[過去ログ] 【戦後76年】なぜ若者たちは特攻隊入りを“熱望”したのか…「いずれ死ぬ身なのだから」 非合理な”大和魂”で自殺攻撃へ★7 [ramune★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740
(1): 2021/08/12(木) 08:45:48 ID:E9FlCDLa0(3/38)調 AAS
>>673
君は「いたから」と最初に書いてるよね。
特攻隊も餓死者も戦争の犠牲者で我々はその生き残りであることは事実だけど、彼らが死んだお陰で我々が生き残ったわけじゃないからね。
741
(1): 2021/08/12(木) 08:49:04 ID:BemPKiqg0(2/8)調 AAS
>>739
正確に言えば植民地政策を推し進めていた先進国
それに対抗すべく同じ事をした日本
先進国から見れば、ただ邪魔になったので
寄ってたかって制裁を加えたんだよね
同じ事をしただけなのに
742: 2021/08/12(木) 08:49:53 ID:jXdfQ3/n0(1)調 AAS
本土決戦をしないで降伏したのを見ればわかるように日本社会は煽るだけ煽って自分たちはやるのは嫌でしたとさ
そういう煽りに乗せられない、そもそもそんな煽りをさせないようにすることが必要というのが教訓
743: 2021/08/12(木) 08:50:06 ID:hIqg+o4a0(1)調 AAS
あれから70数年が経ったけど社会構造は何一つ変わってない、むしろ余計悪くなっている
744: 2021/08/12(木) 08:51:10 ID:K9V6DjfT0(1/2)調 AAS
特攻隊に入るのって
今のワクチン同調圧力みたいなもんだと思うよ
745: 2021/08/12(木) 08:51:14 ID:mwNcX9xA0(1)調 AAS
占領教育は愛国心まで否定するのか…

自国を守るために男たちが命を懸けて戦うのは当たり前だろう
746
(1): 2021/08/12(木) 08:52:47 ID:EGo8hJm70(1/2)調 AAS
特攻隊は日本の恥
未来ある若者や子供を洗脳したり脅したりして自爆攻撃をさせるなんて正気ではない
これを称賛するキチガイネトウヨも特攻に行かせた側と同類のクズ
こんな事を言えば必ず『特攻隊員の侮辱だ』とほざくが、特攻隊員を侮辱してるのは真実を隠し特攻隊を美化して今なお利用してるお前らネトウヨの方だろうが
747
(1): 2021/08/12(木) 08:53:56 ID:E9FlCDLa0(4/38)調 AAS
>>738
当時もそうやって個人の犯罪と国家間の戦争を混同させて煽ったんだろうね。
でもそれは特攻隊を単なる私怨で志願した奴らと貶めてるのと同じ。
748
(1): 2021/08/12(木) 08:56:07 ID:BemPKiqg0(3/8)調 AAS
>>746
レイプされてる彼女をニヤニヤしながら眺めてるだけの方が恥だと思うけど
749: 2021/08/12(木) 08:57:06 ID:K9V6DjfT0(2/2)調 AAS
特攻隊ってのは
日本以外では
テロリストの区分けだからな。

タリバーンの自爆テロとかと同じ。
750
(1): 2021/08/12(木) 08:57:14 ID:BemPKiqg0(4/8)調 AAS
>>747
怨みではないだろ
勝てないまでも防ぎたいという気持ちだろ
751: 2021/08/12(木) 08:58:38 ID:ZmOmMv1B0(1)調 AAS
多分逃げようとした人間は後ろから銃殺されたんだろう。
752: [age] 2021/08/12(木) 08:58:43 ID:QaJ5jR7Y0(1)調 AAS
今の日本だったら皆、拒否するんじゃないの?
76年前の日本は今と全然違う日本
いい国だったような気がする
753
(1): 2021/08/12(木) 08:58:54 ID:Ciq+jx9a0(1/2)調 AAS
亡国の民は悲惨だよ。ウイグル人やチベット人を見れば分かる。

第2次世界大戦以前、植民地の有色人種は奴隷扱いだったのを忘れている人が多い。
754
(1): 2021/08/12(木) 08:58:59 ID:E9FlCDLa0(5/38)調 AAS
>>741
「同じことをしただけ」で正当化はできないし反省したと見なされない。連合国の秩序、世界の秩序を乱したのが枢軸国であり今も戦犯国。それを理解できない限り、常任理事国はおろか戦犯国の認定もはずされない。
755
(1): 2021/08/12(木) 09:01:40 ID:E9FlCDLa0(6/38)調 AAS
>>750
だからそうやって私怨と混同させて煽ったのが当時の指導者。
特攻隊はそれに洗脳されて死んだ被害者
756: 2021/08/12(木) 09:01:43 ID:CfQjb9rq0(1/2)調 AAS
「俺熱望します!」
「なら俺も!」
「俺もだ!」
「俺も俺も!」

