[過去ログ] 【ワクチン架空予約】情報処理推進機構 「報告せずに、脆弱性の存在をネット上にいきなり公開することは絶対に行ってはいけない」★2 [2021-★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2021/05/18(火) 23:48:36 ID:8kvGa12l0(1)調 AAS
自殺の方法を広めた時からなんの進歩もないな
人命が軽い軽い
21: 2021/05/18(火) 23:48:38 ID:hnBLb9De0(1)調 AAS
確かに高度な専門的な知識もってるが故に見つけた脆弱性を
そうでない人にまで吹聴するのはどうかと思うけど
今回の件は初めてその画面をみた人ですらなんか使いにくいという違和感を覚え
これ適当に入力したらどうなるんだろという好奇心から簡単に脆弱性ともいえない
欠陥を見つけてしまえてるんだからメディアが暴かなくともあっという間に
広まっただろうな
22: 2021/05/18(火) 23:48:42 ID:lmYq2DkY0(1)調 AAS
ゼロデイ攻撃に使われるから当然だろ
23: 2021/05/18(火) 23:48:43 ID:Rdq+OILA0(1)調 AAS
こっそり知らせたらcocoaの時みたく無視するんだろどうせ
24: 2021/05/18(火) 23:48:43 ID:QyEGo4LR0(1)調 AAS
誤魔化そうと思ってたのにだろ!
25: 2021/05/18(火) 23:48:44 ID:TmmGRjqK0(1/3)調 AAS
自分たちのバカさ加減を公開されたくないんですね
わかります
26: 2021/05/18(火) 23:48:48 ID:UYnt+M2q0(2/2)調 AAS
人殺ししても政府ガーでごまかすバカパヨ
27: 2021/05/18(火) 23:48:49 ID:o8TvfcGm0(1)調 AAS
お客様に提供できる水準に達してないだけで脆弱性ではないな
ただの欠陥品
28: 2021/05/18(火) 23:48:53 ID:3pcNkkrG0(1)調 AAS
誰でもすぐ気付くような事が極秘事項?
あんたバカなの?
29: 2021/05/18(火) 23:49:02 ID:BQCQvuwq0(1)調 AAS
それはスレタイの通りだけど政府は気付かなかったのか?
30: 2021/05/18(火) 23:49:05 ID:HqkMOZSq0(1)調 AAS
報告したら対応しないだろ
31: 2021/05/18(火) 23:49:23 ID:HF9b6X8v0(1)調 AAS
日本人さんは本当に間抜けですね。
そんな言い訳、通じるとでもw
素人でもわかる不具合を見過ごす側の問題だろ。
考え方が甘いんだよ。
ネット黎明期でもあるまいに。
海外だと直ぐ食い物にされるぞw
むしろ日本でよかった。
32: 2021/05/18(火) 23:49:32 ID:C2DuOMD50(1)調 AAS
ごく当たり前のことを言ってるけどね。
感情論しか理解できない国民が多すぎる。
33(1): 2021/05/18(火) 23:49:36 ID:TmmGRjqK0(2/3)調 AAS
善意があるから公開しても大丈夫だろ
なあ政府さんよ
34: 2021/05/18(火) 23:49:53 ID:5yByr+4V0(1/2)調 AAS
税金じゃぶじゃぶ使ってこんなゴミを公開する方が絶対にやっちゃだめ定期
35: 2021/05/18(火) 23:49:55 ID:5UlGpbER0(1)調 AAS
脆弱そのものを放置することは許されるのですか?
