[過去ログ] 【社会】30歳こどおじ、未だに母親の手料理を食べている事実に批判殺到 ★2 [Stargazer★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2021/07/04(日) 15:01:25 ID:NFSQS8wp0(1)調 AAS
一人暮らしすればえらいってわけでも無いわな
地元の大学行って地元の企業入ればそうなるわけだし
211: 2021/07/04(日) 15:01:27 ID:BcBG3e8T0(3/7)調 AAS
■親と別居する
・メリット
セックスしやすい
社交辞令の「偉いね」という言葉が貰える
親の介護の義務を回避できる(安倍が改悪を検討中)

・デメリット
無駄な家賃光熱費がかかる
女性は犯罪の危険性が跳ね上がる

■親と同居する
・メリット
家賃光熱税金NHK新聞等が浮く
親が安心する
親に金を出してもらうことで余計な相続税を節約できる
役割分担、家事をまとめられるので効率的な生活ができる
女性は一人暮らしより遥かに安全

・デメリット
セックスがやりにくい
親の介護の義務が発生する。資産がない場合一家心中

▼結論
親と別居する必要がないのに別居してる奴はバカ
212
(1): 2021/07/04(日) 15:01:28 ID:f9AhKEZR0(2/8)調 AAS
子供部屋おじさんは金が貯まるって言うけど
嫁も子供も居なくて貯めた金何に使うの?
213
(1): 2021/07/04(日) 15:01:30 ID:9N2TOnsw0(1/3)調 AAS
>>145
もう10年以上こういうこと言われてるから
親がいなくなった奴も増えてるよな
どうなってるか知りたいわ
214: 2021/07/04(日) 15:01:32 ID:R4ZoRYUY0(1)調 AAS
結果、ハンバーグやスパゲッティばかり喜ぶおこちゃま舌が出来上がるのよ
215: 2021/07/04(日) 15:01:34 ID:Y+EhToRH0(1)調 AAS
>>159
生活は嫌じゃないけど彼女とセックスできないから1人暮らし始めた
216: 2021/07/04(日) 15:01:35 ID:lpsrPeRP0(4/4)調 AAS
なんかで年寄りカモにしようとしても子どもいると邪魔だからな
だから叩くんだろ
217: 2021/07/04(日) 15:01:36 ID:oV38CdJY0(2/2)調 AAS
この貧乏になった国で1人暮らしするより実家に住んだ方が経済的には得すぎるからええやんけと言いたい
1人暮らしでカップラーメンとか嫌だわ
218: 2021/07/04(日) 15:01:40 ID:OZ2UtPTL0(1)調 AAS
>>4
テキストが一段ずつ末広がりになっていってふつくしい
219: 2021/07/04(日) 15:01:45 ID:szTFRoSE0(1)調 AAS
実家暮らしなら母親の料理なのは当たり前だろ。
選択肢ないから、それもツラいもんだぜ。
220: 2021/07/04(日) 15:01:46 ID:AQl2l26/0(2/4)調 AAS
>>75
借金MAX280万、33歳で貯金ゼロで結婚して子供二人、現在年収590万の俺の方が社会的には評価されるんだろうな。
煽りじゃなくて貴方のような人はなかなか世間に理解されにくいとは思うよ。
何より親と同居って基本仲良く無いと出来ないから羨ましいとすら思う。
俺は親父と仲悪すぎて22歳で家出て同じ県内にアパート借りて暮らしてたわ。
そのおかげもあって貯金なんか全然出来なかった。
221: 2021/07/04(日) 15:01:47 ID:UC/HumcW0(1/2)調 AAS
アメリカだとわりと普通じゃねーの
ママの手作りラザニアタッパーとかビッグバンでおなじみじゃないですか
222: 2021/07/04(日) 15:01:48 ID:5zqYG+N00(1/6)調 AAS
ご飯食べさせるのは親の仕事やん それに子供の心配するのも仕事やん 子供の年齢とか関係ないよ 
223: 2021/07/04(日) 15:01:50 ID:Sqe/lI8H0(1)調 AAS
結婚して家を出てるけど孫の世話を押し付けまくりの娘VSこどおじ
224
(1): 2021/07/04(日) 15:01:50 ID:W9weqDLZ0(1)調 AAS
どこがおかしいのか理解不能だな
親元を離れている=偉いと勘違いしてる連中か
225: 2021/07/04(日) 15:01:56 ID:BcBG3e8T0(4/7)調 AAS
■一人暮らしをして消費をしてもらわないと困る方々の言い分

