[過去ログ] 【へび】アパートから逃げ出した体長約3.5mの「アミメニシキヘビ」見つからず。雨で捜索打ち切り。横浜市★5 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2021/05/08(土) 19:07:17 ID:ICMBILr20(3/5)調 AAS
人食い蛇と呼ばれてるよ
167: 2021/05/08(土) 19:07:50 ID:a1RDcFkk0(3/7)調 AAS
>>156
ゴルフ場伝いに、大池公園という自然公園に行ける。ネッシーの様な伝説になるのかな。
168(2): 2021/05/08(土) 19:07:52 ID:yjZFHQPh0(1)調 AAS
>>142
3,5メートルのニシキヘビの天敵は、軍隊アリとかコブラとかワニ
どれも日本に野生で生息してない動物だねw
169: 2021/05/08(土) 19:08:03 ID:QVntthV80(1)調 AAS
>>1
夜中に只今と飼い主の横に添い寝しているかも知れない
餌には飼い主はデカすぎた様だ!!
注意しましょう、戸締まりと 自身のね場所
錦蛇用の檻の中が一番安全かも知れない・・・・
締め上げられたら大声あげる間も無いそうだ??
170(1): !ninja 2021/05/08(土) 19:08:19 ID:+GpAXo6c0(1/2)調 AAS
>>40
木村藤子さんか、懐かしいな。
171: 2021/05/08(土) 19:08:50 ID:7+9+bbIk0(1)調 AAS
もうすでにベトナム人の胃袋の中だよ
172: 2021/05/08(土) 19:08:58 ID:y1GdTNGD0(1)調 AAS
逃亡中に何を喰ってるだろうな
173: 2021/05/08(土) 19:09:23 ID:iPQw65ck0(1)調 AAS
もう漢方薬業者に売られてるだろ
あいつらでかいと100万えーんとかスネ夫みたいに絡んでくるし
174: 2021/05/08(土) 19:09:27 ID:l3L9Atm/0(2/2)調 AAS
この飼い主わざと逃したんじゃ無いかと
175: あみ 2021/05/08(土) 19:09:28 ID:q1fwavM80(1)調 AAS
今頃、財布になってるかもね。
176(2): 2021/05/08(土) 19:09:32 ID:krkJs6dg0(2/3)調 AAS
>>129
横浜市は市の7割が分流式
177: 2021/05/08(土) 19:09:36 ID:Q+XSifTn0(1)調 AAS
やべーよ
178: 2021/05/08(土) 19:09:46 ID:ALQH2c1X0(1)調 AAS
日本にニシキヘビの天敵となる猛禽類はいないしな
179: 2021/05/08(土) 19:09:51 ID:9tzo09uI0(2/2)調 AAS
ウンコしてる時に下水遡って肛門の中に入ってきたら洒落にならんで
180: 2021/05/08(土) 19:09:54 ID:AuAl3gPV0(1/18)調 AAS
外部リンク[html]:palearis.blog.jp
さて、末筆であるが…
本種は人間に対する事故が他種よりかなり多い。
どうにも性格のムラがある個体が多く、また餌モードになると非常に俊敏な動きを見せる。
私の知人にもあやうく殺されかけた者がいたり、数年前に国内でも死亡事故が起きていたりと、なにかと物騒な蛇なので取り扱いには細心の注意が必要であろう。
なお脱走した模様
画像リンク
181(1): 2021/05/08(土) 19:10:19 ID:OMCS4qjE0(3/5)調 AAS
>>176
戸塚のあたりは見た感じ5割ぐらいだな
182: 2021/05/08(土) 19:10:20 ID:9fQwnTW70(1)調 AAS
夜の内に近くに蛇の忌避剤
まいてあげて
183: 2021/05/08(土) 19:10:28 ID:EfcEeTfW0(1)調 AAS
ホラー映画化決定
184(1): 2021/05/08(土) 19:11:05 ID:hdF0ZYbE0(1/4)調 AAS
ヘビを探すのはベトナム人が上手い
185(1): 2021/05/08(土) 19:11:26 ID:ltEP6Y/I0(1)調 AAS
これは賠償問題とかの話に発展していくのか?もしならないとしても、それなりに罰則と罰金は必要だろうけど。そうしないと、こういう輩が無責任に飼うようになるだろうからなぁ。
186: 2021/05/08(土) 19:11:34 ID:ICMBILr20(4/5)調 AAS
頭いいらしいからまず電源を切って真っ暗にしてから襲ってくるかも
187(1): 2021/05/08(土) 19:11:43 ID:S7Ze4CA00(1)調 AAS
3.5メートルの蛇なんてペットにできるのおかしいと思う。
襲われたら絶対勝てないじゃん。
188: 2021/05/08(土) 19:11:56 ID:AuAl3gPV0(2/18)調 AAS
界隈
Twitterリンク:yajimak
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
189: 2021/05/08(土) 19:11:59 ID:Y22pnTNF0(1)調 AAS
巻きつかれて締め上げられたら骨折するそうじゃないか
首に巻きつかれたらまず助からないな
190: 2021/05/08(土) 19:12:00 ID:w/zdg0Jm0(1)調 AAS
>>184
今頃胃袋?