36: 2021/05/18(火) 23:49:56 ID:XPfjybGw0(1)調 AAS
いやいやいや、民間の組織だろうが
なんで民間の組織が法と憲法以外に縛られなきゃあかんねん
37: 2021/05/18(火) 23:49:58 ID:clcZhDMO0(1/2)調 AAS
>>10
こんなん脆弱ですらない、欠陥だよw
38: 2021/05/18(火) 23:50:00 ID:QJqvjliz0(1)調 AAS
ニュースで見る前にネタでやったら通ったんだよなぁ
たぶん1番最初に気づいたの俺だからw
39: 2021/05/18(火) 23:50:01 ID:Kkkjvxyu0(1)調 AAS
間違いに気づいててもそのまま突き進めと
報道機関は政府に協力しろと
70年経っても変わらなかったか
40: 2021/05/18(火) 23:50:05 ID:pp45/Wtf0(1)調 AAS
今回は脆弱性ってレベルじゃないと思うが
根本的にダメなシステム。撤回しないのが不思議なくらい
41: 2021/05/18(火) 23:50:10 ID:jL5+e60U0(1)調 AAS
他人がアクセスして変更できるんだから
そこらへんの画像アップローダ以下のセキュリティ
42: 2021/05/18(火) 23:50:27 ID:qbQsogrV0(1)調 AAS
なんでも受け付けちゃう仕様を脆弱性っていうとは知りませんでした
43: 2021/05/18(火) 23:50:32 ID:bj8as0gN0(1)調 AAS
複数の新聞社が同時に何故?何でそんなことをしたのか?はっきり聞かせてもらおう
44: 2021/05/18(火) 23:50:37 ID:RtjtvKGE0(1)調 AAS
誰でもできる操作で脆弱性とかwwwwwwwwwwwwww
サルでもしない言い訳をするな
45: 2021/05/18(火) 23:50:38 ID:ix0R1Bur0(1/2)調 AAS
公益性しかないと思うんだけど
なんでこんな突っかかってるのかわからん
46(1): 2021/05/18(火) 23:50:45 ID:wPjO8Kr40(1)調 AAS
>>1
あほか
脆弱性をつつくような犯人がいたら報告されるまでも無く見つけて悪用するわ
そのケースを踏まえて広く注意喚起しろよ
不手際を隠蔽しようとするな
信用を失うぞ
47: 2021/05/18(火) 23:50:54 ID:HNqjcy4r0(1/2)調 AAS
脆弱性(仕様)
ミスをバグとか不具合とかいうクソゲーみたいなこと言うのな
48: 2021/05/18(火) 23:50:56 ID:/F/shbsC0(1/2)調 AAS
そんなんで日本を防衛できるんですか?
49: 2021/05/18(火) 23:50:59 ID:BNmmuCYH0(1)調 AAS
朝日毎日沖縄タイムズ相手に司法の場で争えばいいよ。
あいつらはキャンセルしたから悪くないって理論だし。
50: 2021/05/18(火) 23:51:06 ID:ehCdffiT0(1)調 AAS
ああやっとまともな反論が出て来た
岸や安部ぴょんのご意見は酷すぎたものね
51: 2021/05/18(火) 23:51:17 ID:n+HTGHNV0(1/3)調 AAS
開発者の防衛省に通報した上で各紙記事にしているからIPAの指摘は当たりませんよw
52: 2021/05/18(火) 23:51:18 ID:cvRajgOx0(1)調 AAS
情けない国家機関やね
頼むから日本政府は米国に日本の自治権を委ねたら?
日本の政府機関は米国はおろか北朝鮮にすら劣る
アフリカ諸国以下の知恵と技術しか持ち合わせていないwww
53: 2021/05/18(火) 23:51:21 ID:36eUX+qC0(1)調 AAS
もう台湾のあの人に200億払ってやってもらえよ
こんなシステムじゃ余計に混乱を招くだけだろ
54: 2021/05/18(火) 23:51:21 ID:gA0gYGaF0(1)調 AAS
マスコミが自分から調べた訳じゃない
脆弱性を放置するような糞管理が
この国で行われており
それを隠蔽工作しようとする腐った輩が
逆切れして誤魔化そうとしているだけ
55(2): 2021/05/18(火) 23:51:21 ID:amiuf5Ac0(2/6)調 AAS
>>33
善意があるなら、公開せず、水面下で連絡する。
善意を知らない大馬鹿者
56: 2021/05/18(火) 23:51:22 ID:9xV6XiTK0(1)調 AAS
普通はOSのどのモジュールにどういう脆弱性がありますなんてのは
公表が最優先事項でそれが通常ですが何いってんのこの変な団体さん
架空予約なんかとってみてもそれで何ができるってわけじゃなし
今日までのところ現実に誰もそんなことしてなかったわけでしょ
むしろ入力ミスで会場まで行ったら
「あなたの番号がありません」「住所が違います」てことが防げないシステムだよ、
困るでしょっていう指摘じゃん
この団体の中の人たちアタマわるすぎ
57: 2021/05/18(火) 23:51:26 ID:rVoVeiZ90(1)調 AAS
IT後進国のIPAとか
58: 2021/05/18(火) 23:51:32 ID:pVNVf+ew0(1)調 AAS
こんなん新聞がやらんでもツイッターで炎上するレベルだろ
59: 2021/05/18(火) 23:51:34 ID:YdH20evR0(1)調 AAS
俺もシステム屋だが、
今後はシステムの不具合は「脆弱性です」って言い切って逃げることにするわwwww
60: 2021/05/18(火) 23:51:35 ID:JOJQyRtf0(2/5)調 AAS
内部リーク情報を担当部署に報告だけするのが正しいって正気か?
