[過去ログ] 【アイデア商品】ゴキブリを触らず捨てられる『ゴキすぅ〜ぽん』が爆売れ…掃除機のホースの先端に捕獲器を取り付け吸い込むだけ [ニライカナイφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2021/05/28(金) 20:29:57 ID:m9uugdrs0(1)調 AAS
飛ぶから!
飛んで顔に貼りつくから!
555(1): 2021/05/28(金) 20:30:21 ID:bZM2pCjF0(2/2)調 AAS
Gに洗剤かけたら1.5mくらい飛び跳ねて仰向けになったのにはびびった
誰だよ洗剤なら即死とか言ったのは
556: 2021/05/28(金) 20:30:23 ID:29YKahj70(1/2)調 AAS
>>206
私も聞こえる
557: 2021/05/28(金) 20:30:49 ID:7jsV94nN0(1)調 AAS
どんなものか分からんが、
独身女向けにGを見ずに触らずに確実に退治するものを
発明したら、
派遣人生アガって南の島で夕日を見て暮らせるってことか。
558(2): 2021/05/28(金) 20:31:17 ID:WwBINon+0(2/2)調 AAS
ブラックキャップってムカデやゲジゲジにもきく?
559: 2021/05/28(金) 20:31:19 ID:Iut3eIvg0(1)調 AAS
高層マンションでも汚くしてたらゴキブリって出るものなの?
560: 2021/05/28(金) 20:31:39 ID:Eql5UpA+0(3/3)調 AAS
>>488
ネコ様がいるぞ
561: 2021/05/28(金) 20:32:11 ID:3jb2r+3t0(4/4)調 AAS
ちゃんと稼いで綺麗な家に住みなよ
掃除する時間の余裕も持てよ
汚い家に住んで、底辺労働者で掃除する余裕も無い奴の所に来るんだから
自業自得だよ
562: 2021/05/28(金) 20:32:13 ID:WaXUKeiR0(5/6)調 AAS
ムエンダーみたいなの定期的に撒いても結構効き目ある
人に害がないか気にはなるけど
563: 2021/05/28(金) 20:34:53 ID:0AdxuaW10(1)調 AAS
ミミズだってオケラだってゴキブリだって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ
564: 2021/05/28(金) 20:35:16 ID:EamDaUNi0(1/6)調 AAS
掃除機構えてる前に逃げられるよバーカwwwww
ゴキジェット噴射が一番だよ^^
でもチョウバエには効かないんだよなぁゴキジェット
565: 2021/05/28(金) 20:35:33 ID:aspgeQHV0(1)調 AAS
ゴキに洗剤って割と即死でスゲーと思ったけど体内からヤバい体液が溶け出してくると聞いて二度とやるまいと思った
566: 2021/05/28(金) 20:35:46 ID:q29nbXYE0(1)調 AAS
なぜか人権のあるゴブリンが日本に住んでるんだけどどうすれば隣国に送還できるの?
567: 2021/05/28(金) 20:36:26 ID:697aUWF+0(1)調 AAS
・吸ったまま忘れる
・装着を忘れる
568: 2021/05/28(金) 20:36:30 ID:1aud3YaG0(1)調 AAS
>>1
ゴキブリがかわいそうだとは思わないの?
569(1): 2021/05/28(金) 20:37:12 ID:gVvdb4I/0(1/2)調 AAS
ゴキブリって寒いとこにはいないからロシアとかの科学者には結構な人気者なんだぞ
そういう意味だと生物としての価値は小泉進次郎よりも上だと言える
570(3): 2021/05/28(金) 20:37:36 ID:GDpI1z9s0(1)調 AAS
北海道のひとは、ゴキブリが分からないので特に怖いと思わないらしい
571: 2021/05/28(金) 20:38:26 ID:MAXM/ni/0(1)調 AAS
掃除機が汚れるだろ
572: 2021/05/28(金) 20:38:37 ID:EamDaUNi0(2/6)調 AAS
カメムシは凍殺ジェットで凍らせてトイレに流してるよ
573(1): 2021/05/28(金) 20:39:13 ID:jaovQ4zN0(1)調 AAS
終電間近の駅のホームで電車待ってたときの話なんだけどさ、水たまりがあったんだけど風もないのになぜか波紋ができてたのよ
なんだろうと思ってよく見てみたらゴキがそっと口つけてお水飲んでたんだよね
飲んでる姿が人間みたいでさ
誰もいない駅のホームで月明かりに照らされてそっと口つけてゴクゴク飲んでるんだよね
生きるって大変だよね!