・一人暮らしをしたことがないと家事ができない
家事はどう考えても難易度は仕事より低いです。
面倒なのは自炊と水回りの掃除ぐらいで、池沼でもできます。というかできなかったら重度の障碍認定されます。

・親と同居してると引かれる
そんなことは全くありません。「一人暮らしをすると金がかかる、将来を考えて金をためてる」
と言えば逆にかなりの好印象になるだけです。
これを言われて引く人は金銭感覚が狂っている人なので縁を切りましょう
職場に一人暮らしをしたことがない上既婚の人はいくらでも居るはずです。周りに聞いてみましょう
実家暮らしだろうが1人暮らしだろうが40代で結婚できてなければ白い目で見られるというだけの話では?

・親と同居してると異性と付き合えない
は・・・?
親と同居していて中身に問題のない美女や美男が寄ってきてもあなたは拒否するんですか
それは凄いですね・・・

独身生活に特別なメリットも経験も存在しない
家事の体験をしたいなら実家でやればいいだけの話
というか、子供のころ親の手伝いするよね?

家事が凄い事かのような言い方をする方は一体どのような職業に就いているのでしょうか?
どの家事が難しいのでしょうか?家事の何について経験を積まないといけないのでしょうか?
226: 2021/07/04(日) 15:01:57 ID:RuZUHPiD0(2/2)調 AAS
>>159
田舎なら余ってる土地に家立てて世帯を分ける手もあるな
227: 2021/07/04(日) 15:01:57 ID:VovSYhaU0(1)調 AAS
町はずれのワンルームで家賃と水道光熱費とオタ趣味の出費でカツカツの生活してる独身の40代の非正規が鼻をほじりながら
「実家暮らしって恥ずかしいよなwww」
228: 2021/07/04(日) 15:01:57 ID:y1+CXgZC0(1)調 AAS
どんな記事だよ、いいじゃねーかw
煽り抜きで羨ましいよ。ママンの手料理は世界で一番旨いに決まってる
229
(1): 2021/07/04(日) 15:01:58 ID:DmWZNTfz0(2/2)調 AAS
>>213
普通に生活できるだろ?
考えなくてもわかるじゃん

バカなの?
230: 2021/07/04(日) 15:02:01 ID:gMKvwcdi0(4/11)調 AAS
>>145
そこから家事をはじめればいいだけ。
若い時に勉強や仕事に没入すべき時に、洗濯・炊事・家賃払いのストレスとか
馬鹿馬鹿しくて仕方がない。大家産業をぶっつぶせ!!
231
(1): 2021/07/04(日) 15:02:07 ID:427sW31m0(1)調 AAS
>>168
始めからほぼニートの定義でこどおじって言われてたよ
それただのニートじゃんって
232: 2021/07/04(日) 15:02:08 ID:tBTa2NjI0(2/5)調 AAS
>>202
ほんとそれな
生きてるならそれでいいよな
233
(1): 2021/07/04(日) 15:02:15 ID:7obZj2qV0(2/4)調 AAS
親が飯作ってくれる飯もコンビニや外食も変わらんよ
自炊してる奴は自立してると言えるかもしれないが
234: 2021/07/04(日) 15:02:18 ID:f5zXPZlN0(2/3)調 AAS
実家暮らしは貯金もできるしとか言う人いるけど
スレ画はいつ起きてるか分からない生活破綻おじさんだから食事の時間を合わせられないだけだぞ
働いているなら最低限飯の時間くらい予測できるし、家に帰れないもしくは付き合いがあるなら事前に連絡位する
保存していつでも食べられるようにするなんてお笑いよ
235: 2021/07/04(日) 15:02:21 ID:Jk6JBJli0(2/2)調 AAS
まぁコンビニ弁当ばっか食ってたら
身体壊して30歳まで生きられないオチw
236
(1): 2021/07/04(日) 15:02:22 ID:ddvyicgR0(1/2)調 AAS
批判してるやつは何?
高校卒業してからは毎日毎日、自分で買い物して自分で料理作ってるわけ?
まさか他の人に作らせてないだろうなw
237
(1): 2021/07/04(日) 15:02:25 ID:BbMTZpCJ0(1/2)調 AAS
80代の母親が50代のこどおじのご飯を準備する日本
238: 2021/07/04(日) 15:02:26 ID:BqeJftFJ0(1/2)調 AAS
不動産屋の肥やし定期
239: 2021/07/04(日) 15:02:28 ID:hkhHlNfi0(1/15)調 AAS
>>212
こどおじは金貯めるのが目的。
240: 2021/07/04(日) 15:02:29 ID:BcBG3e8T0(5/7)調 AAS
 