61: 2021/05/18(火) 23:51:42 ID:ovuoXf6l0(1)調 AAS
とりあえず仕様なのか脆弱性なのかはっきりしろよw
62(1): 2021/05/18(火) 23:51:46 ID:5yByr+4V0(2/2)調 AAS
>>11
低能が一人だけ浮いてんぞ〜
63: 2021/05/18(火) 23:51:55 ID:MUAMF1OD0(1)調 AAS
恥ずかしいので言わないでくださいって正直に言えよw
64: 2021/05/18(火) 23:52:11 ID:clcZhDMO0(2/2)調 AAS
プラスチックにメッキした板を被せた車を「戦車」と呼んで、それをバラされたから怒ってるようなもの
65: 2021/05/18(火) 23:52:11 ID:Pagbv5Q10(1)調 AAS
まピョーん☆の人は元気かな
66: 2021/05/18(火) 23:52:14 ID:+z+9E/iQ0(1)調 AAS
高齢者の命がかかっているこのご時世に、政府叩きたさにあんなことをするマスゴミは、迷惑この上ない存在だな。
破廉恥で迷惑だから廃刊にでもしたらいい。
67: 2021/05/18(火) 23:52:18 ID:FTftGfoD0(1)調 AAS
この程度の問題を残したまま運用することは絶対に行ってはいけない
68: 2021/05/18(火) 23:52:20 ID:w/VV0wIn0(1)調 AAS
報告したら直るならなwww
69: 2021/05/18(火) 23:52:21 ID:HhU9ejn+0(1)調 AAS
システムがクソなのと、今回のAERAと毎日が取った行動は別の話
両者とも反省すべし
70: 2021/05/18(火) 23:52:23 ID:RaZ6Q7ON0(1)調 AAS
IPAも地に堕ちた
71: 2021/05/18(火) 23:52:25 ID:QmnA3CGc0(1)調 AAS
誰に対して言ってんだよ
SEってコミュ障多いけど試験作ってるやつもコミュ障なんか?
