[過去ログ] 【AERA/独自】42歳エリート町長らが高齢者そっちのけでワクチン接種 茨城県城里町で「上級国民か」と問題化 〈dot.〉★2 [右大臣・大ちゃん之弼★] (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2021/05/13(木) 00:13:45 ID:Zviq0ahk9(1)調 AAS
 新型コロナウィルスワクチンの高齢者に対する接種が始まり、全国の自治体のコールセンターには電話が殺到し、つながりにくい状況が続いている。しかし、茨城県城里町ではこともあろうに、42歳の町長、副町長、教育長ら3役と幹部職員15人らが高齢者よりもひと足先に、ワクチンを接種していたことが、AERAdot.編集部の調べでわかった。

 城里町は茨城県水戸市の北西部にあり、人口約1万8000人の小さな町。 町議会幹部によれば、42歳の上遠野修(かとうの・おさむ)町長がワクチン接種を受けたのはゴールデンウィークのに入る前の4月28日。事態を知った町議会の関誠一郎議長はこう憤る。

「こんな自治体は全国的にみても、どこもないですよ。まだ、おじいちゃん、おばあちゃん、特定疾患を持っている人らも打ってないのに、若い地方自治体の首長が優先的に接種するようにするなんて…」

 町長ら3役が接種したのは、医療従事者や介護施設、介護従事者らのためにと、国から城里町に届けられたものだった。

「ワクチン第一便が届いても上遠野町長らは議会にも何も知らせず、町役場の隣にある施設で、医師たちからワクチンを接種してもらったようです。早く打ちたい、というノリでね。ゴールデンウィークが明けた5月6日、町の課長以上の幹部会議が開かれ、上遠野町長らが出席。その場で、自分たちが打ったことを明かしたそうです。接種後の症状について、『頭が痛く腕も痛かった』などと感想を語っていたそうです」(町議)

 上遠野町長は東京大学経済学部卒。大林組や楽天などを経て、7年前の2014年に当時36歳で、茨城県最年少の町長として立候補して当選。現在2期目だ。

 ワクチン接種はまず、高齢者に対し、市町村から「接種券(クーポン)」が配られ、これから本格的に接種が始まる。町長ら3役がワクチンを接種したという話は一部の住民たちにすでに知れ渡っているという。
(続きはソース先にて)

記事元 朝日新聞ウイークリー AERA 5/12(水) 20:30配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

★1が立った日時 2021/05/12(水) 21:58:08.81
※前スレ
★1
2chスレ:newsplus
2: 2021/05/13(木) 00:14:36 ID:4vLObSUC0(1)調 AAS
>>1
なさ
3: 2021/05/13(木) 00:14:51 ID:FibYwyFk0(1)調 AAS
悪平等を煽るアカヒのアエラ
4: 2021/05/13(木) 00:15:44 ID:MYcdf/4g0(1/17)調 AAS
何故これまでの人生全てを犠牲にしてまでワクチンを打ちたがるのかw
5
(3): 2021/05/13(木) 00:16:40 ID:ZCjDe4SO0(1)調 AAS
まあ
死にそこないのジジババに打つより
マシと言えるかも知れん
6
(1): ぬるぬるSeventeen 2021/05/13(木) 00:16:51 ID:pQ1OXoVU0(1)調 AAS
上級だからね、立場を利用するのは結構ですよ。どうぞおやりなさいな。
我々は絶対忘れませんけどね。
7
(1): 2021/05/13(木) 00:16:54 ID:C8CW/tPA0(1)調 AAS
あれだけワクチンの副作用を煽ってたのに
接種が始まれば我先にと
反対派の影響力ってこの程度

