[過去ログ] 【アイデア商品】ゴキブリを触らず捨てられる『ゴキすぅ〜ぽん』が爆売れ…掃除機のホースの先端に捕獲器を取り付け吸い込むだけ [ニライカナイφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 2021/05/28(金) 20:01:07 ID:CF23a4dW0(1)調 AAS
これ、去年の展示会で配ってるのを貰ったなぁ
428
(1): 2021/05/28(金) 20:01:10 ID:bvxz42sn0(2/2)調 AAS
>>418
何も食べずにいれば幸せになれるよ
429: 2021/05/28(金) 20:01:16 ID:6di0boF20(4/6)調 AAS
ゴキブリチュールみたいなないのか
それ外にちゅって置いといたらでていってくれないかな
430: 2021/05/28(金) 20:01:22 ID:9ETW5o/70(3/3)調 AAS
>>401
紙パック式掃除機で一旦吸い込んで ホースの出口をビニール袋+輪ゴムで固定してゴミ出しの日まで放置
これでどや?
431: 2021/05/28(金) 20:01:30 ID:2M7peXov0(1)調 AAS
ゴキブリって何か悪さをするわけでもないのにそこに存在するだけで嫌われるよな
人間で言うキモメンみたいな物か
432: 2021/05/28(金) 20:01:43 ID:ZgCZlNV40(2/2)調 AAS
ゴキブリは高濃度のアルコールでも死ぬぞ
もし見掛けたら食器用アルコール除菌スプレーぶっ掛けたりしたらいい
433: 2021/05/28(金) 20:01:45 ID:cppgi+Bm0(1)調 AAS
>>364
せやな。
けど、一人暮らしなら自分でするしかない、心臓パクパク汗タラタラしながらw
こういうものが出てきて非常にありがたいとおもう。
だいぶマシだからw
434: 2021/05/28(金) 20:01:57 ID:xeAICt/i0(1)調 AAS
頼むから日本の本州全世帯は
毎年ゴキブリキャップかブラックキャップを置いてくれ
見つけたら殺すじゃだめなんだよ
絶滅させろ
435
(1): 2021/05/28(金) 20:01:58 ID:FnRb2+HE0(2/2)調 AAS
>>409
死んだネズミの臭いってどんなん?
最近コンセントの穴から変な臭いがするんだが。換気扇回すと臭いが出てくる
436: 2021/05/28(金) 20:02:07 ID:6di0boF20(5/6)調 AAS
>>428感謝していただいたものはともに生きるのです
437: 2021/05/28(金) 20:02:38 ID:s2PLIHFk0(5/9)調 AAS
>>396
トイレの換気扇部分から入ってくる事もある(´・ω・`)
ダイソーとかにある換気扇用フィルターを小さく切って被せておくと入って来られなくなる
438
(1): 2021/05/28(金) 20:02:43 ID:wkeoJa910(1)調 AAS
なつかしいわ あれから14年🥺
動画リンク[YouTube]

439: 2021/05/28(金) 20:02:46 ID:W1oNFu3b0(1)調 AAS
いつもモブのエピソードすらちらほらダークだが
440: 2021/05/28(金) 20:03:05 ID:cb3hmazk0(1)調 AAS
死んでるなら紙コップとコピー用紙で事足りるぞ
コップ被せて下から紙滑り込ませるだけ
441: 2021/05/28(金) 20:03:27 ID:6di0boF20(6/6)調 AAS
キモメンとか言い出したら人間老化して朽ち果てる最後どうなるの

嫌われるのは害をなすひと
442: 2021/05/28(金) 20:03:41 ID:/Sx7Z+rB0(1)調 AAS
ゴキさんはネトウヨでたくさん
443: 2021/05/28(金) 20:03:48 ID:cbVKMmfu0(1)調 AAS
>>4
一瞬叩くならok 触覚だけつまめる
444
(1): 2021/05/28(金) 20:03:52 ID:4uY5JpDJ0(1)調 AAS
最強の武器はスリッパ
445: 2021/05/28(金) 20:03:55 ID:LjB0E5l20(1)調 AAS
普通に紙パック式の掃除機で吸って、数分間つけっぱで気絶したところをサッと取り出して袋に包んで捨てるで充分だろ?
446: 2021/05/28(金) 20:03:56 ID:MGDIvYdc0(1)調 AAS
最近のゴキは動きが鈍くなったな
447: 2021/05/28(金) 20:04:02 ID:CoLv6uDG0(1)調 AAS
>>24
Gに命中しないで泡を浪費して、その泡が固まって掃除しづらかった
448
(1): 2021/05/28(金) 20:04:04 ID:iXd/gzZT0(1)調 AAS
うちの母ちゃん、押入れでネズミの赤ちゃん見つけて
ギャーギャー騒ぎながら、掃除機でスポスポ吸ってたわ

