[過去ログ] 【社会】30歳こどおじ、未だに母親の手料理を食べている事実に批判殺到 ★2 [Stargazer★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2021/07/04(日) 14:56:08 ID:B/w6t6to0(1)調 AAS
俺来週32歳になる実家住まい
こど就職してからおじを満喫していたところ両親の急死
それからもちろんなんでも一人でやってるけどこれはこどおじじゃないよね?
84: 2021/07/04(日) 14:56:12 ID:MMirNE6r0(1)調 AAS
こどおじという言葉喜んで使ってるやつって
チー牛も喜んで使ってるキ○ガイ
85: 2021/07/04(日) 14:56:14 ID:CUOqpI/e0(2/5)調 AAS
みっともないねえw
86: 2021/07/04(日) 14:56:15 ID:GxEWJcvk0(1)調 AAS
>>26
子供がいたら子供が死ぬっていうイベントもあるよ
87: 2021/07/04(日) 14:56:21 ID:nI2qn0lh0(3/3)調 AAS
>>56
親を嫌ってしてるのじゃないならたまには作ってやれよ喜ぶぞ
88
(1): 2021/07/04(日) 14:56:24 ID:ZoZQWKx60(1)調 AAS
実家暮らしで金貯めてる方がよっぽど偉いわ
89: 2021/07/04(日) 14:56:26 ID:tc8OCUg80(1)調 AAS
まるで男限定で存在してるかのような記事だな
こんなん以前はパラサイトシングルと言ってた連中と同類で昔から男女ともに居ただろw
90: 2021/07/04(日) 14:56:32 ID:7obZj2qV0(1/4)調 AAS
人の生活スタイルにまで口を出す奴ってよっぽど暇なんだろうな
91: 2021/07/04(日) 14:56:33 ID:gO2HiXIi0(1/3)調 AAS
多様性はー?
92
(1): 2021/07/04(日) 14:56:37 ID:l6PDEeWV0(1/2)調 AAS
>>30

いくら金持ってても他人の為にお金を使えない人間が結婚できないのは当然だと思うけど
93: 2021/07/04(日) 14:56:39 ID:h/vYZ0oV0(1)調 AAS
田舎で独身で時間不規則なサラリーマンなら割と普通じゃないか?親もアパート代なんてもったいないから節約して金貯めて結婚したら若いうちにどっかで新居建てろと思ってるからそうする
94: 2021/07/04(日) 14:56:43 ID:ajA6jf130(2/5)調 AAS
30超えて独身小梨なら
何やっても気持ち悪いんだよ
95: 2021/07/04(日) 14:56:45 ID:NEhFHV6n0(1)調 AAS
こどおじとニートは切り離して語ってほしい
96
(2): 2021/07/04(日) 14:56:47 ID:JTNeHmTK0(1)調 AAS
>実家でぬくぬくと生活

羨ましい
貯金めっちゃ出来るやん
97: 2021/07/04(日) 14:56:48 ID:F+ad/dCC0(2/2)調 AAS
批判殺到って付けりゃニュースっぽくなるしね
コロナでネタ不足なんだろうよw
98: 2021/07/04(日) 14:56:53 ID:JszhG1vD0(1/2)調 AAS
>>15
実家暮らしなら金貯まってるやつもいそうだし、カモだな
99
(1): 2021/07/04(日) 14:56:54 ID:lpsrPeRP0(1/4)調 AAS
結婚したらそれが嫁の手料理になるだけでは?
100
(2): 2021/07/04(日) 14:56:54 ID:gMKvwcdi0(1/11)調 AAS
「こどおじ」の利点(親子間平均前提)

