャンブルとタバコやらなくて酒好きでもないなら
婚活サイトとかでアタックしまくればなんとかなるから
本気で結婚したいなら頑張れ
556: 2021/08/15(日) 15:45:25 ID:vONzH1em0(9/12)調 AAS
30歳過ぎの独身男の9割は彼女無しって統計に出てるからな
男も30歳過ぎるとマジで詰む
557
(1): 2021/08/15(日) 15:45:30 ID:oMsquc170(2/2)調 AAS
>>523
キモ
558
(2): 2021/08/15(日) 15:45:30 ID:YZr4TCHV0(1/2)調 AAS
結婚相談所とかは確かに良いけどな。
年収多少多くても40歳をすぎたら、
30半ば以上の閉経済みの女しか会ってくれなくなるからな
動くならギリギリ遅くても35歳までに動け

40歳過ぎちゃったら、文化サークルに参加する方が
まだ望みがある。
とにかく年齢表示がある場所ではもう勝負は出来ない
559
(1): 2021/08/15(日) 15:45:33 ID:vgs2ljn30(15/18)調 AAS
>>531
長生きしそうなら厳しいやろね
560
(2): 2021/08/15(日) 15:45:35 ID:R5y7avTJ0(7/9)調 AAS
独身オッサンたちってみんなブサイクなんか。
そういう風に言ってるやつに聞きたい。
561: 2021/08/15(日) 15:45:38 ID:SqZJIf140(3/6)調 AAS
>>533
独身者を減らしたいなら同性婚も普通に認めればいいのにね
562: 2021/08/15(日) 15:45:41 ID:eNPvnKPx0(1)調 AAS
そんなに余るのか

おまいら仲間
仲良くしようぜ
563: 2021/08/15(日) 15:45:42 ID:bnwwompl0(1)調 AAS
>>1

簡単だよ。女子を輸入すれば良い。
インドの貧困層の村を廻ってだな
見た目と性格と健康度の良好な子を
工員として雇い入れる。

そのあと、結婚相談所への出向を
命じる。 そのお仕事は合コンへの
出席。
564: 2021/08/15(日) 15:45:45 ID:plnISM/E0(1)調 AAS
マジで絶望しかねえわ
565
(1): 2021/08/15(日) 15:45:47 ID:f71YYw6m0(1)調 AAS
同僚に離婚歴3回の男性や、未婚でも同棲を繰り返す男性が
いるから、必ずしも相手がいないということでもなさそう
566: 2021/08/15(日) 15:45:49 ID:brkqO8AJ0(1)調 AAS
おい!いくら相手がいないからってゴリラそっくりな外人と結婚するのやめろよ!毎日わめいていて近所はうるさくて仕方ない
567: 2021/08/15(日) 15:45:51 ID:F8QHR48a0(10/15)調 AAS
どんな仕事してようが、家が資産家なら結婚出来るで。
568
(2): 2021/08/15(日) 15:45:53 ID:RR++IEb20(5/14)調 AAS
>>518
ロシアの女はそれこそ他国の白人と結婚するだろw
あれこそ上級女なんだからアジアンに行く理由がないよ
569
(2): 2021/08/15(日) 15:45:53 ID:zcIrTde00(8/13)調 AAS
>>476
> 家系経済研所のデータで調べると、結婚してるから所得が高いんじゃない。所得が高いから結婚しているのがわかる。
> 慶応パネルデータでも同じ結果が出る。
それただの揚げ足取りというかネットでよくある反論のための反論、ひろゆき論法

だってそれなら、「所得が低いやつは結婚しにくい」ってあんたも言ってるに等しいわけだが、
もともとのレスは「独身貴族がーとか言ってるけど、高齢独身に金持ちは少ない」だぞ?