紙パック式の掃除機だったから、そのまま捨ててた
449: 2021/05/28(金) 20:04:16 ID:Mh9q97+W0(1)調 AAS
害虫危険度
シロアリ>>ネズミ>>ハチ>>ムカデ>>蚊>>ゴキブリ>>ハエ>>その他
450: 2021/05/28(金) 20:04:21 ID:sdLUekTA0(4/4)調 AAS
>>438
京橋か
451: 2021/05/28(金) 20:04:27 ID:+a4v78eQ0(1)調 AAS
掃除機が汚れるじゃん。。。
452: 2021/05/28(金) 20:04:29 ID:Aa4uAMtX0(1)調 AAS
白いギターをプレゼントだな。
453: 2021/05/28(金) 20:04:59 ID:Ov4ggv3k0(1)調 AAS
>>2
食べ物となる髪の毛とかあるしね
454: 2021/05/28(金) 20:05:00 ID:ONXfVCQE0(1)調 AAS
スーパージョッキーで食べた奴、元気かな。
455: 2021/05/28(金) 20:05:10 ID:XQ1N2C/h0(1)調 AAS
凍殺ジェットで一発
ティッシュで包んで外にポイで終わり
456: 2021/05/28(金) 20:05:25 ID:nNZDl//s0(1)調 AAS
某Y大学のトイレがクロゴキブリの巣だったな。100匹以上いたな
457: 2021/05/28(金) 20:05:33 ID:WCWD4kUV0(1)調 AAS
>>444
五期ぶりの増益で嬉しい悲鳴
458: 2021/05/28(金) 20:05:43 ID:KCFNoZJ20(1)調 AAS
うん、やっぱゴキブリに対しては掃除機法に限る。
459: 2021/05/28(金) 20:06:27 ID:zfihvAHl0(1)調 AAS
ラグマットを被せて踏みつけて終わり、うちの兄のやり方。家族が見つけ次第片付けるんだよ。くっせーのなんの。
460: 2021/05/28(金) 20:06:33 ID:JaHAXWQk0(1)調 AAS
1日ワンプッシュで蚊に効くやつをゴキに向けて近距離でワンプッシュ
これで触らずに倒せる
のたうち回ってちとカワイソウだけど
461: 2021/05/28(金) 20:06:42 ID:HVaDTpeg0(3/3)調 AAS
やっぱ洗剤が1番じゃわ
462: 2021/05/28(金) 20:06:48 ID:Q050bxa/0(1)調 AAS
ホイホイに誘導が理想
463: 2021/05/28(金) 20:07:04 ID:xY7P8gxK0(11/16)調 AAS
>>448
ネズミ数回出たことあるけど虫のほうがマシ
というか最初は住んでる家で知らない哺乳類がシュババって通った事だけでもパニクるw
464
(1): 2021/05/28(金) 20:07:19 ID:EAzVnfdA0(2/2)調 AAS
滅多に見ない自然死したゴキブリの死骸
465
(1): 2021/05/28(金) 20:07:31 ID:FbXJZKLu0(1/2)調 AAS
>>4
肉食だから噛みつかれるかも!w
466: 2021/05/28(金) 20:07:37 ID:ROyzUrjt0(1/3)調 AAS
最近のゴキは、ゴキジェットでもなかなか死なないよな
しばらく動き回るから免疫出来てるっぽい
467: 2021/05/28(金) 20:07:42 ID:VE1f4N6X0(1)調 AAS
ブラックキャップを置けば解決
468: 2021/05/28(金) 20:08:06 ID:MsxqNhz20(1)調 AAS
じょうじ!
469: 2021/05/28(金) 20:08:09 ID:s2PLIHFk0(6/9)調 AAS
まだ出てきていないみたいだけど機械いじりする人の間ではパーツクリーナーが有名(´・ω・`)
470: 2021/05/28(金) 20:08:14 ID:m+/ATo740(1)調 AAS
おまえら社会のゴキブリなんだから、虫と仲よくしてやれよ
471
(2): 2021/05/28(金) 20:08:43 ID:1kJO1b8f0(1/2)調 AAS
かつて「ゴキ包」という商材があった。

