[過去ログ] 【へび】アパートから逃げ出した体長約3.5mの「アミメニシキヘビ」見つからず。雨で捜索打ち切り。横浜市★5 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 2021/05/08(土) 19:58:15 ID:NnCjdjuA0(1)調 AAS
おまいらの隣で寝てない?
365: 2021/05/08(土) 19:58:34 ID:7mUOFwrY0(5/8)調 AAS
>>352
金魚は水質安定しないとすぐに病気になるぞ
366(1): 2021/05/08(土) 19:58:52 ID:to70sX7j0(1/5)調 AAS
巻きつかれたら人間なんてひとたまりもないだろうな
あいつら全身筋肉だし
367: 2021/05/08(土) 19:59:07 ID:1SaIGS9x0(6/6)調 AAS
>>353
おまわりさん
368: 2021/05/08(土) 19:59:41 ID:iWBj75ZF0(4/5)調 AAS
カラスども仕事せえ
369(1): 2021/05/08(土) 19:59:45 ID:qjHBA9sf0(1)調 AAS
wikiで「食用とされることもあり、味は鶏肉のようで、美味とされる」なんてあるから
鷹やトンビが始末してくれるかも。
370: 2021/05/08(土) 20:00:09 ID:8qyxCEha0(2/3)調 AAS
日本でも6メートルくらいのでペットショップの施設で男性死んでるしインドネシアじゃ7メートルに女性丸呑みされてたしでそんなゆるゆる環境で育てていい代物じゃないよね
丸呑みされなくても絞め殺される可能性も高いし
371: 2021/05/08(土) 20:00:22 ID:X7PRGy2f0(6/6)調 AAS
>>340
特定動物を飼育できるようなものは市販のケージでは難しい
372: 2021/05/08(土) 20:00:24 ID:GjVk7Wd00(3/3)調 AAS
>>293
かわいい
373: 2021/05/08(土) 20:00:26 ID:BFMNvMGL0(5/20)調 AAS
鳥の方が強いのかな
374: 2021/05/08(土) 20:00:27 ID:zdzbjCVs0(1/2)調 AAS
外にいたらびっくりするし、知らない間に屋根裏とかにいたら、それはそれで嫌だな
375: 2021/05/08(土) 20:00:50 ID:AuAl3gPV0(8/18)調 AAS
>>313
きっしょ
376: 2021/05/08(土) 20:00:55 ID:0IDvc3P00(1)調 AAS
まだ見つかってないの?怖いんだけど
377: 2021/05/08(土) 20:00:56 ID:qThbd2Kp0(1)調 AAS
可哀想に 家出だよ
ほっとけ
378(4): 2021/05/08(土) 20:01:10 ID:yrtnx89o0(2/4)調 AAS
>>366
体重10キロみたいだから首を掴んで壁に叩きつけるか、体重差を活かして寝技に持ち込んだら余裕じゃない?
絞め技極まれば一瞬で勝てると思うけど
379(2): 2021/05/08(土) 20:01:20 ID:9Y8He7/F0(1/3)調 AAS
雨樋か排水溝に居るよ
380: 2021/05/08(土) 20:01:58 ID:AuAl3gPV0(9/18)調 AAS
>>352
ダンゴムシ
381: 2021/05/08(土) 20:01:59 ID:idxSTTkK0(1)調 AAS
夜は肌寒いからどっかで丸まってるだろ
見つけるのは困難
382: 2021/05/08(土) 20:02:00 ID:4rR1hhiw0(1)調 AAS
ニシキヘビですら家出するというのにコドオジときたら
383: 2021/05/08(土) 20:02:22 ID:9bqYGbvo0(5/5)調 AAS
なかやまきんにくんなら巻き付かれてもダーッって力入れて脱出できるかな?
384: 2021/05/08(土) 20:02:29 ID:FIP1W5e30(1)調 AAS
このまま逃げ切るニョロよ
385: 2021/05/08(土) 20:02:33 ID:6vtYwQt10(2/4)調 AAS
>>379
排水溝は暖かい水が来るし行きそうだよね
386(1): 2021/05/08(土) 20:02:34 ID:T9rPjDc+0(3/3)調 AAS
人間なんて勝負にもならんよ
チンパンにすら勝てねぇのによw
387: 2021/05/08(土) 20:02:39 ID:P+DUHP5K0(13/15)調 AAS
>>369
鷹や鳶が3.5mの蛇を?