72: 2021/05/18(火) 23:52:26 ID:7TgDZsOV0(1/2)調 AAS
脆弱性とか語るレベル前の話のような
わざとやってもここまでくそに作れるかね
73: 2021/05/18(火) 23:52:38 ID:Uqk6+uZt0(3/6)調 AAS
この国は権威主義国家だから権威ない奴の声は一切聞かない人間が相当多いからな
在野の士が存在するという前提を能力見せ付けられても絶対に認めない
能力持ってたら然るべき権力を持ってるはずみたいな謎理論が割と蔓延しとるからな
74: 2021/05/18(火) 23:52:40 ID:JDR5wFBa0(1/5)調 AAS
>>1
日本のITが遅れてる理由そのものだな
75: 2021/05/18(火) 23:52:41 ID:23WmYkon0(1/2)調 AAS
公開されてないとリスクがわからないわけでさ
利用者や国民を危険にさらせ!ってなんだよ
そもそも不正アクセスですらないわけで、どこが極秘事情なんだよ
公開情報のシステムを作っておいて、公開されたらダメなのでわ!と指摘されたら逆切れってなんだよ
76: 2021/05/18(火) 23:52:51 ID:myqBNbPa0(1)調 AAS
デバッグなしで出された欠陥システムとか脆弱性以前の問題だろw
77(2): 2021/05/18(火) 23:52:53 ID:WJjrE4Er0(1/2)調 AAS
>>7
情報を得たとしか書いてないから防衛省に報告はしてないな
78: 2021/05/18(火) 23:52:53 ID:bFTFRV2l0(1/2)調 AAS
裸の王様が公衆の面前でオナニーし始めて「何見とんじゃボケ」と周りを威嚇してるような滑稽さ
79(1): 2021/05/18(火) 23:52:59 ID:CRgB/FUf0(1)調 AAS
この件は、「脆弱性」 という範疇じゃないだろ
小学生に仕様を書かせた、という作成側の犯罪
80: 2021/05/18(火) 23:53:05 ID:AbJG0JLX0(1/2)調 AAS
報告して聞き入れる能力は無い
そういう政府だと理解したほうがいい
いくらなんでも認識甘すぎ
81: 2021/05/18(火) 23:53:12 ID:TmmGRjqK0(3/3)調 AAS
>>55
善意があるから公開しても悪用する人はいないはずだよなww
そういう仕様で作られたんだろwwwwww
82: 2021/05/18(火) 23:53:15 ID:JOJQyRtf0(3/5)調 AAS
流石Google Mapsの使い方間違えて角度計算する防衛省
83(1): 2021/05/18(火) 23:53:17 ID:amiuf5Ac0(3/6)調 AAS
>>62
>>低能が一人だけ浮いてんぞ〜
低能が一人だけ浮いてんぞ〜。そっくり、そのまま返したるわ。
政府が、国民の健康と安全のために、大至急で作ったシステムをあげつらうとは、おまえは日本国民の敵だな
84: 2021/05/18(火) 23:53:21 ID:HIeIOW4i0(1)調 AAS
>>1
自民党政権は必ず隠蔽するという例
変異株 静岡県の資料を厚労省が一部削除
2chスレ:newsplus
変異ウイルスはどこから持ち込まれ、どれだけ県内で拡がっているのか、情報が限定的でわからないことだらけです。そうした中、1月18日夜の県の記者会見では、県の情報の公表に国から「待った」がかかる場面がありました。
(県の会見直前)「いったん資料を回収という連絡があったので」「回収?」「(資料を)回収させてください。申し訳ないです」
18日夜、県が開いた記者会見の直前の一コマです。県が作成した資料が一旦は記者に配られましたが、厚生労働省からの指示で回収することになりました。
15分後、再び配られた資料からは、一部の情報が削除されていました。
<SBS記者>「同時に送ったサンプル調査で12人分を送って1人含まれていたということは、さらに他にも県内の感染者で、同じ様に変異株に感染している可能性があると思うのですが?」
<県疾病対策課 後藤幹生課長>「16日にクラスター対策班が来ていただいたときに、(12人に加えて)30数人の検体もすでに国立感染症研究所に送っているところです」
<新聞記者>「先ほどSBSとのやりとりの中で12人いう数字が出てきたのですが、それは間違いないですか?」
<県疾病対策課 後藤幹生課長>「その通りです」
この「12人」という数字は、静岡県がサンプルとして国立感染症研究所に送った感染者の検体の数です。このうち1人の検体から、新型コロナ変異ウイルスが確認されました。変異ウイルスが県内でどの程度広がっているのか推測する上で重要な情報ですが、厚労省からの指示で直前になって削除されたのです。
<新聞記者>「12件と30数件という数字は間違いではないですよね」
<県疾病対策課 後藤幹生課長>「間違いではないけど、言ってしまっていいのか確認をしていないが、実際、それは本県としても分母の数になりますので。非常に重要ですので」