574: 2021/05/28(金) 20:39:20 ID:5eDQ1jip0(1)調 AAS
消毒用アルコールでいい
575: 2021/05/28(金) 20:39:28 ID:Ew3xizZu0(1)調 AAS
うちは通りすがりのアシダカグモに任せてる
576: 2021/05/28(金) 20:39:31 ID:TA2zCkrT0(1/3)調 AAS
俺ははトイレットペーパーの芯の中にに台所シンク用のネット(100均で売ってる)
をホチキス留めして、捕獲機を自作してるよ
Gを吸ったら吸い口をホチキスで留めて、ゴミ箱へ
遠くで逃がしてもいいけど、あとでお礼に来られても困るから、泣く泣く
燃えるゴミに出してる
577: 2021/05/28(金) 20:39:47 ID:TATOmXWJ0(1/2)調 AAS
使い方
1、殺虫剤で弱らせる
2、スーポンを取り付け フエルトボールを床に置く
3、ゴキを吸う
4、蓋としてフェルトボールを吸う
578: 2021/05/28(金) 20:40:10 ID:1hGIaQP8O携(1)調 AAS
俺の家黒ゴキ50匹ほどいるからこれがあると助かるわ
579: 2021/05/28(金) 20:40:21 ID:AihT8bj30(1)調 AAS
ゴキブリって賢いよな
人間の手の届かないほうに逃げようとする
広いほうに追い込もうとしても
自分が立ち塞がってるほうに向かって来たりする
580: 2021/05/28(金) 20:41:06 ID:oTA2+H11O携(1)調 AAS
チャバネがいたら何かしら対策しないとヤバいけど基本屋外に巣を作るクロゴキだったらそこまで気にする必要はないぞ
よっぽど汚い部屋じゃなければ屋内に住み着く事はないのだから
581(1): 2021/05/28(金) 20:41:09 ID:EamDaUNi0(3/6)調 AAS
アシダカグモに耐えらるなら部屋に放し飼いするのがベストwwwww
ゴキブリを駆除してくれます
582(2): 2021/05/28(金) 20:41:12 ID:/vuqlZ1f0(1)調 AAS
>>4
うちのばあちゃんは手で掴んでた
俺は絶対ムリ
583: 2021/05/28(金) 20:41:32 ID:TA2zCkrT0(2/3)調 AAS
あと、マジックリンは相当キクよ
584: 2021/05/28(金) 20:41:43 ID:yXVwcTgF0(3/4)調 AAS
個人的には見た瞬間行動しないとどこかに行ってしますという
経験しかない。
585: 2021/05/28(金) 20:42:13 ID:6NWSX04i0(1)調 AAS
掃除機出してる間に逃げられるだろ
586: 2021/05/28(金) 20:42:23 ID:29YKahj70(2/2)調 AAS
>>326
軍曹ってなに?
587: 2021/05/28(金) 20:42:53 ID:e36L3H9k0(4/5)調 AAS
>>582
このゴキブリ以下の役立たずめ
588: 2021/05/28(金) 20:43:06 ID:goQszm8Y0(2/3)調 AAS
>>569
>>570
昔インドに旅行した時アイルランドから来たブロンドの可愛いお姉ちゃんと同じ宿になって
その宿の食堂で一緒に御飯食べてたんだけどそこにでっかいゴキブリ出現
青ざめて悲鳴あげた自分にそのお姉ちゃんがいったのが
まあなんてきれいな虫!綺麗に黒光りしてるのね!なんていう虫なの?