388: 2021/05/08(土) 20:02:44 ID:a1RDcFkk0(5/7)調 AAS
ヘビ柄のバッグとサンダル、当分使うの嫌になった。あっ、ベルトも持ってた。あれもムリ。
389: 2021/05/08(土) 20:02:49 ID:A6m0Wnd90(1)調 AAS
>>378
ワッチャギブアップ?(byジョー樋口)
390(1): 2021/05/08(土) 20:03:13 ID:AuAl3gPV0(10/18)調 AAS
>>379
川に注ぐ排水口が一ヶ所水量が少なくて気になった
391: 2021/05/08(土) 20:03:31 ID:CxgmtDWM0(1)調 AAS
ヘビと対面してパニクって殺しちゃったら
賠償食らうかな
392: 2021/05/08(土) 20:03:32 ID:yrtnx89o0(3/4)調 AAS
>>386
チンパンジーは背後から首掴んで壁に叩きつければ勝てると思うよ
393: 2021/05/08(土) 20:03:46 ID:LZBoIvNI0(2/4)調 AAS
ID:yrtnx89o0がガチでアホなのかネタで言ってるのか
394: 2021/05/08(土) 20:03:55 ID:ADPWvx+b0(3/5)調 AAS
俺があの近くに住んでたらナイフ持ち歩くわ
ヘビに巻き付かれたら切り裂く為にね。東南アジアの連中が切り裂くじゃん?あれだよ
で、お巡りさんに職質されてナイフ所持バレても大丈夫だろ?
395: 2021/05/08(土) 20:03:58 ID:YAEXck6/0(1)調 AAS
なんか、自分でカギを壊して逃げたとかいう記事もあるようだね。
近所の子供たちに楳図かずおさんの『おろち』だったか50年くらい前の怖い漫画読ませてあげたら
今晩おしっこ行けなくてちびるかもね。
396: 2021/05/08(土) 20:04:24 ID:JlT814vh0(1)調 AAS
細長い牙がナイフの様で過去に同種のヘビに噛まれた人が出血死したって言ってたなマジヤバだろ
397: 2021/05/08(土) 20:04:33 ID:IE28q4Ck0(1)調 AAS
武井壮が捕まえて食ってた
398: 2021/05/08(土) 20:04:45 ID:bEPr1s8C0(1)調 AAS
捜索オフに参加するぜ
399: 2021/05/08(土) 20:05:04 ID:yTIpWg3Q0(1)調 AAS
捜索の手間を金銭で請求できるように法改正して欲しいな
他にもレジャーの遭難なんかも
400: 2021/05/08(土) 20:05:24 ID:fyJZYSXu0(1/3)調 AAS
アニオタさぁ
画像リンク
401: ぬるぬるSeventeen 2021/05/08(土) 20:06:00 ID:LCvgLs5G0(4/21)調 AAS
この個体の名前はあるんかな?
アミ男~とか言いながら探してたら笑うなw
402: 2021/05/08(土) 20:06:13 ID:X6eBHj4X0(1)調 AAS
ちょっと蒲焼き食ってくる
403: 2021/05/08(土) 20:06:14 ID:QDFC7xBc0(1)調 AAS
野良猫が1匹、2匹と消えていく地域
404: 2021/05/08(土) 20:06:25 ID:mqiHlJnQ0(1)調 AAS
飼い主は罪を問われないのか?