「・・・じゃ、じゃあ、俺も熱望しようかな」
「どうぞどうぞどうぞ」
757
(1): 2021/08/12(木) 09:02:07 ID:uWMS+0L50(1)調 AAS
>>754
勝てば官軍。
勝った方は何してもいいからな、アメリカも事後法でめちゃくちゃな裁判したり原爆や空襲も正義
758
(1): 2021/08/12(木) 09:02:58 ID:Ciq+jx9a0(2/2)調 AAS
>>755
マスコミだけれどな。扇動者は。
759: 2021/08/12(木) 09:03:30 ID:EGo8hJm70(2/2)調 AAS
>>748
そんな例えあるかボケ
その例えで言うなら、自分(大日本帝国)の彼女が大男(アメリカ)と浮気してるから、そこら辺の少年に「おい小僧、俺の彼女が浮気してるが俺は怖いから、お前が行ってこい」だろw
760: 2021/08/12(木) 09:04:50 ID:Sr8cCqvE0(1)調 AAS
コロナワクチン万歳突撃で玉砕寸前のあほどもが

なにいってんのwww

全く前大戦から学習しとらんな
ADE AntibodyDependentEnhancementの発動で世界人類数億が死ぬと
ス-パーコンピューターが予測しとるよwww
761: 2021/08/12(木) 09:06:56 ID:E9FlCDLa0(7/38)調 AAS
>>753
日本も戦後76年たったが未だに米国の属国で、資源も防衛も政治もすべて米国のいいなりだから奴隷、傀儡政府とそのものだけどね。
762
(1): 2021/08/12(木) 09:07:43 ID:Ha9Swh150(1/2)調 AAS
>>16
そこは明確に区別されてるよ。
日本軍の特攻は、正規軍の作戦によって敵の正規軍隊に対して行われる、
あくまでも交戦規定に沿った上の作戦であって、
「自爆テロ」では決してない。
そう言う意味では現在の巡航ミサイルと全く同じ扱い。

問題は、生体を誘導部品にすると言う倫理的な要素と、コスパが非常に悪すぎる部分だけ。
763: 2021/08/12(木) 09:10:28 ID:E9FlCDLa0(8/38)調 AAS
>>757
その通り。日本は日独伊で連盟を組んだのが失敗。満州を手放しても連合の干渉を受け入れていれば、まだ領土は保全された。
764
(1): 2021/08/12(木) 09:12:26 ID:E9FlCDLa0(9/38)調 AAS
>>758
戦争や特攻隊を美化して煽ったのは日本人だよ。その反省もないのも日本人。常に他に責任転嫁をするのが日本人。
765
(1): 2021/08/12(木) 09:13:50 ID:cKr+nXzb0(1/2)調 AAS
日本人は皆の為に社会の為にと宣伝すると、思考停止で特攻もワクチンもホイホイ行っちまうな。
766: 2021/08/12(木) 09:16:30 ID:Tn+Hnk2u0(1/2)調 AAS
そういうふうに思考をもっていったり無言の圧力あったりそんなんだろ
いつの時代も死ぬのは勇敢な若者でいきのこるのは醜悪な肥えた政治家
767
(1): 2021/08/12(木) 09:16:59 ID:CfQjb9rq0(2/2)調 AAS
>>765
アメリカ人「特攻すればヒーローになれるぞ」
イギリス人「こういう時に紳士は特攻するものです」
ドイツ人「特攻するのが規則です」
日本人「みんな特攻してますよ」
韓国人「日本人が格好良く特攻してましたよ」
768
(1): 2021/08/12(木) 09:17:13 ID:Ha9Swh150(2/2)調 AAS
>>764
戦争へと煽り立てたのは当時のマスコミだよ
769: 2021/08/12(木) 09:18:56 ID:t1vDOqR50(1)調 AAS
>>1
あなた方が死んで守った国は
腐った政治家の利権争うだけの国になっています
770
(1): 2021/08/12(木) 09:21:03 ID:E9FlCDLa0(10/38)調 AAS
>>762
兵士の死を前提にした交戦規定を認めた日本軍が異常で、他国から見れば単なる自爆テロ。いくら日本人が正当化しようとしてもだめ。国民を守るのが軍隊の存在根拠。国民である兵士が死ぬ前提の作戦などもってのほか。
771: 2021/08/12(木) 09:21:28 ID:0u5VzhCg0(1)調 AAS
>>1
そりゃ五輪選手並みに国家国民、美少女が煽ればなー
772: 2021/08/12(木) 09:22:19 ID:CDnk1YR20(1)調 AAS
反省したら、自衛隊の中の命令も危険任務は
聞かなくて良い状態になっているはずなのに
いまだに拒否できない、任官拒否も非難されるし
773
(1): 2021/08/12(木) 09:23:25 ID:MmygzDg00(1)調 AAS
お国の為に散っていった英霊です彼らのおかげで今が有ると思っています
774
(1): 2021/08/12(木) 09:23:41 ID:E9FlCDLa0(11/38)調 AAS
>>768
そのマスコミを支持して購読したのが日本人。責任転嫁をして反省しないのも日本人。
775
(1): 2021/08/12(木) 09:23:51 ID:cKr+nXzb0(2/2)調 AAS
>>767
韓国は日本にワクチン接種率勝つぞと煽ればホイホイ打つね。
776: 2021/08/12(木) 09:24:40 ID:yHzywy900(1)調 AAS
>>6
かっこよすぎる
777: 2021/08/12(木) 09:24:44 ID:Ly2fLys70(1)調 AAS
熱望なんかしてないだろ?誰が好き好んで国に殺されることを選ぶんだよ。
知覧で展示されている全ての遺書を読んできたけど、みな行間に生きたいと書いてあったよ。
778: 2021/08/12(木) 09:26:09 ID:E9FlCDLa0(12/38)調 AAS
>>773
日本との戦争で命を落とした連合国の戦士たちも英霊だよ。彼らのお陰で今の日本がある。
779
(1): 2021/08/12(木) 09:29:20 ID:3RjLkyKB0(1/2)調 AAS
>>1
究極の後付け記事だな
この当時に特攻を始めたことには何も問題はない
特攻を始めた人物も全く悪くない

