[過去ログ] 【科学】理研が脱毛、薄毛を克服する「毛髪再生医療」を開発 [ぐれ★] (556レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2021/08/04(水) 12:39:18 ID:ShuPRVbS0(1)調 AAS
>>176
髪も仏もないな
431: 2021/08/04(水) 12:40:03 ID:XA67cJO60(1)調 AAS
一度パーマと染髪が肌に合わなくてハゲたことあるから気持ちわかるで
ハゲは絶望ですわ
もう二度とハゲになりたくない
432: 2021/08/04(水) 12:41:27 ID:0mMjf1cy0(2/2)調 AAS
>>428
おまえの暑苦しい精神論なんかどうでもいいんだよ
433: 2021/08/04(水) 12:42:32 ID:/02RP3c70(1)調 AAS
若毛の至りで眉尻がハゲてる
434: 2021/08/04(水) 12:46:16 ID:uNvhmM+I0(2/2)調 AAS
>>287テロメア無くなるね
435: 2021/08/04(水) 12:46:40 ID:8wzbFZP20(1)調 AAS
理研 マボ茄子
436: 2021/08/04(水) 12:52:46 ID:9G9LPWLY0(1)調 AAS
この研究者ドフサやんけ
437: 2021/08/04(水) 12:54:43 ID:kirHI/6b0(1)調 AAS
使えても1本1000円とかしそうだな
438: 2021/08/04(水) 12:59:20 ID:Qljrr2HH0(1)調 AAS
スダッレ細胞は
ありまぁーーーーーす
439: 2021/08/04(水) 13:00:36 ID:OJbDGTAm0(1)調 AAS
理研といえばわかめスープ
440: 2021/08/04(水) 13:02:46 ID:stpOcnsF0(1)調 AAS
これからの分でしょ?どうせ
441: 2021/08/04(水) 13:06:12 ID:OSMJp5PH0(1)調 AAS
>>390
そして人類の起源も議論になりそう
もしかして俺らも旧約聖書に書いてある通り創造されたんじゃね?と
442: 2021/08/04(水) 13:10:03 ID:0W77M64x0(1)調 AAS
塗るだけでフサフサになるやつを一刻も早く発売しろ
それも100均で
443: 2021/08/04(水) 13:22:38 ID:vNLaDtgT0(1)調 AAS
いくらかな?
話はそれからだ
444: 2021/08/04(水) 13:27:13 ID:X9wr5hxj0(1)調 AAS
ハゲが必死にメールしてて草はえる
髪ははえないのに
445: 2021/08/04(水) 13:31:09 ID:YdT4cN840(1)調 AAS
自然の現象をわざわざ元に戻すってどういうことなんだよ
自然には何かしら意味があるんじゃないのか
まぁ髪の毛は何のためにあるかっていうと大事なところを守るためかな?
大人になると頭が大事じゃなくなるのか
まぁ髪の毛を切るってのも不自然と言えば不自然だからな
自然な状態だと無茶苦茶長髪で髭ぼうぼうなのが本来の人間の姿かもしれない
まぁ猫も爪を研いだりするからな
446: 2021/08/04(水) 13:31:40 ID:KErqHdRUO携(1)調 AAS
STAP細胞は、あるんですか?ないんですか?
447: 2021/08/04(水) 13:39:37 ID:SFnWgOiw0(1)調 AAS
もう最悪頭に薄型イソギンチャク寄生させるとかそういうのはダメなの?
448: 2021/08/04(水) 13:52:36 ID:oTBDmukX0(2/2)調 AAS
こういうニュースってどうせ俺が死ぬまでには実現できないよね?