だったよ
見たことない人にはアレ綺麗に見えるらしい
589: 2021/05/28(金) 20:43:07 ID:gVvdb4I/0(2/2)調 AAS
熱湯もすげー効くよ
手元にお湯の沸いたポットがあるならジョロッとかけてやればイチコロ
でも死ぬまでにすげージタバタするけどね
590: 2021/05/28(金) 20:44:01 ID:K7mt0wF+0(1)調 AAS
>>13
お前、例えば無菌室で育てたようなウィルスなしのゴキブリなら手づかみできるのか?
俺は最近関係なく直接は触りたくないよw
591(1): 2021/05/28(金) 20:44:17 ID:1WL00tsT0(1/4)調 AAS
>>1
写真のゴキブリでかすぎ。
モックだろうけど、大きすぎ。
592: 2021/05/28(金) 20:44:19 ID:bs6iBYtk0(2/2)調 AAS
ゴキブリを掃除機で吸ったらゴキブリを吸った空気が部屋中にばら撒かれるじゃん
何考えてるんだよw
593: 2021/05/28(金) 20:44:23 ID:goQszm8Y0(3/3)調 AAS
>>581
自分は平気だけど
アシダカさんは食うものなくなるとすぐ姿を消すよ
いつもゴキブリがいるような特殊な家じゃないとあっという間にいなくなる
594(1): 2021/05/28(金) 20:44:28 ID:TATOmXWJ0(2/2)調 AAS
ムカデや蜘蛛に良さそう
中にフィルターがあるので掃除機の中に入らない
中は強力な粘着が入っているので逃がさない
蓋するボールを吸うので中を見なくて済む
595: 2021/05/28(金) 20:44:40 ID:DxNWBSFg0(1)調 AAS
ゴキブリ一匹の始末に100円かw
596(1): 2021/05/28(金) 20:45:16 ID:iIY6MGa+0(2/2)調 AAS
>>435
あーたぶんそれそうだわw
野生動物の死骸におったことないかな?
車乗ってて車外換気にしてたところに轢かれた動物のところへ通りがかったとか
2、3日したらおさまるよ
597: 2021/05/28(金) 20:45:26 ID:i7TrYprw0(1/3)調 AAS
>>138
たまに家の周りでGを見かけるけどお前かよ!
逃がせるくらいなら仕留めろよ!
598: 2021/05/28(金) 20:45:33 ID:yXVwcTgF0(4/4)調 AAS
外国で巨大な虫は見たことがある。もはやペットレベル。
599: 2021/05/28(金) 20:45:36 ID:aH+zc8zV0(2/4)調 AAS
ブラックキャップってボロアパート住んでたとき起きまくってたけど出るよ普通に
チャバネゴキブリが腕に止まったもん
600(1): 2021/05/28(金) 20:45:45 ID:EamDaUNi0(4/6)調 AAS
紙パックの掃除機使ってるの最近少ないんじゃねーの?
601: 2021/05/28(金) 20:46:37 ID:TA2zCkrT0(3/3)調 AAS
>>600
構造的にはサイクロン掃除機にも使えるよ
602: 2021/05/28(金) 20:47:04 ID:c/IR5f+J0(1)調 AAS
前にデカいGが部屋に居たんだがキンチョールしかなくて
仕方なくスプレーしたら、マジこちらに向かって飛んできた。
こちらも負けじとスプレーし続けたが、全然へっちゃらで
無駄、無駄、無駄、無駄…と嘲笑っているかのようだった
完全トラウマだわ。
ちな、結局オレが逃げたwww
603: 2021/05/28(金) 20:47:08 ID:mJZ2OIq20(1)調 AAS
>>300
うちのオカンも
反動か、子供達は全員ゴキブリ苦手
実家にいたときは母親に退治させてたんだけど、いまはブラックキャップ様々
604(2): 2021/05/28(金) 20:47:14 ID:GJOFyagE0(1)調 AAS