191: 2021/05/08(土) 19:12:30 ID:7mUOFwrY0(2/8)調 AAS
>>154
一本足らないぞ
192: 2021/05/08(土) 19:12:31 ID:krkJs6dg0(3/3)調 AAS
>>181
舞岡の方なんか山林だもんねぇ
193(1): 2021/05/08(土) 19:13:35 ID:8FHPKxU40(4/9)調 AAS
写真みると、模様がゴージャスでカッコいいな。
こんなのを殺してはあかん。
パンダ並みに保護すべきだ。
194: 2021/05/08(土) 19:13:47 ID:YTs5T6YZ0(6/7)調 AAS
これ、まじ遭遇するやつ出てくるだろ
子どもが遭遇しないことを願う
195(1): 2021/05/08(土) 19:14:05 ID:0of1DI3Y0(1)調 AAS
どうしても見つけられなかったら、懸賞金つけてみるのどうかと
196: 2021/05/08(土) 19:14:06 ID:ICMBILr20(5/5)調 AAS
このスネークはゲージの鍵を開けたんだから家の鍵も開けられるかも
197(1): 2021/05/08(土) 19:14:20 ID:qffHRn1ZO携(1)調 AAS
住宅街の袋小路に迷い込む。3方向は高さ3mの壁で囲まれている。
戻ろうと前を向いたら…
?ゾウ
?カバ
?サイ
?ライオン(トラ)
?ハイエナ
?バイソン
?ヒグマ
?アナコンダ
?コモド大トカゲ
?ヘラジカ
どれが居たら一番驚いて絶望感を感じる?
198: 2021/05/08(土) 19:14:48 ID:Ttk5P2Mj0(1)調 AAS
盗んだバイクで行ける所まで行く
199: 2021/05/08(土) 19:14:50 ID:6NFnH7Ui0(1/2)調 AAS
>>195
1000万円なら賞金稼ぎが横浜を埋め尽くすだろう
200: 2021/05/08(土) 19:14:53 ID:iAaPOw420(1)調 AAS
外来生物は禁止にしろ。
201(1): 2021/05/08(土) 19:15:21 ID:qPzQhOsv0(1)調 AAS
100年後には池の主になってるんじゃないですかね
202: 2021/05/08(土) 19:15:28 ID:zEVmjJOc0(1/5)調 AAS
川や池みたいな水場に行ったら まず見つからないだろうな
蛙や水鳥 他の蛇 餌は豊富だし 完全無敵状態
203: 2021/05/08(土) 19:15:37 ID:XfT33bSV0(1/3)調 AAS
>>193
気持ち悪くないのか?