■一人暮らしが偉いとか言ってるエアプ対策

家事で大変な点

水回りの掃除 (汚い、かなりめんどくさい)
飯 (人によって違う。野菜炒めでも十分)

えーっとこれしか思い浮かばないんだけど
何が大変なの?
家事なんて面倒なだけで、スキルも何も必要ないしすごくもなんともないよ

トイレ掃除もよほどの綺麗好きでもない限り色がつく奴入れておけばあとはうんこがこびりついてるのをとるかどうかってレベルだよな
面倒なら取らなきゃいいし、間を開けりゃいいし
大変でもなんでもない
今は使い捨てブラシもあって楽だし

家事が凄い事とか一人暮らしが必要なすごい経験とか言ってる奴
何が凄いのか何が経験になるのか詳しく説明してみて
241: 2021/07/04(日) 15:02:29 ID:rfZHHr620(1)調 AAS
>>7
こどおじ大発狂で草
242
(1): 2021/07/04(日) 15:02:30 ID:zGlAQ3ax0(1)調 AAS
オレの知り合い
50代でママの手料理
未だにオ○ニーしてる

バイクマニアで
毎日バイクの話とかしてる
243: 2021/07/04(日) 15:02:35 ID:qxqYDug60(1)調 AAS
一人暮らしだが一緒に暮らしてたら普通に母親の手料理くらい食うだろ

まとめて作った方が光熱費も時間もかからないし

この記事書いた奴、料理やった事ないんじゃないの?
244: 2021/07/04(日) 15:02:41 ID:2hSXlH9A0(2/4)調 AAS
家50万円で買えるようになるらしいじゃん(笑)
最終的に100万単位で人口が減るらしいからな(笑)
245: 2021/07/04(日) 15:02:44 ID:DI4lqX8n0(1)調 AAS
現代のエタヒニンだからこれからも差別しまくろうってことだw
246: 2021/07/04(日) 15:02:49 ID:xuzoML7f0(1)調 AAS
>>190
その格差社会の怒りを政治にぶつけないでなぜか自民党を支持するネトウヨこどおじ
247: 2021/07/04(日) 15:02:54 ID:JeEDotVx0(1)調 AAS
こどおば
248: 2021/07/04(日) 15:02:55 ID:75YFN4+I0(1)調 AAS
>>107
別に1人ぐらししたからって、
可愛い女子高生と交際して
将来結婚できる訳でもないし。

一人ぐらしの男は、
女子高生と結婚できる
しやすいなら別だが。

結婚は無理だろう。
249: 2021/07/04(日) 15:03:01 ID:h9Er/Hle0(5/6)調 AAS
>>157
オーストラリアって書いてあるからオーストラリアなのかもしれない
叩いてるのが何人かわからないけど英語圏っぽくはある
250
(4): 2021/07/04(日) 15:03:01 ID:BqeJftFJ0(2/2)調 AAS
家賃払うより金貯めて家建てた方が良いよ
251: 2021/07/04(日) 15:03:07 ID:jmuP8szz0(1/2)調 AAS
>>1
寄生してるだけのおっさんはこどおじつーかニートだろ
本来こどおじは働いているのに子ども部屋から出て行かないおっさんを指す言葉だったろうが
252: 2021/07/04(日) 15:03:08 ID:wJ1iSAub0(1/2)調 AAS
48歳既婚だけど夕飯は母親の料理食うぞ
253: 2021/07/04(日) 15:03:08 ID:5ZBPgd4I0(1/2)調 AAS
「やっぱり母さんのキムチが一番美味しいよ」
254: 2021/07/04(日) 15:03:10 ID:ivdjQgTc0(1)調 AAS
まーた家族の分断スレか
255: 2021/07/04(日) 15:03:10 ID:uT2SGpFq0(1/5)調 AAS
くっだらねえ
実害ないのに他人の生活にケチつけて楽しいんかね?
256: 2021/07/04(日) 15:03:10 ID:GKWQlQwg0(1/3)調 AAS
こどおじは置いといて、ストックで怒るとかズレてねえか?w
257
(1): 2021/07/04(日) 15:03:14 ID:539PNk3/0(3/4)調 AAS
こどおじの定義をしっかりしろ
258: 2021/07/04(日) 15:03:17 ID:sPuS4/AL0(2/3)調 AAS
たまにしか料理しないやつが料理すると趣味の料理で変なとこに凝って金もかかってめんどくさいことになる
259: 2021/07/04(日) 15:03:17 ID:8t/ABCNU0(1/2)調 AAS
母ちゃんだって息子に美味しいって言って食べてもらえるなら嬉しいだろ!
260: 2021/07/04(日) 15:03:19 ID:4bLF0l2D0(1)調 AAS
アパートで1人暮らしして
車買って
高い服着て
セックスをする