東京五輪も開催ですよ
8
(6): [ age] 2021/05/13(木) 00:17:27 ID:OspCmM4x0(1/5)調 AAS
>>1
陣頭指揮とる町長、副町長くらいまではいいんじゃね。
教育長はよく分からんが
9: 2021/05/13(木) 00:17:29 ID:2xAPN3k30(1/2)調 AAS
人間の本性が出るよな ああ見苦しい
10: 2021/05/13(木) 00:17:57 ID:Pj6yux/g0(1)調 AAS
いやそういうのがかかって入院されて対策ほっぽりだされても困るでしょ町民が
11
(1): 2021/05/13(木) 00:18:02 ID:/l7dLkvF0(1)調 AAS
>>1
片山さつき氏ら自民2議員 浜松まつりに参加 SNSに写真投稿
2chスレ:newsplus

画像
外部リンク:mainichi.jp

上級国民はゴールデンウィーク中も楽しそう
12: 2021/05/13(木) 00:18:06 ID:G8dhTuMO0(1)調 AAS
なっちゃんの情報は無いの?
13: 2021/05/13(木) 00:18:15 ID:cjkJ/5j20(1)調 AAS
生物学者の池田清彦氏
「多くの国民が接種を終えている英国やイスラエルでは感染率が急激に下がっているから、ワクチンが効くのは確か。
ワクチン接種の目的は集団的な免疫力をつけるという社会的なもなので、社会活動が少ない高齢者が接種しても効果は薄い。
ワクチン供給が十分になるまでは、若い人や他人にうつすリスクの高い人から打つほうがいい。
年寄りはあと2カ月我慢して、先に感染させるリスクが高い人にワクチンを打ったほうが全体的には早く収束に向かうはずだ。」
14: 2021/05/13(木) 00:18:26 ID:35pcQ8dd0(1)調 AAS
 
このような事件?というのは何年たっても亡くならないよな
15
(1): 2021/05/13(木) 00:18:29 ID:mUT0z9510(1)調 AAS
俺は70才だがワクチンは打たない。
気合いで乗り切る・・・キアイダー
16: 2021/05/13(木) 00:18:29 ID:MTYzZ7Pi0(1/2)調 AAS
2回目は......を接種の罰と処す
17: 2021/05/13(木) 00:19:41 ID:HOfgjVhs0(1)調 AAS
いいんじゃね
狂え狂え、クソ天皇陛下の国
18: 2021/05/13(木) 00:20:09 ID:QHcTtp830(1)調 AAS
年寄りから打つなんて決まりはない
19: [ age] 2021/05/13(木) 00:20:37 ID:OspCmM4x0(2/5)調 AAS
>>6
流石に町長とコロナ対応に貢献する側でない人間は同じ扱いじゃないでしょ。
医者や看護師優先するのと同じ。
教育長は分からんが
20
(1): 2021/05/13(木) 00:20:46 ID:fRRIteX10(1)調 AAS
わたくしどもが死んだら
助かる町民も助かりませんので
21: 2021/05/13(木) 00:20:59 ID:xs2HXxlF0(1)調 AAS
医療従事者が最優先なのは確か
22: 2021/05/13(木) 00:21:22 ID:03B0KQ3V0(1)調 AAS
耄碌したジイイかと思ったら、楽天出身の42歳か
23: 2021/05/13(木) 00:21:37 ID:3fZIIOke0(1)調 AAS
この手の特別扱いズルは他にもいっぱいありそう。表に出てないやつが。
地方の町議会議員の家族親類とか
24: 2021/05/13(木) 00:21:39 ID:aW/5khGW0(1)調 AAS
「平民たちはあとあと!ヌハハwww」
25: 2021/05/13(木) 00:22:23 ID:r9nFJnNx0(1)調 AAS
老い先長くない人を優先しなくてもええやろ
26: 2021/05/13(木) 00:22:29 ID:AEaQLNO70(1/4)調 AAS
そこにワクチンがあるんやぞ
あったらうつやろ
うった医療従事者が犯罪者やろ
27: 2021/05/13(木) 00:22:33 ID:dIXa5o7u0(1)調 AAS
さすが茨城のバカ
いいぞその感じだ
28
(1): 2021/05/13(木) 00:22:52 ID:MYcdf/4g0(2/17)調 AAS
年齢から言って、ワクチン打たないだけで次回の当選は揺るぎ無いだろうに…
東大卒業後に頭が悪くなったんだな
29
(1): 2021/05/13(木) 00:23:13 ID:RDj91QYP0(1)調 AAS
っぱこういうのが地方のおっさんがやらかすんだよな
そりゃみんな東京行くわ
30: 2021/05/13(木) 00:23:18 ID:WRcXkX9v0(1)調 AAS
上級民だから仕方ないだろ
なんでもないじいさんばあさんが先に打つ方が変な話
31
(1): 2021/05/13(木) 00:23:49 ID:KhoLH1ts0(1)調 AAS
>>20
実際は上ほど替えがきくのにな
32: 2021/05/13(木) 00:24:11 ID:W5zXY96j0(1/2)調 AAS
非常時はいろいろと人間性を炙り出すねえ