・家賃タダ(親に入れるとしても単に遺産の積み立て)
・利用可能面積で3倍以上(洗濯物干しや趣味部屋別に確保w)
・引っ越し費用なし
・家電の買い替え・維持費タダ(趣味ゲーム機などは除く)
・家具の買い替え・維持費タダ
・食費タダ
・高熱水量タダ
・家事に追われる時間を有効活用 → とにかく資格取得や趣味に有利
・車が付いてくるケース多し(当然に駐車場タダ)
101: 2021/07/04(日) 14:56:57 ID:h9Er/Hle0(2/6)調 AAS
>>73
余った分を冷凍したんじゃなくて
何日分かのメニューを息子がいつでも解凍するだけで食べられるように用意しといたんだろ
102: 2021/07/04(日) 14:56:58 ID:47vwLHau0(1/3)調 AAS
定期的にたつ
コドオジスレ
103: 2021/07/04(日) 14:56:59 ID:LCS7Jujx0(1)調 AAS
何でそんな他人が気になるのか理解できん
自分の家に居候してる奴がいてそいつに文句言うならわかるが他所がどこでどう暮らしてようがどうでもよくね?
104: 2021/07/04(日) 14:57:00 ID:CUOqpI/e0(3/5)調 AAS
>>88
偉いの用法がおかしいよw
105: 2021/07/04(日) 14:57:06 ID:HDHZQ7Il0(1)調 AAS
親に暴力振るってるとかじゃなきゃ全然いいじゃん。お母さんに感謝してたら尚良。
これ批判してるのはいき遅れのおばさんなんじゃないかって邪推しちゃうわ
106: 2021/07/04(日) 14:57:06 ID:zCoGz1fT0(2/2)調 AAS
>>55
移民やら出稼ぎらは実家ってのが国外だから日本人憎しで潰したくもなるのだろう
107
(1): 2021/07/04(日) 14:57:08 ID:XtZpivfq0(1)調 AAS
親と同居と婚姻率の関係はよく調べたほうがいい
有意に婚姻率が低いという数字が出たら対策立てるべき
空いてる公共住宅を独身者に貸すとか
108: 2021/07/04(日) 14:57:13 ID:n7rZcLiL0(2/2)調 AAS
外食とか惣菜で揚げ物や麺ばっかり食べるボッチ飯より団欒の実家飯の方が栄養面から見ても精神面から見てもメリット大きいからな
109: 2021/07/04(日) 14:57:18 ID:539PNk3/0(1/4)調 AAS
親の面倒を見ろって言われたら嫌がるだろ
残ったのが面倒見るなら助かるじゃん
110: 2021/07/04(日) 14:57:20 ID:D9O7/Ktv0(2/2)調 AAS
なんだよ
こどおじやる覚悟もねえやつらばっかりかよ
有象無象に貶されようがどうでもいいだろ
111: 2021/07/04(日) 14:57:29 ID:LEHTUndY0(1)調 AAS
>>100
それだけ黙って懐に入れてるということか
112: 2021/07/04(日) 14:57:37 ID:I36oV0R50(1)調 AAS
マジキモい
113: 2021/07/04(日) 14:57:37 ID:rOmNWHx80(1)調 AAS
ママンのご飯が美味いんだから仕方ない
114: 2021/07/04(日) 14:57:42 ID:pUP8/txq0(1)調 AAS
ママの作ったチキンカレーサイコー
ママの作った甘い卵焼きサイコー
ママの作った豚汁サイコー