これが勝者らしい
261: 2021/07/04(日) 15:03:21 ID:Z4Ipen8K0(1)調 AAS
せめて手伝うとか交代で作るとかしろよ
262: 2021/07/04(日) 15:03:21 ID:wdnfDrJD0(1)調 AAS
介護契約してれば普通に桶
親が介護状態になったら見捨てないように
263: 2021/07/04(日) 15:03:21 ID:foOJxtea0(3/3)調 AAS
🤗「実家ぐらしは生活が楽だわ」
☺「せやな」

😕「自分も40代の独自実家暮らし
でも実家は自分のお金で2世帯住宅に建て替えてる
ビルを2つ所有していて家賃収入と投資の配当等で
本業の給料には手を付けずに生きてきた
建て替えた家もキャッシュで払ってローンは無い
親も他に不動産を持ってるし配当もある

これでも他人から見たら結婚できないこどおじなんだろうな」

😏😔🤨😒😟😯🥱
264: 2021/07/04(日) 15:03:25 ID:hkhHlNfi0(2/15)調 AAS
>>237
そんで冬になると親子揃って火事で焼け死ぬんだよな。
265: 2021/07/04(日) 15:03:26 ID:BcBG3e8T0(6/7)調 AAS
おいジャップランド
結婚させたり一人暮らしさせる一番簡単な方法があるぞ

「賃金を上げる」

ああ、無理かw
266: 2021/07/04(日) 15:03:30 ID:jOPHLxg30(1)調 AAS
>>1
今日の昼はママ手作りのハンバーグ食べたよ
267: 2021/07/04(日) 15:03:31 ID:jk5VMWET0(2/2)調 AAS
>>224
親元を離れるしか選択肢が無い層も居るわけで
268
(1): 2021/07/04(日) 15:03:35 ID:9N2TOnsw0(2/3)調 AAS
>>229
いや、ホームレスやナマポになった奴も沢山いると思うぞw
269: 2021/07/04(日) 15:03:37 ID:ifr3bqbW0(1/2)調 AAS
親を独りにさせる事や施設に入れる事が本当に親孝行なのかを考えるべき
うちの親は何回も倒れたし、施設に入るのも嫌がってるから独りにさせた途端ぽっくり逝きそうで不安だから独りにさせられんわ
270: 2021/07/04(日) 15:03:38 ID:dtNJbnC10(2/4)調 AAS
貯まるのは親の年金で俺は生活費出してるから貯まらねーよ
271
(1): 2021/07/04(日) 15:03:42 ID:ABReNK010(1/3)調 AAS
ひとんちの飯なんかどうでもいいだろ
糞ウゼェな
キチガイばっかりだなこの国は
272
(1): 2021/07/04(日) 15:03:42 ID:7MtdJKJu0(1)調 AAS
いい歳こいてママにご飯食べさせて貰ってる
キモいおっさんが発狂してるスレはここですか?www
273: 2021/07/04(日) 15:03:45 ID:ohY6TwJb0(1)調 AAS
いや、好きにさせろよw
他人きにしすぎやろ
274: 2021/07/04(日) 15:03:45 ID:gRzeDHf9O携(1/3)調 AAS
>>149
意味がわからん
結婚できないのは俺を相手にしない女のせいって事か?
275: 2021/07/04(日) 15:03:45 ID:Puns5xC60(2/2)調 AAS
金と余裕が無くて足の引っ張り合いとか地獄かよ
276: 2021/07/04(日) 15:03:50 ID:LZmUhuZY0(1)調 AAS
>>4
曜日感覚が狂ってるニート乙
277: 2021/07/04(日) 15:03:51 ID:QMN18plR0(2/2)調 AAS
山に親を捨てに行ってた国だぞ

