[過去ログ] 【へび】アパートから逃げ出した体長約3.5mの「アミメニシキヘビ」見つからず。雨で捜索打ち切り。横浜市★5 [記憶たどり。★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(1): 2021/05/08(土) 19:26:59 ID:5St+SrZK0(2/2)調 AAS
??「(3.5メートルだ?冗談じゃねえわ!見つけたとしてどうせいっちゅうねん…こちとら素人だぞ?お、雨降ってきた…よし!)皆さん、雨(小雨)も降ってきたことですし大事をとって今日はここまでにしましょう!お疲れ様でした」
251: 2021/05/08(土) 19:27:07 ID:P+DUHP5K0(8/15)調 AAS
>>237
正直に申し出ているだけ誠実な感もあるし
情状酌量になりそうな気もしないでもない

昔の報道で放送されてたけど
赤ちゃんワニを飼っていたけど
大きくなったら飼うのが困難となり
こっそり池か沼か河川に捨てた
なんて事件があった記憶が 
252: 2021/05/08(土) 19:27:08 ID:2VXwf2UB0(1)調 AAS
ごめんで済むん?
253: 2021/05/08(土) 19:27:12 ID:3QlLwUOJ0(1)調 AAS
どうせならクマとバトルしてほしいな
勝ったほうが食えばいい
254: 2021/05/08(土) 19:27:14 ID:1vLcM54z0(1)調 AAS
悪いのは許可してる行政だから
生活に外来種のペットなんて必要ですか?
255: 2021/05/08(土) 19:28:02 ID:BFMNvMGL0(1/20)調 AAS
個人の自由ではあるけど、こんな危険生物を見てかわいいから可哀想とかいう人信じられない
かわいいかもしれんが日本で飼わないでくれ
地震とか火事で逃げたらどうするんだよ
256: 2021/05/08(土) 19:28:03 ID:z96m8hmF0(1)調 AAS
>>241
できるらしい
257: 2021/05/08(土) 19:28:34 ID:T9rPjDc+0(2/3)調 AAS
飼育場所確保できる金持ちだけに売れよ
貧乏人じゃこうなるし困ったらすぐ捨てるだろ
258: 2021/05/08(土) 19:28:45 ID:gF9EDRBQ0(1)調 AAS
>>243
頭と尾は喰えたもんじゃないでしょ
259: 2021/05/08(土) 19:29:07 ID:OzPDYVC60(1/2)調 AAS
「よこはま〜たそがれ〜アパートのこべや〜♪」
「あのヘビは行って行ってしまった〜♪」
「あのヘビは行って行ってしまった〜♪」
「もうおしまいねぇ〜♪」
260: 2021/05/08(土) 19:29:08 ID:lYu/2nkI0(1)調 AAS
近所の寝たきりの状態の一人暮らしの住人絞め殺してそう
261: 2021/05/08(土) 19:29:26 ID:7hPEBgKQ0(1)調 AAS
食えるのかな
262: 2021/05/08(土) 19:29:33 ID:UBYyT7eH0(1/2)調 AAS
成人男性でも寝込みを襲われたら死ぬわ
骨が折れると思う
263: !ninja 2021/05/08(土) 19:29:34 ID:+GpAXo6c0(2/2)調 AAS
やだな〜明日から仕事(土方)で現場が名瀬なんだよなぁ。
264
(1): 2021/05/08(土) 19:29:35 ID:pWPvBplE0(1/2)調 AAS
>>76
えええええええええ
菅!!非常事態宣言出せよ!!
日本が東南アジア化してしまうだろが!
265: 2021/05/08(土) 19:29:43 ID:jnfNJg380(1)調 AAS
下水道に逃げてれば探索されないからね
266: 2021/05/08(土) 19:29:46 ID:lEDhqV2O0(2/3)調 AAS
>>230
一階ですか?怖すぎんよぉ(´;ω;`)
267: 2021/05/08(土) 19:29:47 ID:C4a9/+9i0(2/2)調 AAS
>>243
ちびってキュッとされんようにな〜w
268: 2021/05/08(土) 19:30:46 ID:K/w4uEDw0(1)調 AAS
802 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/05/08(土) 16:37:52.23 ID:gYiHhvWR0
飼い主のInstagramより
蛇は9匹
他にタランチュラ、サソリ、噛みつき亀
アリゲーター、毒カエルなど
20数種

