[過去ログ] 【随意契約、1社独占】パソナが時給1650円1日あたり約12700円でスタッフ募集 管理費、諸経費を入れると24万6千円中抜き率は95%★4 [孤高の旅人★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2021/05/30(日) 20:51:59 ID:q4ldN2zc0(1)調 AAS
ネトウヨが応援するもの
自民党
電通
パソナ竹中
統一 教会
幸福の科学

これもう半分売国奴だろ
604
(1): 2021/05/30(日) 20:52:03 ID:Gc6FGeCx0(2/3)調 AAS
政治家のお友達で税金回して、税金くすねて

まるで泥棒じゃないか!!

直接雇用契約でアルバイなりパートにしないんだよ、公務員は仕事しろよ
605
(3): 2021/05/30(日) 20:52:06 ID:l8AD7X//0(2/2)調 AAS
>>578
立憲ミンスの党本部もパソナの派遣が回しているのだが。
606: 2021/05/30(日) 20:52:11 ID:PWxQDdgg0(1)調 AAS
不正競争だよねコレ
607: 2021/05/30(日) 20:52:17 ID:WqlB2DkW0(1)調 AAS
>>1
天罰が下りますように!
竹中平蔵さんがストッパ下痢止め飲んでも効果ない素晴らしい下痢に、一生見舞われますように!
608
(1): 2021/05/30(日) 20:52:23 ID:EYbUjZUB0(28/41)調 AAS
>>595
人を雇ったことないのか?
5%で成り立つわけがない
失業者が増えるだけ
609
(1): 2021/05/30(日) 20:53:03 ID:/C+OcrKW0(1)調 AAS
もうこの国は長くないんだから、別にこのくらい良いじゃないか。
610: 2021/05/30(日) 20:53:17 ID:68bDOHoLO携(2/2)調 AAS
派遣ばっかりの日本に成り果ててしまっている
611: 2021/05/30(日) 20:53:27 ID:aJdcaV1D0(1)調 AAS
野党はいい加減にしろよマジで
612: 2021/05/30(日) 20:53:31 ID:iCIqBvDN0(1/3)調 AAS
>>576
それが正解だろうな

嫌がる連中=利権側だから
613: 2021/05/30(日) 20:53:36 ID:bOhjDcXj0(2/6)調 AAS
>>567
中抜き友達に分配され、
次も自民に入れようかってなる
614
(1): 2021/05/30(日) 20:54:16 ID:t9brI5Hf0(7/17)調 AAS
>>480
捏造とする証拠も無くない?
記事だと日給20万とあるから運営業務のディレクターの話してんだろうし

画像リンク

615: 2021/05/30(日) 20:54:51 ID:TF2MnZ+b0(38/73)調 AAS
>>601
パソナは見てみぬ振りしてるだけだって、そんな訳ないでしょ。

>>605
というか統治機構の隅々にまで浸透しているでしょ。
616: 2021/05/30(日) 20:54:54 ID:8+x5lacV0(3/3)調 AAS
>>353
1っていう意味のピンからきていたのか
知らんかったよ、ありがとう
617: 2021/05/30(日) 20:54:54 ID:EQKU8Amt0(1/10)調 AAS
批判に無理があるなら
堂々と回答すれば良いだけの話。
618: 2021/05/30(日) 20:55:05 ID:+1vKqOJy0(11/12)調 AAS
>>605
まあ日雇い派遣形骸化の実績は買ったるわ
619
(3): 2021/05/30(日) 20:55:29 ID:BqhLb0+c0(2/6)調 AAS
>>512
働く方も派遣使う企業側も必要としてるからな
ただ過剰な中抜きは両者にとって不利益しかない
長期なら15%短期なら25%だな、今だとこれより酷いのが普通
620: 2021/05/30(日) 20:55:45 ID:sBCbLD3H0(1/2)調 AAS
たぶん、95%て事はないと思うんだけど