「見たくないゴキブリは泡で固めよー」

そんなCMもあった。

ついでに「亭主も固めよー」

だとさ。

なんで結婚なんかするんだ?
472: 2021/05/28(金) 20:08:46 ID:xY7P8gxK0(12/16)調 AAS
>>464
生存戦略よ 陸上であんなに発展した昆虫も居ないよ 最大の外敵が人間なのに
473
(1): 2021/05/28(金) 20:09:34 ID:yXVwcTgF0(1/4)調 AAS
みんな生きているものは友達ではないのか?w
474: 2021/05/28(金) 20:09:35 ID:bs6iBYtk0(1/2)調 AAS
>>5
お前は死んだのか?
475: 2021/05/28(金) 20:09:36 ID:hqHkZxmb0(1)調 AAS
蜂を吸い込む掃除機アタッチメントとかあったよな
476: 2021/05/28(金) 20:09:40 ID:4p4R0GXA0(1)調 AAS
アシダカグモとゲジゲジは
ゴキブリを食べてくれるから大事にしろよ。、
477
(1): 2021/05/28(金) 20:10:01 ID:ROyzUrjt0(2/3)調 AAS
ブラックキャップ置いたら、ゴキが玄関で息絶えてた。
効いてるっぽい
478
(2): 2021/05/28(金) 20:10:08 ID:MDFR4bPd0(1)調 AAS
>>13
>>4
>ゴキブリの体表はやばい細菌、ウイルスまみれだぞ
>手袋なしで掴むなんて気持ち悪い以前に自ら感染症になりだがる理由が分からん

ゴキブリで死ぬ人、どれぐらいいるの?
このチキン野郎が
手洗えば問題ないだろ
479: 2021/05/28(金) 20:10:17 ID:aH+zc8zV0(1/4)調 AAS
もうゴキジェットないと無理
480: 2021/05/28(金) 20:10:30 ID:FbXJZKLu0(2/2)調 AAS
>>473
サッカーボールも入れてくれていい?
481
(1): 2021/05/28(金) 20:10:52 ID:s2PLIHFk0(7/9)調 AAS
>>471
亭主元気で留守が良い(´・ω・`)
482: 2021/05/28(金) 20:11:29 ID:ROyzUrjt0(3/3)調 AAS
ゴキが出た時、女の前でゴキを握りつぶしたらモテるかな
483: 2021/05/28(金) 20:11:39 ID:T+QWLDu20(1/2)調 AAS
>>32
キモすぎて泣いた
484
(1): 2021/05/28(金) 20:11:40 ID:SrT33qUk0(1/3)調 AAS
>>24
なんかあれCMが炎上しなかった?
勘違いかな
485: 2021/05/28(金) 20:11:42 ID:SvV8C4pl0(6/7)調 AAS
確かにブラックキャップはいいのだと思う
つべでブラックキャップを食べたゴキ死骸を食べさせて〜でどこまで連鎖可能か実験のやつ見たけど
4匹くらい連鎖してブラックキャップすげーと唸ったわ

上で誰か言ってたけど日本全国の家庭、市中の道路、公園、下水などにこれ敷き詰めて駆除狙えば激減させられるかもしれん
486
(1): 471 2021/05/28(金) 20:12:16 ID:1kJO1b8f0(2/2)調 AAS
>>481
最初っからいない方がまし。
487: 2021/05/28(金) 20:12:18 ID:WaXUKeiR0(1/6)調 AAS
トイレで見つけたら、ムエンダーみたいな吹きかけるタイプでシュッとして扉閉めとけば次の日死んでるよ
488
(1): 2021/05/28(金) 20:12:49 ID:yXVwcTgF0(2/4)調 AAS
ゴキブリを食べてくれるペットって何かいる?爬虫類?両生類?
哺乳類?鳥?
489
(2): 2021/05/28(金) 20:12:58 ID:e36L3H9k0(3/5)調 AAS
ゴキ喰ったら毛が生えるって確実な実験結果が出たらさ?