あの柄はダメだわ
204: 2021/05/08(土) 19:15:50 ID:YTs5T6YZ0(7/7)調 AAS
>>197
7
205: 2021/05/08(土) 19:15:57 ID:EqP1nala0(1)調 AAS
ずっと狭いケージに入れられっぱなしじゃ逃げ出したくもなるだろう。
206(4): 2021/05/08(土) 19:16:05 ID:6VDNld3Y0(4/4)調 AAS
>>136
この人のヘビらしい。
外部リンク[html]:palearis.blog.jp
207: 2021/05/08(土) 19:16:10 ID:5Gc1V8Af0(1)調 AAS
ペット探偵でも無理なのか。
208(1): 2021/05/08(土) 19:16:30 ID:5St+SrZK0(1/2)調 AAS
アミメ「そろそろ動きやすい時間になってきたな……腹も減ったことだし…子豚サイズの獲物……そうあそこで四足歩行しているような……」
209: 2021/05/08(土) 19:17:13 ID:ZqeJiFGN0(1/11)調 AAS
>>206
最後の一文が皮肉だよね
210: 2021/05/08(土) 19:17:20 ID:zEVmjJOc0(2/5)調 AAS
>>187
空腹にさせたら襲うだろうな
211: 2021/05/08(土) 19:17:26 ID:8Rbhsl3L0(1)調 AAS
たかがヘビと思ってたら3.5とかでワロタ🐍
212(1): 2021/05/08(土) 19:17:28 ID:uyuZp6tH0(1)調 AAS
環境省の管轄だろなんとかしろセクシー
213: 2021/05/08(土) 19:17:42 ID:hy3PsE7c0(1)調 AAS
飼い主は「逃したこと」じゃなくて今後出るかもしれない被害に対して全部責任を負わないとな。
214: 2021/05/08(土) 19:18:06 ID:OMCS4qjE0(4/5)調 AAS
>>212
4.6メートルになったら考えるそうだ
215(1): 2021/05/08(土) 19:18:13 ID:zuht1ZNs0(1/2)調 AAS
見つかったかい?
216: 2021/05/08(土) 19:18:15 ID:9bqYGbvo0(1/5)調 AAS
>>168
この一帯にたくさんワニを放せば解決
217(1): 2021/05/08(土) 19:18:38 ID:P+DUHP5K0(6/15)調 AAS
>>168
3.5メートルの蛇に太刀打ちできそうな
日本の野生動物はと・・・
考えてみると
ツキノワグマ
イノシシ
アナグマ(???)
218(1): 2021/05/08(土) 19:19:18 ID:6NFnH7Ui0(2/2)調 AAS
>>215
捜索隊「もーいいよ♪」
219(1): 2021/05/08(土) 19:19:58 ID:F4zknvex0(1)調 AAS
早く性別を公表しろ
雌だと食欲も旺盛だし単体で産卵できるし
今ちょうど春だからとんでもないことになるぞ
220: 2021/05/08(土) 19:20:01 ID:7RaBO+RF0(1)調 AAS
東南アジア出身のヘビさん
日本の地味な風景と地味な動物達にさぞや戸惑っていることでしょう
でも気を付けてください
あなたの地元のベトナムさんや何でも食べて売る中国さんが横浜には沢山いますから
221: 2021/05/08(土) 19:20:13 ID:QVuLdPHi0(1)調 AAS
道路を渡れば小川で反対側は木が茂った山
土地勘があれば一時山に身を隠すだろうが
水辺に行きたいだろうしな
222: 2021/05/08(土) 19:20:43 ID:8FHPKxU40(5/9)調 AAS
2012年にペットショップでじーさんを絞め殺したアミメニシキヘビは6,5mだな。
これくらいにはなるんだろ。
223(1): 2021/05/08(土) 19:20:44 ID:wm9Mg3be0(1)調 AAS
俺は日本で唯一、へび研究所のある町で育って毎年遠足で連れていかれたが、だからといって蛇は大嫌い。
なおふるさとは捨てた
224: 2021/05/08(土) 19:21:17 ID:BEvgtQPr0(1)調 AAS
ヘビ飼って、何が楽しいの?