アメリカに勝てる見込みが全くないのに強引に開戦した上層部と
特攻を始めざるを得ない状態なのに降伏しなかった上層部しか悪くない

上層部が決断しない以上は中間管理職以下は現場の運用で
何とか勝つ方法を考える以外にできないわけだから
特攻以外に活路を見出せずに特攻を開始したのは当たり前のこと
780: 2021/08/12(木) 09:34:16 ID:BanIKn0+0(1/3)調 AAS
gpjejegjejrog
781: 2021/08/12(木) 09:34:46 ID:E9FlCDLa0(13/38)調 AAS
>>779
特攻は上層部が「認めた」作戦で、それを天皇が「誉めた」作戦だよ。
責任は上層部と天皇にある。
782: 2021/08/12(木) 09:35:43 ID:BanIKn0+0(2/3)調 AAS
jjuregrg[e9rgje-
783
(1): 2021/08/12(木) 09:37:16 ID:3RjLkyKB0(2/2)調 AAS
今日明日にでも東京や大阪や自分自身の故郷がアメリカの空襲で
皆殺しにされるかも知れないという切迫感があったはず

そういう1分1秒を争う切迫感を感じていない現代人が
結果論で現代的倫理観を持ち出して特攻を批判し過ぎなんだよ

批判すべき後世の教訓とすべきなのは特攻の良し悪しではなく
無謀な戦争を始めた部分となかなか降伏しなかった部分だわ
784
(1): 2021/08/12(木) 09:41:04 ID:E9FlCDLa0(14/38)調 AAS
>>783
なかなか降伏せず特攻作戦や一億玉砕作戦を選んだ軍指導部と天皇こそ批判されるべきってことだな
785: 2021/08/12(木) 09:42:22 ID:cKr3ftZ00(1)調 AAS
ポン中にされてギンギンバキバキにキめて逝ったんだろ
786
(1): 2021/08/12(木) 09:45:01 ID:BemPKiqg0(5/8)調 AAS
>>770
自爆テロとは違う
自爆テロは自分の要求を聞かなければ武装してない民間人が死ぬぞという脅し
特攻隊は理不尽に虐殺されている民間人を守るために
民間人を殺してる武装している犯罪者たちに立ち向かった人たち
787
(1): 2021/08/12(木) 09:50:00 ID:E9FlCDLa0(15/38)調 AAS
>>786
自爆テロ(じばくテロ、英:suicide terrorism kamikaze)とは、犯人自身も死亡する事を前提としたテロリズムである。通常、人は自然と自分の身を守ろうとするもので、テロリズムなどの犯罪を行う場合でもそうしたがるものなのだが、自爆テロでは自分が死ぬことを承知の上で殺人・破壊活動などを行う。攻撃の内容がテロリズムに当たるのかどうかを特に問わない場合はsuicide attack “自殺攻撃”と呼ばれている。

Wikiでも特攻作戦は自爆テロの稿で説明されている。そのうちの一つ。
788
(1): 2021/08/12(木) 10:00:26 ID:BemPKiqg0(6/8)調 AAS
>>784
無抵抗の民間人を虐殺してることを責めるのが先だと思う
それを守ろうとした特攻体の方々をわざと傷つけて、
無暗に人を中傷した自分の心も傷つく必要ないと思うんだが
789
(1): 2021/08/12(木) 10:05:36 ID:BemPKiqg0(7/8)調 AAS
>>787
上に書いたが、自分の彼女や娘がレイプされそうになっていたら
命がけで助けようとするだろ
その時に相手も殺してしまうかもしれない
それが人間の心、それをテロと呼ぶのは酷だよ
特攻より無抵抗の民間人を虐殺できるクズは理解できないわ
790
(1): 2021/08/12(木) 10:07:33 ID:lXpeJgye0(1)調 AAS
>>139
神風特攻の発案者は大西瀧治郎中将ではなく、城英一郎大佐
大西中将は最初提案されたときは却下してる
台湾沖航空戦での大敗と有馬正文少将の自爆体当たり、台湾沖で部下を大量に失った舟木中佐、岡村大佐からの意見具申で折れた形

