[過去ログ] 【随意契約、1社独占】パソナが時給1650円1日あたり約12700円でスタッフ募集 管理費、諸経費を入れると24万6千円中抜き率は95%★4 [孤高の旅人★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2021/05/30(日) 19:23:00 ID:/aJJ9r4u0(1)調 AAS
中抜きの割合上限の法案をどこの党が出すかな?
76: 2021/05/30(日) 19:23:15 ID:OLW5CMNs0(1)調 AAS
もはや国賊やん
77
(5): 2021/05/30(日) 19:23:18 ID:EYbUjZUB0(1/41)調 AAS
>>1

【ミスリードを狙った悪質な記事と捏造スレタイ】

パソナが時給1650円で募集してるのはディレクターではなくサービススタッフスタッフ。
このサービススタッフの単価は記事にはかかれていないが、2万7千円

・パソナの競技会場運営(サービススタッフ)の求人が1650円
・サービススタッフの単価は2万7千円
・東急エージェンシーのディレクターは日給20万円
・ディレクターの契約単価が24万6千円(機材費込み)

これでなんでパソナの95%中抜きになるの?

サービススタッフ
契約単価27,000ー日給12,700=14,300円
52%じゃん

とにかくパソナを貶めたいだけの記事
78
(2): 2021/05/30(日) 19:23:27 ID:mT+Zn5II0(1/2)調 AAS
派遣会社が儲けてる比率を
労働者側に少し傾けるだけで
劇的に労働者達の生活環境が良くなって
景気も上向く
派遣会社はもっと労働者に利益を還元すべきだ実際汗水垂らして現場で
働いているのは労働者なんだから
労働者をもっと大事にしていかないとね
79: 2021/05/30(日) 19:23:50 ID:xEUD/cmN0(1/2)調 AAS
非正規が貧しい理由だよ
ここなんだよ

不安定なんだから高給じゃないと
80: 2021/05/30(日) 19:23:51 ID:iibjDfOl0(2/2)調 AAS
>>66
文盲か?
パソナの受注金額は書いてないだろ。
パソナのバイト募集と引き合いに出されてるのが、
東急エージェンシーのディレクターの単価。

比べようもないだろ。
81: 2021/05/30(日) 19:23:55 ID:iE9fU+0d0(1)調 AAS
侮れない
例えばオレらは、抗い難い突かれ方をすればオレらなどひとたまりも無い
少なくともオレはそうだ
無意識の内に流されてしまう
たとえば

【速報】菅義偉、高級床屋で「散髪」 1万8千円超 高級ホテル内 [スタス★]
2chスレ:newsplus
82: 2021/05/30(日) 19:24:10 ID:p/d8EDxL(1)調 AAS
>>1
菅さん頭上がらないからなあ

画像リンク

画像リンク

83: 2021/05/30(日) 19:24:36 ID:LcLcAAqY0(1)調 AAS
こんなやり方だから税金が上がっていくんだぞ
入札制度を変えろよ
84: 2021/05/30(日) 19:25:03 ID:XkM8goVQ0(1)調 AAS
中抜きパソナ
85: 2021/05/30(日) 19:25:08 ID:bUGYNWRB0(5/5)調 AAS
>>77
もういいんだ、ネトウヨ休め
86
(1): 2021/05/30(日) 19:25:11 ID:HcDja6l90(2/3)調 AAS
こいつらも人の親だったりするだろうに、こんな事をやってて国民に悪いとも思わないなら、親として人間として失格だろ
って、こんな人間として当たり前の事を言っても性根の腐ったような奴らには響かないんだろうな
87: 2021/05/30(日) 19:25:19 ID:NZ6otlQC0(1/5)調 AAS
>>78
派遣会社にも労働者が居るのを忘れてはいけない
まぁ実際に働く奴の方が給料高くあるべきってのは賛成だが
88
(1): 2021/05/30(日) 19:25:20 ID:EYbUjZUB0(2/41)調 AAS
>>46
そうそう 
この記事と騒いでる立憲がおかしい