1番でかいサイズの蛇
画像リンク


2は番目にデカいサイズの蛇
画像リンク


今回逃げたのニシキヘビは3番目の大きさ(体重)
269
(1): 2021/05/08(土) 19:31:14 ID:vhxnI6U00(1/2)調 AAS
窓開けてたってことはエアコン使ってないな ケチるやつは爬虫類飼ったらいかんよ
270
(1): 2021/05/08(土) 19:31:20 ID:PvDYuRnC0(1/3)調 AAS
>>4
カナヘビに毛が生えたようなものだろ
271
(2): 2021/05/08(土) 19:32:07 ID:YHvFlXTU0(1)調 AAS
ペットて哀れやな。 そりゃ逃げたいよな。
まず外来種から、犬も猫も全部禁止したらいいんじゃないかな。
272: 2021/05/08(土) 19:32:17 ID:AuAl3gPV0(3/18)調 AAS
>>201
近くに池は無かった
273: 2021/05/08(土) 19:32:44 ID:8FHPKxU40(6/9)調 AAS
近所の人はコロナだけでも大変なのに、こんな気味の悪い事件が起きてたまらんだろう。
274: 2021/05/08(土) 19:32:57 ID:AuAl3gPV0(4/18)調 AAS
>>208
きっしょ
275: 2021/05/08(土) 19:33:54 ID:AuAl3gPV0(5/18)調 AAS
>>240
wikipedia
276
(1): 2021/05/08(土) 19:34:12 ID:clTJY1mq0(1)調 AAS
幼稚園児位だったら巻き付かれたら
シメ殺されて
丸呑みにされそう
277
(1): 2021/05/08(土) 19:34:17 ID:jj+joozI0(3/6)調 AAS
アルビノのアミメニシキヘビってかなり高価なんじゃないの?
278: 2021/05/08(土) 19:34:24 ID:AuAl3gPV0(6/18)調 AAS
>>234
森にはリスなんかもいたよ
279
(1): 2021/05/08(土) 19:34:25 ID:kvW/xbGs0(1)調 AAS
グエンがイートしたって言ってた
280: 2021/05/08(土) 19:34:34 ID:zGltzYJG0(1)調 AAS
雨でやめただ?
気合いが足りねんじゃねえか(´ω`)?
281: 2021/05/08(土) 19:34:44 ID:Jr4QFpgP0(1)調 AAS
ベアグリルス「食っちまったよ」
282: 2021/05/08(土) 19:34:49 ID:bfOh9ir40(1)調 AAS
無名YouTuber諸君
有名になりたいなら今でしょ!凸でしょ!
283
(1): 2021/05/08(土) 19:34:52 ID:AuAl3gPV0(7/18)調 AAS
>>250
きっしょ
284: 2021/05/08(土) 19:35:09 ID:BFMNvMGL0(2/20)調 AAS
>>226
でもどうせ殺されるなら一気にやられたい
こわい思いしたくないし
285: 2021/05/08(土) 19:35:50 ID:cb/PYXZJ0(1/2)調 AAS
>>279
こういう時には頼もしいベトナム人w
286: 2021/05/08(土) 19:35:51 ID:UBYyT7eH0(2/2)調 AAS
川ん中か川の中州にでもいるんじゃね
夜の方が目が光るから探しやすいんじゃね
287: 2021/05/08(土) 19:36:03 ID:UXk7nuJv0(1/10)調 AAS
謝罪して魔があれば探してこいアホが
288: 2021/05/08(土) 19:36:06 ID:P+DUHP5K0(9/15)調 AAS
>>271
日本の外来種
特に千葉県は外来種王国