ちなみに、城英一郎大佐自身はレイテ沖海戦の小沢囮艦隊に空母「千代田」艦長として参加
航行不能となり米巡洋艦部隊に包囲されるも降伏を拒否して艦とともに戦死した
791: 2021/08/12(木) 10:07:49 ID:IGpMfBgm0(1)調 AAS
>>775
なにそのチョロい国w
792: 2021/08/12(木) 10:14:12 ID:/l7rQc/00(1)調 AAS
究極のやりがい搾取
793: 2021/08/12(木) 10:17:56 ID:rFpWVIZK0(1)調 AAS
ちなみに>>790の岡村大佐は神雷桜花部隊の岡村大佐と同一人物(岡村基春大佐)
台湾沖では新鋭機紫電11型を装備する第341海軍航空隊を率いるも全く太刀打ちできず壊滅してしまった
戦闘機相手じゃ役立たずの烙印を押されてしまい、341空の紫電は特攻編成に組み込まれることになってしまった

この岡村大佐、永遠の0映画版では高圧的な悪人みたいに描かれていたが
実際には真逆。数回に渡って自ら特攻出撃しようとして部下に制止されてる
終戦後、フィリピンや沖縄に慰霊に赴いたのち、341空編成地である館山で列車に飛び込み死亡した
794
(1): 2021/08/12(木) 10:30:35 ID:XmHXsIUu0(1)調 AAS
>>250
沖縄のパヨチンがやり玉に上げてるのは第32軍の南部撤退であって沖縄防衛そのものを否定してはいない
首里で玉砕せずに一般市民が逃げていた南部に撤退して来たことを民間人に大きな被害を出した諸悪の根源としている
アメリカが上陸してくる北部にあえて逃げた人が結局アメリカ人に保護されて生き残ったのと対照になってしまった
795: 2021/08/12(木) 10:36:07 ID:5zf7hJ/f0(1)調 AAS
>>794
中部の砲兵陣地が壊滅して、有力な砲兵が残ってるのが南部だけになってしまった
流石に砲なしで継戦するのは不可能なので合流の為に移動するのはやむなし
796
(2): 2021/08/12(木) 11:02:56 ID:E9FlCDLa0(16/38)調 AAS
>>788
無抵抗の民間人ってのが誰のことを指してるかわからん。アメリカ人は避難するよう日本にビラを撒いたが、逆に日本は一億火の玉玉砕、一人一殺、国民皆兵で民間人と呼べる人は子どもや赤ちゃんだけだったと言われている。
797: 2021/08/12(木) 11:07:15 ID:E9FlCDLa0(17/38)調 AAS
>>789
比喩が過激すぎてまるで戦時中の煽りに近い。レイプされたから仕返しにってのならわかるけど、そんな人たちが特攻隊員にいたという話はないだろうし。仮定の話で自殺突撃した人なんているのだろうか?
単に上からの命令と同調圧力で志願しただけでしょ。
798
(1): 2021/08/12(木) 11:13:19 ID:BemPKiqg0(8/8)調 AAS
>>796
何処に避難するのかな
まさかあなたの国では空襲されたのが東京だけだとでも教育されてるのかな
799
(2): 2021/08/12(木) 11:13:23 ID:g6nqUi7O0(1/2)調 AAS
>>123
昭和天皇は戦後毎年行っておられたが、晩年、中国との間で外交問題化してからは行かれなくなった。しかし陛下と英霊の関係は、英霊が陛下をお護りしているわけで国民の靖国参拝問題とは同じに考えられないことなのである。
800
(1): 2021/08/12(木) 11:17:12 ID:f43R0ReW0(1/4)調 AAS
特攻隊委員はかわいそう言うけどさ、何の護衛も無い輸送船の船底に押し込められ
魚雷に撃沈された兵隊さんのがかわいそうだし
東京大空襲で逃げ惑い焼夷弾に焼かれた少女のがかわいそうだろ
801: 2021/08/12(木) 11:18:03 ID:E9FlCDLa0(18/38)調 AAS
>>798
まさかあなたは日本全土が空襲にあったと思ってるんじゃないよね?疎開という言葉も知らないのかな。どういうところに連合国が事前にビラを撒き、そして空襲したのかぐらいは勉強したほうがいい。毎年空襲犠牲者の慰霊祭も開催されています。
802
(1): 2021/08/12(木) 11:21:38 ID:qIUaQEaM0(1/8)調 AAS
>>796
次何時にどこを爆撃するなんてビラはまけない。さすがの日本軍
も対応準備してしまうだろ。せいぜい、いくつかの都市名をあげ
そのうち爆撃します、という内容止まり。ビラ撒いたんだから
避難しない市民の自己責任などというのは大間違い。
803: 2021/08/12(木) 11:22:56 ID:qntX7q730(1)調 AAS
日本人ってのは今を見ても弱いくせにイキってるの多いから昔はもっと酷かったと容易に想像出来るな
804
(2): 2021/08/12(木) 11:23:34 ID:E9FlCDLa0(19/38)調 AAS
>>799
昭和53年(1978年),「東京裁判」でA級戦犯として処刑された14柱が,靖国神社に合祀された。そして,昭和50年の行幸を最後に,それ以後,昭和天皇は,靖国参拝への行幸をされていない。