あと3年くらいしか生きられないんだから来年には実用化して欲しい
449: 2021/08/04(水) 13:56:48 ID:IXJtTu+H0(1)調 AAS
ハゲ薬できたと聞いて来ました
450: 2021/08/04(水) 14:14:43 ID:U4mpvdMP0(1)調 AAS
リケンだからふえーるワカメチャン販売キャンペーンかと思った
ワカメスープもあるでよって感じでね
肝臓はわりと簡単にできるけど適合させるのちょっとしたコツがいるから難しいよ
ほっとくとすぐにフォアグラになっちゃうからね
髪はそっちより難易度高かったよ
451: 2021/08/04(水) 14:15:56 ID:sRXgOTxV0(2/3)調 AAS
ハゲは治療できるようになったんですよってヅラにした時に言い訳できるようになったな
452: 2021/08/04(水) 14:27:13 ID:DQr1rgqp0(1)調 AAS
スタンプ細胞あったのか
453: 2021/08/04(水) 14:43:52 ID:LwAurv+K0(1)調 AAS
>>26
誤魔化しの嘘なんてつきたくないから
454: 2021/08/04(水) 14:48:28 ID:qE/jHCVT0(1)調 AAS
このスレお気に入り登録しました
455: 2021/08/04(水) 14:50:41 ID:qyM1uTlb0(1)調 AAS
植毛でいいだろ
456: 2021/08/04(水) 14:55:12 ID:E7FKuOb60(2/2)調 AAS
コロナで禿げてもこれで大丈夫?
457: [sage…] 2021/08/04(水) 15:07:47 ID:Pehu5kPi0(1/2)調 AAS
まだまだここから10年は掛かるだろうな
458: 2021/08/04(水) 15:16:06 ID:1nNEL6wE0(1)調 AAS
昔漫画で読んで夢見た世界が来たな
歯牙は是非とも早期に実用化されて欲しい
個人的には胸腺を作ってもらえたらガンと自己免疫疾患はコントロールが出来ると考えてるし
459: 2021/08/04(水) 15:23:35 ID:Vn2BHnNp0(1)調 AAS
お前らは顔に凹凸が無いからスキンヘッドが似合わない
だもんで、まずは彫りを深くして鼻を少しでも高くしろ
460: 2021/08/04(水) 15:24:50 ID:UXLVnKay0(1)調 AAS
ハゲ薬は、ありまあ〜す!
461: 2021/08/04(水) 15:27:43 ID:9CviNJcn0(1)調 AAS
またかよ
長年のぬか喜びでハゲはハゲが不治の病だってこと悟ってしまったからハゲで金儲け企むのはもうやめとけ
462: 2021/08/04(水) 15:28:36 ID:+3+923KF0(1)調 AAS
ワカメがハゲに効かないってバレちゃったから理研も必死なんだよ
463: 2021/08/04(水) 15:32:33 ID:jqtvYclb0(1)調 AAS
もう遅い
464: 2021/08/04(水) 15:34:13 ID:48cJWnGF0(1)調 AAS
ほらまたネズミがフサフサになってるよ
465: 2021/08/04(水) 15:34:32 ID:tb8dTw0y0(1)調 AAS
ベジータ「間にあわなくなってもしらんぞーっ!!」
466(1): 2021/08/04(水) 15:37:22 ID:U5EgfPfT0(1)調 AAS
>実用化が実現した際の治療費はどれくらいなのか。
>「最初の100人くらいまでは5千万円ほどでしょう。1万人になれば2500万円、
>それ以降は1500万円という具合に下がっていく。
孫氏以外は解散だな・・・
467: 2021/08/04(水) 15:37:42 ID:BDTeOjdk0(1)調 AAS
わかめスープ売り上げ落ちてんだろうなw
468: 2021/08/04(水) 15:40:05 ID:mZo+zPRR0(1)調 AAS
せめて10年前に開発して欲しかった
469: 2021/08/04(水) 15:47:09 ID:HfpJPJTM0(1)調 AAS
頼むぞ!
頼んだぞ!!!!!