405: 2021/05/08(土) 20:06:29 ID:ONlrduUZ0(1)調 AAS
初代エイリアンを思い出した
脱け殻が落ちててでかくなってる奴
406(1): 2021/05/08(土) 20:06:32 ID:6vtYwQt10(3/4)調 AAS
ヘビ以外にもいろいろ飼ってるようだけど
アパートで飼って狭くないのかな
407: 2021/05/08(土) 20:06:49 ID:yrtnx89o0(4/4)調 AAS
噛みつきはジャンプで避けて上から踏みつければ勝てるかも
408: 2021/05/08(土) 20:07:09 ID:91S1U9Qr0(2/2)調 AAS
密猟者に見つかってとっくに転売されてるよ
409: 2021/05/08(土) 20:07:37 ID:pJumVWv+0(1)調 AAS
2chスレ:pet
このスレで脱走ヘビの話してるけど
爬虫類飼育は報道の仕方が気に食わないらしいぞ
逃したやつがいてもこんなこと言うやついるんだからこれからも逃げるだろうなw
410: 2021/05/08(土) 20:08:00 ID:JuH3JQxT0(1)調 AAS
リード長くして散歩してる奴の犬
食っちまえばいいのに
411: 2021/05/08(土) 20:08:20 ID:aAb+rFaJ0(1)調 AAS
本当に早く見つかって欲しいね怖すぎるわ
412: 2021/05/08(土) 20:08:27 ID:lEDhqV2O0(3/3)調 AAS
>>335
かわいそうなお話だった
413(3): 2021/05/08(土) 20:09:08 ID:fyJZYSXu0(2/3)調 AAS
攻撃体制に入ったら予備動作が分かりにくいから一気にいかれるで
画像リンク
画像リンク
414: 2021/05/08(土) 20:09:56 ID:JvFjHTEI0(1)調 AAS
子供がいなくなった!という通報からの、まるまる肥えたアミメニシキヘビが
ゴロンして発見なら理想。
415: 2021/05/08(土) 20:10:04 ID:ui8L/vKZ0(1)調 AAS
こりゃ大変蛇!
416: 2021/05/08(土) 20:10:37 ID:OMCS4qjE0(5/5)調 AAS
>>406
と、いうかよくこんな大物ヘビがいる隣で眠れるな、とw
気が付いたらぐるぐる巻きにされてるかもしれんのに
417: 2021/05/08(土) 20:10:56 ID:qOeHTQnK0(1/4)調 AAS
さすがスネーク、隠れるのが見事だぜ
418: 2021/05/08(土) 20:11:01 ID:to70sX7j0(2/5)調 AAS
>>378
人間の握力なんてせいぜい50kgだぜ
それが凶器になることもある
クビに巻き付かれたら反撃するより先に意識が飛ぶわ
419: 2021/05/08(土) 20:11:06 ID:fyJZYSXu0(3/3)調 AAS
ニシキヘビ飼ってた女性がある日、ニシキヘビが全くエサ食べなくなって心配で獣医に診てもらったんだって。
そしたら獣医は「最近、ヘビが巻きついてきたりしませんか?」って聞かれて女性は「はい、一緒に寝てる時、甘えてくるんですよ」って答えたら「それはあなたの大きさを測ってたんですよ、丸呑み出来る大きさなのかを。エサを食べなかったのもあなたを消化する為に胃を空にしてたんです」って言われたそうだ。
420: 2021/05/08(土) 20:11:34 ID:CyzbIYV30(1/2)調 AAS
>>92
耳ない
421: 2021/05/08(土) 20:12:31 ID:T0jhHQok0(1)調 AAS
このまま見つからないとおもしろい
422(1): 2021/05/08(土) 20:13:15 ID:gQRjDTuq0(2/3)調 AAS
昔、実家の縁側で漫画を読んでた時に草むらの中をカサカサと蛇が横切って行くのを横目に見ていて
「あれ?ずっとカサカサいってるな…」と思って追いかけて長さを確認した時で150センチくらいだったから
同じ状況でこの子が横切って行ったら「横切るのにどんだけ時間かかるんだよ!」って笑っちゃいそう
423: 2021/05/08(土) 20:13:29 ID:7mUOFwrY0(6/8)調 AAS
>>413
グロ
424: 2021/05/08(土) 20:13:31 ID:PlKpmNUH0(1/3)調 AAS
近所の飲食店の客入りには影響出てるのかな。
425: 2021/05/08(土) 20:13:52 ID:wjplIhgR0(1)調 AAS
>>206
この時点で申請した強化ガラスケースいれてないな
いつから違反飼育してたんだろ
426(1): 2021/05/08(土) 20:14:04 ID:c/cNiae90(2/3)調 AAS
画像リンク
427: 2021/05/08(土) 20:14:13 ID:FmxVo+nR0(1/4)調 AAS
3日後ぐらいに発見されそうな気がする
428: 2021/05/08(土) 20:14:17 ID:Aab767x/0(1/2)調 AAS
飼い主を、飼育許可条件違反で逮捕してほしいわ
429: 2021/05/08(土) 20:14:24 ID:h1zMCWkC0(1/2)調 AAS
戸塚区住人\(^o^)/オワタ
430: 2021/05/08(土) 20:14:39 ID:qOeHTQnK0(2/4)調 AAS
見つかったときとても太くなっていた。なんて話だとやだな
431: 2021/05/08(土) 20:14:44 ID:rd4AD6iG0(1/2)調 AAS
この手の大型爬虫類飼育は研究施設以外飼育してはいかんよ
大事に飼育されてれば彼らだって成長するわけだしいつか必ず面倒見きれない日がやってくる
法改正して一般人は全面的に飼育禁止にすべきだわ
アミメニシキヘビだけならまだしも
狭い賃貸住宅でアナコンダまで飼育しているとか何考えてんだよ?