この他にも、変異ウイルスに感染した20代女性の濃厚接触者で、変異ウイルスの疑いがある県外の感染者の居住地について、初めに配られた資料には「首都圏」と書かれていましたが、修正された資料では「他の都道府県」に変更されていました。首都圏という場所については正しいのか、間違っていたのかは定かではありませんが、これも厚労省の指示で削除されていたことが分かっています。
85: 2021/05/18(火) 23:53:30 ID:2Ih3LgFh0(1)調 AAS
それはそうなんだろうけど今回のはレベル低すぎてそういう次元じゃないだろw
86: 2021/05/18(火) 23:53:31 ID:+3mo3KvS0(1/2)調 AAS
これ脆弱どころじゃないだろ
87: 2021/05/18(火) 23:53:31 ID:cto9ARLW0(1)調 AAS
脆弱性って言うのかこれ
88: 2021/05/18(火) 23:53:38 ID:dZdAIQFY0(1)調 AAS
朝日も毎日も日経も書類送検だな
89: 2021/05/18(火) 23:53:40 ID:RlEjc+5x0(1/3)調 AAS
(´・ω・`)柵も塀も守衛もいない荒ら屋の国会議事堂みたいなものを建設したと聞きましたお
90: 2021/05/18(火) 23:53:47 ID:ix0R1Bur0(2/2)調 AAS
脆弱性って言葉は不適切だよな
だって未来産まれが登録できるとかありえへん
91: 2021/05/18(火) 23:53:47 ID:nU/cSjFo0(1)調 AAS
破防法監視団体入り
92(1): 2021/05/18(火) 23:53:55 ID:JDR5wFBa0(2/5)調 AAS
>>1
最悪を考えろよ
常に不足の事態にそなえろよ
もうお前ら物作りするな
93(2): 2021/05/18(火) 23:53:56 ID:8sgKT+kr0(1/2)調 AAS
ズボン履くの忘れてチンチン出てますよって言われるレベルだよな
94: 2021/05/18(火) 23:54:01 ID:kax5fVTl0(1)調 AAS
情報処理推進機構のトリセツ↓
95(2): 2021/05/18(火) 23:54:01 ID:p7vB2TBx0(1)調 AAS
日本のITが死んだ日と聞いてサイバー空間を歩いて辿り着きました。おめでとうIPA.。
96: 2021/05/18(火) 23:54:10 ID:dqY++8rw0(1)調 AAS
こんなん報告されても苦笑だろIPAもw
97(1): [age] 2021/05/18(火) 23:54:16 ID:rCJ6wvMx0(1)調 AAS
>>2
ツボは売れましたか?
98: 2021/05/18(火) 23:54:19 ID:NW4i1gRz0(1)調 AAS
ITをイットって言ってそう
99(1): 2021/05/18(火) 23:54:19 ID:JOJQyRtf0(4/5)調 AAS
>>77
各社が不具合取材したけど防衛省は不具合に気づきませんでしたって
それ諜報部隊を再構築したほうがええわ
100: 2021/05/18(火) 23:54:22 ID:RlEjc+5x0(2/3)調 AAS
(´・ω・`)脆弱性のもっともっともっーーーと手前のことよねwwww
101: 2021/05/18(火) 23:54:25 ID:Ki69qEDQ0(1)調 AAS
毎日と朝日が糞だってことだろ
102: 2021/05/18(火) 23:54:27 ID:Ai0DXXDG0(1)調 AAS
不正指南とな!
一般的には犯罪で新聞に載るレベルじゃね?
103: 2021/05/18(火) 23:54:29 ID:KHX27lqf0(1)調 AAS
火に油を注ぐとはまさにこれだな
素直に謝罪だけしとけよ
104(1): 2021/05/18(火) 23:54:35 ID:Uqk6+uZt0(4/6)調 AAS
要約すると俺に恥かかせやがって!だからな
105: 2021/05/18(火) 23:54:39 ID:K8zcSYCA0(1)調 AAS
仮に報道されなくてもこんな欠陥すぐ見つかって玩具にされてたと思う
106: 2021/05/18(火) 23:54:46 ID:JDR5wFBa0(3/5)調 AAS
>>93
人前で指摘するのはセクハラに当たる
陰でこそっと囁くように教えてくれたまえ
107: 2021/05/18(火) 23:54:47 ID:f0VKtMq+0(1)調 AAS
脆弱性の枠を飛び越えてるから問題無し
108: 2021/05/18(火) 23:54:51 ID:n+HTGHNV0(2/3)調 AAS
安倍犬経産省が所管する独立行政法人ねw
109: 2021/05/18(火) 23:54:52 ID:b2kRUxhh0(1)調 AAS
こんなのを検収した奴に報告してもたぶん理解できないでしょ。
110: 2021/05/18(火) 23:55:07 ID:+3mo3KvS0(2/2)調 AAS
LINEといいわざとやってるのか疑うレベルの酷さ
こんな国持ち上げてるネトウヨも情けなくならんの?