ママ大好き ママ大好き ママ大好き

LOVE☆ママ
115
(2): 2021/07/04(日) 14:57:42 ID:h9Er/Hle0(3/6)調 AAS
>>79
これ海外の話じゃん
どこの国の話なのか知らんけど
116: 2021/07/04(日) 14:57:49 ID:US1FSE3k0(1)調 AAS
いつも思うがこれ問題ないでしょ。
無駄な生活費がいらないんだから、ぜんぜんいいじゃん。
117: 2021/07/04(日) 14:57:50 ID:EZtbdEkJ0(1)調 AAS
都会に実家があるなら最高だな
118: 2021/07/04(日) 14:57:50 ID:CUOqpI/e0(4/5)調 AAS
このこどおじがめっちゃ擁護されてて草
119: 2021/07/04(日) 14:57:54 ID:4GTyh/ZU0(1)調 AAS
子供部屋で孤独死する子供部屋おじさん
120: 2021/07/04(日) 14:57:54 ID:HkoTx1Bc0(1)調 AAS
別にいいじゃねえかwww
ほっとけwww
121
(2): 2021/07/04(日) 14:57:56 ID:sPuS4/AL0(1/3)調 AAS
>>99
こどおばと結婚したらどうなるの?
122: 2021/07/04(日) 14:57:56 ID:4YYgiIDG0(1)調 AAS
税金使ってる生活保護のほうがクズ
123: 2021/07/04(日) 14:57:58 ID:lpsrPeRP0(2/4)調 AAS
親が地雷なやつより数倍マシw
124: 2021/07/04(日) 14:57:59 ID:yHLsHhIZ0(1)調 AAS
別にいいと思う
125: 2021/07/04(日) 14:58:00 ID:H5pz/WfP0(1)調 AAS
うちの本家継いでる従兄弟の兄ちゃんは50前ですでに孫もいるけど
一回も実家出たことないからこどおじになるのか?
126: 2021/07/04(日) 14:58:03 ID:8j1lps6s0(1)調 AAS
>>1
お金入れてるなら30歳の今はいい
でも10年20年後には親も高齢だから買い物してきたり掃除や家事も手伝えるようにしておいて
高齢な親は家事やるのもしんどくなるからね
127: 2021/07/04(日) 14:58:03 ID:x3ijqJf+0(1)調 AAS
食えるうちに母ちゃんの手料理食っておけよ
128: 2021/07/04(日) 14:58:05 ID:B4Z7sYIs0(1)調 AAS
いつか食えなくなるから人に迷惑かけてなきゃどうでもいい
こどおじに限らず社会的弱者のレッテル貼ってポリコレでもねー大義名分で好きなだけ石投げてるレイシズムが醜悪すぎるわ
129
(1): 2021/07/04(日) 14:58:06 ID:brza6kbo0(2/2)調 AAS
長男が年老いた両親を養うという日本の親孝行文化はこどおじ
130: 2021/07/04(日) 14:58:11 ID:tEG+noJ60(1)調 AAS
ウチなんか、スーパーの揚げ物ばっかりだわ。
(´・ω・`)
131
(1): 2021/07/04(日) 14:58:14 ID:9fh1PgnT0(1)調 AAS
いいからこどおじは賃貸借りろ
不動産屋を潤せ!
132
(1): 2021/07/04(日) 14:58:17 ID:Puns5xC60(1/2)調 AAS
双方にそこそこの財力があればそもそもこんな話題でいちいち荒れない
結局不景気で余裕が無いんだよね
133
(1): 2021/07/04(日) 14:58:24 ID:ajA6jf130(3/5)調 AAS
未婚率
2015年 50-54才 男20.9% 女12.0%
2005年 40-44才 22.7 12.2
2000年 35-59才 26.2 13.9
1995年 30-34才 37.5 19.7