親と一緒にいるのも異質じゃないだろ
278: 2021/07/04(日) 15:03:56 ID:7DqDr7+z0(2/2)調 AAS
母が元気だ死んでいないなら羨ましいことだ
279: 2021/07/04(日) 15:03:57 ID:0EimGEpQ0(1/7)調 AAS
これ同居なんかしてないのでそもそもこどおじじゃない
280: 2021/07/04(日) 15:04:01 ID:Ax1xOW5/0(1)調 AAS
周りにもそんなん普通に居るけど
悪いの?
281
(1): 2021/07/04(日) 15:04:01 ID:aJq9DKEc0(1/5)調 AAS
自立できてるやつの方が
お金くれるし親の介護ちゃんとする。

子供甘やかしてもいいことなんかなんもない。
282: 2021/07/04(日) 15:04:05 ID:a7mJ4ZUz0(1)調 AAS
磯野家が否定されとる
後妻の飯なんか食えるか、などとマスオさんが言えると思うか?
283: 2021/07/04(日) 15:04:06 ID:s+4k78/k0(1)調 AAS
母親の手料理食べながらフェミ叩きしてそう
284: 2021/07/04(日) 15:04:08 ID:jmuP8szz0(2/2)調 AAS
>>194
家建てたのは親の方だぞ
285: 2021/07/04(日) 15:04:09 ID:TLNsiYGV0(1/6)調 AAS
ママ「夕飯だから来なさい!」
30歳こどおじ「ゲーム中なのにウルセェな」

キモい

ママ「夕飯できたけど、あの子きっとゲーム中ね、邪魔したらいけないからあの子がいつでも食べられるように冷凍しておいてあげなくちゃ」

かなりキモい、オェー
286: 2021/07/04(日) 15:04:09 ID:hkhHlNfi0(3/15)調 AAS
>>242
こどおじとか生涯独身は大抵ツーリングが趣味だよな。
287
(1): 2021/07/04(日) 15:04:15 ID:cfUj0NJx0(1)調 AAS
お前ら毎週末はこどおじこどおばスレで遊ばれてるな
288: 2021/07/04(日) 15:04:18 ID:UrZjWyf30(1)調 AAS
離婚と起業ほぼ同時にしたから実家に戻ったけど俺もこどおじかw
289
(1): 2021/07/04(日) 15:04:21 ID:p9/hbUxT0(1/2)調 AAS
2世帯、3世帯同居家族でもほぼひとりに料理を
押し付けているのが実態だろw
290: 2021/07/04(日) 15:04:22 ID:FX3F7ND90(1/7)調 AAS
こどおじ叩いてるけどほんとにやばいのは賃貸のホームレス予備軍おじさんでしょ
こういう人間には働いてるだけ立派とかお茶を濁すの笑うわ
老後の2000万で騒いでる馬鹿もそうだけど真面目にこどおじしてれば2000万なんて30前半で貯まる金額
その程度の金で大騒ぎしてる馬鹿がこどおじはーとかいってるの馬鹿だろ
291: 2021/07/04(日) 15:04:23 ID:luNsQFgC0(3/4)調 AAS
次男だから自然と家を出ることになったな
292: 2021/07/04(日) 15:04:25 ID:niI3qZKy0(1)調 AAS
30なんて全然おじじゃないよ。
仕事してたら親孝行じゃん。
家賃分貯金できるし。
むしろ結婚したら親と別居すべき。
293: 2021/07/04(日) 15:04:28 ID:cvwrQbIt0(1/2)調 AAS
>>1
別姓で夫婦を壊し
この問題で母子を壊し
日本の家族というものをとことん壊しに来てるな
目的は戸籍だろ
魂胆見え見えの分断工作、乗せられる日本人もバカ
294: 2021/07/04(日) 15:04:30 ID:1wKsxiCk0(1/3)調 AAS
自立するなんてラブドールが買えるぐらいのメリットしかないし結婚は不良債権だし、こどおじしながらドラクエやってたほうがええなぁ😋
295
(2): 2021/07/04(日) 15:04:30 ID:W8ibwIac0(1/3)調 AAS
母親が5歳の時に死んで昔から家事ずっとしてる実家ぐらしの俺はセーフ?
296
(1): 2021/07/04(日) 15:04:36 ID:mGT76azy0(4/10)調 AAS
平日の日間から書き込みしてる奴が
こどおじ叩きをしてる件・・・・
お前ららしいな。分かりやす
297
(1): 2021/07/04(日) 15:04:36 ID:h8giU9Pu0(1/2)調 AAS
こどおじは軽い知的障害だから批判されても意味わからないよ