キョン
カミツキガメ
ワニガメ
ヌートリア
ブラックバス
289: 2021/05/08(土) 19:36:38 ID:iWBj75ZF0(3/5)調 AAS
ヘビーローテーション
290: 2021/05/08(土) 19:36:56 ID:BFMNvMGL0(3/20)調 AAS
東京の方に来ないでください
お願いします
291
(2): 2021/05/08(土) 19:36:58 ID:vhxnI6U00(2/2)調 AAS
>>277
盗まれたのかもね
292: 2021/05/08(土) 19:37:00 ID:mHmMvFAo0(1)調 AAS
>>264
トゥクトゥク走らせようぜ
293
(2): 2021/05/08(土) 19:37:10 ID:c/cNiae90(1/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

294: 2021/05/08(土) 19:37:16 ID:zpVyhG5u0(1/5)調 AAS
>>70
ヘビに打ってつけの環境だなw
295
(1): 2021/05/08(土) 19:37:29 ID:itT1JOqh0(1)調 AAS
オレの股間になにかぶら下がってる!
もしや…
296: 2021/05/08(土) 19:37:44 ID:UXk7nuJv0(2/10)調 AAS
同じ町内会の人ねらねーじゃないかアホ
297: 2021/05/08(土) 19:37:48 ID:MslK1ONM0(1)調 AAS
現場近くの河川に架かる橋のライブカメラ。
夜中とかヘビが移動してるのが映ったりしてw
外部リンク[html]:mizubousai.city.yokohama.lg.jp
298
(3): 2021/05/08(土) 19:37:49 ID:4caa8leE0(1)調 AAS
毒ないんだったらそこら辺にいたら捕まえるわ
299: 2021/05/08(土) 19:38:19 ID:Li9nipt30(1)調 AAS
コロナのせいで突然変異して巨大化するんだろうなぁ...
300: 2021/05/08(土) 19:38:28 ID:jj+joozI0(4/6)調 AAS
>>291
その可能性もあるよね
301: 2021/05/08(土) 19:38:35 ID:3P+4QEoz0(1)調 AAS
>>298
日本の平和はお前に託された
302: 2021/05/08(土) 19:39:04 ID:ZqeJiFGN0(2/11)調 AAS
>>237
一応今回の許可取り消しのはあるかな?って言われてる
あと申請した時と違う容器で飼育しているので罰則あるよ
303: 2021/05/08(土) 19:39:05 ID:xugay9BY0(1)調 AAS
近所の気持ち悪いオッサンを食って欲しい
304: 2021/05/08(土) 19:39:06 ID:UXk7nuJv0(3/10)調 AAS
ねらねーじゃないかアホー探してこいアホー
305
(1): 2021/05/08(土) 19:39:29 ID:cb/PYXZJ0(2/2)調 AAS
>>291
あー、一応その線もあるってこと?
306: 2021/05/08(土) 19:39:46 ID:8qyxCEha0(1/3)調 AAS
ペットのためにもこんなでかくなるようなのをアパートで飼うのはやめた方がいいね
307: 2021/05/08(土) 19:39:50 ID:9bqYGbvo0(3/5)調 AAS
>>295
そのメクラヘビはやくしまえよ
308: 2021/05/08(土) 19:39:51 ID:P+DUHP5K0(10/15)調 AAS
横浜市は南関東だしまあそれほど寒くないからな
309: 2021/05/08(土) 19:39:54 ID:X7PRGy2f0(1/6)調 AAS
>>93
活動は鈍っても今くらいの気温なら死にはしないな
310: 2021/05/08(土) 19:40:33 ID:X7PRGy2f0(2/6)調 AAS
>>111
セイブシシバナヘビは可愛いな
311: 2021/05/08(土) 19:40:49 ID:1SaIGS9x0(4/6)調 AAS
近所のツバメの巣に注意してみる
312: 2021/05/08(土) 19:40:59 ID:30uRkG040(2/2)調 AAS
>>298
アミメニシキヘビに腕噛まれただけで出血死するけど本当にやってくれる?
313
(1): 2021/05/08(土) 19:41:05 ID:BZrQuA/10(1)調 AAS
>>283
絡んでくんな気色わりい
蛇みたいな奴だなお前
314: 2021/05/08(土) 19:41:14 ID:bYAy+fD10(1)調 AAS
もいうベトナム人に食べられちゃったかも!?
315: 2021/05/08(土) 19:41:19 ID:UXk7nuJv0(4/10)調 AAS
ようこんな人の多いとこでニシキヘビなんか変えるなアホー早く探してこいアホー
316: 2021/05/08(土) 19:41:40 ID:jj+joozI0(5/6)調 AAS
>>305
何十万円もするからな
317: 2021/05/08(土) 19:41:52 ID:rHMsNNQq0(1)調 AAS
雨が降ったらお休みとかカメハメハ大王かよww
318: 2021/05/08(土) 19:42:36 ID:a1RDcFkk0(4/7)調 AAS
でも、この飼い主、逃げなかったら、どこまで大きくするつもりだったのかな。
319: 2021/05/08(土) 19:42:49 ID:HCBPoWz+0(1)調 AAS
トイレから上がってきたら驚愕だね
320: 2021/05/08(土) 19:42:53 ID:P+DUHP5K0(11/15)調 AAS
アミメニシキヘビ
野生の生息地は熱帯アジア
毒はないのだろうけど
だから安全?
果たして・・・