パソナの時給1650円の求人はディレクターではなくサービススタッフ
IOCが派遣会社に払ってるサービススタッフの単価は2万7000円
89: 2021/05/30(日) 19:25:45 ID:D4VWZlQJ0(1)調 AAS
中抜平蔵
90
(2): 2021/05/30(日) 19:26:13 ID:ShCF0Jcl0(1)調 AAS
>>78
派遣会社で働いてたけど
いくらでも代わりはいる状態になってた
人財とか抜かしててヘドが出て俺も辞めた
人身売買の仕事なんて無くなればいいのよ
91: 2021/05/30(日) 19:27:01 ID:jFss7G8c0(2/2)調 AAS
入札じゃないよ随意だぞ
で特定の所と癒着してってパターンだな
やりたい放題だぜw
92: 2021/05/30(日) 19:27:04 ID:iZwive680(1)調 AAS
朝日ガー
毎日ガー
93
(2): 2021/05/30(日) 19:27:13 ID:EYbUjZUB0(3/41)調 AAS
>>86
人間として失格なのは捏造スレ立てるやつ
サービススタッフの日給とディレクターの契約単価を比較するのはめちゃくちゃ

サービススタッフの単価は2万7000円なので95%仲抜きなわけない
94: 2021/05/30(日) 19:27:39 ID:0rJFEhj30(1)調 AAS
コイツは死んだ方がイイな
95: 2021/05/30(日) 19:27:41 ID:lnkn6hlv0(1)調 AAS
原資が税金ってのを分かってないからコスト意識0
96
(1): 2021/05/30(日) 19:28:12 ID:GmH3cHv90(2/2)調 AAS
ドイツもコイツつも
何処汚かしこも
朝鮮人見てーのばかりだな

なに?
97
(1): 2021/05/30(日) 19:28:14 ID:9/9OAffU0(1/10)調 AAS
日当15000円前後の仕事を25万円で発注するほうもおかしい
これで変な勘ぐりはやめて欲しいとわれても
98: 2021/05/30(日) 19:28:16 ID:fLaHo0fm0(1/3)調 AAS
>>2
おまえが殺れよ
卑怯者
99: 2021/05/30(日) 19:28:29 ID:POidgk310(1)調 AAS
ワクチン予約糞ソフトも
ケケナカ商店顧問だし
あの世にお金持持っていけないんだから
ほどほどにして欲しい。
100
(2): 2021/05/30(日) 19:28:43 ID:4AdAkap40(1/5)調 AAS
>>96
いいえ

自民党です
101
(1): 2021/05/30(日) 19:28:44 ID:HR0IqpGQ0(1/2)調 AAS
>>77
じゃぁ他に一人一日20万以上で雇う会社どっかある?
102: 2021/05/30(日) 19:28:47 ID:NZ6otlQC0(2/5)調 AAS
竹中は開き直って国民一人あたり毎月10円の竹中税を作れば?
103: 2021/05/30(日) 19:28:53 ID:IVc/FXQZ0(1)調 AAS
でも、国費からじゃないならいいんじゃない?パソナって民間企業なんでしょ?
国費から中抜きとかされてるって言うならワイドショーでガンガン叩かれるだろうし
104: 2021/05/30(日) 19:29:14 ID:JJbL+zYX0(1)調 AAS
もう下級の給与から中抜きするんじゃなく
雇われた下級の給与額から数値を決めてそれを別途業者が払うというシステムに変えないと独身ジジイばかりが増えおるで
105
(1): 2021/05/30(日) 19:29:44 ID:r4Xx2h2E0(1/7)調 AAS
マージン95%というのは分かったが、それが他事業もしくは他社と比べて不当なものなのかどうかも論じる必要があるだろ
正直、イメージ先行で正確性に欠ける記事だろう
106: 2021/05/30(日) 19:29:53 ID:EYbUjZUB0(4/41)調 AAS
>>97
よく読め
24万6千円は東急エージェンシーのディレクターの契約単価

パソナのバイトはディレクター職ではなくサービススタッフ
サービススタッフの単価は2万7千円
107
(2): 2021/05/30(日) 19:29:57 ID:cgKB0rU50(2/13)調 AAS
>>77
とりあえずそのサービススタッフの単価のソース見せてくれない?
108: 2021/05/30(日) 19:30:26 ID:2aEwu8Lk0(1)調 AAS
>>1