>民間事業者との契約だと詳細な説明は拒んだ

これは答えない言い訳になるかな?
民間事業者ても、こっちは国で税金が使われる以上
国会での説明責任は当然生じるわけで
それは事業者が受け入れるべきだろう
仮に公開を拒むような契約にしてんだとしたら
その事がまた問題になるのではないか
621: 2021/05/30(日) 20:55:48 ID:ue8Cu7zc0(1)調 AAS
95%抜かれてると思うと馬鹿馬鹿しくてやってられないな
622: 2021/05/30(日) 20:55:53 ID:TF2MnZ+b0(39/73)調 AAS
>>608
じゃあ、成り立たなければ良いだけだよ。
口利き屋の分際で暴利を貪ってはいけない。
623: 2021/05/30(日) 20:56:12 ID:Ktl/Hrg40(1)調 AAS
法律で規制しろよ
624
(1): 2021/05/30(日) 20:56:18 ID:S4B6Yog80(2/2)調 AAS
野党は何してんだ?
625: 2021/05/30(日) 20:56:30 ID:a4GqBdm30(5/5)調 AAS
>>619
今だと大体30〜50だな
626: 2021/05/30(日) 20:56:30 ID:Eev5vYRb0(5/7)調 AAS
五輪のお祭り気分に加えてコロナでの無尽蔵な予算に浮かれたシロアリどもが自爆したな
ほどほどにしとけば愚民どもが騒ぎ出すこともなかったろうに
627
(2): 2021/05/30(日) 20:56:33 ID:Gc6FGeCx0(3/3)調 AAS
小泉、竹中は自ら儲かる仕組みに改悪しただけだった
何が構造改革だ?
自分等の既得権を作って
人々の雇用を揺るがし 生活を不安定にしただけじゃねぇか 派遣をとっとと規制しろ
628: 2021/05/30(日) 20:56:36 ID:0cH+adUP0(2/2)調 AAS
民間活用とか雇用流動化とか全部中抜きするための方便
税金私物化が目的
629: 2021/05/30(日) 20:56:56 ID:iCIqBvDN0(2/3)調 AAS
庶民が受け取っている報酬は実際の5%だけと思えばわかりやすい
630: 2021/05/30(日) 20:57:02 ID:EYbUjZUB0(29/41)調 AAS
>>604
直接雇用するなら求人広報、労務管理、スタッフとの折衝も全部IOCが直接やることになる 
そのコストを派遣会社に払ったほうがどう考えても効率的
631: [あ] 2021/05/30(日) 20:57:09 ID:i1xKuLxA0(1/3)調 AAS
>>601
南部靖之からヤベーだろ
632: 2021/05/30(日) 20:57:17 ID:qhsA1WKY0(2/3)調 AAS
>>627
長者番付を廃止した時になんで騒がなかったの?
633
(1): 2021/05/30(日) 20:57:21 ID:IKdorW3P0(2/2)調 AAS
>>535
悪魔のシステムだと思う。
こうなったら、ニンニク、くさび、聖水、だけじゃなく、ありとあらゆる味方を集めて、
この悪魔を倒さなくてはならない。
634: 2021/05/30(日) 20:57:38 ID:Za/4T/bQ0(1)調 AAS
こんなの許したらダメだわ
635
(1): 2021/05/30(日) 20:57:40 ID:t9brI5Hf0(8/17)調 AAS
>>590
他に受注してるところはどこなん?
この記事だと1社独占と断言しちゃってる。ソースによっては記事側がミスリードで事になる
636
(1): 2021/05/30(日) 20:57:46 ID:bOhjDcXj0(3/6)調 AAS
>>353
1割ハネテ悪徳って・・・
九割五分だと何徳なの?
637
(3): 2021/05/30(日) 20:58:05 ID:+1vKqOJy0(12/12)調 AAS
>>619
それは違うよ
派遣が幅きかせ過ぎて本来なら直接雇用の案件を
派遣会社が全て食ってしまってるわけだよ
638: 2021/05/30(日) 20:58:10 ID:5T9Q/Cb20(1)調 AAS
リストラも操るゴミ
639: 2021/05/30(日) 20:58:10 ID:2SEY1+rQ0(1)調 AAS
すげぇな、そりゃオリンピック必死になるわな。
結局消費者国民が払ってる企業広告費、国の税金全部アスリートとやらとか
中抜きやに垂れ流されるわけか。
 コロナ増税まで計画中だろうしほんと焼け太りすげぇな
640: 2021/05/30(日) 20:58:21 ID:T8a16AnV0(1)調 AAS
もう、辞めちまえよ
641
(1): 2021/05/30(日) 20:58:24 ID:TF2MnZ+b0(40/73)調 AAS
>>609
逆、長くないならば、尚更糞を処分すべき。