つまり、
男で三十代前半で未婚なら
二十年後も未婚でいる確率は
20.9/37.5=55.7%
女は60.9%

男三十代後半で未婚なら
15年後も未婚の確率は
20.9/26.2=79.8%
女は86.3%

男四十代前半で未婚なら
十年後も未婚でいる確率は
20.9/22.7=92.1%
女は98.4%

出典

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
134: 2021/07/04(日) 14:58:27 ID:Jk6JBJli0(1/2)調 AAS
女と付き合う前に
サザエさん一家のような家族を
どう思うか聞いて、否定的な女とは
付き合わないようにしてる
135: 2021/07/04(日) 14:58:29 ID:OzRj532i0(1)調 AAS
別にええやんけ、その分他の事手伝ったれや
136: 2021/07/04(日) 14:58:29 ID:cF17ShfZ0(1)調 AAS
あと何年食べられるかなあと感謝しながら食べている
怖いか?俺は両親が死ぬのが怖い
137: 2021/07/04(日) 14:58:33 ID:BcBG3e8T0(1/7)調 AAS
じゃあ老後の面倒見る必要もないな
一緒に住むのがだめなんだからw
138: 2021/07/04(日) 14:58:35 ID:2hSXlH9A0(1/4)調 AAS
以下無駄金を使い搾取されてる哀れな鴨の提供でお送りします(笑)
139: 2021/07/04(日) 14:58:43 ID:lpsrPeRP0(3/4)調 AAS
>>121
別にどうもならんと思うけど
140: 2021/07/04(日) 14:58:43 ID:FuhL07+A0(1)調 AAS
同居しているのなら仕方なくね?
子供が30なら母親は60手前だよ。

これが100歳の母親に飯を作らせるとかなら話変わるが。
141: 2021/07/04(日) 14:58:45 ID:C9nOx/Da0(2/2)調 AAS
職場でもやたら批判する女が居たなぁw

腕だかどこか知らんけど
ムダ毛の処理ができてない子がいる!キーって
142: 2021/07/04(日) 14:58:46 ID:gMKvwcdi0(2/11)調 AAS
>>96
こどおじは洗濯・炊事という「時間」を有効活用可能

   こ ど お じ 最 強 伝 説
143: 2021/07/04(日) 14:58:55 ID:/crBjbNK0(1)調 AAS
老後面倒みてあげるんだろうからいいじゃん
そうじゃなきゃ出ていくよ
144: 2021/07/04(日) 14:58:55 ID:mGT76azy0(3/10)調 AAS
まあ、そういう事なんだよ
都市に出させて流行与えとけば深い事考えなくなり
簡単に動かせるようになる
丁度いい展開だな
145
(9): 2021/07/04(日) 14:58:56 ID:coEYZRA40(1/2)調 AAS
母親が死んだらどういう生活になるやら
146: 2021/07/04(日) 14:58:59 ID:foOJxtea0(1/3)調 AAS
>>30
こういうことを書くからバカにされるんだよ
147
(1): 2021/07/04(日) 14:59:01 ID:wfmdC1H30(1)調 AAS
>>1の言い方だと
二世帯住宅立てて親を呼んで暮らしてて親が用意したご飯食べるのもNGに聞こえる
料理ってボケ防止にいいんだぞ作らせておけ
148: 2021/07/04(日) 14:59:06 ID:BKX0VXYe0(1)調 AAS
節約のために実家にいることになってるんだから当たり前だと思った
149
(2): 2021/07/04(日) 14:59:14 ID:EtjGxYRc0(1)調 AAS
これって「女」の問題だと思ってるのは俺だけ?
本来はこの母親じゃなく、女が嫁としてこの立場に入らないといけないわけ
でもこういうのがイヤだと言って結婚しない「女」
息子を溺愛して離さない母親という「女」
男、息子は女に翻弄されてるだけで、根本的に女の我欲の問題だと思う
違いますか?
150: 2021/07/04(日) 14:59:16 ID:iRKcbli20(1/3)調 AAS
ようわからんなこれが旦那相手や未成年の子供相手なら問題ないだろうに
対象が30歳超えの子供なら問題になるのか