人間よりはるかに素早くて強い、人間をも獲物にするヒョウも生息しているけど
そんなヒョウを捕まえて食べるのがアミメニシキヘビだからな
321: 2021/05/08(土) 19:42:58 ID:1SaIGS9x0(5/6)調 AAS
原宿の蛇カフェってまだあるのかな
322: 2021/05/08(土) 19:43:09 ID:X7PRGy2f0(3/6)調 AAS
>>185
この種は以前は許可制で今はもう飼えなくなってる
323: 2021/05/08(土) 19:43:14 ID:SHry1m/A0(1)調 AAS
一日でどれくらい移動するものなの
横浜駅や桜木町までは来ないよね
324: 2021/05/08(土) 19:43:23 ID:gQRjDTuq0(1/3)調 AAS
家の中にいたりして
325: 2021/05/08(土) 19:43:36 ID:B8bXh6jR0(1/6)調 AAS
(CNN) タイのチャチューンサオ県の民家のトイレで用を足していた男性が、便器内に潜んでいたニシキヘビに突じょ性器を噛(か)まれる不幸がこのほどあった。男性は出血多量で病院に搬送されたが、症状は回復しているという。

救急隊員らが民家に急行した際、体にロープがからまったニシキヘビの頭部がトイレのドアから垂れ下がっているのを見付けていた。便器はしゃがみ込んで用いる形状だったという。

ヘビはまだ生きており、救急隊員らは便器を解体してヘビを取り出していた。ヘビの体長は伝えられていない。

外部リンク:search.yahoo.co.jp
326: 2021/05/08(土) 19:44:19 ID:DsmtC8hb0(1)調 AAS
見つからないときって、大抵、電線に巻きついているのよね。
327: 2021/05/08(土) 19:44:21 ID:7dCzayNd0(1)調 AAS
ヘビ可愛いよね
328: 2021/05/08(土) 19:44:41 ID:M/XJ+68F0(1)調 AAS
戸塚と言ったら川流れ
329
(1): 2021/05/08(土) 19:44:57 ID:XcVQcyG10(1)調 AAS
値段ではなく新規で飼えないと思うが
多頭飼育の中から一匹だけ盗むのも不自然