サトシの中の人の不正受給とか
33: 2021/05/13(木) 00:24:23 ID:OElD/l8X0(1/2)調 AAS
公職追放ぐらいしないと示しが付かないよ
国会議員や国家公務員も随分余裕のある人が多くて怪しい
34: 2021/05/13(木) 00:24:29 ID:0ebLvl960(1)調 AAS
jk
画像リンク

35
(1): 2021/05/13(木) 00:25:05 ID:MTYzZ7Pi0(2/2)調 AAS
若い人を優先に接種すると感染しても重症化しないから、本人は気づかずに
動き回ってなおさらウイルスを撒き散らすことになる
勘違いするなよ、ワクチンは感染予防じゃないよ
36: 2021/05/13(木) 00:26:20 ID:Vf8EunMn0(1)調 AAS
議長はハブにされたんだw
37: 2021/05/13(木) 00:26:29 ID:fBBtspqW0(1)調 AAS
こいつもサウナもテスラシャワー室もだけど、
若いからクリーン、というわけではないんだよな。

若くして政治屋をやりたいやつなんて、むしろ腐ってそう。
38: 2021/05/13(木) 00:26:34 ID:92xRXRPK0(1)調 AAS
イバラギ土民が選んだ町長なんてそんなもんだろ
なーんも考えずにただ若いからって飛び付いたんだろ?
39: 2021/05/13(木) 00:26:53 ID:l4ryLBMg0(1)調 AAS
土人国家かよwwwwwww
40
(3): [ age] 2021/05/13(木) 00:26:53 ID:OspCmM4x0(3/5)調 AAS
誰彼かまわず上級批判してる人は、自分が優先されないのにって感情でしょ。
そりゃコロナ対応に役に立たん人間は並列でいいが、
コロナ対応に関わる人間、例えばそれがワクチンのスポンサーとして大量に資金出したり、大規模な資材提供してくれた人は優先されるべきでしょ。
その人がいるかいないかで、周りの助かる率上がるんだからな。
スギみたいなのはクソだが
41: 2021/05/13(木) 00:26:53 ID:RhVXq8oC0(1)調 AAS
自ら実験台になってくれたとか感謝すべき事案だろ
俺は絶対打ちたくない
42
(2): 2021/05/13(木) 00:28:02 ID:DQHf0DoP0(1)調 AAS
>>1
そりゃトップが打つのは当たり前だろ
社会を動かしてんだから
その次が子供や女性
ただのニートでしかない老人は一番最後にするべきなんだよ
43: 2021/05/13(木) 00:28:20 ID:iOvARWj30(1)調 AAS
これは草
まあいいじゃん夏なんだし
コロナは冬に死ぬから今打つのは早すぎる
44
(1): 2021/05/13(木) 00:28:43 ID:allRGKEc0(1)調 AAS
うちの隣町の町長70代も高齢者枠で打ってインタビュー受けてたぞ
45
(2): 2021/05/13(木) 00:28:49 ID:MYcdf/4g0(3/17)調 AAS
>>40
秘密裏に打つ時点で答え出ているだろw
46: 2021/05/13(木) 00:29:56 ID:OElD/l8X0(2/2)調 AAS
今日1日はスギさんで盛り上がったから
明日は1日城里で沸かせるぞ
47: 2021/05/13(木) 00:30:10 ID:O91eMVl40(1/2)調 AAS
EUが告発した日本向けの消えたワクチンって、日本の上級国民枠として使われたのかな
48: 2021/05/13(木) 00:30:36 ID:uu+GcUoe0(1)調 AAS
>>1
>  「こんな自治体は全国的にみても、どこもないですよ