引きこもり相手とかならまだわかるけど、ただの実家暮らしで、ちゃんと生活費を
家に入れているなら大して問題でもない気がするが

自分は一人暮らしだけど、ほぼコンビニ飯や外食だし、言うほどこどおじと
生活力に差があるとは思わんぞ
151
(1): 2021/07/04(日) 14:59:21 ID:lLpH6zCQ0(1/7)調 AAS
>>115
イタリア男もトルコ男も大事にするよ
毎日電話したりする(安否確認?)
152: 2021/07/04(日) 14:59:22 ID:847vJ3A60(1)調 AAS
30過ぎてもこどおじできる家ってお手伝いさん使ってお手伝いさんの手料理じゃ?
153: 2021/07/04(日) 14:59:23 ID:CUOqpI/e0(5/5)調 AAS
>>129
介護で実家に戻るのと
ずっと家出ないでママ料理なのとでは
雲泥の差だよw
154: 2021/07/04(日) 14:59:27 ID:aanF1msb0(1/4)調 AAS
絶賛高騰中の不動産を売りたいもしくは借りさせたいのだろうけど
無理言うな
155: 2021/07/04(日) 14:59:27 ID:A3RNtMAy0(1)調 AAS
だって旨いし(29歳)
156: 2021/07/04(日) 14:59:29 ID:luNsQFgC0(1/4)調 AAS
ペット
157
(1): 2021/07/04(日) 14:59:30 ID:sGP2hO8n0(2/2)調 AAS
>>115
分からんけど中国とかじゃねぇの?
間違ってもヨーロッパとかではないだろ。あそこらへんで家族を蔑ろにするような発言したら袋叩きだし
158: 2021/07/04(日) 14:59:33 ID:f9AhKEZR0(1/8)調 AAS
本気で言い訳してくるから
子ども部屋おじさんスレは人気で伸びる
159
(3): 2021/07/04(日) 14:59:33 ID:vDbfLJ3F0(2/2)調 AAS
普通は親と生活が嫌で就職してちょっとしたら家を出るもんなんじゃないの?
160: 2021/07/04(日) 14:59:33 ID:aAgDcKAZ0(1/2)調 AAS
こどおじとの結婚は流石に無理
161: 2021/07/04(日) 14:59:36 ID:gsVlItIc0(1/2)調 AAS
何かしら叩いてないと落ち着けないのな
もっと自信を持ちなよ
162: 2021/07/04(日) 14:59:41 ID:foOJxtea0(2/3)調 AAS
>>147
みっともない
163: 2021/07/04(日) 14:59:41 ID:92WQ6eWl0(1/3)調 AAS
>>1
少しでも独り暮らし経験ありかなしか、ずーっと実家暮らしなのか
164: 2021/07/04(日) 14:59:42 ID:l8dBymDL0(1)調 AAS
よその家庭を批判てw
165: 2021/07/04(日) 14:59:43 ID:SAucTG7F0(2/4)調 AAS
>>39
あんたが作るんだ
惣菜からヒントを得てもいい