『○○踏んじゃった』
の次に国民的唱歌になる予定です。
では、聴いて下さい、

♪『中抜いちゃった』
??
中抜いちゃった
中抜いちゃった
中抜いちゃった〜ら
ボロ儲け
?
ケケ、ボロ儲け
ケケ、ボロ儲け
ケケ、ボロ儲けで一人勝ち
?
ケケ、ケ〜ケ、ケ〜ケ
笑ぁってる〜
ケケ、ケ〜ケ、ケ〜ケ
にやけヅラ

?
ケケ、蹴っちゃった
ケケ、蹴っちゃった
ケケ、バックするため蹴っちゃった

ケケ、大威張り
ケケ、大威張り
ケケ、キックして大威張り

スガ、よぉ〜し、よぉ〜し
にやけ顔
スガ、ハ〜ゲ、ハ〜ゲ
いい気分

(完全版に近づいていきます。応援よろしく)
109: 2021/05/30(日) 19:30:32 ID:ie3pl/GD0(1/2)調 AAS
>>101
東急エージェンシーの隣のビルは
菅義偉の息子の東北新社
110: 2021/05/30(日) 19:30:37 ID:1+60czDX0(1/4)調 AAS
>>1
まじで頭にくるふざけるな!
これほどの腐敗を国民が知ってしまったからには、もう国民感情が許すことは無理だろ
さすがに温厚な日本国民であろうと黙っているはずがないよ、人をバカにしすぎなんだよ!
111
(1): 2021/05/30(日) 19:30:55 ID:9e98plzc0(4/5)調 AAS
>>16
>>11
■法務省 「在留外国人統計」
★2005年 +5万人
★2006年 +6万1,000人
★2007年 +7万9,000人 
★2008年 +6万5,000人
2009年 −4万7,000人  ←民主に交代
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人
★2013年 +3万7,000人  ←自民に交代
★2014年 +6万人
★2015年 +9万5,000人
★2016年 +13万6,000人

自民 茂木敏充
外部リンク[html]:www.motegi.gr.jp
「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
(2)定住外国人に地方参政権を与える

>>29
>>100
112: 2021/05/30(日) 19:30:58 ID:9/9OAffU0(2/10)調 AAS
>>46 >>88
それでも50%以上のピンハネやないか
113: 2021/05/30(日) 19:31:06 ID:fLaHo0fm0(2/3)調 AAS
>>52
スレタイは勘違い装ったアホサヨか
お猪口チョンか
114: 2021/05/30(日) 19:31:09 ID:DaBAp11F0(1)調 AAS
テレビ地上波スルーが、凄い闇。
ただ、今まではそれで高齢者騙せても、今は、高齢者もネットしてる時代やからね。
115
(1): 2021/05/30(日) 19:31:10 ID:EYbUjZUB0(5/41)調 AAS
>>105
どう計算したらマージン95%になるの?
なんで東急エージェンシーのディレクターの契約単価から、パソナのアルバイトの日給を引いてマージン率計算するの?
116: 2021/05/30(日) 19:31:43 ID:l4si/muw0(1/2)調 AAS
こういう輩の為にも五輪はやめるべき
117: 2021/05/30(日) 19:31:48 ID:vE9dTu9h0(1)調 AAS
国難を利用して次から次とようこんな悪行やるわな
この国賊と現政権は有り得んね
118
(1): 2021/05/30(日) 19:31:52 ID:S4B6Yog80(1/2)調 AAS
税金の使い方をどおにかしてくれよ
ワクチンのシステムにしても滅茶苦茶してるだろ
119: 2021/05/30(日) 19:32:06 ID:9e98plzc0(5/5)調 AAS
>>16
[
>>11
>>29

【美しい売国】東北新社が外資規制違反 総務省、違法状態のまま事業を認定 決裁したのは山田前内閣広報官(入院中)★6
2chスレ:newsplus

国会でテレビ局の外資比率違反を
指摘・追求してるのが立憲

自民党が外資(中国その他)に売ったもの

土地
国有地
戸籍
公務員国籍条項
私学
製造
水道
放送
空港
漁業権
個人情報
機密情報
デジタルインフラ
官庁業務  ←外部委託可能にしたのが安倍
年金
国保