天皇陛下は戦犯の合祀に反対の姿勢。だから参拝しなくなった。
805
(2): 2021/08/12(木) 11:26:43 ID:E9FlCDLa0(20/38)調 AAS
>>802
ビラは実在したし実際に撒かれた。
ビラは拾っても読んではならず、交番に届けるように指示が出ていた。

当時の日本軍には防御する戦闘機も武器も無く、国民にB29に竹槍とバケツリレーの準備をさせた。
806
(1): 2021/08/12(木) 11:27:15 ID:P62TjyY60(1/4)調 AAS
国にいて空襲でやられるより、一矢報いることができる立場にあったらそれを選択するだろ
807: 2021/08/12(木) 11:28:07 ID:qIUaQEaM0(2/8)調 AAS
>>800
ほぼ護衛なしで3700人ほど死んだ富山丸かな。
護衛つけてその護衛も沈められて船団アポーン。悲しすぎ。
大量戦没者を出した船団
外部リンク[html]:www.jsu.or.jp
808: 2021/08/12(木) 11:28:58 ID:2vTOcuLr0(1)調 AAS
日本の夏
カルトの夏
809: 2021/08/12(木) 11:29:45 ID:IsQRPc8U0(1/2)調 AAS
戦勝国に蹂躙され処刑されるくらいなら
敵も数人連れて行く
それでこそ無駄死にではないだろ
810: 2021/08/12(木) 11:30:18 ID:lk0HYrzL0(2/2)調 AAS
>>804
戦争の無い時代で平和を謳歌しながらしたり顔で当時の人達を批評するアナタはとても立派な人間なのでしょうね
811
(1): 2021/08/12(木) 11:30:39 ID:Tn+Hnk2u0(2/2)調 AAS
特攻隊員ってエリートなんだろ
勇敢で優秀な若者を無駄死にさせた日本軍はほんまクソ
812
(1): 2021/08/12(木) 11:31:01 ID:qIUaQEaM0(3/8)調 AAS
>>805
B29に竹槍とか言ってる人に何も言いたくないが、
俺が問題にしているのはビラの内容。
813: 2021/08/12(木) 11:33:53 ID:BanIKn0+0(3/3)調 AAS
日本はフェアだったのに在日はもんくしか言わない

Twitterリンク:lovefootbala
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
814
(1): 2021/08/12(木) 11:34:47 ID:qIUaQEaM0(4/8)調 AAS
>>806
特攻を命じることのできる立場の人は確かにそう思うだろね。
空襲で焼け出された人はどうか。俺のばーちゃんはアメリカに
かなわないと思ってた。
815
(3): 2021/08/12(木) 11:35:57 ID:E9FlCDLa0(21/38)調 AAS
>>812
「空襲 予告 ビラ」で画像検索してみなさい。実物の数々を見れば空襲は予告され民間人は避難するよう呼び掛けられていた事実がわかる。

国民皆兵の日本人は民間人などいなかったので避難しなかった。子どもたちだけ疎開した。
816
(1): 2021/08/12(木) 11:37:00 ID:qT78anMv0(1/4)調 AAS
何故特攻をやったかと言うと効果があったからだろうな
効率的にアメリカ兵を殺せるからやったんだよ
817: 2021/08/12(木) 11:37:35 ID:w1IvZOXG0(1)調 AAS
裏千家の大宗匠も特攻隊いったんやっけか。
運良く今もご存命やけど。
818: 2021/08/12(木) 11:38:02 ID:P62TjyY60(2/4)調 AAS
>>811
航空機の操縦を短期速成で学ぶには優秀な頭脳が必要だった
そのため東大や京大などの帝大から学徒動員された文系学生が多かった
理系は研究機関に送られた
特攻隊員が多くの優れた文献を遺してるのもそのため
戦後の日本が文系に邪魔されずに重工業国家として再生できた一因とも言える
819
(1): 2021/08/12(木) 11:38:41 ID:NH+KPo460(1)調 AAS
いずれ死ぬ身なのだから、満足できるタイミングで死にたいわな