111(1): 2021/05/18(火) 23:55:08 ID:RlEjc+5x0(3/3)調 AAS
>>104
(´・ω・`)まぁお前だけじゃなくて国民の恥でもあるんだがなwww
112: 2021/05/18(火) 23:55:11 ID:JDR5wFBa0(4/5)調 AAS
>>95
そうだな
もう死んでたんだな
113: 2021/05/18(火) 23:55:12 ID:m6FdZLBM0(1)調 AAS
システムが脆弱なのではなく、システムがあたおかな場合はどうしたらいいですか?
税金返せや!
114: [age] 2021/05/18(火) 23:55:14 ID:Qb/PTu8g0(1)調 AAS
>>77
いいからシステムはよ止めろや!
115: 2021/05/18(火) 23:55:16 ID:EL0QhH8a0(1/2)調 AAS
読者を殺しにかかる人殺し新聞
116: 2021/05/18(火) 23:55:18 ID:3fc0niTw0(1)調 AAS
欠陥システムは安倍友案件
美しい国、日本!
887 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb63-57RG) 2021/05/17(月) 23:26:38.72 ID:Jofk/QVv0
ワクチン接種予約システム マーソ西野の友人に安倍夫妻
i.imgur.com/RlMLmbQ.jpg
117: 2021/05/18(火) 23:55:20 ID:HeZ2RAbh0(1)調 AAS
正に恥の上塗りだな
こんなクソみてーなやっつけシステム作らせといてよう逆ギレなんか出来たもんだ、クソ税金泥棒が
このキレ方、まるで国際社会に批判された中国やら北朝鮮やらの逆ギレと同じ臭いがすんだよな
いや悪いのはお前だろうが!!!!!!っつーよ
118(1): 2021/05/18(火) 23:55:21 ID:amiuf5Ac0(4/6)調 AAS
>>92
緊急性を求められるシステムにおいて、
「最悪の事態を考えろ」とかいう、大馬鹿者が湧いているぞwww
119: 2021/05/18(火) 23:55:24 ID:jIecSTAQ0(1)調 AAS
最悪のシステムと中抜き竹中マーソに発注したのが大問題なのに朝日毎日に論点をずらそうとする
これがネトウヨネトサポの工作ですよ
120: 2021/05/18(火) 23:55:25 ID:4aDPfocY0(1)調 AAS
>>16
激しく同意。
こんなの脆弱性以前の問題。IPA関係無し。
121: 2021/05/18(火) 23:55:28 ID:RHtzFIKn0(1)調 AAS
善意に頼ってるシステムなんだから悪意があったらどうすることもできない残念なシステム!!!
122: 2021/05/18(火) 23:55:30 ID:U6CMQs5F0(1)調 AAS
当たり前の会社だと納品時チェックするような欠陥
平気で通してしまう組織の脆弱性が怖いわ
イージスなんて持たせても絶対ミサイル見逃すぞ
それどころか偽シグナルで大混乱が目に見える
123: 2021/05/18(火) 23:55:35 ID:Uqk6+uZt0(5/6)調 AAS
日本ではfor文使っただけで警察沙汰になった事例があるし、
まあ国をコケにしとるわけだから逮捕者はまあ出てもおかしくはないわな
何もかもメチャクチャな国やし
124: 2021/05/18(火) 23:55:41 ID:krTKIToM0(1)調 AAS
ばーか
ばーか!