PFI法でインフラを外資に売れる法案通したのは 安倍自民

>>9
>>111
120
(1): 2021/05/30(日) 19:32:10 ID:p14o82hR0(3/3)調 AAS
>>93
捏造スレってw

元ソースがあるのに
さすがウヨは記事元も良く確認しないで
反射のみでレスするよなwww
121: 2021/05/30(日) 19:32:12 ID:EytrRheT0(1/2)調 AAS
>>65
え?それって談合とか独禁法違反じゃね?
それも五輪の契約書にかいてもらってんのけ?
122
(1): 2021/05/30(日) 19:32:15 ID:EYbUjZUB0(6/41)調 AAS
>>107
原口一博のツイッター
123: 2021/05/30(日) 19:32:20 ID:1bv6tT0+0(1)調 AAS
竹中パイセンのえげつなさパネエッス
124: 2021/05/30(日) 19:32:34 ID:FEkrWOSP0(1)調 AAS
派遣会社は基本糞利用する会社もクソ
ホワイトもブルーも派遣だらけ
125: 2021/05/30(日) 19:32:50 ID:fLaHo0fm0(3/3)調 AAS
>>100
立民党のが酷いけどな
126: 2021/05/30(日) 19:33:13 ID:ENI4w9TF0(1)調 AAS
ワクチン大規模接種も中抜き。
gotoも中抜き。
なんでも中抜き。
笑いが止まらないですな。
127
(1): 2021/05/30(日) 19:33:21 ID:ie3pl/GD0(2/2)調 AAS
>>120

【随意契約、1社独占】パソナが時給1650円1日あたり約12700円でスタッフ募集 管理費、諸経費を入れると24万6千円中抜き率は95%★4 [孤高の旅人★]
128: 2021/05/30(日) 19:33:39 ID:EytrRheT0(2/2)調 AAS
どうでもいいけど、みんなボランティアなのに
サービススタッフ?が日給2万7千??
ディレクターはもっと?
たいしたもんですなー
ほんと、転職したいわ
129: 2021/05/30(日) 19:33:40 ID:ez1Yak/Y0(1)調 AAS
来年は国籍選択するんだけど迷うことなくアメリカを選びますわ
あちらで日本の没落の高みの見物と洒落込みますかね
130
(1): 2021/05/30(日) 19:34:04 ID:r4Xx2h2E0(2/7)調 AAS
>>90
派遣に個性とか求めてないから
とにかく指示通りにこなして、求めた成果物をだしてくれればいい
131
(1): 2021/05/30(日) 19:34:04 ID:NZ6otlQC0(3/5)調 AAS
税金の用途は全て透明化しろ
なんで国民のための金の動きをかくしてやがんだ
132: 2021/05/30(日) 19:34:19 ID:lv/Gu5Cd0(1)調 AAS
利権集団が吸える蜜をなくして竹中排除するためには
令和の大減税しないと日本滅びるぞ
今こそ令和の大減税
133: 2021/05/30(日) 19:34:33 ID:xEUD/cmN0(2/2)調 AAS
今こそ「論語と算盤」なんだよ

恥知らずめ!
134: 2021/05/30(日) 19:34:58 ID:T4gzPjqP0(1/2)調 AAS
派遣会社なんて潰せよ
135
(2): 2021/05/30(日) 19:35:01 ID:FtyyK5v60(1/3)調 AAS
>>131
組織委だから税金じゃないぞこれ
スポンサー企業からの広告費をどう使おうと自由
136: 2021/05/30(日) 19:35:17 ID:TF2MnZ+b0(1/73)調 AAS
>>1
95%は完全に奴隷以下。
ヨーロッパは上限5%。
137: 2021/05/30(日) 19:35:19 ID:V2tV6nMr0(1/2)調 AAS
すげー