何よりも飼育者本人が内側から鍵を壊されたと言ってるしなw
330: 2021/05/08(土) 19:44:58 ID:fR/v3SSX0(1)調 AAS
>>242
うん?なんて?
331
(2): 2021/05/08(土) 19:45:57 ID:oLxXJH0I0(1)調 AAS
>>21
弱いの?
散歩してたら でけえのがヒキガエルに噛み付いてる見たことあるけど
カエルを助けようとしてもなかなか離さないし
離したあとに棒で追い払おうとしても むしろこっちに向ってきてビビったんだがw
しかも帰りにまたカエルに噛み付いてるのみて 執着心がすごいとおもった
てか人間にビビってないんだなあれ
332: 2021/05/08(土) 19:46:05 ID:7mUOFwrY0(3/8)調 AAS
>>206
ありがとう
333: 2021/05/08(土) 19:46:34 ID:N/C3h3+O0(1)調 AAS
ヘビが前日に泳げタイヤキ君を聞いてた説すこ
334: 2021/05/08(土) 19:46:39 ID:91S1U9Qr0(1/2)調 AAS
化学薬品とか浴びると狂暴化するからな
335
(1): 2021/05/08(土) 19:47:04 ID:OzPDYVC60(2/2)調 AAS
今夜あたり・・・・
コナン・ドイル
シャーロック・ホームズの冒険
まだらの紐
を、読みましょう
336: 2021/05/08(土) 19:47:32 ID:B1bDaAfj0(1)調 AAS
先週深夜の映画でトレマーズやったのはこれの予告だな
337: 2021/05/08(土) 19:48:45 ID:RNZ3NqN+0(1)調 AAS
>>1
貴重なタンパク源です。
338: 2021/05/08(土) 19:49:02 ID:Nq76U0VI0(1)調 AAS
もう、いっそ繁殖しねーかな
339: ぬるぬるSeventeen 2021/05/08(土) 19:49:04 ID:LCvgLs5G0(1/21)調 AAS
>>8
猫クラスの大きさなら一週間は持つ。その間は補食しない。
だから判りにくいだろうね。
340
(1): 2021/05/08(土) 19:50:13 ID:7mUOFwrY0(4/8)調 AAS
>>329
ケージは市販のではなく飼い主の手製らしいからそりゃ壊して逃げるわなと
341: 2021/05/08(土) 19:50:37 ID:X7PRGy2f0(4/6)調 AAS
>>236
虫のいいことか?
誰かが襲われたほうがいいのか?
342: 2021/05/08(土) 19:51:00 ID:UXk7nuJv0(5/10)調 AAS
テメーは
ねんでいいから探しにいけこのアホー
343: 2021/05/08(土) 19:51:02 ID:7TiRPoEv0(1/3)調 AAS
帰宅した際、
ケースの引き戸が開いた状態で、部屋の窓も開いていたということです。

ってニュースで聞いたから自分で猫みたいに開けて出たのかと思ったけど、飼い主が窓開けっ放しででてったのか
危険な生き物飼ってる自覚が足りなさすぎる
344: 2021/05/08(土) 19:51:13 ID:R6Laab8n0(1/2)調 AAS
トイレから
下水道に逃げた
345: 2021/05/08(土) 19:51:49 ID:XBNLuauQ0(1)調 AAS
アニメニシキヘビか
日本固有種だろうな
346
(1): 2021/05/08(土) 19:52:34 ID:6vtYwQt10(1/4)調 AAS
自分も生き物好きだからヘビを飼うことにどうこう言いたくないけど
ルール違反すると擁護できないよ
347: 2021/05/08(土) 19:53:24 ID:X7PRGy2f0(5/6)調 AAS
>>271
イヌは亜種ではあるが日本にも昔からいた
348
(1): 2021/05/08(土) 19:53:33 ID:3th+Bpho0(1/2)調 AAS
>>276
近所で児童が行方不明になったら疑われるだろうな
349: 2021/05/08(土) 19:53:58 ID:7TiRPoEv0(2/3)調 AAS
>>331
カエルを助けるとかなんかすごいなw
一度噛まれてカエルも弱ってたんだろうね
350
(1): 2021/05/08(土) 19:54:06 ID:BFMNvMGL0(4/20)調 AAS
ヒグマ並みに危険な生物だろ
351: ぬるぬるSeventeen 2021/05/08(土) 19:54:52 ID:LCvgLs5G0(2/21)調 AAS
防犯の観点からも戸締まりはしっかりしないと。
生き物は人間の思いもしない逃走の仕方をするし。
352
(4): 2021/05/08(土) 19:54:53 ID:P+DUHP5K0(12/15)調 AAS
>>346
一番飼育が楽な生き物ってなんだろう?
と考えると・・・