>>480
>>614
「捏造」という設定にしておきたいんですよね。
分かります。
642: 2021/05/30(日) 20:58:25 ID:DbVIXxtj0(4/5)調 AAS
こんなので財源が無いだの、国民一人当たり借金がーとか、プライマリバランスがーとか
消費税増税止む無しとか

悪いのは全部おまえらのせいだろう!
>>1
643: 2021/05/30(日) 20:58:38 ID:9u4gK4k90(1)調 AAS
>>4
いきなり「言われている」ってw
裏取ってよ
644: 2021/05/30(日) 20:58:49 ID:dKUiT0kH0(4/8)調 AAS
韓国が潤うがそんなことどうでもいいことだ
これまで民主党が嫌われた理由は韓国を利するというものが主だったが
今の財政状況よりはずっとマシだったし
明らかに民主党政権時代より経済指数はガタ落ちしてる
韓国ガーといって民主を攻撃しているうちに自公が酷い国内経済破壊をやっちまった
いいかげん韓国経済のことより国内の経済を気にしろよ
645: 2021/05/30(日) 20:58:59 ID:Z63c1APN0(1)調 AAS
一番大事なのは、これだけ予算があったのに半強制的にボランティアをやらせることだよ
中抜きなんてかわいいもんだ
646: 2021/05/30(日) 20:59:32 ID:IBLQkzto0(1)調 AAS
復興五輪とか言いながら、実際は税金横領祭り。
どこの国でも近代五輪や万博なんか政治家や官僚が裏金貰って税金を横流しする為に開催してんだよ。

五輪だけじゃなくスポーツのスポンサーの多くは、会社の金を広告費として支出して裏金で役員に還流する合法背任よ。
バブルの頃に日本の企業がF1とかスポンサーしまくったのも裏金が目的。

五輪組織委経由で裏金作れば、株主に追及される心配も無いし、政府の直接の事業でも無いから情報公開も制限できるし、正当な手続きを踏む必要も無い。
オリンピックは裏金パラダイスなんだよ。
647: 2021/05/30(日) 20:59:49 ID:TF2MnZ+b0(41/73)調 AAS
>>619
基本が間違っている。
>>637が正しい。
648
(1): 2021/05/30(日) 21:00:08 ID:MsqVz5qN0(1)調 AAS
これが、五輪の正体だ。
自民党は、約束通りに中抜きさせることしか頭に無い。
中抜きができたあかつきには、自民党にお礼ワイロがたっぷり入るわけよ。
この癒着こそ利権なんだよ。
五輪は、税金転がしのネタなんだわ。
649
(1): 2021/05/30(日) 21:00:13 ID:t9brI5Hf0(9/17)調 AAS
>>641
証拠がある方信じるわ。現状のデータだと失礼ながら記事のほうを信じてる。
650
(1): 2021/05/30(日) 21:00:19 ID:lc8e/btV0(1)調 AAS
世界一の中抜き国家になれてネトウヨも嬉ションしてる事だろう
651: 2021/05/30(日) 21:00:37 ID:5xavQC1j0(1)調 AAS
>>302
>>594
そのへんも含めて違法にすればいい
652
(1): 2021/05/30(日) 21:00:54 ID:EYbUjZUB0(30/41)調 AAS
>>627
派遣を規制したら偽装請負、失業者、低賃金アルバイトが増えるだけ  
 