ヤクザ以上やんけ
138: 2021/05/30(日) 19:35:37 ID:0EMqZYfF0(1)調 AAS
これもう逮捕されないなら殺していいだろ
139
(1): 2021/05/30(日) 19:35:51 ID:RrMLadwa0(1)調 AAS
>>127
利用する会社も馬鹿
直接雇用したほうが特なのに
140
(1): 2021/05/30(日) 19:36:04 ID:NZ6otlQC0(4/5)調 AAS
>>135
あ、そうなん?
でもその広告費が足らんくなって五輪開催に影響出たらどうすんだ?
141: 2021/05/30(日) 19:36:04 ID:VJFwlCMv0(1)調 AAS
竹中平蔵さんやるじゃん
142: 2021/05/30(日) 19:37:24 ID:FQ/ucNFZ0(1/4)調 AAS
利権の為だけに開催される五輪
ほんと白けるわ
そして負担分だけ税金で補填
仕事⇔天下りのためだけに無限に浪費される税金・・・
先進国では犯罪行為なのに日本では許されてしまう
あっ、日本は先進国じゃなかったね
143: 2021/05/30(日) 19:37:27 ID:r4Xx2h2E0(3/7)調 AAS
>>115
それこそアエラの編集部に聞いてくれ
連中が95%中抜したとか言ってるんだから
144
(1): 2021/05/30(日) 19:37:42 ID:d8H0RaLr0(1)調 AAS
こんなんでもお前らは感動ポルノで泣きながらオナるんだろ?ニッポンニッポンニッポンとか
145: 2021/05/30(日) 19:37:43 ID:I8kGTpbm0(1)調 AAS
NHK受信料タダを目指す

竹中平蔵さんを応援しよう!

抵抗するマスコミ村を処刑だ!
146: 2021/05/30(日) 19:37:44 ID:vHWFjIso0(1)調 AAS
あり得ねえ。
ほんと酷いな。
147: 2021/05/30(日) 19:37:45 ID:jNdWY/620(1)調 AAS
中抜き法を制定して、最大20%までにするべき。
148
(1): 2021/05/30(日) 19:37:49 ID:28Ohz2Rl0(1)調 AAS
パソナってテレビCM見たことないんだけど、
広告しなくてもずっと利用者居るのは何故?
149
(2): 2021/05/30(日) 19:38:00 ID:3rRru9pV0(1)調 AAS
1割抜いたら「ピンハネ」と言われて悪質だった時代もあったのにな
9割5分抜いたらなんと言われるんだろうか
150
(1): 2021/05/30(日) 19:38:16 ID:Bucszgv/0(1)調 AAS
>>107
アエラの記事でもいいのかな?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
151: 2021/05/30(日) 19:38:16 ID:TF2MnZ+b0(2/73)調 AAS
>>118
自民党政権だから無理。
嫌なら自公維新を落とせ。
というか解党するしかない。
152
(2): 2021/05/30(日) 19:38:42 ID:Xt9F4yWa0(1)調 AAS
誰か竹中をやっちゃえよ

国士として神社に奉られるかもw
153: 2021/05/30(日) 19:39:02 ID:NZ6otlQC0(5/5)調 AAS
>>152
この発言最高に日本人だと思うわ
154
(1): 2021/05/30(日) 19:39:13 ID:2UasS8SL0(1)調 AAS
〉限られた準備期間で、しかも1年延期となっている。そこをつつがなく運営をやってくれとお願いするには、手慣れた電通やパソナグループなどに頼るしかない

こんなん随契の理由にならんやろ
155: 2021/05/30(日) 19:39:30 ID:r4Xx2h2E0(4/7)調 AAS
>>139
直接雇用すると社保とか雇用保険が掛かる
それに調整がしづらいもの
多少高くついても人数を調節しやすい派遣の方が効率的な運用ができる
156: 2021/05/30(日) 19:39:48 ID:rp1D18Mx0(1)調 AAS
日本国民怒れよ。国民にバレないと思って半世紀も利権企業への税金の横流しがおこなわれているんだぞ。
157: 2021/05/30(日) 19:39:56 ID:kTNnUxva0(1/3)調 AAS
玉には手を切るなりして褒められる行動してみろや
これだから無能言われんだよ
158: 2021/05/30(日) 19:40:12 ID:l4si/muw0(2/2)調 AAS
マスク転売の時には法規制早いくせにこの件については知らんぷりか
159: 2021/05/30(日) 19:40:16 ID:EG4yXpX60(1)調 AAS
政府を倒せ
この国を救え
160: 2021/05/30(日) 19:40:35 ID:TF2MnZ+b0(3/73)調 AAS
>>144
否、全然興味ねぇから。