470: 2021/08/04(水) 15:50:45 ID:+ZSk0j5L0(1)調 AAS
将来ある10代20代には朗報だろうが妥協しまくったハゲ人生歩んできた年配には今さらって感じだな
471: [sage…] 2021/08/04(水) 15:59:49 ID:Pehu5kPi0(2/2)調 AAS
>>466
芸能人は行列作るだろ
472: 2021/08/04(水) 15:59:56 ID:0/av299O0(1)調 AAS
彡⌒ミ
(´・ω・`)わーい
473: 2021/08/04(水) 16:00:56 ID:GlCup1R00(1)調 AAS
もうこんなニュース信じなんだからねっ!
474: 2021/08/04(水) 16:02:31 ID:kvhBTV8V0(1)調 AAS
毛生え薬など嗜好品。
それよりもコロナの特効薬を理研は開発すべき。
475: 2021/08/04(水) 16:06:21 ID:KSJBOxGi0(1)調 AAS
よし、理研のわかめスープだな
476: 2021/08/04(水) 16:06:40 ID:WusIonWi0(1)調 AAS
これの人体実験って募集してないのかな?
俺の頭を使ってぜひ実験して欲しい
副作用で髪が抜けても文句言わないからお願い
477: 2021/08/04(水) 16:11:26 ID:O3QVFixr0(2/2)調 AAS
こちらハゲの髪の毛が生えてる側頭部部分のみを集めた頭皮のなります。
こちらを移植する事であなたの頭がフサフサに!
478: 2021/08/04(水) 16:13:12 ID:j7tI4qGm0(1)調 AAS
> 共同研究開発を進めてきた理研内のベンチャー企業が、経営に行き詰って事業停止に陥っているからだ。
>実用化を目前にしながらの思わぬ足踏みだが、辻氏の表情はあくまで明るい。
> 「最初の毛包再生の臨床試験には5億円程度を投じ、成果が確認されたら追加で10億から15億円くらいかけて、徐々に治験数を増やしていこうと考えています」
> 実用化が実現した際の治療費はどれくらいなのか。
> 「最初の100人くらいまでは5千万円ほどでしょう。1万人になれば2500万円、それ以降は1500万円という具合に下がっていく。
>利用者が増えるほど、それだけコストダウンが可能になります」
最後まで読んだら持ち上げてから奇麗に落とされててワロタw
資金面でやばそうじゃねーか…こんな重要な事で助けになってやれないとか全く使えねえハゲどもだよ…
479(1): 2021/08/04(水) 16:24:02 ID:sRXgOTxV0(3/3)調 AAS
全国のハゲがクソボッタクリの育毛剤に使う金の中から1000円ずつ寄付してやれば何回か治験ができるな
クラウドファンディングで資金集めしろ
480: 2021/08/04(水) 16:26:03 ID:l8mJXVph0(1)調 AAS
がん・糖尿・ハゲ
三大遺伝病
481: 2021/08/04(水) 17:00:42 ID:wsioezqG0(1/2)調 AAS
早くしてぇ〜
482: 2021/08/04(水) 17:02:57 ID:wsioezqG0(2/2)調 AAS
>>479
本当それ
483: 2021/08/04(水) 17:17:50 ID:vn655qYD0(1)調 AAS
ハゲは甘え
臭いハゲをごまかすための遺伝
484: 2021/08/04(水) 17:18:03 ID:HJXGw2rL0(1/2)調 AAS
とうとう来たか!
485(1): 2021/08/04(水) 17:36:24 ID:0gf2M7VZ0(1)調 AAS
これがあのスタップ細胞ってやつか
486: 2021/08/04(水) 17:41:49 ID:N5uurOkn0(1)調 AAS
おぼ子の無実が証明されたのか
487: 2021/08/04(水) 17:57:24 ID:XgJpqAQU0(1)調 AAS
>>485
これはフサップ細胞ね
488: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/08/04(水) 18:12:35 ID:XpvjcUl40(1)調 AAS
>>1
磯野ワカメが一言↓
489: 2021/08/04(水) 18:16:06 ID:MMmK3WZu0(1)調 AAS
スタップ細胞の一件、顛末を公表してないよね?