いや氷山の一角、おそらく住民や国民に知られてはいけないインチキだらけが確信できる。
バレたのが西尾市やここってだけで、すべての自治体が特権階級の不正の温床では?
知られたら超ヤバイ不正だらけは間違いないと日本人だからこそ確信できるぞ。
49: 2021/05/13(木) 00:30:42 ID:2Ndt4qd/0(1)調 AAS
>>40
なんだどっかの村長か?
村長なんて代わりはいくらでもいるから医療従事者と一緒じゃないよ。
50: 2021/05/13(木) 00:31:14 ID:i3hSmm100(1)調 AAS
率先して人柱になってくれる貴重な人材だな
51: 2021/05/13(木) 00:31:31 ID:QILitp9A0(1)調 AAS
全員の全血液をとって輸血に回せば良い
52: 2021/05/13(木) 00:31:43 ID:wbf56XLq0(1)調 AAS
次は落選だ
53: 2021/05/13(木) 00:32:16 ID:FbUTIZwV0(1)調 AAS
コロナってのはクズがあぶり出されて面白いなぁ
54: 2021/05/13(木) 00:32:35 ID:si4C43Wv0(1)調 AAS
>>8
だよね
55: 2021/05/13(木) 00:33:54 ID:bb1Vgz1W0(1)調 AAS
春から上級に感染出てないからなw
56: 2021/05/13(木) 00:34:14 ID:NUKkJ5H10(1)調 AAS
>>45
それ以前にさ
無職から先打つって
そりゃねえよな
57
(2): 2021/05/13(木) 00:34:15 ID:uSyOiLbM0(1)調 AAS
>>8
町長は任期すぎればただの人だ
58
(1): 2021/05/13(木) 00:35:43 ID:AEaQLNO70(2/4)調 AAS
1回目ファイザーなら次もファイザーじゃないといけないからな
町長勝ち組確定
59
(1): 2021/05/13(木) 00:36:21 ID:QcRf6bEX0(1)調 AAS
>>40
そのどちらにも当てはまらない話をここでしてどうすんの?
60: 2021/05/13(木) 00:37:19 ID:MYcdf/4g0(4/17)調 AAS
>>58
今月か来月に失職だろw
61: 2021/05/13(木) 00:39:41 ID:7Y1j5HZY0(1)調 AAS
こいつらが強奪したのは醫療從事者向けの物だからな。年寄り向けの物ぢやない。
>町長ら3役が接種したのは、医療従事者や介護施設、介護従事者らのためにと、国から城里町に届けられたものだった。
62: 2021/05/13(木) 00:44:19 ID:aWfx9Ox60(1/2)調 AAS
まあ今日のニュースはこれで持ちきりだろうな
スギ薬局のはあくまで民間人だったし
マジで上級国民枠あるんだな…
63: 2021/05/13(木) 00:45:02 ID:ACDnnQZA0(1)調 AAS
>>5
お前より国に貢献してきた人達だぞ
64: 2021/05/13(木) 00:45:25 ID:ickFvsto0(1)調 AAS
>>31
ないない
こんなクソ田舎若いやつすらいないw
65: 2021/05/13(木) 00:45:51 ID:pno/Og2n0(1)調 AAS
コネありかい
66: 2021/05/13(木) 00:46:10 ID:sKl50ir50(1)調 AAS
やり方が糞へたで草
67
(1): 2021/05/13(木) 00:49:38 ID:CN5V+EyM0(1)調 AAS
数少ないワクチンを若い村の幹部がお先に失礼って どこの土人国の話だよ
68: 2021/05/13(木) 00:50:19 ID:ibgGA6bz0(1)調 AAS
日本国とは独立した町なのだろう
69: 2021/05/13(木) 00:50:24 ID:MYcdf/4g0(5/17)調 AAS
>>67
数が少ないんならまだ分かるけど、その内全員打てるんだからなw
70: 2021/05/13(木) 00:51:36 ID:tZhY631k0(1)調 AAS
俺も早くワクチンうって風俗行きたい
71
(2): [ age] 2021/05/13(木) 00:51:38 ID:OspCmM4x0(4/5)調 AAS
>>45
一々ご報告がいるのか?
それだったら市町村でその日のワクチンが予約者取り消しで余ったものを、
役所のワクチン関連部署や看護師等希望者に打ってることも論えて文句言ったら?
72: [ age] 2021/05/13(木) 00:51:57 ID:OspCmM4x0(5/5)調 AAS
>>59
町長は当てはまるだろ
73: 2021/05/13(木) 00:51:58 ID:DC5q8Mjm0(1)調 AAS