>>148
独占寡占企業だから。
今回の件もパソナが全体の口利き役。(記事参照)
161: 2021/05/30(日) 19:40:48 ID:rhHdUIga0(1/6)調 AAS
これ原発作業員より酷いw
162: 2021/05/30(日) 19:40:57 ID:FtyyK5v60(2/3)調 AAS
>>140
企業から金集めといて開催に影響出たり中止になったらそりゃ詐欺でしょ
それでスポンサー企業が怒るならわかるけど、お前らが怒るのは的外れ
163: 2021/05/30(日) 19:41:10 ID:FQ/ucNFZ0(2/4)調 AAS
>>152
日本の右翼は口だけの奴か街宣右翼みたいな偽右翼しかいないんじゃない?
ちなみに竹中は常にボディガード10人くらい引き連れてるみたいよ
殺されるかもしれないことしてるって自覚はあるんだろうさ
164: 2021/05/30(日) 19:41:16 ID:aqx89gJJ0(1)調 AAS
日本が海外に競争負ける理由が分かるね
165
(1): 2021/05/30(日) 19:41:18 ID:i7RXUH2T0(1)調 AAS
こんな随意契約犯罪レベルやろ
こういうのを取り締まらないといくら税金あっても足らんわ
166: 2021/05/30(日) 19:41:32 ID:kTNnUxva0(2/3)調 AAS
税金を払うと言う事はこのクソ共に貢ぐということ
167: 2021/05/30(日) 19:41:33 ID:XH82a6Nl0(1)調 AAS
1番くそなのがパソナの派遣が無能なこと
168: 2021/05/30(日) 19:41:36 ID:WTIp61CP0(1/2)調 AAS
これ、詐欺どころじゃないよ
169: 2021/05/30(日) 19:41:40 ID:UyxVdyvQ0(1)調 AAS
パソナで働く情弱をなんとかしないと
170
(1): 2021/05/30(日) 19:41:42 ID:4AdAkap40(2/5)調 AAS
江戸時代末期、今の日本と全く変わらんぞ
読んでみ


大塩平八郎の乱 『檄文』
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」

現代語訳つき
外部リンク[html]:www.iewri.or.jp
171
(1): 2021/05/30(日) 19:42:07 ID:TF2MnZ+b0(4/73)調 AAS
>>90
>>130
人間扱いしてないからな。
要するに法的暴力の具現化。
172: 2021/05/30(日) 19:42:16 ID:0TfRsWg50(1)調 AAS
竹中平蔵やばいな
173
(6): 2021/05/30(日) 19:42:39 ID:27rhKJSa0(1/5)調 AAS
完全な癒着による不正

だけど立憲は追求しません
174
(1): 2021/05/30(日) 19:43:01 ID:88Gqaib80(1/7)調 AAS
中抜きはくそだけど中抜きされるとわかってて働く側もどうかしてんじゃないの?
175: 2021/05/30(日) 19:43:09 ID:KBM/nt/g0(1)調 AAS
公費出すなら パソナ側の管理費、諸経費の明細を公表すべきかな
176
(1): 2021/05/30(日) 19:43:13 ID:W8MexnNc0(1)調 AAS
管理費以外の諸経費ってなんなんだよクソが
177: 2021/05/30(日) 19:43:16 ID:rhHdUIga0(2/6)調 AAS
非正規vs正規
178: 2021/05/30(日) 19:43:18 ID:TF2MnZ+b0(5/73)調 AAS
>>154
何を言っているのか1ミリも理解出来ないよな。
179: 2021/05/30(日) 19:43:20 ID:ul9DixWq0(1)調 AAS
これは、電通やパソナグループが五輪やコロナで儲けるため
わざとコロナ感染を国内で蔓延させているとしか思えんな
180
(1): 2021/05/30(日) 19:43:25 ID:r4Xx2h2E0(5/7)調 AAS
>>171
適正な給与と待遇は与えてるだろ
何より自由意志で働いてるんだ
結果は本人次第だろ
181
(1): 2021/05/30(日) 19:43:33 ID:xXSuJu+e0(1)調 AAS
星の数ほど派遣会社があって、若者が金なくて結婚できないとか究極のギャグ国家だわ
182
(1): 2021/05/30(日) 19:43:33 ID:88Gqaib80(2/7)調 AAS
>>173
この記事は立憲が暴いたみたいだけど?
183
(1): 2021/05/30(日) 19:44:08 ID:rhHdUIga0(3/6)調 AAS
>>174
貧乏なんだろ
私は資産家だから無職
184: 2021/05/30(日) 19:44:20 ID:zX83sbDQ0(1)調 AAS
デフレの原因だよ