他人に都合よく利用されて死ぬなど真っ平だが
家族という人質さえいなけりゃ、最後に意趣返ししてやろうと寝返る奴多数だろう
820: 2021/08/12(木) 11:40:38 ID:IsQRPc8U0(2/2)調 AAS
朝起きて瞑想し遺書を書き猛獣との死闘の末自身が死んだことを妄想すればその日自分は既に死人何も恐れることはないだろう。
それが武士の生き方
ならば身を犠牲にすることに何も厭わず敵を数人連れて行ければ結果として本望
虐められて死ぬくらいなら相手も数人連れて行く
それが戦闘民族日本に古くからある精神
821: 2021/08/12(木) 11:40:44 ID:qT78anMv0(2/4)調 AAS
低い命中率で往復して生きて戻ってくる率
高い命中率で片道で100%死
これを比べたんだろうな
822: 2021/08/12(木) 11:41:29 ID:P62TjyY60(3/4)調 AAS
>>814
そういう人もいるだろう
東京大空襲のあと、「この恨み、いつか晴らす」と書いた人もいた
823
(2): 2021/08/12(木) 11:47:24 ID:qIUaQEaM0(5/8)調 AAS
>>815
はっきり場所日付が特定できるのは8月14日の大阪空襲だけ。
大阪って言っても広いから、大阪の人間全部が避難するわけがない。
いずれにしてもビラ撒くのは20年7月以降の日本軍の戦闘機が上がってこなく
なった時期だし。原爆一発目はビラない。二発目も長崎の人は
分かるわけがない。ビラがあるから空襲OKなんて考えるな。
ほとんどの空襲はビラなかったんだし。
824
(1): 2021/08/12(木) 11:48:37 ID:qT78anMv0(3/4)調 AAS
当たり前に爆弾を落とそうとして沖縄に着くまでに半数撃墜されるなら帰途でもう半数で全滅
結局全滅だったら爆弾の命中率をすこしでも上げようと特攻になるな
それだけ沖縄の米軍の空の守りが固かったって事
825: 2021/08/12(木) 11:53:33 ID:E9FlCDLa0(22/38)調 AAS
>>823
少しは勉強したのか。
しかし論点をずらして反論って橋下徹みたいだな。
826: 2021/08/12(木) 11:56:26 ID:E9FlCDLa0(23/38)調 AAS
>>824
天皇を含めた日本の指導者がそんなだから、非合理な自殺攻撃になったのだよ。さっさと敗戦を受け入れる選択をするべきだった。
827: 2021/08/12(木) 11:56:57 ID:0HAhBG1C0(1/2)調 AAS
>>1 いまも昔も同じだけど、日本人ってのは自分の事でも自分の考えで判断出来ないんだ。
だからよくわからないけど、大勢についていってるだけさ。
わかるだろ?
828: 2021/08/12(木) 11:57:16 ID:qIUaQEaM0(6/8)調 AAS
>>805
>ビラは実在したし実際に撒かれた。
ビラ撒いてないて一言も言ってないのに平気で
相手の言ってないことに反論するってのは日本語
よく分からない人なんだろね
829: 2021/08/12(木) 11:57:40 ID:UdXR02kU0(1)調 AAS
日本は世界一完成した社会主義国。毛沢東もびっくり。
830
(1): 2021/08/12(木) 11:57:45 ID:MMF3Iznw0(1)調 AAS
特攻隊=悪という前提が間違ってんだよ
831: 2021/08/12(木) 11:57:51 ID:yiiBWMCM0(1)調 AAS
当時の若者達が本当に気の毒
戦争なんて無ければね
832
(1): 2021/08/12(木) 11:59:45 ID:0dLj1mrh0(1)調 AAS
何としても生きて戦後を支えるって発想がスッポ抜けてるのが恐ろしいな
833: 2021/08/12(木) 12:02:18 ID:E9FlCDLa0(24/38)調 AAS
>>830
特攻隊を考えて指示を認めた指導者が間違っていた。それを誉めた天皇も間違っていた。
834
(2): 2021/08/12(木) 12:04:14 ID:0HAhBG1C0(2/2)調 AAS
>>799
昭和天皇は自分が始めた戦争で亡くなった人が祀られてる靖国参拝も、中国からやいやい言われただけでやめてしまった人。
冷静に俯瞰で見てごらん。こんな恥ずかしい話ある?戦争で死んでいった英霊も唖然としてると思うよ。
835
(1): 2021/08/12(木) 12:04:55 ID:qT78anMv0(4/4)調 AAS
沖縄に出撃した飛行機の帰還率とかどうなってるんだろう
9割落とされる状況だと特攻で命中率上げた方が効率は良さそうだな
836: 2021/08/12(木) 12:07:06 ID:nMDx4pDb0(1/3)調 AAS
神風特別攻撃隊だからな。神風になったつもりだろ。
837: 2021/08/12(木) 12:08:07 ID:nMDx4pDb0(2/3)調 AAS
ま、アホな作戦考えた上層部が糞だってことだな。
838
(1): 2021/08/12(木) 12:08:52 ID:ENjkJDPH0(6/8)調 AAS
>>740
今のアフガンやイラクのような、占領軍がフリーハンドで政権も政策も作り混乱を招く。
そういう状況を回避できたのは、打通作戦と沖縄戦の頑張りの“おかげ”だったのは
事実として知っといていいのではないのかね