>>1
なぜ高齢者を優先するのが前提となっているのか
やっぱ対少子高齢化ウイルスは必要だわ
74: 2021/05/13(木) 00:52:05 ID:O91eMVl40(2/2)調 AAS
行政の公平性を捻じ曲げた公務員は、懲戒免職処分が妥当だろ
町長はリコールするなり次の選挙で落とすなりしろよ
75: 2021/05/13(木) 00:52:44 ID:AEaQLNO70(3/4)調 AAS
同じただでうつならファイザーだもんな
キャバクラ行ってもファイザーうったと言えばお持ち帰りも可能だわ
モデルナなんて行ったら席外されるわ
76: 2021/05/13(木) 00:52:46 ID:axoR65Ql0(1)調 AAS
打ちたいもんなんだな
77: 2021/05/13(木) 00:53:43 ID:IFpsVM8B0(1)調 AAS
>>57
は?
その任期があるかぎり、だだの人ではない
78: 2021/05/13(木) 00:54:12 ID:nwV03bSZ0(1)調 AAS
バレてないだけでこんなの全国どこにでもありそう。
79
(2): 2021/05/13(木) 00:54:20 ID:GeYk48NQ0(1)調 AAS
マスゴミ呼んで「はいこれからワクチン打ってもらいまーす」
「問診票はこうやって書きました」
「終わったらここで待機です」
「24時間経ちました頭が少し痛いです」
とかやって人柱風に公開すれば良かったのに
80: 2021/05/13(木) 00:55:23 ID:2xAPN3k30(2/2)調 AAS
>>79
誰が茨城のクソ田舎に取材に行くのかw
81: 2021/05/13(木) 00:56:27 ID:i85Rk/WG0(1/2)調 AAS
これが楽天流だ!
82: 2021/05/13(木) 00:57:28 ID:MYcdf/4g0(6/17)調 AAS
>>71
町長がこれ言ったら面白いなw
83: 2021/05/13(木) 00:59:18 ID:36rlY9ta0(1/3)調 AAS
ワクチン早く打って濃厚接触のお店で遊びたいんだろ
84: 2021/05/13(木) 00:59:46 ID:ZJ3WG4UX0(1)調 AAS
正当化したいなら公表して打て
85
(1): 2021/05/13(木) 01:00:41 ID:Xl3C/4TW0(1)調 AAS
自治体のトップやらが感染したり重症化して滞るよりはマシだろ
86: 2021/05/13(木) 01:01:36 ID:d1RZKWvd0(1)調 AAS
6割位の人が打てば収束に向かうんだろ?だったらわざわざ打たなくていいよな。ワクチンで死ぬかもしれんし。
87: 2021/05/13(木) 01:01:44 ID:36rlY9ta0(2/3)調 AAS
>>71
これならまだ良かったんだよな
余ったのは現場スタッフ優先で打ち
最後に町長とかならまだ許せる
88: 2021/05/13(木) 01:02:15 ID:jhlZPGH20(1/2)調 AAS
リコールしろよ、人間性が出るなw
89: 2021/05/13(木) 01:02:26 ID:AEaQLNO70(4/4)調 AAS
>>79
それは別に模擬でいいんじゃね
普通に打ちますと宣言して打てばよかった
町の頭としてこれから先頭に立ってやっていかないといけないんだし
一定の評価はされるだろう
それでも文句言うのはいるがなんにでも文句言ってる人だろ
90: 2021/05/13(木) 01:02:43 ID:nh/AADB30(1)調 AAS
これ完全にネコババだろ
国や県から降りてきた金や資材など、
普段からコイツラで分け合ってたんじゃねーの?
91: 2021/05/13(木) 01:02:56 ID:jhlZPGH20(2/2)調 AAS
町長なんて誰でも変わらん
92: 2021/05/13(木) 01:03:05 ID:36rlY9ta0(3/3)調 AAS
>>85
居なくてもいいだろ
必要なら別にテレワークしてればいいじゃん
副町長やそれ以下や現場は回るっしょ
93: 2021/05/13(木) 01:03:43 ID:8JbcMmS00(1)調 AAS
優生主義者
94: 2021/05/13(木) 01:06:00 ID:x9SRQcr50(1)調 AAS
飯塚とか、スギ薬局の人ならともかく、たかが町長程度で上級国民って言えるの?
95: 2021/05/13(木) 01:07:02 ID:OLM8rJkZ0(1)調 AAS
>>11
それに関しては上級関係ないだろw
誰でも出れるわw
96
(2): 2021/05/13(木) 01:08:43 ID:hOabSR3l0(1)調 AAS
スギ薬局のジジイもそうだが大企業のトップや自治体の首長が「自分だけは助かりたい」