結局人が手を出さない変わった生きものを自分の虚栄心や承認欲求のタネにしてるだけじゃん
432: 2021/05/08(土) 20:15:03 ID:qtWhLaDc0(1)調 AAS
>>76
逃げたのメスなのかい
終わった…横浜はヘビ天国になるな
433: 2021/05/08(土) 20:15:04 ID:B8bXh6jR0(2/6)調 AAS
ジャパンスネークセンターからお知らせ🐍
画像リンク
434: 2021/05/08(土) 20:15:12 ID:PvDYuRnC0(2/3)調 AAS
>>378
毒が無くて代わりに締め技に特化した蛇さんに締め技で勝てるつもりとは恐れ入りました。
435: 2021/05/08(土) 20:15:18 ID:vxcMKfRY0(1)調 AAS
半径10キロ以内に止まってくれ。
こっち来ないでくれ。
436: 2021/05/08(土) 20:15:21 ID:Fz9TAJkR0(1/2)調 AAS
もう少し大きくなったら飼い主を襲うだろ
437(6): 2021/05/08(土) 20:15:33 ID:NfzT7qiq0(1)調 AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
438: 2021/05/08(土) 20:15:41 ID:9Y8He7/F0(2/3)調 AA×

439: 2021/05/08(土) 20:16:10 ID:xegh2hnG0(1)調 AAS
意外と飼い主の家の中にいるんじゃね?
440(1): 2021/05/08(土) 20:16:13 ID:FmxVo+nR0(2/4)調 AAS
同じアパートの住人は逃げ出したい気分だろうね
441(2): 2021/05/08(土) 20:16:37 ID:rl7DZMtq0(1)調 AAS
飼い主は逮捕すべきだわ
言われた通りに飼って無かったし逃がすし
Twitterは鍵しやがった
442: 2021/05/08(土) 20:16:55 ID:vfh38o6H0(1)調 AAS
戸塚に住んでる5chネラーは命懸けだな
443(1): 2021/05/08(土) 20:17:28 ID:iY1t5YMe0(1)調 AAS
>>76
タマング
444: 2021/05/08(土) 20:17:30 ID:GNgJE6tL0(1)調 AAS
今日のへびスレはここか age
445: [解決sage] 2021/05/08(土) 20:17:31 ID:TT4qBsKe0(1/2)調 AAS
霊能者を呼べ
446: 2021/05/08(土) 20:17:32 ID:B8bXh6jR0(3/6)調 AAS
>>440
案外アパート内にいそう…窓は開けない方がいいかもね
447(1): 2021/05/08(土) 20:17:35 ID:BFMNvMGL0(6/20)調 AAS
>>422
ヘビ好きって一緒に寝たりするの?
448: 2021/05/08(土) 20:17:39 ID:qOeHTQnK0(3/4)調 AAS
>>27
新種アオニシキヘビが現れた!
449: 2021/05/08(土) 20:18:00 ID:KwZIPm/s0(1/11)調 AAS
最初からそんな蛇なんていなくてな
450(1): 2021/05/08(土) 20:18:13 ID:aJcEmGZB0(1)調 AAS
>>390
きしょい蛇野郎がなんか言っとるわw
451(1): 2021/05/08(土) 20:18:37 ID:PlKpmNUH0(2/3)調 AAS
発見者の栄誉を求めて、
全国からマニアが集まったりしてないの?