225: 2021/05/08(土) 19:21:23 ID:hdF0ZYbE0(2/4)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ベトナムはヘビ捕り動画がたくさんある
226(2): 2021/05/08(土) 19:21:33 ID:65cY0tmr0(1)調 AAS
アミメニシキヘビはマジで危険だからな相手の首に巻きついて窒息死させて捕食してると思ってる人多いけどそんな柔な殺し方しないぞ
あいつらは巻きついた相手の全身を一気に締め上げて血流を止めて心停止で即死させるからな腕や脚に巻きつかれるだけでも最悪壊死するまで締め上げられる絶対に見つけても近づいたらダメだぞ
227: 2021/05/08(土) 19:22:22 ID:9bqYGbvo0(2/5)調 AAS
>>223
ぐんまー
228(1): 2021/05/08(土) 19:22:25 ID:P+DUHP5K0(7/15)調 AAS
>>176
別のスレで住みやすい都市として
横浜市がトップに挙げられてたら
やたら文句言う人が居たけど・・・
結構優れているじゃん
東京ですらまだそんなに充実してないようなのに
229: 2021/05/08(土) 19:22:35 ID:zuht1ZNs0(2/2)調 AAS
>>218
まだかよ
懐かしかったぜw
230(4): 2021/05/08(土) 19:22:40 ID:wMOfq/hE0(1)調 AAS
瀬谷区だけど今日夕方、ベランダに置いてあるピンチ入れの中に40cmくらいのアオダイショウがいたわ
びっくりした
231: 2021/05/08(土) 19:23:17 ID:ChfN+KSj0(1)調 AAS
>>2
イトミミズでは?
232: 2021/05/08(土) 19:23:31 ID:tAie7n/f0(1/2)調 AAS
>>22
シンガポールでも街中で出たらニュースになるレベルだぞ
233(1): 2021/05/08(土) 19:23:34 ID:NTHQeKXt0(1)調 AAS
戸塚カントリーに横浜カントリー大池公園
池もあるしエサもある 自然豊かw
234(1): 2021/05/08(土) 19:23:41 ID:zYqTg+V20(1)調 AAS
地図見たらゴルフ場とかあるじゃん
他にも生い茂ってるとこあるしもう森に逃げてそう
235: 2021/05/08(土) 19:23:48 ID:XfT33bSV0(2/3)調 AAS
>>230
蛇はやだよな
ちなみに巳年です。
236(1): 2021/05/08(土) 19:24:07 ID:XS5FTRhY0(1)調 AAS
ニュースで飼い主が謝罪ってやってたけど取り敢えず何事もなく確保したいって虫のいいこと言ってたわ
手元の爬虫類処分しろよ
237(2): 2021/05/08(土) 19:24:14 ID:30uRkG040(1/2)調 AAS
猛獣逃がした飼い主に罰則ないの?
万が一犬猫食われたらこいつの責任だし許せないんだが
そもそも爬虫類飼育するのを禁止にしてほしい
238: 2021/05/08(土) 19:24:29 ID:Q0Nhxlgx0(1)調 AAS
鰐か?ヘビーフロッグ?アニマルたいがか?
239: 2021/05/08(土) 19:24:29 ID:vz4NIuoU0(2/3)調 AAS
半径100m以内にいる
240(1): 2021/05/08(土) 19:24:35 ID:UIr5Iv700(1)調 AAS
>>226
これまじなんか?モンスターやん
241(1): 2021/05/08(土) 19:24:46 ID:aid5+gPt0(1)調 AAS
>>219
蛇って無性生殖出来るの?
242(1): 2021/05/08(土) 19:24:48 ID:1SaIGS9x0(2/6)調 AAS
>>230
へーびびったんだ
243(3): 2021/05/08(土) 19:24:55 ID:7sVWxjm40(1)調 AAS
いっとくが、俺の敷地に入ってきたら、ナタで5等分に切り分けるからな
244: 2021/05/08(土) 19:25:05 ID:tAie7n/f0(2/2)調 AAS
>>230
自宅でそんなん怖すぎるわ
245: 2021/05/08(土) 19:25:27 ID:EGnA8dG60(1)調 AAS
捕まえたら100万とかないの?
246: 2021/05/08(土) 19:25:46 ID:1SaIGS9x0(3/6)調 AAS
>>243
5人家族なん?