つまり、俺と言ってることが変わらないんだから、主題の反論になってないよ
主題と関係ない話なら、言葉尻を捕らえた反論のための反論でしかないわ
570: 2021/08/15(日) 15:45:54 ID:dXSxkt9o0(5/12)調 AAS
>>470
指、指折れてる…!
571: 2021/08/15(日) 15:46:02 ID:54TueoCU0(1/8)調 AAS
モテる男が3度も4度も結婚しているからね。事実上の一夫多妻制になっている。
572: 2021/08/15(日) 15:46:02 ID:g2KHsrhG0(1/2)調 AAS
「結婚したーい」
「相手がいなーい」
573
(1): 2021/08/15(日) 15:46:05 ID:wfWjQtvj0(3/6)調 AAS
340万余りって嘘じゃん
総務省の統計計算したら20−49で80万人しか差が無い
428の言うことが正しい
574
(3): 2021/08/15(日) 15:46:17 ID:iFKT9cry0(1/3)調 AAS
>>1
女が全て悪い
女の社会進出とか言って男の職奪っておいて、
そのくせ結婚相手の男には自分より高収入と安定を求める。
役割の変化に応じて、女が男養う構図も増えないとおかしいのに、世の中の女は馬鹿でわがままだからそうならない
575: 2021/08/15(日) 15:46:17 ID:V8sHeksT0(2/2)調 AAS
>>507

シャツは襟が黒くなったら洗うしスーツにフケが付いたら小まめにパンパンして落とす
爪の先に黒いホコリが詰まったらボールペンで取ってる
毎週末には必ず風呂に入る
576: 2021/08/15(日) 15:46:17 ID:6ZW65QAm0(2/2)調 AAS
柴咲コウでいいや 贅沢言わん 離婚して再婚したい
577: 2021/08/15(日) 15:46:21 ID:LOLPohdC0(1)調 AAS
未だに男が女を養うという風潮だからだよ
578: 2021/08/15(日) 15:46:25 ID:5erGAF1J0(1/2)調 AAS
>>3
遺族厚生年金のためには離婚しないほうが得策だからね
579
(1): 2021/08/15(日) 15:46:37 ID:8Pg7KAeO0(9/17)調 AAS
>>533
ホモって経済的に余裕あるカップル多いから貧乏で不幸な子を養子にもらって育てたらいいのに
580: 2021/08/15(日) 15:46:38 ID:ONvptjs00(2/2)調 AAS
恋愛結婚だからな
学生時代に恋愛出来なかった奴は高確率で生涯未婚や😂
581
(1): 2021/08/15(日) 15:46:38 ID:r+418l6A0(1/2)調 AAS
>>538
は?
男の方が5%多いんだが
582
(1): 2021/08/15(日) 15:46:40 ID:2U+WYh6c0(2/2)調 AAS
>>498
メスが欲しくて欲しくてしょうがなくて共用案まで出してる生き物がどこまでも強気で吹くw
583: 2021/08/15(日) 15:46:42 ID:wQzvTvwn0(1)調 AAS
見た目が良ければ女なんかなんとでもなるんだけどな
584: 2021/08/15(日) 15:46:44 ID:ZZtfU9GE0(1)調 AAS
ぶっちゃけセックスよりオナニーの方が気持ちいいしな
家族を邪魔にして後悔してもしらんけどね
585: 2021/08/15(日) 15:46:48 ID:NYX7IYLP0(4/5)調 AAS
所詮自己努力ではないか?政治がどうとかってなるとキャンペーンとかあるにしてもそんなもんじゃねえの?
586
(3): 2021/08/15(日) 15:46:50 ID:OYQik7Ir0(1)調 AAS
>>384
44で底辺公務員。酒タバコギャンブル風俗やらい。毎日10〜12時間労働。
飯作ってくれて子ども作ってくれればいいです。3人くらい。
どうすか?
587
(1): 2021/08/15(日) 15:46:51 ID:XjBsSNMW0(3/4)調 AAS
>>524
中古でそこそこの値段で売れる
くたびれたら、バラバラにしてパーツにすると売れるし