ご飯はお母さんが作ってくれる、パンツもお母さんが洗ってくれる、風呂洗い等も全部お母さんがする
そしてボクはご飯食べたらお風呂入ってお着替えする!
そしたらゲームしていいもんという思考
298: 2021/07/04(日) 15:04:38 ID:Hmm8iF3F0(2/2)調 AAS
まさかワンルームで
こどおじ批判していきってる奴はおらんよな?
ワンルームは健康を害するぞ。若いうちならいいけど
30代40代でワンルームは早死にするわ。
299: 2021/07/04(日) 15:04:39 ID:NZ03q+Ou0(1)調 AAS
こどおじの仕事机って、やっぱりキャラクターシールとかいっぱい貼ってるの?w
300: 2021/07/04(日) 15:04:39 ID:tBTa2NjI0(3/5)調 AAS
>>231
こどおじは不動産から都内のワンルームマンション借りてない農家や自営業や寺とかの連中をみんなを指す。
都内のワンルームマンション借りて職場まで毎日2時間通勤しなきゃ自立した大人ではないという定義
301: 2021/07/04(日) 15:04:40 ID:4Gzztzqg0(1)調 AAS
両親と同居して時間があえば別にいいと思うが
302: 2021/07/04(日) 15:04:41 ID:C5PI9P5e0(1)調 AAS
わいも30半ばだけど毎日かーちゃんの手料理だぞ
家は3路線駅から徒歩10分以内、部屋は20畳あるし快適過ぎて出ていくの無理だわ
303: 2021/07/04(日) 15:04:43 ID:z7hvLhuy0(1)調 AAS
親が歳とって仕方なく同居してる人がいるが、休みは買い物や医者、用事を済ますのに頼られるで、自分の時間が中々取れないって言ってた。
仕方なく同居してる人も居るんじゃない?
304: 2021/07/04(日) 15:04:46 ID:zOEMtXdO0(1/2)調 AAS
する必要のないひとり暮らしを選んで貧乏になってるやつが
自らを正当化してマウント取ろうとしているだけなのでは
305
(1): 2021/07/04(日) 15:04:50 ID:tYj2fC2G0(1)調 AAS
その年までかーちゃんの飯食ってると
結婚してから嫁ちゃんの作る飯に慣れるの時間かかるぞ
306
(1): 2021/07/04(日) 15:04:50 ID:93w7LWdS0(1/2)調 AAS
息子が引きこもりだったらヤバいけど働いてるんなら別にいいんじゃねーの。
他人がとやかく言うことじゃねーだろ。
307: 2021/07/04(日) 15:04:51 ID:auyZ1+XV0(1/12)調 AAS
40歳こどおじ、未だに母親の手料理を食っている事実

308: 2021/07/04(日) 15:04:56 ID:hkhHlNfi0(4/15)調 AAS
>>257
一応働いてるが結婚出来ないパラサイトシングル。
309: 2021/07/04(日) 15:05:04 ID:eXnOCOtB0(2/5)調 AAS
>>250
賃貸だと、孤独死いやがられるから老いると追い出される時代なんだろね
310: 2021/07/04(日) 15:05:05 ID:f94kkq0a0(1)調 AAS
母親がヨボヨボになっても
「ねーご飯まだー?」とか言ってたら怖い
311: 2021/07/04(日) 15:05:08 ID:UvYVH8RM0(3/3)調 AAS
>>184
いま凄い不動産バブルで沸いているから。スルガ銀行なんかかぼちゃの馬車でやらかしたのに、都内営業でトップになってる。
既にババ抜きが始まっている。
312: 2021/07/04(日) 15:05:22 ID:4skKjPiZ0(1)調 AAS
イタリア人『は?』
313
(1): 2021/07/04(日) 15:05:24 ID:CwSZ9KAP0(1/2)調 AAS
賃貸物件は本当に無駄。