247: 2021/05/08(土) 19:26:15 ID:XfT33bSV0(3/3)調 AAS
この飼い主クソ過ぎ
248: 2021/05/08(土) 19:26:15 ID:C4a9/+9i0(1/2)調 AAS
うちもパイソン買ってるけど可愛いわーこんなモンスター級はとてもじゃないけど飼えないね
249: 2021/05/08(土) 19:26:51 ID:T9rPjDc+0(1/3)調 AAS
もう色々食ってんじゃねーの
250(1): 2021/05/08(土) 19:26:59 ID:5St+SrZK0(2/2)調 AAS
??「(3.5メートルだ?冗談じゃねえわ!見つけたとしてどうせいっちゅうねん…こちとら素人だぞ?お、雨降ってきた…よし!)皆さん、雨(小雨)も降ってきたことですし大事をとって今日はここまでにしましょう!お疲れ様でした」
251: 2021/05/08(土) 19:27:07 ID:P+DUHP5K0(8/15)調 AAS
>>237
正直に申し出ているだけ誠実な感もあるし
情状酌量になりそうな気もしないでもない
昔の報道で放送されてたけど
赤ちゃんワニを飼っていたけど
大きくなったら飼うのが困難となり
こっそり池か沼か河川に捨てた
なんて事件があった記憶が
252: 2021/05/08(土) 19:27:08 ID:2VXwf2UB0(1)調 AAS
ごめんで済むん?
253: 2021/05/08(土) 19:27:12 ID:3QlLwUOJ0(1)調 AAS
どうせならクマとバトルしてほしいな
勝ったほうが食えばいい
254: 2021/05/08(土) 19:27:14 ID:1vLcM54z0(1)調 AAS
悪いのは許可してる行政だから
生活に外来種のペットなんて必要ですか?
255: 2021/05/08(土) 19:28:02 ID:BFMNvMGL0(1/20)調 AAS
個人の自由ではあるけど、こんな危険生物を見てかわいいから可哀想とかいう人信じられない
かわいいかもしれんが日本で飼わないでくれ
地震とか火事で逃げたらどうするんだよ
256: 2021/05/08(土) 19:28:03 ID:z96m8hmF0(1)調 AAS
>>241
できるらしい
257: 2021/05/08(土) 19:28:34 ID:T9rPjDc+0(2/3)調 AAS
飼育場所確保できる金持ちだけに売れよ
貧乏人じゃこうなるし困ったらすぐ捨てるだろ
258: 2021/05/08(土) 19:28:45 ID:gF9EDRBQ0(1)調 AAS
>>243
頭と尾は喰えたもんじゃないでしょ
259: 2021/05/08(土) 19:29:07 ID:OzPDYVC60(1/2)調 AAS
「よこはま〜たそがれ〜アパートのこべや〜♪」
「あのヘビは行って行ってしまった〜♪」
「あのヘビは行って行ってしまった〜♪」
「もうおしまいねぇ〜♪」
260: 2021/05/08(土) 19:29:08 ID:lYu/2nkI0(1)調 AAS
近所の寝たきりの状態の一人暮らしの住人絞め殺してそう
261: 2021/05/08(土) 19:29:26 ID:7hPEBgKQ0(1)調 AAS
食えるのかな
262: 2021/05/08(土) 19:29:33 ID:UBYyT7eH0(1/2)調 AAS
成人男性でも寝込みを襲われたら死ぬわ
骨が折れると思う
263: !ninja 2021/05/08(土) 19:29:34 ID:+GpAXo6c0(2/2)調 AAS
やだな〜明日から仕事(土方)で現場が名瀬なんだよなぁ。
264(1): 2021/05/08(土) 19:29:35 ID:pWPvBplE0(1/2)調 AAS
>>76
えええええええええ
菅!!非常事態宣言出せよ!!
日本が東南アジア化してしまうだろが!