金魚鉢で金魚?
353
(1): 2021/05/08(土) 19:54:59 ID:LZBoIvNI0(1/4)調 AAS
>>348
閃いた
354: ぬるぬるSeventeen 2021/05/08(土) 19:55:49 ID:LCvgLs5G0(3/21)調 AAS
>>350
だったら一般のご家庭で飼えまへんがなw (;´Д`)
355
(1): 2021/05/08(土) 19:55:59 ID:yrtnx89o0(1/4)調 AAS
巻き付かれる前に首掴んで壁に叩きつければ余裕ぽいね
356: 2021/05/08(土) 19:56:05 ID:7TiRPoEv0(3/3)調 AAS
ニュースでやってたけど、今回逃げたレベルのニシキヘビは知識がある動物園の飼育員でもかなり用心して扱うらしい
巻き付かれたら骨が折れるレベル、下手したら窒息死
357: 2021/05/08(土) 19:56:29 ID:GjVk7Wd00(2/3)調 AAS
やばくないよね?
大丈夫だよね?
358: 2021/05/08(土) 19:56:37 ID:YR+Q6N0V0(1)調 AAS
>>355
どこの厨房だよw
359
(1): 2021/05/08(土) 19:56:40 ID:3th+Bpho0(2/2)調 AAS
>>352
庭の池でメダカ

なにもしなくても生きてるよ
360: 2021/05/08(土) 19:56:52 ID:rwFZze470(1)調 AAS
外飼いのペット食われるぞ
361: 2021/05/08(土) 19:57:15 ID:pR/oClXu0(1)調 AAS
>>1
自力でズーラシアを目指してるんやろ
362: 2021/05/08(土) 19:57:24 ID:C4YTZGc60(1)調 AAS
猟銃所持並みに所持規制or厳格化しろよ。住居、室内撮影、飼い主指紋採取。
最低コレぐらいはやれって。
363: 2021/05/08(土) 19:58:13 ID:9bqYGbvo0(4/5)調 AAS
最悪しっぽ持ってびったんびったんすればなんとか
364: 2021/05/08(土) 19:58:15 ID:NnCjdjuA0(1)調 AAS
おまいらの隣で寝てない?
365: 2021/05/08(土) 19:58:34 ID:7mUOFwrY0(5/8)調 AAS
>>352
金魚は水質安定しないとすぐに病気になるぞ
366
(1): 2021/05/08(土) 19:58:52 ID:to70sX7j0(1/5)調 AAS
巻きつかれたら人間なんてひとたまりもないだろうな
あいつら全身筋肉だし
367: 2021/05/08(土) 19:59:07 ID:1SaIGS9x0(6/6)調 AAS
>>353
おまわりさん
368: 2021/05/08(土) 19:59:41 ID:iWBj75ZF0(4/5)調 AAS
カラスども仕事せえ
369
(1): 2021/05/08(土) 19:59:45 ID:qjHBA9sf0(1)調 AAS
wikiで「食用とされることもあり、味は鶏肉のようで、美味とされる」なんてあるから
鷹やトンビが始末してくれるかも。
370: 2021/05/08(土) 20:00:09 ID:8qyxCEha0(2/3)調 AAS
日本でも6メートルくらいのでペットショップの施設で男性死んでるしインドネシアじゃ7メートルに女性丸呑みされてたしでそんなゆるゆる環境で育てていい代物じゃないよね
丸呑みされなくても絞め殺される可能性も高いし
371: 2021/05/08(土) 20:00:22 ID:X7PRGy2f0(6/6)調 AAS
>>340
特定動物を飼育できるようなものは市販のケージでは難しい
372: 2021/05/08(土) 20:00:24 ID:GjVk7Wd00(3/3)調 AAS
>>293
かわいい
373: 2021/05/08(土) 20:00:26 ID:BFMNvMGL0(5/20)調 AAS
鳥の方が強いのかな
374: 2021/05/08(土) 20:00:27 ID:zdzbjCVs0(1/2)調 AAS
外にいたらびっくりするし、知らない間に屋根裏とかにいたら、それはそれで嫌だな
375: 2021/05/08(土) 20:00:50 ID:AuAl3gPV0(8/18)調 AAS
>>313
きっしょ
376: 2021/05/08(土) 20:00:55 ID:0IDvc3P00(1)調 AAS
まだ見つかってないの?怖いんだけど
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s