惣菜って、まあいつでも手に入る食材で然程の手間もなく作れて
栄養もきっちり行き届くものが多い
要は普通の食卓の昔からの定番だから、見よう見まねで作るんだ
昔は当たり前だったことを取り戻さないと
166: 2021/07/04(日) 14:59:45 ID:xWBeZ3ga0(1)調 AAS
自分は料理は自分で作ったり外食したりほとんど作ってもらわないけど、結婚しない+地元で働いてるなら実家暮らしは合理的に思えるが?
167
(1): 2021/07/04(日) 14:59:46 ID:eXnOCOtB0(1/5)調 AAS
家族みんなの分を一緒に作ってるのが経済的じゃね?
168
(1): 2021/07/04(日) 14:59:49 ID:dyFykCKS0(1)調 AAS
いつの間にか子供部屋おじさん(おばさん)の定義変わってるよな
今はただの引きこもりになってる
169: 2021/07/04(日) 14:59:49 ID:LJ7XBg750(1)調 AAS
第一勧業信用組合だと普通です。
170: 2021/07/04(日) 14:59:50 ID:C6mbSPDJ0(1)調 AAS
別に良いが。
俺なんか45まで食べとったわ。
171: 2021/07/04(日) 14:59:52 ID:AArBhHIY0(3/9)調 AAS
>>100
凄すぎこれうさおじ全部金払ってれば怒るわw
172
(1): 2021/07/04(日) 14:59:52 ID:539PNk3/0(2/4)調 AAS
>>145
遺産相続して1人で静かに暮らすんじゃないの?
173: 2021/07/04(日) 14:59:53 ID:QbpPqX+R0(1)調 AAS
他人の生き方に文句言いたいやつは
自分がちゃんとしてる証拠上げてから言ってくれ
ネットならいくらでも自分のこと棚上げられるからな
174: 2021/07/04(日) 14:59:54 ID:oxYO0g0g0(1)調 AAS
こどおじスレが立っているとまたかよと思いながらもつい覗いてしまう
なんだろう不思議な楽しさがあるんだわ
175
(1): 2021/07/04(日) 14:59:54 ID:NNs8HOy/0(1)調 AAS
>>1
イギリスだと成人したら自活するのは当たり前だからな
叩かれるに決まってる
176: 2021/07/04(日) 14:59:59 ID:Su1+rM5y0(1)調 AAS
現状が全く私と一緒だから耳が痛い…
177: 2021/07/04(日) 15:00:01 ID:BcBG3e8T0(2/7)調 AAS
>>145
家事なんて誰でもできるしすごくも難しくもなんともないが
不動産必死だな
178: 2021/07/04(日) 15:00:04 ID:47vwLHau0(2/3)調 AAS
>>145
白骨した母ちゃんの隣で餓死
179
(1): 2021/07/04(日) 15:00:04 ID:i6QnMAwi0(1)調 AAS
>>121
こどおばママが作った料理になるやろ
180: 2021/07/04(日) 15:00:08 ID:6YGq1RTh0(1)調 AAS
昭和時代
日本人はウサギ小屋に住んでるから大きな家を買えよ
平成時代
嫁姑問題 結婚したら独立して家を買えよ
令和時代
おどおじは恥ずかしいから独りでも実家を出て家を買えよ
181: 2021/07/04(日) 15:00:10 ID:RHAqxUY60(1)調 AAS
不動産屋のステマか
182: 2021/07/04(日) 15:00:20 ID:luNsQFgC0(2/4)調 AAS
>>159
それか親が意外と早く死んじゃうとか
183: 2021/07/04(日) 15:00:25 ID:HPZ/UG5n0(1)調 AAS
まあこんなこと他人が口出すことじゃないね
それこそ人権侵害
人それぞれ、他人の食うもんまでいちゃもんつけ始めるとか傲慢にも程がある
オマエラ何様だよと
184
(1): 2021/07/04(日) 15:00:27 ID:wLEDmTQ50(1)調 AAS
こどおじが増えて、母親の手料理を食べることになぜそんなに躍起になる必要があるのか。そういう状況が当たり前になると、何か都合が悪くなる人達でもいるのかな?
185: 2021/07/04(日) 15:00:28 ID:gMKvwcdi0(3/11)調 AAS
>>132
親・祖父母・子の間に全く協力関係がない場合
子が都心に出てくると、夫婦で世帯年収2000万でもきついからな。
こどおじ・こどおばは、有利だよ。
186: 2021/07/04(日) 15:00:29 ID:coEYZRA40(2/2)調 AAS
>>172
生活能力ながないとその金もすぐになくなるぞ
187: 2021/07/04(日) 15:00:32 ID:ajA6jf130(4/5)調 AAS
>>133
五十代前半での未婚率は
男二割、女一割に過ぎないんだけど

30代前半で独身なら
そのうち男56% 女61%は
二十年後も独身
188: 2021/07/04(日) 15:00:34 ID:YJTiPUoK0(1)調 AAS
ジャップwwww
189: 2021/07/04(日) 15:00:35 ID:UvYVH8RM0(2/3)調 AAS
>>175
イタリアだと家を出ても追いかけてる
190
(1): 2021/07/04(日) 15:00:37 ID:AusXPASh0(1/4)調 AAS
仕方ない
生活防衛だ