>>637
直接雇用したいなら派遣会社より高い給料払えばいいだけ
派遣会社より安い時給で求人出してたらそりゃ労働者を派遣会社に取られるわ
653: 2021/05/30(日) 21:00:57 ID:t+Yz5d7R0(1)調 AAS
こんな搾取する奴らがいるから末端労働者の賃金が下がったままなんだよ
654: 2021/05/30(日) 21:01:05 ID:CIB6glnx0(1)調 AAS
もうね、仕事の受発注は体裁だけで実質的に横領だろ。その金は誰と誰で分け合ってんだ?ん?
655: 2021/05/30(日) 21:01:10 ID:TF2MnZ+b0(42/73)調 AAS
>>624
派遣法自体に反対してるでしょ。
文句が有るならば、自公維を落とせ。
656: 2021/05/30(日) 21:01:34 ID:I6neS1ls0(1/6)調 AAS
竹中抜蔵かよ
657: 2021/05/30(日) 21:01:42 ID:wcQKxYPD0(1/3)調 AAS
なだからディーラーは進んで映画見に云ったりゲーム解いたりするんだろ
そうやってプロパガンダ把握して分配していくからバレてないねん
658: 2021/05/30(日) 21:02:05 ID:nHjZKIvD0(2/21)調 AAS
>>598
最低でもピンハネ率の公表と
上限の設定は必要だわ
竹中のクソにやりたい放題されて
黙って税金払う奴はただのバカ
659
(2): 2021/05/30(日) 21:02:07 ID:Eev5vYRb0(6/7)調 AAS
小泉はこのありさまをどう思ってんだろうな
引退した自分には関係ないと無視を決め込んでいるように見えるが、
少しは竹中を重用したことを後悔してるんだろうか?
660: 2021/05/30(日) 21:02:11 ID:C9u0yKON0(1)調 AAS
維新が必死に擁護してるのも竹中親分の為だな
661: 2021/05/30(日) 21:02:13 ID:EQKU8Amt0(2/10)調 AAS
仲介業者が存在する意義、利点ってのはもちろんある。
それを針小棒大にしてクソ癒着を養護するモチベーションが
分からない。
662: 2021/05/30(日) 21:02:18 ID:iQo+cOIT0(1)調 AAS
ドコドコドコドコドコドコドコドコ ドドン!
サンキュー! 自民党 サンキュー! 愛してるぜ!
アイラブジャパン! アイラブ自民党!
今日は本当にありがとう!
663
(2): 2021/05/30(日) 21:02:39 ID:xyX+eD4Y0(1)調 AAS
ちょっと調べたら派遣会社の中抜き(マージン)率は30%〜40%みたいだな
664: 2021/05/30(日) 21:02:44 ID:3s2Unh7N0(1)調 AAS
栃内さん
665: 2021/05/30(日) 21:02:56 ID:zqoOlxJ/0(2/2)調 AAS
>>605
はいはいwwソースは妄想www
666: 2021/05/30(日) 21:03:01 ID:qlzIvXfm0(1/2)調 AAS
これパソナの下に何社噛んでるって訳でも無く
パソナが一人頭40万で受注してそのまま1万2千円で募集掛けてるんだろ?
ヤクザや闇金もはだしで逃げ出す抜きっぷりだな
667: 2021/05/30(日) 21:03:02 ID:3RJhuAsO0(5/7)調 AAS
3000億の予算が今や3兆7000億まで膨れ上がってるんだぞ

これもう税金納めるのがバカバカしいだろ
668
(1): 2021/05/30(日) 21:03:05 ID:TM+crKol0(1/2)調 AAS
お前らが消去法で自民とか言ってるからこういう連中が国民のこと舐め腐って
濡れ手に粟状態なんだが、また次回も「消去法で自民」なんだろうなあ
後世に語り継がれるアホアホっぷりだよ
669
(1): 2021/05/30(日) 21:03:11 ID:TF2MnZ+b0(43/73)調 AAS
>>635
結局大元締めはパソナ。
これが問題の本質。

>>636
奴隷以下、そもそも人間じゃないということだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
670: 2021/05/30(日) 21:03:38 ID:wcQKxYPD0(2/3)調 AAS
なデスストランディングとは偽装体制にも掛かってる、それで通信の手段が文明にすり替わっていくんだね
671: 2021/05/30(日) 21:03:43 ID:iCIqBvDN0(3/3)調 AAS
>>659
小泉はアメリカ年次要望書通りの日本にできたんだから大はしゃぎだろ
672
(2): 2021/05/30(日) 21:03:50 ID:EYbUjZUB0(31/41)調 AAS
>>649
そもそも記事にはパソナのスタッフの単価を書いてないからな

>>1は通報したわ

>>659
1985年(中曽根)派遣法立法
1986年(中曽根)16業種へ拡大
1996年(橋本) 26業種へ拡大
1999年(小渕)派遣業種の原則自由化★派遣会社激増
2000年(森)紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉)製造業・医療業務へ派遣解禁