金額に部屋が見合っていない。
周囲に慎重に気を使いながら狭い部屋で
息を潜めて暮らしても騒音トラブル多発。
独房みたいな部屋に金を払うのは馬鹿らしい。
逆に金をもらわないと釣り合わない。
314: 2021/07/04(日) 15:05:30 ID:QXsAu9Bz0(1)調 AAS
>>272
ピリジン涌いてて草
315: 2021/07/04(日) 15:05:31 ID:Kuq2b4u30(1/3)調 AAS
自分は誰かよりはマシだと思い込みたい人がいるってことだわな
コンビニで済ませるより全然健康だろうに
316
(1): 2021/07/04(日) 15:05:31 ID:XRQSpSnm0(1/2)調 AAS
>>3
いい年したおっさんが、ママにパンツ洗ってもらって
パパの契約したネット回線から書き込みとかホラーだよな
317: 2021/07/04(日) 15:05:31 ID:c2DedvjG0(2/2)調 AAS
何歳になっても、母ちゃんの作った料理は最高だ
318
(1): 2021/07/04(日) 15:05:39 ID:j6yJRlhR0(1)調 AAS
正直よその家のことだからどうでもいいわ
それぞれ事情があるんだろ
それよりも、自分より弱者を見つけて攻撃してるほうが陰湿
319: 2021/07/04(日) 15:05:40 ID:McvCJQP90(1)調 AAS
賃貸空きまくりで困ってる不動産業者から袖の下でも貰ったん?
320: 2021/07/04(日) 15:05:41 ID:aanF1msb0(2/4)調 AAS
>>250
家もいいけど趣味や旅行に使った方がいいと思う
321: 2021/07/04(日) 15:05:42 ID:auyZ1+XV0(2/12)調 AAS
>>287
こどおばの話題はシャレにならないから、5chでは禁句だぜw
322: 2021/07/04(日) 15:05:42 ID:h+86yZAg0(1)調 AAS
>>12
なんでそんなにこどおじのことが気になるの?
323: 2021/07/04(日) 15:05:47 ID:/3KDhi7S0(1)調 AAS
>>202
ほんとにそう
掛け替えの無いものだからね
324
(1): 2021/07/04(日) 15:05:48 ID:wJ1iSAub0(2/2)調 AAS
>>295
セーフってか大変したな
325: 2021/07/04(日) 15:05:49 ID:dtNJbnC10(3/4)調 AAS
少なくとも親の食事は作ってやれそれだけだ
326: 2021/07/04(日) 15:05:55 ID:6Ts73yuH0(1/2)調 AAS
仮にアパート借りて一人暮らししてもママが宅配便で炊いた白飯と手作りおかず送ってくるんだろ
327: 2021/07/04(日) 15:05:55 ID:sPuS4/AL0(3/3)調 AAS
>>305
飯は嫁がつくるものって認識で今の時代いいのか?
328: 2021/07/04(日) 15:05:58 ID:5zqYG+N00(2/6)調 AAS
ギャンブルで貯金0所持金0の人間が生きてる理由は親の力みたいだよ
329
(2): 2021/07/04(日) 15:05:59 ID:UKHeMtNO0(1)調 AAS
これは何処の業界にとって都合が悪いの?
330
(4): 2021/07/04(日) 15:06:01 ID:hkhHlNfi0(5/15)調 AAS
>>306
こどおじが結婚せず子供作らないから少子高齢化の原因になってんだよ。
331: 2021/07/04(日) 15:06:02 ID:pC68Yj5j0(1/10)調 AAS
大人の発達障害
332: 2021/07/04(日) 15:06:04 ID:tBTa2NjI0(4/5)調 AAS
>>296
今日が平日と錯覚してるなら君ヤバいな
333: 2021/07/04(日) 15:06:05 ID:r78JhZ4+0(1/2)調 AAS
よくわからん記事だな
無職でもなきゃそれぞれのライフスタイルってだけの話じゃね?
334: 2021/07/04(日) 15:06:06 ID:ddvyicgR0(2/2)調 AAS
世の中、暇なやつが多いよなw
赤の他人が食ってる飯を誰が作ってるか気になって、
それで、いちいち発狂してんだからさw
マジで頭おかしいんじゃないの?w
335: 2021/07/04(日) 15:06:06 ID:f1cIP9qz0(1)調 AAS
ママが作った朝御飯
ママが作ったお弁当
ママが作った晩御飯

ママ大好きだよ
ママ愛してるよ

ママがいれば何も要らないよ
336: 2021/07/04(日) 15:06:08 ID:mPMyL56l0(1)調 AAS
>>1
フェミはこういう差別にはダンマリだな

情け無い
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*