結婚していたけど、再婚は面倒だし
歳も歳だしラブドールで良いです。
はまったら面白いよ〜
588: 2021/08/15(日) 15:46:52 ID:AkW6sjNZ0(1)調 AAS
なら男同士でペアになったらいいよ
589
(1): 2021/08/15(日) 15:46:58 ID:lRSeWJTc0(1)調 AAS
?男が余ってるなら女も余ってるのでは?
590: 2021/08/15(日) 15:46:58 ID:wtK8/Oac0(2/2)調 AAS
>>573
ぶっちゃけ他人ごとなんでどうでもよくないか
591: 2021/08/15(日) 15:47:02 ID:lPWwNd8x0(1)調 AAS
>>560
不細工じゃない人もたくさんいるよ。
仕事も一流企業やフリーランスで稼いでる
でもわがままで女より自分優先なんだよね
592: 2021/08/15(日) 15:47:08 ID:ZxVLlUft0(1)調 AAS
結婚したいならハードル下げるしかないんじゃない
男余りだと言うのなら行き遅れから選びなさい
593: 2021/08/15(日) 15:47:11 ID:1T1rymhh0(1)調 AAS
確かに死産は減ったが、障害を持ったまま成人になる比率も男性のほうが多い
自ら独身を選択する女性もいるが、自ら独身を選択する男性もいるので、これは参考にならない
国際結婚を選択する女性も多いらしいが、地方の農村を中心に、東アジア、東南アジア出身のお嫁さんを選ぶ人は一定数いる
という記事を最近、見たばかりなので、定期的に、このようなニュース出ても正直胡散臭いね、男性だけ煽ってどういうビジネスに展開させたいのだろうか?
594: 2021/08/15(日) 15:47:13 ID:2vKeRCCq0(1)調 AAS
>>553
俺も40代だけど、婚活パーティで50歳間近のアラフィフ女性ならたまにカップリングするよ
595
(1): 2021/08/15(日) 15:47:20 ID:R5y7avTJ0(8/9)調 AAS
生涯独身オッサンのままってのはいかんで
一度くらいは結婚しとかんと
596: 2021/08/15(日) 15:47:22 ID:HgXn+WpN0(1)調 AAS
>>532
中東の男なら5人くらいと結婚したい
597: 2021/08/15(日) 15:47:28 ID:vMglwKdo0(2/2)調 AAS
>>568
日本には四季があるし…
日本人の粗チンは膨張率と硬さが…
598: 2021/08/15(日) 15:47:32 ID:UV69qi5N0(7/7)調 AAS
日本にはエンジニアが多すぎる
多すぎるからいくらでも安くできる
そんなことなら物価を下げたほうがマシだろ
決断できないやつばかりだし賃金を下げようぜ
599
(1): 2021/08/15(日) 15:47:39 ID:F8QHR48a0(11/15)調 AAS
>>565
わしの知り合いにはバツ4居るで。
全てに子供居るがな。
子は、別れた妻に親権有りで
確かに養育費はほぼ払ってないはず
600: 2021/08/15(日) 15:47:41 ID:uw4p2oxf0(2/3)調 AAS
>>488
家事や生活費が分担できる。結婚して大分楽になったわ
601: 2021/08/15(日) 15:47:43 ID:7g+B1qJb0(2/3)調 AAS
>>581
少しはググれ無能
602: 2021/08/15(日) 15:47:43 ID:eRjooaHK0(1)調 AAS
東京だと男:女の比率って1:2くらいかな
603: 2021/08/15(日) 15:47:44 ID:yk7HoS/J0(1)調 AAS
その340万人はゲイだから同性婚を認めれば良い
ノンケを想定した記事は性的少数者の差別につながる
604
(1): 2021/08/15(日) 15:47:45 ID:Tq9KrS+Y0(2/2)調 AAS
>>533
俺ら未婚ゲイと男余りと一緒にすんのなんか草だわw
605: 2021/08/15(日) 15:47:45 ID:ACl4EH/z0(1/5)調 AAS
氷河期だが広瀬すずと結婚したい
606: 2021/08/15(日) 15:47:45 ID:SqZJIf140(4/6)調 AAS
そもそも今は籍を入れないスタイルもあるからなあ
フランスとかみたいに
607: 2021/08/15(日) 15:47:47 ID:ANhB7Xk50(1)調 AAS
【動画】ケンカしたカップル 彼氏が彼女に延髄斬りを喰らわせる
2chスレ:poverty
608: 2021/08/15(日) 15:47:48 ID:j/lLdbqC0(1)調 AAS
>>2
【速報】 中国、失業率20% 医療保険、年金なし 「結婚できない」 頼りは時給200円の日雇いのみ
2chスレ:newsplus
609: 2021/08/15(日) 15:47:52 ID:YhrJB68A0(1/9)調 AAS
女性の要求が厳しいのだろうね。
アラフォー女性でも大卒、年収500万以上、170cm以上、普通の容姿を全て揃えた普通の人。
年齢はプラマイ5歳までとか言ってるし。
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s