竹中が入閣していたのは2000年代前半
しかも金融担当なので所管外
(派遣法は厚生労働省所管)
673
(1): 2021/05/30(日) 21:03:55 ID:t9brI5Hf0(10/17)調 AAS
>>669
他に受注してるとこあるん?
674
(3): 2021/05/30(日) 21:04:16 ID:EJZdNRnY0(1/9)調 AAS
>>668
ふーん

で、お前の支持政党は?
政党名で逃げずに答えろよ
675: 2021/05/30(日) 21:04:17 ID:iGl9jXQp0(1/2)調 AAS
支払われた報酬の原資は国税であり受注側も知っている訳で責任者として竹中平蔵は告発して
懲罰的賠償責任を負わせるべき
676: 2021/05/30(日) 21:04:32 ID:dKUiT0kH0(5/8)調 AAS
自公がやってることは保守でも右翼でもなく新自由主義
677: 2021/05/30(日) 21:05:05 ID:Eev5vYRb0(7/7)調 AAS
>>650
ネトウヨは大喜びしてるはずだぞ
世界一企業が活動しやすい国を目指すと公言していた
安倍ちゃんを支持してたんだから当然やな
678
(1): 2021/05/30(日) 21:05:19 ID:3RJhuAsO0(6/7)調 AAS
>>674
それが愚問だと気づけねえおめえは脳みそカラだな
679: 2021/05/30(日) 21:05:29 ID:TF2MnZ+b0(44/73)調 AAS
>>652
その辺りも規制すれば良いよ。
680: 2021/05/30(日) 21:05:35 ID:nHjZKIvD0(3/21)調 AAS
>>672
結果こうなった民営化、雇用の流動化
メディアで喧伝してきたのは竹中そのもの
681
(1): 2021/05/30(日) 21:05:50 ID:EJZdNRnY0(2/9)調 AAS
>>678
ふーん

で、お前の支持政党は?
逃げずに答えろよ
682
(1): 2021/05/30(日) 21:06:01 ID:I6neS1ls0(2/6)調 AAS
そういえば小泉信者って今どうなってるのさ?
683: 2021/05/30(日) 21:06:02 ID:di8lTHU/0(1)調 AAS
法規制すべきだろう現場で働くやつにちゃんと給料行くようにしろよ
684
(1): 2021/05/30(日) 21:06:22 ID:nHjZKIvD0(4/21)調 AAS
>>681
自民を落とすために
その他に票を回せばいいだけだから
685: 2021/05/30(日) 21:06:34 ID:ztFs9GXd0(1)調 AAS
五輪の中止で電通パソナに制裁がいくのであれば絶対中止にしてほしい
686: 2021/05/30(日) 21:06:36 ID:TF2MnZ+b0(45/73)調 AAS
>>598
全然似てないよ。
実際に大したことしてないし。
687: 2021/05/30(日) 21:06:37 ID:Dpxb67850(1)調 AAS
それで俺らは給料から高い税金引かれ、消費税払っててヒイヒイ言ってるわけだな
どういう事なの?
688: 2021/05/30(日) 21:06:40 ID:T4gzPjqP0(2/2)調 AAS
>>663
もっと抜いてる
689
(1): 2021/05/30(日) 21:06:54 ID:EJZdNRnY0(3/9)調 AAS
>>684
ふーん

で、お前の支持政党は?
政党名で逃げずに答えて
690
(1): 2021/05/30(日) 21:07:06 ID:TM+crKol0(2/2)調 AAS
>>674
俺は過去に二回自民党の候補に投票して、それ以降は人生で一切投票していない
しかし次回は自民党候補を落とすために対抗馬に投票しようと思う
支持政党はないからどの政党でもいい。過去に自民党に投票したことを後悔している
691: 2021/05/30(日) 21:07:19 ID:EQKU8Amt0(3/10)調 AAS
こんなの大したことないんですよっていう擁護方法は、
国民に余裕があった頃なら許されたもの。
もう与党シンパは世の中が見えてない。
692
(1): 2021/05/30(日) 21:07:20 ID:nHjZKIvD0(5/21)調 AAS
>>689
政党支持なんていらねえな
無所属新人に票いれても
当選すりゃいいんだから
693
(1): 2021/05/30(日) 21:07:26 ID:pMt8swT00(1)調 AAS
長年竹中を重用してるってことは竹中が問題なのではなく自民の体質が問題ってことやぞ
竹中外れたとこで似たような奴が後釜に座るだけだ
694
(1): 2021/05/30(日) 21:07:27 ID:qhsA1WKY0(3/3)調 AAS
>>633
カルトくせえこというなよ
695: 2021/05/30(日) 21:07:37 ID:5RDEp4k50(1)調 AAS
仮にパソナしか出来ないとして、
パソナしか出来ない状況を作ったのは自分たち