これだけ格差が広がったら
敗者がほとんどだからね
191: 2021/07/04(日) 15:00:41 ID:jk5VMWET0(1/2)調 AAS
コンビニ飯とかスーパーの総菜食って生活習慣病になるよりいいやん
192
(1): 2021/07/04(日) 15:00:47 ID:tBTa2NjI0(1/5)調 AAS
不動産業者「早く自立した大人になって私の都内にあるワンルームマンションを借りるんだ!」
193: 2021/07/04(日) 15:00:48 ID:oBxEhQWr0(1)調 AAS
こどおじの定義なんて48歳超えてプロ野球観てる奴だぞ
194
(2): 2021/07/04(日) 15:00:50 ID:EyGjy+i00(1)調 AAS
>>2
違うよ
二世帯を建ててある男となんて誰が結婚したいと思うん?
195: 2021/07/04(日) 15:00:51 ID:DmWZNTfz0(1/2)調 AAS
不動産が困ってますってことか?
家にいるなら家の飯食うのはおかしくないやん
196: 2021/07/04(日) 15:00:58 ID:4LYiwMQk0(1)調 AAS
大人チルドレン
197: 2021/07/04(日) 15:00:58 ID:VuVsUOI50(1)調 AAS
>1
ていうか幸せな家族じゃん。
なんで外野が騒ぐ必要があるのか意味不明。
1人暮しする必要?そんなの無い無い。
198: 2021/07/04(日) 15:00:59 ID:Hmm8iF3F0(1/2)調 AAS
こどおじ蟻さんは家賃の分をせっせと貯金してるわけ。
イキリ1人暮らしキリギリスは後先考えず高い家賃に住んでる。

これから日本はどんどん貧しくなっていく。
そして寒波が到来するわけ。
その時、生き残るのはどっちだい。
199: 2021/07/04(日) 15:01:00 ID:vRLvMcsC0(1/3)調 AAS
>>16
特に♂を産んだ女はキモいのが多い(全てとは言わんが)
散々「旦那は何の家事もできない!」と愚痴っておいて息子には
「ママが何でもやってあげる♪」で役立たずに育成 不幸家庭の再生産するの何なんだろうな?
200: 2021/07/04(日) 15:01:00 ID:IIzbJMbt0(1/2)調 AAS
>>3
児童ポルノにも甘いよね。
201
(1): 2021/07/04(日) 15:01:00 ID:Mc2XovDt0(1)調 AAS
実家にいれば家賃も払わなくて済むし、ご飯だって食べれる。羨ましいわ。
202
(2): 2021/07/04(日) 15:01:02 ID:7DqDr7+z0(1/2)調 AAS
母は十数年前に他界してるんでもう手料理も糞もねえよこっちは こどおじだろうが母子元気でなによりじゃん 
203: 2021/07/04(日) 15:01:05 ID:aAgDcKAZ0(2/2)調 AAS
>>149
そんな法律ないよw
嫁ぐという言葉自体使われなくなってるのに古いよおじいちゃん
204: 2021/07/04(日) 15:01:06 ID:lLpH6zCQ0(2/7)調 AAS
>>167
うん手間は大して変わらないのよね
一人分作るのが辛い
205: 2021/07/04(日) 15:01:19 ID:1X7qmGxY0(1)調 AAS
こどおじとこどおばで
結婚したら良いのでわ?
206: 2021/07/04(日) 15:01:21 ID:VUlrVx3R0(1)調 AAS
いずれ自分が作る側になるし買い物も洗いものもゴミ出しもだ

お母さん豚肉だらけの砂糖のたっぷり入ったすき焼きが食いたい
お母さん好き嫌いは庶民の恥です
207: 2021/07/04(日) 15:01:21 ID:b72Om6s+0(2/2)調 AAS
>>131
昨今の突然のこどおじ連呼ってもう不動産業界の危機意識からくる工作としか思えんわw

賃貸してもらいたいならまともに生活できる家賃で提供しろや!
208: 2021/07/04(日) 15:01:21 ID:zlzh1jyz0(1)調 AAS
>>192
コロナ禍で死にそうだもんねぇ 不可逆でやばそう
209: 2021/07/04(日) 15:01:24 ID:h9Er/Hle0(4/6)調 AAS
>>151
このニュース海外のじゃん
たぶんオーストラリアかな?
海外の出来事を外人が叩いてる
海外的に当たり前のことじゃないから叩かれてるのでは
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s