昔住んでた家はボロ屋だったから、夏になるとゴキブリホイホイが満室になって追い込んでも反対側から出てきてたw
オカンが慌てて手掴みで捕まえて新しいホイホイ開けて直接くっつけてた
605: 2021/05/28(金) 20:47:22 ID:1WL00tsT0(2/4)調 AAS
>>573
ちょっとロマンチックだね。
606: 2021/05/28(金) 20:48:15 ID:lsb0RiE50(1)調 AAS
ブラックキャップ買ってこいや
607: 2021/05/28(金) 20:48:16 ID:1WL00tsT0(3/4)調 AAS
>>582
カブトムシと一緒なんだから、
手で捕まえろよ。
608: 2021/05/28(金) 20:48:34 ID:QoY1MkmO0(1/2)調 AAS
>>518
想像できるわ
足の関節で抵抗してくる感じ
609: 2021/05/28(金) 20:48:39 ID:GFPercLW0(1/2)調 AAS
>>555
殺虫剤ですら即死無理なのに無茶言うな
610: 2021/05/28(金) 20:48:52 ID:l8RW6qMS0(1)調 AAS
ゴキブリだけは本当に無理
カブトムシは触れるのにな
611: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2021/05/28(金) 20:49:21 ID:bp3gNoLG0(1/4)調 AAS
ゴキブリホイホイは誘引剤がカビて交換しなきゃと思わせるとこが凄い
612: 2021/05/28(金) 20:49:34 ID:i7TrYprw0(2/3)調 AAS
>>570
昔、北海道から上京した漫画家が部屋にメスのカブトムシが居たので虫カゴに入れて餌を与えて育ててたら
本州生まれの人にそれGじゃん!とドン引きされた話を思い出した
613: 2021/05/28(金) 20:49:37 ID:07o3D4O00(1)調 AAS
ハエ叩きでパン!てやれば良い
614: 2021/05/28(金) 20:49:58 ID:EamDaUNi0(5/6)調 AAS
アシダカグモがハエトリグモくらいの大きさで終了してくれたら放し飼いできるんだけどな・・
615: 2021/05/28(金) 20:50:08 ID:LtgCKAxf0(4/6)調 AAS
>>558
そいつらは肉食じゃないかね
616(1): 2021/05/28(金) 20:50:15 ID:dCGghs0g0(1)調 AAS
これならGも即死だろと、泡ハイターぶっかけた。
翌朝まだ生きてた。色も黒いままだった。
ハイターって塩酸みたいなもんだろ?ゴキブリ強いなー
617: 2021/05/28(金) 20:50:35 ID:xp86p0zr0(1)調 AAS
特製
618: 2021/05/28(金) 20:50:43 ID:OEZwbK0u0(1)調 AAS
>>604
田舎のばあちゃんの家がホイホイだらけて、開けるとどれも満室だったの思い出したわw
619: 2021/05/28(金) 20:50:59 ID:8SExO9k70(1)調 AAS
中でガサガサしてたらキモいしちゃんと仕留めた方がいいだろ
620: 2021/05/28(金) 20:51:06 ID:LtgCKAxf0(5/6)調 AAS
>>594
ゴミやホコリが多いと先に粘着剤に……
621(2): 2021/05/28(金) 20:51:15 ID:Bq9+8PVc0(1/2)調 AAS
噛みも刺しもしないゴキはよっぽどのことがない限り放置やね
622: 2021/05/28(金) 20:51:29 ID:vftuPvZ+0(1)調 AAS
>>394
ムエンダーしたよ、いなくなったよたしかに。
いなくなったけど、今度は巨大クモが増えた
もう嫌
623: 2021/05/28(金) 20:51:29 ID:1WL00tsT0(4/4)調 AAS
蚊は怖くなくてなんでゴキブリが怖いのさ?