とばかりに優先接種するのは醜悪過ぎるな。年齢云々はあまり関係ないな。権力とか

金力持ってる奴が一般国民押しのけて甘い汁吸うのは安倍政権以降露骨になった。
97: 2021/05/13(木) 01:09:45 ID:i85Rk/WG0(2/2)調 AAS
まあ打つことそのものまでは否定しないが
必要があるのなら、きちんと有権者に説明する必要がある
黙ってこそこそ打つなと
98: 2021/05/13(木) 01:09:56 ID:t7+STIZV0(1)調 AAS
>>7
ま、そう言われても仕方ないわな

芥川の蜘蛛の糸のようだ
99: 2021/05/13(木) 01:10:02 ID:MYcdf/4g0(7/17)調 AAS
>>96
実際、これに命懸っているのならまだ分かるんだけど…
単に早く打てるだけって言うw
100: 2021/05/13(木) 01:10:50 ID:eBx2Lb/s0(1)調 AAS
福島伸享の元政策秘書出そうな

つまり元民主党
101: 2021/05/13(木) 01:11:49 ID:hN24ErkI0(1)調 AAS
クソどーでもいい
町長は人とよく会う職種
102: 2021/05/13(木) 01:12:03 ID:zMG3ILey0(1)調 AAS
城里って爺婆多いのに…
103: 2021/05/13(木) 01:14:17 ID:kvHCeiYz0(1)調 AAS
次々とまあ

日本ってほんと上級が好き勝手やってる土人国家なんだな
104: 2021/05/13(木) 01:14:21 ID:P+YLNLe20(1/2)調 AAS
ホロルの湯がある所?