お前等、ハゲはゴキでも喰うのか? どうよ、そこの薄らハゲよ
490: 2021/05/28(金) 20:13:20 ID:SrT33qUk0(2/3)調 AAS
>>34
ゴキ用にもう一台買っちゃう
491: 2021/05/28(金) 20:13:23 ID:4Mz484Vs0(1)調 AAS
家の周辺にも置きたいんだが下水道の中とかに置けないもんかね。あーいうところいっぱいいるやろ
492: 2021/05/28(金) 20:13:34 ID:xY7P8gxK0(13/16)調 AAS
>>477
巣に持って帰って根絶やしにするコンセプト何やで そこで死ぬなやとも思う
493: 2021/05/28(金) 20:13:51 ID:s2PLIHFk0(8/9)調 AAS
>>486
(´;ω;`)ブワッ
494: 2021/05/28(金) 20:14:02 ID:J0Lvgz6A0(1)調 AAS
>>1
5ちゃんで宣伝ですか?
495
(1): 2021/05/28(金) 20:14:11 ID:VEZhF+jl0(1/2)調 AAS
普通に掃除機ですって、その後ゴキジェット吸えばいいじゃん
496: 2021/05/28(金) 20:14:17 ID:VmR6oili0(1)調 AAS
実際は、吸い込める距離まで接近するのが難しいだろ
497: 2021/05/28(金) 20:14:23 ID:SrT33qUk0(3/3)調 AAS
ムカデにも使えるのはいいね
498: 2021/05/28(金) 20:14:44 ID:WaXUKeiR0(2/6)調 AAS
(^・x・^)ヤンノカコノヤロー
499
(1): 2021/05/28(金) 20:15:20 ID:T+QWLDu20(2/2)調 AAS
明日ブラックキャップ買ってくるわ。
昔から5ちゃんで評判良かったし、気にはなってたから
500: 2021/05/28(金) 20:15:31 ID:xY7P8gxK0(14/16)調 AAS
>>489
虫なんか食ってもほとんどエビっぽいですのコメントで全部解決する
501
(1): 2021/05/28(金) 20:16:00 ID:s2PLIHFk0(9/9)調 AAS
>>495
上の方で書き込みあるけど掃除機モーターの火花で引火する恐れが(´・ω・`)
502: 2021/05/28(金) 20:16:16 ID:wjJWdy0h0(1)調 AAS
人類とゴキブリの永き戦いに、ついに終止符が
503
(2): 2021/05/28(金) 20:16:21 ID:sp6uZlkW0(1)調 AAS
>>1
画像リンク

504: 2021/05/28(金) 20:17:00 ID:WaXUKeiR0(3/6)調 AAS
つべで見たけどコンバットより数十円値段高いけどブラックキャップのほうが効き目早いらしいね
505: 2021/05/28(金) 20:17:25 ID:VEZhF+jl0(2/2)調 AAS
>>489
ひよこの成分って偽ってだいだい的にCM打つ会社が出るだけだろ
506: 2021/05/28(金) 20:17:33 ID:ShJi0G0e0(5/5)調 AAS
>>282
それとは違うかな
名前忘れてたけど思い出したわ
マジックハンドってやつ
507: 2021/05/28(金) 20:17:50 ID:xY7P8gxK0(15/16)調 AAS
>>499
たしかに安心はできるよ、昼共働きとかで昼じゃなく夜だけ家に居るとかなら
508
(1): 2021/05/28(金) 20:17:56 ID:/eCnP5450(1)調 AAS
>>121
ゴキブリは死体すら関わりたくないのよ
509: 2021/05/28(金) 20:18:03 ID:44Rr54e+0(1/2)調 AAS
Gの話したり、Gの事考えたりすると、その日に出てきたりするよね…
家に着いたけど、なんかまだ入れないで車の中…(´・ω・`)