例えば戦後の食糧難の最大の原因は占領軍が穀物輸入を禁じたことだが、
占領軍は民主的でもなんでもなかったのだ。
禁輸の解除を成したのは国民の負託を受けた戦前からの議会であり官僚機構であったが、
打通作戦と沖縄戦がなければ、連合国軍は日本国民と独立してフリーハンドの暫定政府を作るつもりだった。

 餓死したのはマッカーサーがそういう戦術を考えたのであって一枚上だったということだ。
戦争は相手があることで、
英雄譚のように有能な主人公の策が次々に成功するのが当たり前なんてことはない。
君は物語と現実の区別がついてないのじゃないのか
839
(1): 2021/08/12(木) 12:09:33 ID:nMDx4pDb0(3/3)調 AAS
これの発展形がハープーンやトマホークだな
840: 2021/08/12(木) 12:23:45 ID:qIUaQEaM0(7/8)調 AAS
>>834
英霊「えっ? 俺たちを悲惨な戦場に送り込んで殺した張本人も
一緒に祀るの?」
841: 2021/08/12(木) 12:25:40 ID:KiZB7vuA0(2/2)調 AAS
>>839
似たようなもんだけど、対艦であるところが違うかな

まー誘導技術が発達する前の悲しい時代の一コマと理解するしかない
842: 2021/08/12(木) 12:25:57 ID:E9FlCDLa0(25/38)調 AAS
>>834
>>804
843: 2021/08/12(木) 12:29:10 ID:E9FlCDLa0(26/38)調 AAS
>>838
それをすべて「特攻隊がいたから」という君の認識は無理がある。
844
(1): 2021/08/12(木) 12:29:50 ID:90kF2d4s0(1)調 AAS
>>774
ドイツはナチスに全てを押しつけて現実逃避してるがな
当時はマスコミしか情報源が無いんだから仕方ない
今の感覚で考えるお前がバカ
845: 2021/08/12(木) 12:30:22 ID:fC/ikQwg0(1)調 AAS
 天皇崇拝洗脳とあとは
同調圧力による強制ワニね
コロナ〜と洗脳してマスクするのとまったく同じ
今は実質戦時中なのワニよ
846: 2021/08/12(木) 12:31:09 ID:EESWGS+l0(1)調 AAS
>>551
ソースがねぇ
847: 2021/08/12(木) 12:37:24 ID:f43R0ReW0(2/4)調 AAS
特攻隊員の最後の記念写真を撮る仕事してた三船敏郎、辛かっただろうな
848: 2021/08/12(木) 12:51:35 ID:V61cGD5X0(1)調 AAS
>>36
納税に対する今の対価だとそこまでする必要が
全くない
849
(1): 2021/08/12(木) 13:14:46 ID:ENjkJDPH0(7/8)調 AAS
>>815
日本だってビラくらい撒いていた
しかしそれで避難させる国はない
アメリカの場合は日本と違って100%、避難しないと見越した単なるアリバイ作り
それ以外の解釈は不可能なんだよ

何故なら、米軍の報告書に明確に書いてある

目標:市民
目的:家族を失う喪失感による士気低下

守るべき家族を殺してしまえってことが公文書に書かれている。
850
(3): 2021/08/12(木) 13:42:26 ID:ENjkJDPH0(8/8)調 AAS
>>835
通常昼間攻撃の生還率 5%、命中率 1%
特攻の生還率45%、命中率17%(複数あるが)