265: 2021/05/08(土) 19:29:43 ID:jnfNJg380(1)調 AAS
下水道に逃げてれば探索されないからね
266: 2021/05/08(土) 19:29:46 ID:lEDhqV2O0(2/3)調 AAS
>>230
一階ですか?怖すぎんよぉ(´;ω;`)
267: 2021/05/08(土) 19:29:47 ID:C4a9/+9i0(2/2)調 AAS
>>243
ちびってキュッとされんようにな〜w
268: 2021/05/08(土) 19:30:46 ID:K/w4uEDw0(1)調 AAS
802 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/05/08(土) 16:37:52.23 ID:gYiHhvWR0
飼い主のInstagramより
蛇は9匹
他にタランチュラ、サソリ、噛みつき亀
アリゲーター、毒カエルなど
20数種
1番でかいサイズの蛇
画像リンク
2は番目にデカいサイズの蛇
画像リンク
今回逃げたのニシキヘビは3番目の大きさ(体重)
269(1): 2021/05/08(土) 19:31:14 ID:vhxnI6U00(1/2)調 AAS
窓開けてたってことはエアコン使ってないな ケチるやつは爬虫類飼ったらいかんよ
270(1): 2021/05/08(土) 19:31:20 ID:PvDYuRnC0(1/3)調 AAS
>>4
カナヘビに毛が生えたようなものだろ
271(2): 2021/05/08(土) 19:32:07 ID:YHvFlXTU0(1)調 AAS
ペットて哀れやな。 そりゃ逃げたいよな。
まず外来種から、犬も猫も全部禁止したらいいんじゃないかな。
272: 2021/05/08(土) 19:32:17 ID:AuAl3gPV0(3/18)調 AAS
>>201
近くに池は無かった
273: 2021/05/08(土) 19:32:44 ID:8FHPKxU40(6/9)調 AAS
近所の人はコロナだけでも大変なのに、こんな気味の悪い事件が起きてたまらんだろう。
274: 2021/05/08(土) 19:32:57 ID:AuAl3gPV0(4/18)調 AAS
>>208
きっしょ
275: 2021/05/08(土) 19:33:54 ID:AuAl3gPV0(5/18)調 AAS
>>240
wikipedia
276(1): 2021/05/08(土) 19:34:12 ID:clTJY1mq0(1)調 AAS
幼稚園児位だったら巻き付かれたら
シメ殺されて
丸呑みにされそう
277(1): 2021/05/08(土) 19:34:17 ID:jj+joozI0(3/6)調 AAS
アルビノのアミメニシキヘビってかなり高価なんじゃないの?
278: 2021/05/08(土) 19:34:24 ID:AuAl3gPV0(6/18)調 AAS
>>234
森にはリスなんかもいたよ
279(1): 2021/05/08(土) 19:34:25 ID:kvW/xbGs0(1)調 AAS
グエンがイートしたって言ってた
280: 2021/05/08(土) 19:34:34 ID:zGltzYJG0(1)調 AAS
雨でやめただ?
気合いが足りねんじゃねえか(´ω`)?
281: 2021/05/08(土) 19:34:44 ID:Jr4QFpgP0(1)調 AAS
ベアグリルス「食っちまったよ」
282: 2021/05/08(土) 19:34:49 ID:bfOh9ir40(1)調 AAS
無名YouTuber諸君
有名になりたいなら今でしょ!凸でしょ!
283(1): 2021/05/08(土) 19:34:52 ID:AuAl3gPV0(7/18)調 AAS
>>250
きっしょ
284: 2021/05/08(土) 19:35:09 ID:BFMNvMGL0(2/20)調 AAS
>>226
でもどうせ殺されるなら一気にやられたい
こわい思いしたくないし
285: 2021/05/08(土) 19:35:50 ID:cb/PYXZJ0(1/2)調 AAS
>>279
こういう時には頼もしいベトナム人w
286: 2021/05/08(土) 19:35:51 ID:UBYyT7eH0(2/2)調 AAS
川ん中か川の中州にでもいるんじゃね
夜の方が目が光るから探しやすいんじゃね
287: 2021/05/08(土) 19:36:03 ID:UXk7nuJv0(1/10)調 AAS
謝罪して魔があれば探してこいアホが
288: 2021/05/08(土) 19:36:06 ID:P+DUHP5K0(9/15)調 AAS
>>271
日本の外来種
特に千葉県は外来種王国
キョン
カミツキガメ
ワニガメ
ヌートリア
ブラックバス
289: 2021/05/08(土) 19:36:38 ID:iWBj75ZF0(3/5)調 AAS
ヘビーローテーション
290: 2021/05/08(土) 19:36:56 ID:BFMNvMGL0(3/20)調 AAS
東京の方に来ないでください
お願いします
291(2): 2021/05/08(土) 19:36:58 ID:vhxnI6U00(2/2)調 AAS
>>277
盗まれたのかもね
292: 2021/05/08(土) 19:37:00 ID:mHmMvFAo0(1)調 AAS
>>264
トゥクトゥク走らせようぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s