そんなワイのオススメの武器は、ラップやアルミホイルの芯
510: 2021/05/28(金) 20:18:12 ID:NtZLXToN0(1)調 AAS
韓国人が入らないじゃん
511: 2021/05/28(金) 20:18:13 ID:SG/xdTh90(1)調 AAS
>>503
普段絶対仮性だな
512: [age] 2021/05/28(金) 20:18:16 ID:orkAEwIo0(1/2)調 AAS
>>50
ここ数年ブラックキャップ置き出してから
全く見なくなった。3ヵ月毎に交替しないと
ダメだけどな。
513: 2021/05/28(金) 20:18:35 ID:iwG6r1L90(1)調 AA×
>>1>>508

514: 2021/05/28(金) 20:18:41 ID:WLmzujHG0(1)調 AAS
ブラックキャプばらまいてから二年は見てない
515: 2021/05/28(金) 20:19:20 ID:v1UiJBan0(1)調 AAS
>>4
勇者じゃん
516
(1): 2021/05/28(金) 20:19:44 ID:m3e9lsZt0(4/4)調 AAS
>>126
軍曹って?
517: 2021/05/28(金) 20:20:36 ID:WkTAiDS30(1)調 AAS
キンチョール吹きかけて弱ったところをトイレットペーパーでつかみ、トイレに流してる。
518
(1): 2021/05/28(金) 20:20:38 ID:6h86Iarn0(1)調 AAS
>>10
ゴム感なんか無いけどな
手の中で暴れて脚のイガイガでチクチクするよ
アイツ力強いよ
コオロギは脚力だけだけどゴキは全身使って抵抗してくる
519: 2021/05/28(金) 20:20:58 ID:oTD/hcWd0(1)調 AAS
夏海まなつに差し上げたいグッズだ
520: 2021/05/28(金) 20:20:59 ID:WaXUKeiR0(4/6)調 AAS
アシダカ軍曹
521: 2021/05/28(金) 20:21:08 ID:3jb2r+3t0(1/4)調 AAS
真冬に家電品の下とか暖かい所に卵あったりするが
母Gが我が子を思って少しでも暖かい場所を選んだのかと思うと殺虫剤かけられん
窓から外にポイして俺んちの外で元気に生きるのを願う
522: 2021/05/28(金) 20:21:17 ID:neMq1pL50(1)調 AAS
転売厨がアップを始めてそう
523: 2021/05/28(金) 20:21:27 ID:yRov1fH70(1)調 AAS
>>300
スゲー
524: 2021/05/28(金) 20:21:36 ID:8kNcTN6p0(1)調 AAS
ブラックキャップやらコンバット置いたら
普通にいなくなるけどな
525: 2021/05/28(金) 20:21:40 ID:CYE4DqOs0(1/3)調 AAS
生け捕りはヤバい
526: 2021/05/28(金) 20:21:43 ID:xY7P8gxK0(16/16)調 AAS
>>501
車やらの石油系のエネルギーの話?電気onlyならそれこそここが正念場な機がするけどね
527: 2021/05/28(金) 20:21:44 ID:1SKD921V0(1/2)調 AAS
このスレの画像は開かないんだ!絶対なんだ!(´・ω・`)
528: 2021/05/28(金) 20:21:48 ID:bZM2pCjF0(1/2)調 AAS
掃除機のタンクに殺虫剤を散布する機能を付けらたら良さそう
ボタン押すだけでタンク内に散布
商品名はゴキホロコとかで
529: 2021/05/28(金) 20:22:23 ID:44Rr54e+0(2/2)調 AAS
>>516
アシダカグモで画像検索!
530: 2021/05/28(金) 20:22:51 ID:beK8LXuH0(1)調 AAS
アミメちゃんには優しいのに
ゴキちゃん可哀想(´・ω・`)
5ch民酷い(泣)
531: 2021/05/28(金) 20:23:21 ID:EjZiRTrF0(1)調 AAS
掃除機持ってくるまでに逃げられる。殺虫剤で動かなくなった前提なのか?
潰れないように叩いて塵取りでゴミ袋かレジ袋で手づかみして封印だよ。
532: 2021/05/28(金) 20:23:27 ID:CYE4DqOs0(2/3)調 AAS
ゴキジェットプロ秒殺しかないよ
533: 2021/05/28(金) 20:24:36 ID:WU6Wxb6e0(1)調 AAS