しかし酷いなw
105: 2021/05/13(木) 01:14:46 ID:iJ95OMPr0(1)調 AAS
誰かを押しのけるトップ
106
(1): 2021/05/13(木) 01:15:09 ID:F8IAs98e0(1)調 AAS
>>96
こんなのこいつらだけじゃないだろうな
出入りの土建屋とか献金積んでる金持ちは優先だよ
タイタニックと一緒
107: 2021/05/13(木) 01:17:17 ID:W5zXY96j0(2/2)調 AAS
美しい国、日本!!
108: 2021/05/13(木) 01:18:31 ID:H/irkzub0(1/2)調 AAS
プリウスジジイの出番だぞ
109: 2021/05/13(木) 01:19:50 ID:+sC5aw+s0(1)調 AAS
これだから田舎の老害は

あれっ?
110: 2021/05/13(木) 01:19:50 ID:iDZFEMsg0(1)調 AAS
城里だもんなあ
111
(1): 2021/05/13(木) 01:20:52 ID:H/irkzub0(2/2)調 AAS
>>106
政治家らや厚労省の官僚らが掟破りの飲食を伴う接待やれてるのは
つまりそういうことだろ
112: 2021/05/13(木) 01:21:14 ID:L4GwdiDx0(1)調 AAS
石原伸晃 その手があったか!!
113: 2021/05/13(木) 01:22:36 ID:ZmTFkr2O0(1/3)調 AAS
スギ薬局はわかるがこいつは何様だよ

終わりだなw
114: 2021/05/13(木) 01:23:59 ID:MYcdf/4g0(8/17)調 AAS
再来週にはもう一回打つんだろうけど大変だろうなw
115
(1): 2021/05/13(木) 01:24:32 ID:wb5M2Is00(1/7)調 AAS
何で医療関係者や高齢者を優先するのかわかってるのか?
悪いけど町長は気をつけていれば感染リスクは抑えられるし年齢的にも優先するような年齢じゃないし
優先で打つ理由がないだろ
感染したら町長を優先的に病院に入れろならまあわかるが
医療従事者や介護施設、介護従事者らのためのワクチンを町長が打って何が悪いの?って言ってる人はどういう倫理観持ってるんだろう
116: 2021/05/13(木) 01:25:26 ID:cdtarT3G0(1)調 AAS
城里って昼カラでクラスター起きたんだっけ?
117
(1): 2021/05/13(木) 01:26:34 ID:MYcdf/4g0(9/17)調 AAS
>>115
釣り
彼らなりに相手をからかっているつもりなんだよ
118: 2021/05/13(木) 01:26:49 ID:ZmTFkr2O0(2/3)調 AAS
総理大臣ですらハイデンとの会談があるからようやくワクチン接種したのに

こいつらはもう終わり
119: 2021/05/13(木) 01:27:35 ID:YuLbETWc0(1)調 AAS
コソコソ泥棒の様に接種とか薄らみっともねえ
120: 2021/05/13(木) 01:27:54 ID:P+YLNLe20(2/2)調 AAS
しかも自らペラペラ喋るとかね
121
(1): 2021/05/13(木) 01:28:13 ID:wb5M2Is00(2/7)調 AAS
>>117
毎度のこと思うんだが単に頭おかしいって見下されてるのに釣れたとか喜んでる奴ってマゾだよな
122: 2021/05/13(木) 01:28:48 ID:jrN6vqcQ0(1)調 AAS
>>15
さっさとお逝きなさい
123
(1): 2021/05/13(木) 01:28:48 ID:kBAo8cwM0(1)調 AAS
ワイドショーで取り上げて徹底的に叩いて欲しい
124: 2021/05/13(木) 01:29:41 ID:PMhQAa5U0(1)調 AAS
>>57
選んだのは町民
こんな事しても次も受かる
東大だから

これが衆愚政治だ
125: 2021/05/13(木) 01:30:00 ID:MYcdf/4g0(10/17)調 AAS
>>121
でもまあ鬱陶しい事に変わりはないから、割と目的は達成しているのかもしれないw
126: 2021/05/13(木) 01:30:34 ID:wb5M2Is00(3/7)調 AAS
立場を利用して他人用のワクチンを掠め取ったこいつに比べたらまだ市への貢献度をアピールしてワクチンを打とうとしたスギ薬局のほうがマシだわ
どっちもほめられた行為じゃないけど
127: 2021/05/13(木) 01:31:01 ID:UBb9r5rH0(1/2)調 AAS
放射能が来る!のAERAね
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s