125(1): [age] 2021/05/18(火) 23:56:00 ID:M01DU53S0(1)調 AAS
>>83
竹中さん落ち着いて
126: 2021/05/18(火) 23:56:02 ID:JDR5wFBa0(5/5)調 AAS
>>111
いっときの恥というものだろ
直さない方が恥だわ
127(1): 2021/05/18(火) 23:56:06 ID:9l3gTZ8e0(1)調 AAS
意味わからん
今回の件で言えば事前に報告してりゃどうなったって言うんだ?
128: 2021/05/18(火) 23:56:17 ID:6oya1Hue0(1)調 AAS
朝日毎日叩きで批判逸らそうと必死な無能政府
129: 2021/05/18(火) 23:56:20 ID:FeEpZO6g0(1)調 AAS
随分とぬるい事を言ってんな
そんなだからitダメになるんだろ
130: 2021/05/18(火) 23:56:20 ID:fE+FJZhq0(1)調 AAS
脆弱と言うより欠陥だがな
新車にタイヤがついてないようなレベル
131: 2021/05/18(火) 23:56:22 ID:xbaa2ias0(1)調 AAS
cocoaは指摘されても無視してたよな
どうせこれも無視してたろ
132(1): 2021/05/18(火) 23:56:25 ID:oj31VAVZ0(1/2)調 AAS
>>55
じゃあおまえん家ドア全開でいいしシナの横で9条マンセーしとけや
おまえみたいな低脳なだけの腐れウヨクには反吐が出る
133: 2021/05/18(火) 23:56:26 ID:aQr5U0BR0(1/2)調 AAS
いや、防衛省は欠陥を知りながら予約を開始したのだが?
134(1): 2021/05/18(火) 23:56:34 ID:WJjrE4Er0(2/2)調 AAS
>>99
取材もしてないだろ
たぶん防衛省側からのリークだろ
そのリークの情報通りにやってみたら予約出来ちゃった
で記事にしたんだろ
135: 2021/05/18(火) 23:56:37 ID:VpUE4zjK0(1)調 AAS
ユーザーが注意しないと予約できない欠陥を脆弱性って…😰
😨😨😨
136: 2021/05/18(火) 23:56:39 ID:n5pQBbWW0(1)調 AAS
これ仮にアメリカとか中国とかのIT大国がお出ししたものだったら
間違いなく怖いお兄さん達にクラックされまくってもっとやばい事になってたよね
137(2): 2021/05/18(火) 23:56:41 ID:amiuf5Ac0(5/6)調 AAS
>>125
座布団3枚もっていって〜。つまらないよww
138: 2021/05/18(火) 23:56:43 ID:u7s6vXzb0(1/2)調 AAS
毎日朝日の犯罪行為
139: 2021/05/18(火) 23:56:51 ID:wTLoJ1NW0(1)調 AAS
「検証せずに、糞システムをネット上にいきなり公開することは絶対に行ってはいけない」
140: 2021/05/18(火) 23:56:55 ID:cbEuk8Gm0(1)調 AAS
何いってんだこいつwww
141(1): [age] 2021/05/18(火) 23:57:01 ID:TT3DTjGM0(1/2)調 AAS
>>15
画像リンク
画像リンク
142: 2021/05/18(火) 23:57:05 ID:9FdlYeBn0(1)調 AAS
パヨチンは頭が弱いから常識とか通じないんだよな
143: 2021/05/18(火) 23:57:08 ID:1uWN+jD80(1)調 AAS
こんなレベルなら
直ぐに誰かに見抜かれるだろ
脆弱性と欠陥品は違う
144: 2021/05/18(火) 23:57:16 ID:G/4CxloT0(1/2)調 AAS
このシステム、200億って本当?
145: 2021/05/18(火) 23:57:19 ID:TavVY17h0(1)調 AAS
にしても脆弱すぎるだろ
146: 2021/05/18(火) 23:57:19 ID:u7s6vXzb0(2/2)調 AAS
あそこの家 いつでも現金盗めるぞ!by朝日新聞
そりゃダメだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*