452: 2021/05/08(土) 20:18:41 ID:7mUOFwrY0(7/8)調 AAS
>>441
真面目な話不動産関係でブラックリスト入るとえ
453: 2021/05/08(土) 20:18:44 ID:NR16/jE9O携(1)調 AAS
オリンピックに来た外国人を食い殺したら面白いな
454: 2021/05/08(土) 20:19:29 ID:PqY3wFk00(1)調 AAS
>>50
そうそうw
逃げたのは飼っている中で2番目にデカいヤツ
だって飼い主、震えながら答えてやんのw
もう1日中飼い主が自己責任で探せって感じw
455: [解決sage] 2021/05/08(土) 20:19:38 ID:TT4qBsKe0(2/2)調 AAS
>>70
ゴルフに行って戻ってこない人が出てくるかもな
456: 2021/05/08(土) 20:19:45 ID:n1KYSP1F0(1/2)調 AAS
爬虫類飼ってるやつ総じてクソなイメージ
457: 2021/05/08(土) 20:19:56 ID:KwZIPm/s0(2/11)調 AAS
まさかこれが後にツチノコの発見につながるなんてな
458: 2021/05/08(土) 20:20:21 ID:7mUOFwrY0(8/8)調 AAS
>>451
YouTuberが捕まえて蒲焼きにするとかやりそう
459: 2021/05/08(土) 20:20:28 ID:0J6+PwzD0(1/2)調 AAS
>>217
武井壮
460(1): 2021/05/08(土) 20:20:32 ID:/R7x91S00(1)調 AAS
見つけて仕留められたら食べてもいいのかな
鳥と魚の間みたいな感じで割りと美味しいと聞いた
461: 2021/05/08(土) 20:20:34 ID:CyzbIYV30(2/2)調 AAS
>>269
いまうちエアコンつけてないよ ケージのヒーターだけ いちばん電気代かからない季節
462: 2021/05/08(土) 20:20:51 ID:B8bXh6jR0(4/6)調 AAS
この事件思い出した
14日午後11時ごろ、茨城県牛久市神谷5丁目のペット飼育場で、ペットショップ経営者(42)の父親の自営業藤田正二さん(66)が倒れているのを家族が見つけた。藤田さんは搬送先の病院で死亡が確認された。全長約6.5メートルのアミメニシキヘビがおりの外に出ており、牛久署はヘビに襲われた可能性が高いとみている。
同署によると、ヘビを入れていた木製のおり(高さ1.7メートル、幅1メートル、奥行き1.85メートル)の扉が開いており、藤田さんはその近くに倒れていた。頭や腕にヘビにかまれた痕があった。同署は現場の詳しい状況を調べるとともに、司法解剖して死因の特定を急ぐ。
飼育場は藤田さん宅の隣にあり、牛久市内の別の場所でペットショップを経営する長男に頼まれ、午後10時半ごろ室温を確認しに行ったという。ほかにカメやトカゲなどが飼育されていた。〔共同〕
463: 2021/05/08(土) 20:20:52 ID:caYXyahP0(1/4)調 AAS
飼い主を食べる為に家の中で隠れてるのかもな
464: 2021/05/08(土) 20:20:55 ID:9Y8He7/F0(3/3)調 AAS
鳥かごを軒に吊るしておけ
465: ぬるぬるSeventeen 2021/05/08(土) 20:20:58 ID:LCvgLs5G0(5/21)調 AAS
>>426
やべぇ(´∀`;)
466: 2021/05/08(土) 20:21:00 ID:IzssM/Bu0(1/2)調 AAS
>>1
へえ、ヘビ飼うのって許可が必要なんだね!!!
467: 2021/05/08(土) 20:21:05 ID:lYQxR7R10(1)調 AAS
賃貸でこんなもん飼ってる変態がいるんだな
許可はもらってたらしいけど
部屋に鍵ができない程度の発達障害に許可出すなよ
468: 2021/05/08(土) 20:21:26 ID:o249hOtZ0(1)調 AAS
戸塚の住人は寝てる間に絞め殺されるかもな
469: 2021/05/08(土) 20:21:43 ID:HcEBMJ600(1)調 AAS
>>460
大して運動もしてないだろうから身も柔らかいし寄生虫の心配もないし普通に美味しいだろうよ
470: 2021/05/08(土) 20:21:48 ID:PQRX3PBS0(1)調 AAS
ペットだから、名前があるんだろ〜?