随契ばかりやってパソナだけが肥え太り、他が参入できないようにした

今まで他を育てないからいけない

叩かれるのは完全に自業自得
696
(1): 2021/05/30(日) 21:07:39 ID:EJZdNRnY0(4/9)調 AAS
>>690
で?
どの政党に投票するの?
逃げずに答えろよ
697: 2021/05/30(日) 21:07:45 ID:2RHvOuzo0(1)調 AAS
中抜き率95%ってネタかと思ってたがマジで驚いた
その言い訳もまた無理筋で更に驚いたわ
698: 2021/05/30(日) 21:08:12 ID:t9brI5Hf0(11/17)調 AAS
>>672
んで他に受注した企業はどこなん?
君も断言してるんだから、ソースはださないと
699: 2021/05/30(日) 21:08:14 ID:TF2MnZ+b0(46/73)調 AAS
>>674
支持政党はないけど、自公維以外に投票するのが常識。
700: 2021/05/30(日) 21:08:26 ID:EJZdNRnY0(5/9)調 AAS
>>692
前回の総選挙で比例代表はどの政党に投票した?
逃げずに答えろよ
701
(3): 2021/05/30(日) 21:08:29 ID:EYbUjZUB0(32/41)調 AAS
>>673
ディレクターは東急エージェンシーだし

スタッフの求人は

株式会社トライ・アットリソース
株式会社ジェイウイング
シンテイトラスト株式会社
株式会社阪急トラベルサポート
インターコネクト 株式会社
株式会社 渋谷サービス公社
有限会社ゆうせい
キャリアロード株式会社
株式会社ジーエムピー