またあのたぐいではないかと疑ってしまう
490: 2021/08/04(水) 18:22:14 ID:J5TPFvpM0(1)調 AAS
頭に和洋中華食のフルコースを塗りたくった挙句、今度は高額の医療費をぼったくられるのか…
491: 2021/08/04(水) 18:23:02 ID:Y3y0ew9y0(1)調 AAS
毛生え薬、ありまーーす
492: 2021/08/04(水) 18:24:13 ID:qYkrO8ci0(1)調 AAS
はやくしろ
493: 2021/08/04(水) 18:26:03 ID:nKWCRsXy0(1/2)調 AAS
毛が生える細胞を頭皮に埋め込むんだろ
494: 2021/08/04(水) 18:27:22 ID:MWj53kfJ0(1)調 AAS
髪の毛はほしいが腋毛やらその他のところはいらないとかわがまますぎるのでは?
495: 2021/08/04(水) 18:30:35 ID:H4cQpmqY0(1)調 AAS
今さら生やしてどうなるの
496: 2021/08/04(水) 18:33:00 ID:nKWCRsXy0(2/2)調 AAS
この調子で腎臓肝臓心臓なんかも作れるようになればな
最終的には脳も作れよ
馬鹿を直せる
497: 2021/08/04(水) 18:34:38 ID:wBZL3Fnk0(1)調 AAS
山中教授が禿げ上がってる時点で・・・
498: 2021/08/04(水) 18:58:06 ID:dVpXxXfp0(1)調 AAS
嘘、絶対嘘、断言できるw
数年後に何もなかったように他の研究で国からの補助金をもらってるはず。理研も髪に触れちゃいけないと分からなかったのかね? ※効果には個人差があります。では済まないぞw
499: 2021/08/04(水) 19:12:18 ID:YktmcorS0(1)調 AAS
時は来たw
500: 2021/08/04(水) 19:14:21 ID:HISuuiee0(1)調 AAS
でも結局植毛するのと同じように植えるでしょう?お前ら痛いの苦手だよね?
501: 2021/08/04(水) 19:15:30 ID:XdKTIkQd0(1)調 AAS
毎月の床屋代がかかるから、ハゲの方がバリカンで自分で刈り取れるから経済的だな。
俺も偽装ハゲにしようかな?
502: 2021/08/04(水) 19:16:00 ID:zcpIbSNR0(1)調 AAS
どフサだがヅラに見えなくもないなこの人
503: 2021/08/04(水) 19:17:06 ID:c7UrdwfR0(1)調 AAS
20年くらい前に読んだ若禿の美容師が師匠に切ってもらう為に脛毛を移植する漫画のタイトルが思い出せない
504: 2021/08/04(水) 19:39:20 ID:dw4Uuzba0(1)調 AAS
薄毛より白髪を克服する方法を
505: 2021/08/04(水) 19:40:17 ID:k800KjGi0(1)調 AAS
ありまーす
506: 2021/08/04(水) 20:26:54 ID:/3AHBZUX0(1)調 AAS
増毛を餌にしてケツの毛まで毟られる構図。
507: 2021/08/04(水) 20:30:33 ID:fnmHhqNf0(1)調 AAS
久しぶりの良いニュース
508: 2021/08/04(水) 20:33:47 ID:KE/BNYYI0(1)調 AAS
とりあえず孫さんやってもらおうぜ
うまくいったら確実にもうかるから投資してくれるかもしれん
509: 2021/08/04(水) 20:48:50 ID:HJXGw2rL0(2/2)調 AAS
やったーー!!
