[過去ログ] 【速報】河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」★5 [スタス★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): スタス ★ 2021/05/18(火) 17:10:32 ID:txJy2+j69(1)調 AAS
「面白半分に予約を邪魔」 河野氏、朝日新聞出版と毎日念頭に

河野太郎ワクチン担当相は18日午前の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの大規模センターの接種予約に関し、「一部の報道で、65歳以上でない方が面白半分に予約を取って65歳以上の方の予約を邪魔し、それを誇っているかのような行動があったので、自衛隊から抗議が出されたと承知している」と語った。
 この問題をめぐっては、岸信夫防衛相が18日の会見で、取材目的で架空情報を使い予約した朝日新聞出版と毎日新聞社に抗議する考えを示している。

外部リンク[html]:www.sankei.com

関連スレ

【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★4 [ネトウヨ★]
2chスレ:newsplus

前スレ

【速報】河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」★4 [スタス★]
2chスレ:newsplus
20
(4): 2021/05/18(火) 17:13:38 ID:HhBdprcg0(1)調 AAS
偽計業務妨害なのに逆ギレもクソもない
ただの犯罪行為だっての

システムの穴を完全になくすために、予約が来年になるのも本末転倒
意図的に妨害する連中を検挙した方が早い
29
(4): 2021/05/18(火) 17:15:24 ID:/+Gv/2fD0(1)調 AAS
誰が意図的に虚偽予約で埋めようなんてするんや?
それこそ、コールセンターに無言電話かけたり、予約サイトにF5攻撃するのと変わらんやんか。
262
(4): 2021/05/18(火) 17:48:01 ID:FfhsCzRU0(4/8)調 AAS
お前らも普段の仕事が完璧に文句無しの事出来たか?
大抵は何かしら問題は起きるんだよ
やってくうちに精度が高くなる
お前らが接種する頃には大きな問題は起きないレベルの仕組みが出来るからマスゴミに釣られてバカ言う暇あるなら飯食ってシコって寝てろ
324
(3): 2021/05/18(火) 17:59:47 ID:FfhsCzRU0(7/8)調 AAS
お前らもバカだよな
逆ギレも何も淡々とやらかした奴を批判してるだけなのに逆ギレっておかしいと思わないのかね?
まあお前らを賑わせたからマスゴミにとっては大成功ってとこか
472
(3): 2021/05/18(火) 18:29:24 ID:Ut5AwUZz0(3/3)調 AAS
>>456
あなたは不用心な家がもしあれば
盗まれちゃいますよ?と注意喚起する前に
実際に盗むのですか
473
(3): 2021/05/18(火) 18:29:41 ID:8B1SwIAn0(2/5)調 AAS
>>458
普通は今行わてる予約を妨害しないように国に報告
修正してから報道して誰がこんなザルシステムにしたのか追求すればええねん
今対策してない時に報道すればこうなることぐらいわかるだろ
505
(4): 2021/05/18(火) 18:34:30 ID:kg/18rjt0(1)調 AAS
>>14
この会社の取引先すごいね。民間がほぼない、というのは言い過ぎかもしれないが

外部リンク:www.mrso.co.jp

なんでこんな実績のなさそうな新しい企業に国の運命を決めるシステムの開発を任せたんだ?
もうちっと実績のある企業に任せればこんなことにはならなかっただろうに
561
(3): 2021/05/18(火) 18:41:20 ID:AoPghs9v0(2/6)調 AAS
>>541
それはアクセスログ解析して全員逮捕すれば良いこと
別に不正予約されたからってワクチン盗まれるわけじゃないし
会場で本人確認するわけだから
実は致命的な脆弱性でもないんだよな
それでも妨害行為は犯罪だろうけどね
615
(3): 2021/05/18(火) 18:49:36 ID:j3xZOh3H0(12/18)調 AAS
>>599
無理じゃねえかね
普通の手続きでできてしまったのならそれは仕様でしかない
今やるべきはシステムを止めて、システムを作った会社にキレることじゃねえの
665
(3): 2021/05/18(火) 18:56:57 ID:JaKPp/Km0(2/17)調 AAS
>>650
どこが糞システムだっつうの。
手順通りに操作すれば何の問題もないわな。
781
(4): 2021/05/18(火) 19:09:23 ID:f0Cvftv70(3/3)調 AAS
>>761
不正な指令ではないし損壊もしてないんだよなぁ
783
(4): 2021/05/18(火) 19:10:26 ID:JaKPp/Km0(7/17)調 AAS
>>754
そんなの基本でも何でもない。
悪意がある奴は犯罪者として逮捕し、警察力によって治安を維持する方があるべき姿。
909
(7): 2021/05/18(火) 19:31:31 ID:eCPJCYxl0(1)調 AAS
あの〜詐欺の手口とか爆弾の作り方とか誰かが困る事実を流布したらメディアだろうと市民だろうと犯罪なんですが?
「できちゃうのは事実なんだから仕方ないだろ」とか言ってるバカは近代社会の常識もないんですか?
法がザルだから潜り抜けてても詐欺じゃねーよとか言ってそうで話が通じない宇宙人みたい
今回は穴が無いか精査する時間も与えられずに急遽作られたシステムってことは誰でもわかるのに何を得意がって指摘してるんだかこのクズがって事
わかった?
961
(3): 2021/05/18(火) 19:43:24 ID:bU/HLHH60(4/4)調 AAS
>>953
これが裁判で不正アクセスになるなら
このシステム発注したやつはテロ首謀者だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s