実は特攻の方が生存率が高い
通常攻撃は中止の判断が遅れてかなり遭難した。

フィリピンの第4航空軍は(確か記憶の範囲で)
通常攻撃130機、うち攻撃実施115機、未帰還108機、命中1発。自主特攻3機命中。

通常攻撃は戦果誤認さえないくらい当たらなかった
司令部は未帰還の多さと命中しないことに、犬死させていると苦悩していた。
851: 2021/08/12(木) 14:11:13 ID:oXZA3+mK0(1)調 AAS
>>850
完全に考え方が病んでるよね。
日本が戦争に向いてないいい例だ
852: 2021/08/12(木) 14:29:17 ID:YvaX4MKi0(1)調 AAS
>>717
それは南九州攻略の為の航空基地を沖縄に作るため
その次は南九州にまた航空基地と艦艇の停泊港を作る
南九州は山地があるから北から日本の陸軍が攻めにくく鹿児島湾は良い軍港になる
853: 2021/08/12(木) 14:30:30 ID:qIUaQEaM0(8/8)調 AAS
>>850
>特攻の生還率45%
機体の故障で引き返すか、敵に遭遇せず引き返したか、なんかな?
きちんと敵のいるところにたどり着けない下手くそをぼろい機体で
送りだしたということか
854: 2021/08/12(木) 14:31:28 ID:z+S4+M930(1/17)調 AAS
>>671
被害者意識丸出しだなぁオイ
自分から敵対的行動とっておいて追い込まれたとか笑わせんな
855: 2021/08/12(木) 14:32:49 ID:z+S4+M930(2/17)調 AAS
>>687
自衛なんて言ってない定期
このデマ未だに信じてるアホ多い
856: 2021/08/12(木) 14:33:43 ID:gAhdvifp0(1)調 AAS
>>654
んじゃどっちにしろ鬼畜米英じゃんw
857
(1): 2021/08/12(木) 14:36:33 ID:z+S4+M930(3/17)調 AAS
>>705
これ前後の文脈を無視した切り取りだよ

マッカーサーは自衛であり侵略ではない
というニュアンスでは話してない

警察が殺人犯の動機に言及したからと言って犯人を擁護した事にならないように

中国にやってるのは日本にやってる戦法と同じでは?
と聞かれて
日本を〆たら殴りかかってきた
中国にも同じ方法が使えるぞって文脈での話な
デマを広めちゃいかんよ
858: 2021/08/12(木) 15:08:04 ID:E9FlCDLa0(27/38)調 AAS
>>844
今も日本人は日本のマスコミの情報しか知らないし信用してない。あなたもその一人。
859
(1): 2021/08/12(木) 15:09:18 ID:z+S4+M930(4/17)調 AAS
>>705
ちなみにこの安全保障securityというのはその前に出てくる「国内の失業者問題」に掛かっている

国内の失業者問題による治安(security)の悪化を恐れた
と言う文脈

自衛などという日本の侵略を正当化するニュアンスなんて無い

しかもその時のマッカーサーは大統領選挙を控えた身
日本を擁護しようもんなら共和党の票田である軍人から大顰蹙を買う

要はそういう事情を知らないアホがでっち上げたデマ
860: 2021/08/12(木) 15:09:31 ID:E9FlCDLa0(28/38)調 AAS
>>849
そのとおり
861: 2021/08/12(木) 15:22:01 ID:Zi3wZOxr0(1/2)調 AAS
>>823
非難する割に、原爆資料館にすら行ったことないのかw
862: 2021/08/12(木) 15:33:14 ID:Zi3wZOxr0(2/2)調 AAS
>>850
嘘つけ。戦果誤認だらけじゃねぇか。特攻に至っては、誤認どころか空想だが。
863: 2021/08/12(木) 15:38:15 ID:8TUWffk20(1)調 AAS
>>39
愛すべき祖国を持たないおまエラには理解不能だろうな。NHKに出た台湾人の元日本兵が「俺たちは日本人のつもりだった。天皇陛下の為に死ぬつもりだった。なのに、君たちは祖国に帰って今後は祖国の為に生きなさいと言われ特攻させてくれなかった。」と涙ながらに語っているのを聞いて俺は鳥肌を立ててしまった。まだ戦争は終わってないんだと思う。悲惨だね。
864
(1): 2021/08/12(木) 15:38:27 ID:lRhCy9ST0(3/8)調 AAS
>>819
> いずれ死ぬ身なのだから、満足できるタイミングで死にたいわな
> 他人に都合よく利用されて死ぬなど真っ平だが
> 家族という人質さえいなけりゃ、最後に意趣返ししてやろうと寝返る奴多数だろう

>>816
> 何故特攻をやったかと言うと効果があったからだろうな
> 効率的にアメリカ兵を殺せるからやったんだよ

>>815
> 「空襲 予告 ビラ」で画像検索してみなさい。実物の数々を見れば空襲は予告され民間人は避難するよう呼び掛けられていた事実がわかる。
> 国民皆兵の日本人は民間人などいなかったので避難しなかった。子どもたちだけ疎開した。

よくまあ、歴史の定説知らずに書くなあ
特攻は、軍幹部のオナニーさ
当時は、国のために「死ぬこと」が最大の美徳とされた
865
(1): 2021/08/12(木) 15:40:44 ID:lRhCy9ST0(4/8)調 AAS
特攻志願なんて、一部だぞ
大半は強制
遺書は検閲が入る

陸軍エースパイロットですら、戦車に体当たりせよ、と強制された
その人は拒否して生き残ったけどな(結果、シベリア抑留)
866
(1): 2021/08/12(木) 15:44:23 ID:f43R0ReW0(3/4)調 AAS
>>865
戦後の左翼史観ですね、シベリアに抑留されるとみんなそうなって帰ってくるんですよ
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s