そんなもの自分が勝手に作った妄想だよ。
他人が怖い怖いと言っているから自分も怖がらないといけないと
勝手に思っているだけだ。
624: 2021/05/28(金) 20:52:00 ID:N0sjxzPs0(1/6)調 AAS
>>1
普通に考えると、構造的に見て、確実にゴキブリ成分が排気と共に部屋中に拡散する訳だな。
ゴキブリ嫌いからすると絶対に無理な商品ですわ。
因みに、転居して三年でゴキブリを撲滅出来なければ、汚部屋。
異論は認めない。
625(1): 2021/05/28(金) 20:52:17 ID:bTgHcDkf0(1)調 AAS
実際にゴキブリみたことない
北国でよかった
626: 2021/05/28(金) 20:52:19 ID:FJM/fHBY0(1/4)調 AAS
Gって脚が速いから不気味なんだよな
もっとゆっくりだったらここまでおぞましく無い
627(1): 2021/05/28(金) 20:52:33 ID:LtgCKAxf0(6/6)調 AAS
>>621
ガンガン増えて特有のニオイを充満させるぞ
628: 2021/05/28(金) 20:52:40 ID:yoI8CTAz0(1/2)調 AAS
アマゾンのダンボールに赤ちゃんゴキが潜んでやってくる
なんて事はあるのかな
629: 2021/05/28(金) 20:52:46 ID:EamDaUNi0(6/6)調 AAS
Gにキンチョールなんて効かねーよ
630(1): 2021/05/28(金) 20:53:05 ID:SgObQrq30(1)調 AAS
いちいち掃除機にセットするのめんどくさいわ
631(1): 2021/05/28(金) 20:53:07 ID:hne9lndF0(1)調 AAS
秋口にゴキブリホイホイのフタを開けるのが楽しみ
大小様々なゴキブリやカマドウマもいたりして賑やかな家になってる
632: 2021/05/28(金) 20:53:18 ID:nRHLZAiY0(1)調 AAS
取ったどー!したら、中でくっついてなくて手に落っこちてきちゃうかもしれない;;
633(1): 2021/05/28(金) 20:53:19 ID:FJM/fHBY0(2/4)調 AAS
>>621
夜寝ているときに、鼻や口の中とかに侵入するぞ
臭いに釣られて行動するから
634: 2021/05/28(金) 20:53:25 ID:1iGSLaw30(1/7)調 AAS
>>64
隣が中国人だとGが侵略してくんだよ!
635: 2021/05/28(金) 20:53:58 ID:2BQy0vOY0(1)調 AAS
紙パック式の掃除機だけど 吸い込んだ後で確認してもゴキブリ発見した事がなかったから 這い出しているんだと思っていた 確実に仕留めることが出来るんなら凄い
636: 2021/05/28(金) 20:54:16 ID:ky0rEeLu0(1)調 AAS
>>394
それってどこで死ぬん?
637(1): 2021/05/28(金) 20:54:17 ID:SdF9X/6U0(1/3)調 AAS
>>4
チャバネなら出来る
和食屋バイト時代は客席に出没するチャバネ野郎をいかにバレずに潰すかが勝負やった
638: 2021/05/28(金) 20:54:18 ID:Bq9+8PVc0(2/2)調 AAS
>>627
一応エサタイプは置いてるよ
ただ目の前に現れたからっていちいち対処しない
639(1): 2021/05/28(金) 20:54:22 ID:4ztSR0y80(1)調 AAS
これ火炎放射器で焼けないの?
640(1): 2021/05/28(金) 20:54:22 ID:DmzDwM3V0(1)調 AAS
掃除機の中でも生きてるの?
