[過去ログ] 【ジェンダー】婚活女性の9割以上「自分より年収が上の男でないと夫として認めない」 婚活現場に残る古い価値観 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(28): ボラえもん ★ 2021/04/13(火) 23:27:03 ID:YqxTPwTw9(1)調 AAS
■ジェンダー後進国の実態
連日、森喜朗元首相の女性差別発言に国民が怒り、佐々木宏氏の五輪不適切演出で女性蔑視や女性排除が問題視され、
若い女性が“ジェンダー平等なんて古い”と揶揄するテレビCMが炎上するなど、「今まさに社会はジェンダーフリーに向かっている」という“ムード”が高まっていました。
しかし、こんなランキングも発表されました。「ジェンダーギャップ指数」2020です。
日本は156カ国中120位。昨年が歴代ワーストの121位でしたが、ほぼ横ばい。相変わらず世界最下位レベルです。
特に経済・政治のスコアが足を引っ張っており、冒頭の政治家の差別発言に連動するように、女性の経済活動が厳しく、決定権が乏しい現実があることを示しています。
一方、健康面は健康寿命や医療アクセスなどの面で悪くないスコアであるものの、
アフターピルの薬局販売が認可されないなど産婦人科医療について問題視される現状もある通り、他国と差がつくほど良い結果にはなっていません。
教育水準は全体スコアよりはマシな数字ですが、昨年から大きく下落。
女性の大学進学率(短大含む)は半数を超える一方で、大学入試の不平等なども問題になった記憶も新しく、体感として大きく好転したとは言いがたい状況です。
婚活現場を見ていて感じるのは、婚活現場に残る「古い結婚観」とジェンダーギャップの関連性です。
婚活世代の「母親」は専業主婦のお母さんが多かった時代。女性の大学進学率も半数を超え、女性が就職して収入を得るようになってきたのにも関わらず、
家庭では「夫は仕事、妻は家庭。結婚するならこんな収入で、こんな仕事の人でなければダメよ」という古い性役割や価値観を家庭の中で刷り込まれてきたのが今の婚活世代です。
■婚活現場から見える価値観の混合
婚活現場で「男性の年収のほうが上」であることを前提に考える人は9割以上です。
先日も年収2000万円をこえる38歳外資系会社員の女性に、40歳で年収700万円の男性を提案したものの「年収が低すぎる」と受け入れられず、
自分に十分に収入があっても、いざ結婚となると「自分より年収が上でないと夫として認めない」というのは変わらないのです。
「バブル前の父親の稼ぎ」を望みながら、「今どき家事・育児は分担するのが当たり前」と共働き世代の望みもある。
これらの条件を揃えた男性はなかなか見つかりません。例えば、このご時世で年収2000万円超えの独身男性は、多忙で家庭を顧みる時間がないことも多く、
条件のいい男性ほど出産を前提に20代の若い女性を求める傾向も。こうして、男女が結婚相手に求める溝はなかなか埋まらないままなのです。
とはいえ、日本でエリート女性は一握り。男性に経済面で頼らざるを得ない方も多くいらっしゃいます。
■価値観のギャップから生み出される負のスパイラル
いまだ総合職の80%は男性というデータもあり、経済・政治の不平等で女性の自立が困難になりやすい現状も確かにあります。
実際、共働き世帯は半数を超えますが、女性の年収や雇用条件は男性と比べるとまだまだ低い状況。
今後、同一労働同一賃金が推進されるとは言え、すぐに世の中が変わることは望めないでしょう。
「男性の稼ぎだけで家計は賄えない時代」、かといって「女性が仕事をしても非正規雇用で不安定で低収入」、
「稼ぎを男性に頼る時点で、家事・育児を担うことになり、両立がつらい」と八方塞がりに。こうして男女の価値観はすれ違い続け、婚姻率も出生率も下がり続けている現状です。