などが出してる
あれだけのスタッフが動くんだからパソナだけなわけない
702: 2021/05/30(日) 21:08:31 ID:yfhDnCSP0(1)調 AAS
こういうのが横行すると他の大企業なんかも真似して正当化しそうだから、法整備して早いうちに悪い目は摘んで欲しいわ
現代版の悪代官と越後屋の構図だな
税金に群がる寄生虫を見逃すと技術力の衰退になる
703
(1): 2021/05/30(日) 21:08:37 ID:I6neS1ls0(3/6)調 AAS
パソナをかばうヤツってやっぱり日本会議?
704: 2021/05/30(日) 21:08:38 ID:uFDRZjTJ0(1/2)調 AAS
健康増進法関連に対して、
公的施設内での屋外喫煙場の設置を禁止した条例を追加した県では、
民間に場所を貸して屋外喫煙場を作らせることで利権作りに励んでるよ
705
(1): 2021/05/30(日) 21:08:54 ID:nHjZKIvD0(6/21)調 AAS
>>696
無所属新人でもいいし、旧N国が諸党派選挙するらしいから
もう支持政党なんて要らねえんだよw
とにかく自民党の票を減らせばいい
消去法でまず自民党を落とすだけ
706: 2021/05/30(日) 21:08:56 ID:pabiqj/H0(1)調 AAS
中抜き禁止法案でも出せ
707: 2021/05/30(日) 21:09:30 ID:DbVIXxtj0(5/5)調 AAS
>>703
自民のネットランサーズだろう
708: 2021/05/30(日) 21:09:32 ID:wcQKxYPD0(3/3)調 AAS
嘘やろーー
まあ霞が関から出てこないもんな。政治でも死人出てもニュースならんとかいうもんな
裏付け無き独裁体制。
709: 2021/05/30(日) 21:09:55 ID:RQRSndMd0(1)調 AAS
でも、ネトウヨは全くお呼びでない。
ネトウヨは、低賃金で使われる側。
せいぜい自民党を応援し、上級国民のために死ぬ気で働いてくれたまえ。
710: 2021/05/30(日) 21:10:01 ID:nHjZKIvD0(7/21)調 AAS
派遣業の厳しい業種制限と
ピンハネ率公表、上限設定
これで最低源だな
711: 2021/05/30(日) 21:10:07 ID:BqhLb0+c0(3/6)調 AAS
>>637
本当にそう思うのか?
企業側にメリットが無ければより人件費の高い
派遣なんて雇わないで最初から期間雇用を募集するやろ
712
(1): 2021/05/30(日) 21:10:18 ID:LteJ18ea0(1)調 AAS
それでもデモの一つも起こらないのが日本人
これからも搾取され続けます
713
(2): 2021/05/30(日) 21:10:29 ID:235j4hrk0(1/4)調 AAS
五輪会場のバイト募集他社でも出してたけど1750〜2000円で1650円は中でも最低ランクかと
独占でもより多く抜きたくて仕方ないのね
714: 2021/05/30(日) 21:10:47 ID:dKUiT0kH0(6/8)調 AAS
ネットウヨクは小泉純一郎を嫌ってるけど竹中と最初に組んで日本を派遣だらけの
上級優遇国家にしたのが小泉だよ
その小泉路線を継承してさらに酷くしたのがおまえらの大好きな安倍政権
氷河期なんて言われた世代より今の就職を控えた若者は不幸になってるぞ
715: 2021/05/30(日) 21:10:54 ID:pi5Vu3x20(1)調 AAS
日本衰退の原因はこれ?パソナに中抜きされたお金はどこに行ったか追跡できないの。
716: 2021/05/30(日) 21:11:06 ID:TF2MnZ+b0(47/73)調 AAS
>>693
だって癒着なんだもの。
自公維を排除すれば良いだけだぞ。
717: 2021/05/30(日) 21:11:09 ID:2CuhlX4+0(1/2)調 AAS
>>1
問題は
- パソナに流れた金が最終的に誰の手に渡るのか?
だからな!
718
(1): 2021/05/30(日) 21:11:12 ID:EJZdNRnY0(6/9)調 AAS
>>705
前回の総選挙で比例代表はどこの政党に投票したの?
逃げずに答えろよ
719
(1): 2021/05/30(日) 21:11:13 ID:nHjZKIvD0(8/21)調 AAS
>>712
選挙で落とせばいいだけだから
デモなんてやる必要もない
金目の癒着でもないのに
ここまでやられて自民党に票いれるやつ
タダのバカだしw
720: 2021/05/30(日) 21:11:20 ID:XHi8GGjC0(1/10)調 AAS
神の国カルト政党と皇族にはウンザリ
もう国民は奴隷だわ
721: 2021/05/30(日) 21:11:24 ID:69q0eN/F0(1/2)調 AAS
>>648
五輪誘致した奴ら許せないな
722
(1): 2021/05/30(日) 21:11:30 ID:nHjZKIvD0(9/21)調 AAS
>>718
れいわ
しっかり議員2人通ったな
723: 2021/05/30(日) 21:11:38 ID:qjk9TnX20(1/2)調 AAS
わろた
724: 2021/05/30(日) 21:11:45 ID:bOhjDcXj0(4/6)調 AAS
日本人は民度高いからボランティアでやってくれるよ
あと慈善の奉仕は素晴らしいとか
いい経験になるとか言っとけば
ホイホイやる
725: 2021/05/30(日) 21:12:02 ID:8kEzeNWG0(1)調 AAS
竹中がいる限り国民は潤わない
酷すぎるこいつは
726: 2021/05/30(日) 21:12:07 ID:J2t9lG6LO携(1)調 AAS
>>682
小泉に騙されたから民主に入れたらまた騙されて、今は安倍ちゃん応援してる
727
(3): 2021/05/30(日) 21:12:13 ID:EJZdNRnY0(7/9)調 AAS
>>722
れいわwwwwwwwwwxxwwwwwwwwwwwwww

チョン確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.

歯切れが悪いと思ったらやっぱりチョンやんお前wwwwwwww
728
(1): 2021/05/30(日) 21:12:17 ID:O+oejwU30(1)調 AAS
中抜き法律作れよ
729: 2021/05/30(日) 21:12:17 ID:EYbUjZUB0(33/41)調 AAS
>>713
他社も求人出してるなら独占してないじゃん
自分で書いてて矛盾に気づかない?
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s