510: 2021/08/04(水) 20:56:29 ID:gyU59Skp0(1)調 AAS
菅さんなら次の選挙公約に入れてきそう
不妊治療とか携帯電話値下げとかきちんとやってるし
511: 2021/08/04(水) 21:25:09 ID:+RQofrtv0(1)調 AAS
治験なら任せてくれ
512: 2021/08/04(水) 21:28:23 ID:hJcgqm440(1)調 AAS
わかめちゃん食わせるだけだろ
513: 2021/08/04(水) 22:57:56 ID:pv9OLIDj0(1)調 AAS
まじかよスタップは存在したのか
514(1): 2021/08/04(水) 23:01:39 ID:4iLdaKDW0(1)調 AAS
去年入社してきた新卒が若ハゲだったので
ボーリングとかジダンとか皆でネタにして弄ってて
本人も笑ってたのに急に会社に来なくなってどうしたんだろうと思ったら鬱で辞めたらしい。
最近は自分をネタにコミュニケーションも出来ないしょっぱい若者が増えたよな。
そんなのいちいち気にしてて仕事が出来るかよ。
515: 2021/08/04(水) 23:14:18 ID:rgpaiXkX0(1)調 AAS
>>204
ミノキは逆に抜けるだけだった
516: 2021/08/04(水) 23:15:18 ID:Pe0uy+gw0(1)調 AAS
脱毛したい人の方が多いだろうに。
エステの怪しい永久脱毛とかじゃなくて、ちゃんとした医療で確実に脱毛したい人が。
517: 2021/08/04(水) 23:17:18 ID:49B1qTtZ0(1)調 AAS
どこに寄付すればいいんだよ!!
518: 2021/08/04(水) 23:19:52 ID:mOgPj5kn0(2/2)調 AAS
DAT’S MO
519: 2021/08/04(水) 23:19:59 ID:XO4vzd670(1)調 AAS
よかったなお前ら
520: 2021/08/04(水) 23:24:37 ID:LEhTIqw+0(1)調 AAS
ここだな
>「私たちが研究しているのは『毛包』という髪の毛を作り出す“工場”と、さらにその元となる『毛包原基』と呼ばれる毛包の“タネ”になるもの。毛包は人体を形成する『器官』のひとつです。(略)
> 辻氏は「究極の再生医療は器官を作ること」と言う。キーワードはあくまで「器官」なのだ。
ようやくお前らの魂が救われるのか、胸熱だな
521: 2021/08/05(木) 00:08:06 ID:oYFrpds+0(1)調 AAS
>>514
コンプライアンス違反で処分されろよ
522: 2021/08/05(木) 00:58:14 ID:F/4APHJY0(1)調 AAS
(´٠_٠`)
画像リンク
523: 2021/08/05(木) 01:13:33 ID:hlMIibgs0(1)調 AAS
>「シェ〜ン! カミ(髪)バ〜ック!」
これは割と信用するに値しそうな引用(´・ω・`)
524: 2021/08/05(木) 01:19:30 ID:nY/YYSGO0(1)調 AAS
せんずりしときゃ増えるんだろ?
意味無いな
525: 2021/08/05(木) 01:25:42 ID:E24PZZlL0(1)調 AAS
富岳のシミュレーション結果がない時点で察しろ。
526: 2021/08/05(木) 01:29:37 ID:jy5BOL7/0(1)調 AAS
毛根細胞はアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
527: 2021/08/05(木) 01:33:22 ID:G2000okz0(1)調 AAS
理研のベンチャーがネックになってるって話でしょ
資金がどうとか技術的困難ではないけど、よくわからん
528: 2021/08/05(木) 01:37:47 ID:ngDH4qo80(1)調 AAS
こういうのって結局、先見の明の無い上にケチ・貧乏日本が足踏みしている間にアメリカや中国が実用化したりするんだよな
俺は何となくアメリカで立ち上がるイメージを描いているよ
研究者もそのつもりで行動して欲しい
529: 2021/08/05(木) 01:40:18 ID:Anxs66qk0(1)調 AAS
なんでハゲの心を弄ぶん?
530: 2021/08/05(木) 01:48:22 ID:h+YIcBHk0(1)調 AAS
薄毛の再生医療だから
ハゲは関係無いから
531: 2021/08/05(木) 03:16:36 ID:BXirzN1O0(1)調 AAS
>>1
数日前の記事見てから毎晩ニンニクを頭に塗りたくってるんだけど効果無いの?