641: 2021/05/28(金) 20:54:28 ID:G0e3+3an0(1)調 AAS
吸い込んだ後、ゴキブリの表面を通る空気を排気として放出
642: 2021/05/28(金) 20:54:37 ID:X03ishWf0(1)調 AAS
>>4
くせぇし
なんか油でギトギトしてるし・・
むり
643: 2021/05/28(金) 20:54:38 ID:aH+zc8zV0(3/4)調 AAS
ゴキブリは大昔巨大で人間がネズミのとき補食されてたからそのときの恐怖がDNAに刷り込まれてるんだよ
644: 2021/05/28(金) 20:55:06 ID:zMV/lMQN0(1/3)調 AAS
今までゴキブリを触って捨ててたのか??すごいな
645(1): 2021/05/28(金) 20:55:11 ID:aH+zc8zV0(4/4)調 AAS
>>637
あれ足にトゲあるからな
646: 2021/05/28(金) 20:55:27 ID:FJM/fHBY0(3/4)調 AAS
>>639
火が付いたままカーテンの裏とかに入り込んだら大惨事だぞ
647: 2021/05/28(金) 20:55:39 ID:WaXUKeiR0(6/6)調 AAS
>>616
Gって毒エサや毒ガス、気門塞ぐか熱や物理には弱いけど、中途半端な溶剤とか気にしないからね
648: 2021/05/28(金) 20:55:42 ID:vq7UcxmI0(1)調 AAS
>>4
ゴキブリは噛むから気をつけろよ
俺は寝てる時に足の裏を噛られて飛び起きたわ
649: 2021/05/28(金) 20:55:49 ID:v6WKssCf0(1)調 AAS
是非チョウセンヒトモドキを触らずに捨てられる商品を
650: 2021/05/28(金) 20:55:54 ID:0kuirgfl0(1)調 AAS
>>591
ゴキはどんどん巨大化していくんだよ。
651: 2021/05/28(金) 20:56:15 ID:N0sjxzPs0(2/6)調 AAS
何だかんだ言って、直接叩いて仕留めるのに勝る対策はないと思うけどな。
652: 2021/05/28(金) 20:56:15 ID:SdF9X/6U0(2/3)調 AAS
>>645
そんなの考えてられん
あいつら食べてる側で這うからなティッシュ1枚で潰す
653: 2021/05/28(金) 20:56:36 ID:QoY1MkmO0(2/2)調 AAS
>>570
ねーよ
関東来たときに一発でわかったし生理的に嫌悪感がものすごい
654: 2021/05/28(金) 20:56:41 ID:TwJwklii0(1)調 AAS
>>625
俺も1回見たことがあるかもしれないという程度だな
遭遇率的にクモのほうが嫌い
655: 2021/05/28(金) 20:56:59 ID:e7cabcQz0(1)調 AAS
>>549
うわぁw
マジですか!排水口だと思うんだけど家族は水が溜まって栓がしてある仕組みだから虫は入ってこられないって言うんです
いやでもそこしか考えられなくて‥
排水口からの虫はどーすればいいのか!
電気つけて見つけると全身の鳥肌立ちます
656: 2021/05/28(金) 20:57:20 ID:Cy5I8pvd0(1)調 AAS
>>1
モナカ?
657: 2021/05/28(金) 20:57:29 ID:rJsuWZUv0(1)調 AAS
コロナ対策で日常的に使っている濃度75%くらいの消毒用エタノールが殺虫剤としても使える。
ゴキブリにもハエにも効いて、這っていた場所の消毒にもなる。蒸発するからふき取る必要もない。
ただ、台所など火器があるところは引火して危険だし、ニスなどの塗装面のある場所は剥げるから注意が必要。
エタノールが蒸発する過程で効いてくるらしく、即効性がないので複数回スプレーしなければならないのが難だが。
658(1): 2021/05/28(金) 20:57:44 ID:BtRK9fFc0(1)調 AAS
>>13
それはデマ
ゴキブリは第7体節からクレゾールに成分が酷似した体液を常に出してるから
むしろ周辺を消毒して回ってるようなもん
ゴキブリのせいで下痢になるんじゃなくてゴキブリのおかげで下痢程度で済んでる
単純に不潔加減で言えば猫の方が遥かに不潔
659: 2021/05/28(金) 20:57:53 ID:zMV/lMQN0(2/3)調 AAS
>>640
掃除機の中で卵産むんだよ 2000匹ぐらいな
660: 2021/05/28(金) 20:57:58 ID:EaRpSkYv0(1)調 AAS
>>14
あれはあれで怖いぞ。昔大をしてた時にトイレのタンクの裏から出てきた時にゃ、逃げるに逃げれず固まっちゃったよ。
661: 2021/05/28(金) 20:58:17 ID:FJM/fHBY0(4/4)調 AAS
たぶん人類が生まれる前から生存してるから、本能で恐れるんだろうな
突然出てきたGに犬がビビってたし
662: 2021/05/28(金) 20:58:46 ID:y/TkbgUi0(1)調 AAS
ゴキブリの生命力舐めんな
あいつら頭切り離されたり体半分潰されてもしばらく生きてるんだぞ
663(1): 2021/05/28(金) 20:59:01 ID:k1CYpl910(1)調 AAS
YOUTUBERはゴキブリ食ってるけどアレは無菌なんだよな
664: 2021/05/28(金) 20:59:12 ID:Oj2XxLI10(1)調 AAS
真夏のGは加速装置と飛行能力を備えてるぞ
665(1): 2021/05/28(金) 20:59:20 ID:1iGSLaw30(2/7)調 AAS
>>92
窓から侵入
前に網戸も開けてテレビ見てたら気配が
すんげーデカイ奴が窓際に…
空気の振動で逃げられない様じりじり新聞紙と殺虫剤を取って戦闘開始
部屋の隅に追い込んだら羽音立ててこっちに飛んできて反撃され悲鳴あげたわ
666(1): 2021/05/28(金) 21:00:05 ID:hWV3/Q1+0(1/2)調 AAS
そんなにゴキブリいるのか?