中抜き、ピンハネ
185: 2021/05/30(日) 19:44:27 ID:4AdAkap40(3/5)調 AAS
江戸時代末期、今の日本と全く変わらんぞ
読んでみ
大塩平八郎と言えば、
桜田門外ノ変、西郷南洲、頭山満、5.15 2.26、三島切腹へと繋がる
日本の右翼思想の源流


大塩平八郎の乱 『檄文』
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」

現代語訳つき
外部リンク[html]:www.iewri.or.jp
186: 2021/05/30(日) 19:44:47 ID:TF2MnZ+b0(6/73)調 AAS
>>149
上限5%が妥当。
濫用されることがなくなる。
187: 2021/05/30(日) 19:44:48 ID:FQ/ucNFZ0(3/4)調 AAS
>>165
政府中枢にとどまりながら派遣法を規制緩和して
その見返りに派遣会社に天下ってるやつとかな・・・
ほんとこれが犯罪じゃないなんて土人国家並みだわ
188: 2021/05/30(日) 19:44:58 ID:rhHdUIga0(4/6)調 AAS
>>173
連合や自治労も搾取する側だからな
189: 2021/05/30(日) 19:45:18 ID:tGmmNzo30(1)調 AAS
>>26
日本に奴隷階層を生み出しただろ
190: 2021/05/30(日) 19:45:37 ID:TF2MnZ+b0(7/73)調 AAS
>>149
「中身が丸々抜かれている」から、中抜きと呼ばれる。
191
(1): 2021/05/30(日) 19:45:38 ID:rhHdUIga0(5/6)調 AAS
>>176
配当と正社員の賃金
192
(1): 2021/05/30(日) 19:46:01 ID:QadnLI+50(1)調 AAS
こういうのはハロワに投げればいいやん
わざわざ中抜き企業に渡すくらいなら
193
(1): ◆USIWdhRmqk 2021/05/30(日) 19:46:27 ID:X0cTmxIr0(1)調 AAS
コロナ禍で分かった事。自民は危機に弱い。利権、中抜き、丸投げでやり過ごし。ロクな事ねぇな。
194: 2021/05/30(日) 19:46:45 ID:rhHdUIga0(6/6)調 AAS
>>181
派遣搾取しているのに
それを批判する朝日とか
195: 2021/05/30(日) 19:46:47 ID:y8wUEdHB0(1)調 AAS
誰だよ自民党に投票した奴
196: 2021/05/30(日) 19:47:06 ID:r4Xx2h2E0(6/7)調 AAS
>>183
有閑マダムとか学生かもよ
実際、役所の窓口にいた派遣さんが大手鉄鋼メーカー取締役の御内儀だったなんてことがあったもの
さすがにそんなのは一度だけだが、それに似たような話も多いのでは?
197: 2021/05/30(日) 19:47:16 ID:wmDrmNBP0(1)調 AAS
一日24万6千円出すなら
たくさん応募来るだろ
ハロワで処理しろよ
198: 2021/05/30(日) 19:47:26 ID:FQ/ucNFZ0(4/4)調 AAS
>>192
それだと竹中とか役人が利権に絡めないからだろ
天下り先の派遣会社や企業から金が欲しい
そのために国がどうなろうがどうでも良い
それが竹中を飼い続けてる自民党の本音
199: 2021/05/30(日) 19:47:32 ID:/5d0YEkA0(1)調 AAS
>>1
じゃあもっと強力な変異株を募集しようか
200: 2021/05/30(日) 19:47:50 ID:HnuJxo900(1)調 AAS
>>135
普通に委員会にも
共同事業実施負担金として
国と東京都から税金流れてんだよなぁ
201: 2021/05/30(日) 19:48:22 ID:TF2MnZ+b0(8/73)調 AAS
>>180
適正な給与と待遇。笑笑笑笑
「自由な意思」ってのは、生活の基盤を奪われた根無し草が已むを得ずするって意味だぞ。
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s