532: 2021/08/05(木) 03:22:41 ID:gDEvLKHG0(1)調 AAS
ハゲは治りまぁす!
533: 2021/08/05(木) 03:28:46 ID:W5cEo49D0(1)調 AAS
半年に一回くらいこの手の記事みるぞ?
は や く し ろ !
はやくしろっ!
534: 2021/08/05(木) 03:31:26 ID:hv2+yF700(1)調 AAS
いつまでたっても若年性痴ほう症蔓延させるのは害悪だよ
535: 2021/08/05(木) 03:32:26 ID:mXYRfFRl0(1)調 AAS
わかめスープ売り切れ必須!
536: 2021/08/05(木) 04:04:44 ID:YK3jH/hu0(1)調 AAS
のうべるしょう
537: 2021/08/05(木) 04:44:07 ID:dR7UjHJC0(1)調 AAS
もうアラフィフやからハゲ坊主でいいわwww
538: 2021/08/05(木) 06:38:57 ID:RHeLJ48J0(1)調 AAS
なんでボカシ?
539: 2021/08/05(木) 06:48:49 ID:4JnZ/l1y0(1)調 AAS
朝はまず抜けた毛を数える
540: 2021/08/05(木) 13:50:58 ID:qx+DgODd0(1)調 AAS
数えられる程度の本数なら大したことなくね?
541(1): 2021/08/06(金) 00:45:46 ID:+7i+mON90(1)調 AAS
日本人ってハゲと不細工は罪って思いこまされすぎじゃねーか
542: 2021/08/06(金) 08:56:19 ID:UEOpgZaA0(1)調 AAS
>>541
ハゲを気にする男は世界中にいる
何でも日本人はとかでくくらないほうがいい
543: 2021/08/06(金) 18:25:15 ID:6hs7yXFy0(1)調 AAS
ハゲは国が補助金出すべき
それくらい人生ハードモード
544: 2021/08/06(金) 23:24:40 ID:sFPafUau0(1/2)調 AAS
辻さんの研究に寄付しよう!
545: 2021/08/06(金) 23:27:21 ID:Wl9EgH460(1)調 AAS
また騙されるのか
546: 2021/08/06(金) 23:28:38 ID:XJBziOwL0(1)調 AAS
>>1
「お前ら」がないと違和感を覚える
547: 2021/08/06(金) 23:29:59 ID:fWz0iov30(1)調 AAS
ノーベル賞オメ
548: 2021/08/06(金) 23:37:20 ID:sFPafUau0(2/2)調 AAS
寄付しよう。
外部リンク:www.riken.jp
549(1): 2021/08/06(金) 23:54:34 ID:CHyNraJ+0(1)調 AAS
まだ理論だけで実際に理論通りになるかはこれからの研究次第ってことか
そしてその研究にお金がかかるから寄付してよねってことだね
550: 2021/08/07(土) 00:01:26 ID:fQHm2R9O0(1)調 AAS
さらっと「5億円」とか書いてあると引いてしまう
551: 2021/08/07(土) 00:39:41 ID:dxDxCLyc0(1)調 AAS
>>549
文章もまともに読めないならコメすんなよ
552: 2021/08/07(土) 01:42:17 ID:9JaKZSQ00(1)調 AAS
>>217
マジか!おれも47や!
別用途でたまに飲んでたが、これからは飲み続けるわ!!
553: 2021/08/07(土) 03:01:53 ID:4SnQCLBK0(1)調 AAS
頻尿か
47 で色々大変だな
554: 2021/08/07(土) 12:25:50 ID:g6YcYaXh0(1)調 AAS
ハゲへの無差別なヘイトはいつ改善されるのだろう?
人類はまだまだだな
555: 2021/08/07(土) 18:31:23 ID:uDISEVTO0(1)調 AAS
それより永久歯の再生技術を早よ!
556: 2021/08/08(日) 08:57:45 ID:ibjyJ9gC0(1)調 AAS
iPS細胞はありまぁす!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s