親や祖父母などの世代と現実とのギャップ――これら2つは複雑に絡み合っており、同時に打破されない限り、日本のジェンダーギャップ指数が上向いていくことは難しいのかもしれません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
★1が立った時間:2021/04/13(火) 17:48:36.92
※前スレ
2chスレ:newsplus
876: 2021/04/14(水) 06:34:04 ID:p7ra3o8Q0(2/2)調 AAS
こいつらの問題は年収高い男をゲットしても依存し続けるって事なんだよな。自分が相手に何をしてあげられるのかが大事であって、ただ依存するだけだったらすぐ見切られる
877: 2021/04/14(水) 06:36:18 ID:1XYI2lH+0(2/3)調 AAS
>>859
スレタイ
878: 2021/04/14(水) 06:36:21 ID:SORT8t+z0(1)調 AAS
芸能人夫婦でも、女のほうが格上だとだいたい離婚する
879: 2021/04/14(水) 06:37:37 ID:1XYI2lH+0(3/3)調 AAS
>>870
家事手伝い。重いものは任せろ。
880: 2021/04/14(水) 06:38:14 ID:/Nho84my0(1/2)調 AAS
>>42
逆に救われないチンコが多数出てくるぞ
881: 2021/04/14(水) 06:40:42 ID:nybiY9cq0(1/3)調 AAS
ブサイクと子作りするのだったら
イケメンや金持ちと一夫多妻で
のんびり子育てのほうが良さそう
882(1): 2021/04/14(水) 06:41:31 ID:Toil8TyU0(1)調 AAS
2000万も年収あるなら1人で生きて行けるじゃん。1人で頑張ってね
883: 2021/04/14(水) 06:43:26 ID:/cPoqdi20(1)調 AAS
古い価値観からすりゃ男からだって女はクリスマスケーキだぞババァども(笑)
あまりもの同士の婚活市場じゃ知らんが
884: 2021/04/14(水) 06:44:21 ID:xgBU0DNq0(1)調 AAS
格差婚は無理だよ。
885: 2021/04/14(水) 06:46:10 ID:McIJt9xI0(1)調 AAS
小室どーすんだよww
886(1): 2021/04/14(水) 06:48:29 ID:EqJ4WSqQ0(1)調 AAS
>>873
婚前の資産は共有財産にならないからとか考えるんじゃないかな?
婚前に作ったお金は結婚したからといって家計に入れる必要は無いし離婚した時に分与の対象じゃないし
887: 2021/04/14(水) 06:49:19 ID:n2+sc8tZ0(1)調 AAS
女性の意識が変わらないのに女性優遇だけした結果がコレ
888: 2021/04/14(水) 06:49:50 ID:kLPTSpTi0(1)調 AAS
男女平等で損をするのは女
だって男は奴隷だから
その証拠に女は来世でも女に生まれたいと言う
889: 2021/04/14(水) 06:52:40 ID:UMxwjXbZ0(1)調 AAS
>>882
全く問題なく一人で生きていけるね
年収700万の男となんて結婚するメリットが一つもない
どうせ家事は嫁に丸投げ
良くて折半だろうし
890: 2021/04/14(水) 06:52:41 ID:lwHlDnOb0(1/3)調 AAS
>>13
ほんこれ
ろくな金もらえないし窮屈な職場環境でヤル気なし
891(1): 2021/04/14(水) 06:53:06 ID:RJ595vpP0(1/2)調 AAS
日本の女の乞食根性は異常
寄生虫として生きてみっともないとは思わないのか?