家新築してから見ないんだが
猫3匹いるからか?
667: 2021/05/28(金) 21:00:08 ID:SdF9X/6U0(3/3)調 AAS
>>665
部屋に虫取り網あると便利
668(1): 2021/05/28(金) 21:00:29 ID:N0sjxzPs0(3/6)調 AAS
>>633
・食事は早目に済ませて就寝前は胃を空にしておく。
・きちんと丁寧に歯を磨く。
・口は閉じて眠る。
669: 2021/05/28(金) 21:00:57 ID:b6OFcfDw0(1)調 AAS
足の速いクワガタのメスみたいなもん
670(3): 2021/05/28(金) 21:00:59 ID:hWV3/Q1+0(2/2)調 AAS
壁にへばりついてるゴキブリを発見してもエアガンで撃つなよ!
絶対だぞ!
お兄さんとの約束だ
悲惨なことになるぞ
671: 2021/05/28(金) 21:01:24 ID:WMAztByQ0(1)調 AAS
ゴキブリは虫の死骸や人の髪の毛、動物の毛も食べてくれる生きる掃除機
ゴキブリを気持ち悪いの一言で片づけるのではなく、上手く活用できないか頭使えよ
672: 2021/05/28(金) 21:01:30 ID:hCz+1Ry70(1)調 AAS
食器洗い洗剤かけるとすぐ窒息するぞ
死体は牛乳パックに入れてごみとして捨てる
673: 2021/05/28(金) 21:01:57 ID:8xBRCv5d0(1)調 AAS
装着するまでにGが逃げなければいいがな
674: 2021/05/28(金) 21:02:27 ID:DhPR4Q+g0(1)調 AAS
昔高温で掃除機内のダニを死滅させる紙パック式の掃除機があった
もちろんダニではなくゴキブリを吸い込んで殺すために我が家で大活躍してた
やっぱ需要あったんだな
なんでゴキハンターの掃除機を売らなかったんだろう?
675: 2021/05/28(金) 21:02:30 ID:zMV/lMQN0(3/3)調 AAS
>>663
ゴキブリ風の御菓子だろ
676: 2021/05/28(金) 21:03:35 ID:/TiSD0960(1)調 AAS
新聞で叩き潰して外に捨ててる
677: 2021/05/28(金) 21:03:39 ID:e1QawL0W0(1)調 AAS
>>670
卵が…部屋中に…飛び散り…
678(1): 2021/05/28(金) 21:03:45 ID:N0sjxzPs0(4/6)調 AAS
>>668
因みに、クローブやラベンダーはゴキブリの忌避剤に成る。
就寝前に噛んでおくと良いのではないだろうか。
679: 2021/05/28(金) 21:04:22 ID:to4e+yje0(1/2)調 AAS
生き物をゴミのように扱って残酷だよね
680: 2021/05/28(金) 21:04:29 ID:HLn0gwiH0(1)調 AAS
いいなぁ
買いにいこ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s