吸い込めるのはいいんだけど、同じノズルを布団の圧縮パックに使えるの?
構造的な意味じゃなくって心理的(ないし衛生的)にだけど、ちょっと抵抗あるなあ
534: 2021/05/28(金) 20:24:58 ID:zlhK5pq00(1)調 AAS
スリッパで叩いた方が早いやろ
アホやな
535: 2021/05/28(金) 20:25:08 ID:3jb2r+3t0(2/4)調 AAS
Gは掃除してないだらしない家に来るんだよ
共存したくないなら掃除をきちんとやるべき
536: 2021/05/28(金) 20:25:34 ID:N+Jt+UcB0(1)調 AAS
>>478
わざわざウンコを手で掴みたいか?
537: 2021/05/28(金) 20:26:16 ID:SSz/+dWE0(1)調 AAS
掃除機用意してる間に逃げられそう
吸い込まれるまで大人しくしてなさそうだけどどうなんだろ
538
(1): 2021/05/28(金) 20:26:17 ID:zTkWBkK70(1)調 AAS
紙パック掃除機ならそのまま吸えや
紙パック掃除機、最高
539: 2021/05/28(金) 20:26:22 ID:AkKrD5cN0(1)調 AAS
これ欲しいって人はなんなの?
ゴキが出る家に住んでるの?
きんもーっ☆
540: 2021/05/28(金) 20:27:20 ID:goQszm8Y0(1/3)調 AAS
>>22
でも食べるもんなかったらそのまま出て行っちゃうよね
常時ゴキブリがいるような家じゃなきゃ居座ってくれないのでは
541: 2021/05/28(金) 20:27:21 ID:+rog7W/v0(1)調 AAS
生きたまま吸い込むとか無料でしょ 飛んだりするし。叩き殺してから吸い込むのかね
542: 2021/05/28(金) 20:27:27 ID:Suz4G8R60(1)調 AAS
考えただけで怖い
掃除機で戦える自信がない
543
(1): 2021/05/28(金) 20:27:49 ID:s/sIM/rm0(1)調 AAS
>>65
結婚して中古の一軒家に住んでたんだけど寝てる新生児の隣をゴキが通過した日から旦那実家に避難して結局その家新築に建て替えてもらったよ
それくらい無理
544
(1): 2021/05/28(金) 20:28:00 ID:ZHOti5mv0(1/2)調 AAS
>>57
ゴキブリって噛んでくるっけ
545: 2021/05/28(金) 20:28:01 ID:eGwPS+De0(1)調 AAS
消毒用アルコールとハエたたきのコンボで絶対逃がさない
546: 2021/05/28(金) 20:28:12 ID:1SKD921V0(2/2)調 AAS
吸うまではいいとしてノズルから取り外すのこえーな(´・ω・`)
547: 2021/05/28(金) 20:28:45 ID:kgvou46i0(1)調 AAS
エレベーターで前の人の背中にゴキブリ止まってたら逃げれないしクラっとすると思う。
548: 2021/05/28(金) 20:29:12 ID:3jb2r+3t0(3/4)調 AAS
俺きちんと掃除してるから、年に2回見るかどうかだな
あとボロい家に住んでるのも悪い
Gは「ワイが出るような家に住む奴は底辺」と教えてくれてるんだよ
549
(1): 2021/05/28(金) 20:29:30 ID:WwBINon+0(1/2)調 AAS
>>240
同じく
排水口からあがってくるとか
こわいよねええええ
550: 2021/05/28(金) 20:29:32 ID:ZHOti5mv0(2/2)調 AAS
>>543
ゴキブリに感謝しないといけないやん
551: 2021/05/28(金) 20:29:35 ID:6XAsr1kt0(1)調 AAS
>>538
紙パック外す時に出てきたら困る
552: 2021/05/28(金) 20:29:39 ID:Y8W4RyC/0(1)調 AAS
ゴキジェットは掠っただけでも効果あるから頼もしいねん
最近はトラップ的に通り道に吹きかけるだけでいいタイプが好き
553: 2021/05/28(金) 20:29:41 ID:3nrM8asP0(1)調 AAS
>>3
ゴキブリはゴキブリの前に掃除機の吸い込み口を持っていくと後ろから敵が来たと勘違いして自分から突っ込んで来るよ
触覚が掃除機になびくから後ろからおそわれてると勘違いするのよ
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s