名前を呼べば返事して帰ってくんじゃね?
471: 2021/05/08(土) 20:21:52 ID:BFMNvMGL0(7/20)調 AAS
かわいいと思うのは勝手だか飼いたいなら天変地異でも絶対に逃げないように飼って欲しい
結局警察動員して近隣の住民を恐怖におとしいれて、被害も出るかもしれないし本当に迷惑
472(1): 2021/05/08(土) 20:21:59 ID:g9pZb6kK0(1)調 AAS
おれんとこの納屋には2mくらいのヤータロがいるよ。ネズミを退治してくれるから
ほったらかしてる。
473: 2021/05/08(土) 20:22:00 ID:ZnXOU+Qd0(1/3)調 AAS
戸塚で半分家半分外のネコ飼ってたらもう外出せないな
474(7): 2021/05/08(土) 20:22:02 ID:QxnLIxhB0(1)調 AAS
俺が参加した数年前の合コンで、
爬虫類好きでヘビ飼ってますって
女子に言ったら引かれたことあったな…。
トカゲはまだいいけどってなんか言われて。
実際はヘビが嫌いな人は多いのかね?
なぜかトカゲの方が圧倒的に人気あるのが
よくわからん…。
ヘビってそんなに抵抗ある?
475: 2021/05/08(土) 20:22:07 ID:bdvfItu+0(1)調 AAS
懸賞金10万も出せば、即席捜索隊が近隣からわんさか集まってくる。
476: 2021/05/08(土) 20:22:27 ID:AuAl3gPV0(11/18)調 AAS
>>450
きしょいなあ
477(1): 2021/05/08(土) 20:22:38 ID:S7TttIR00(1)調 AAS
繁殖してたらやべぇな
478: 2021/05/08(土) 20:22:41 ID:VUdZtqfu0(1)調 AAS
ヘビは自殺したのです
479: 2021/05/08(土) 20:22:45 ID:5MxIHkFz0(1/5)調 AAS
>>441
インスタも消したわ。そんな暇あるなら捜索しろよと
480(3): 2021/05/08(土) 20:23:06 ID:lwtHGnZZ0(1)調 AAS
子供ぐらいならペロリと食べるんだろうか?
481: 2021/05/08(土) 20:23:31 ID:BFMNvMGL0(8/20)調 AAS
>>474
生命の危険があるから嫌いというか恐怖感でしょ
482: 2021/05/08(土) 20:23:42 ID:AuAl3gPV0(12/18)調 AAS
>>474
実際はって言うか苦手な人多いと思うよ
483: 2021/05/08(土) 20:23:53 ID:3q/hZczD0(1/2)調 AAS
街路樹の上でうまそうな獲物が通るのを待ち構えているぞ
484: 2021/05/08(土) 20:23:54 ID:3YWlsMqr0(1)調 AAS
>>30
だな
はら減ったらバレないように上手に引きこもりを喰えよ
485: 2021/05/08(土) 20:24:01 ID:TRSUHGsH0(1/2)調 AAS
>>480
赤ちゃんなら食べるだろうな
小学生とかなら巻き付かれたら死ぬと思う
486: 2021/05/08(土) 20:24:03 ID:B8bXh6jR0(5/6)調 AAS
>>474
別に抵抗はないけど合コンで話す話題ではないと思う
487(1): 2021/05/08(土) 20:24:07 ID:n1KYSP1F0(2/2)調 AAS
チワワ食ってまた揉め事に発展したらオモロいけどな
488: 2021/05/08(土) 20:24:20 ID:to70sX7j0(3/5)調 AAS
>>480
あいつら顎の骨を外して丸のみするからな
冗談抜きで早く見つけるべき
489: 2021/05/08(土) 20:24:26 ID:EgHqKf8f0(1)調 AAS
アニメじゃない!
490: 2021/05/08(土) 20:24:27 ID:AuAl3gPV0(13/18)調 AAS
>>487
やめなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.383s*