892: 2021/04/14(水) 06:54:10 ID:zd4Gwmyl0(1)調 AAS
つまりそれが正解だったのだよ。
893: 2021/04/14(水) 06:54:34 ID:lwHlDnOb0(2/3)調 AAS
>>28
婚活諦めるもんな
894: 2021/04/14(水) 06:54:45 ID:ZA6AfymV0(1)調 AAS
ニートの小室は現代の世相を映す鏡だな
そこそこイケメンだし英語を喋れる高学歴だから
眞子様じゃなくても釣られる女は多そう
895: 2021/04/14(水) 06:55:20 ID:lKtI10IK0(1)調 AAS
妻が公務員看護師ですが、世間が思うほど給料は高くない。
896: 2021/04/14(水) 06:56:18 ID:lwHlDnOb0(3/3)調 AAS
>>891
甲斐性ある男と結婚するのがステータスな寄生虫だからそのまんた
897: 2021/04/14(水) 06:57:07 ID:MfmPzCA10(1)調 AAS
>>870
オンナを孕ませる事が出来るのはオトコですよ
898: 2021/04/14(水) 06:57:26 ID:nybiY9cq0(2/3)調 AAS
>>814
海外は麻酔を打って出産するので
ダメージが少ない
899: 2021/04/14(水) 06:59:28 ID:OG83MdYz0(1/2)調 AAS
結婚相手に頭の悪い条件付けるから、将来的に旦那デスノートに書かれるような事態に陥るっていうのに
900: 2021/04/14(水) 06:59:28 ID:pRK8nIC00(1)調 AAS
女の方がジェンダーに拘るから
少子化が進むんだなー
901: 2021/04/14(水) 06:59:47 ID:Y23M0O3sO携(1/2)調 AAS
ジェンダーギャップ(笑)
902: 2021/04/14(水) 07:03:27 ID:RJ595vpP0(2/2)調 AAS
日本の女なんて楽して男から金を搾取することしか考えてないからな
こんなに醜い生き物を保護、優遇しても何も良いことないって事にいい加減気づけよ
903(1): 2021/04/14(水) 07:04:06 ID:IDAQ+Ex/0(1)調 AAS
私30代前半のまーんだけどこの考えはそれなりの収入がある人だと思うわ
私年収900万だけど相手には800万以上求める。年齢は近い人、具体的に30〜34歳
滅多にマッチしないけど、努力すれば良い大学入って公務員や大手企業正社員になれるんだから
それくらい頑張って欲しい
904: 2021/04/14(水) 07:05:53 ID:q8oO8TTv0(1)調 AAS
負け組最後の逆転チャンスだからそりゃ満塁ホームラン狙うわな
実際には見逃し三振だけど
905: 2021/04/14(水) 07:06:02 ID:Ap9asIy/0(1)調 AAS
高学歴ニートなんて何の役にも立たない穀潰し
906: 2021/04/14(水) 07:06:19 ID:Ccx6gBIJ0(1)調 AAS
>>903
釣りじゃなければ
お前は結婚できない
907: 2021/04/14(水) 07:07:23 ID:1DTUMbiA0(1/2)調 AAS
フランス革命の後にナポレオンがロシアへ突っ込んだことを考えると軽軽にミャンマーと関わることができない
908: 2021/04/14(水) 07:08:36 ID:QYf5N2RZ0(1)調 AAS
これからは日本人と結婚する女が負け組になる
韓国中国人の方が金持ってる
909: 2021/04/14(水) 07:08:39 ID:8Jn5JkFs0(1)調 AAS
>>94
そりゃあ不細工だからだろ
美人なら周りもほっとかないw
910: 2021/04/14(水) 07:09:53 ID:1DTUMbiA0(2/2)調 AAS
国際的な犯罪組織
911(1): 2021/04/14(水) 07:09:58 ID:+k7Us+s50(2/3)調 AAS
年収は象徴的だけど
何か1点は尊敬されるところがないと
結婚生活は長続きはしないと思う。
912: 2021/04/14(水) 07:10:57 ID:Y23M0O3sO携(2/2)調 AAS
日本人女は男に寄生することしか考えていないから男女平等が進まない
女性議員や女性役員の数が外国と比べて日本は少ないだの騒ぐけど外国人女と比べて日本人女は劣っているから外国の様に増やすのは無理
913: 2021/04/14(水) 07:11:45 ID:P/6CrhpY0(1)調 AAS
これで平等とか笑える
914: 2021/04/14(水) 07:13:06 ID:mfJVTN3T0(1)調 AAS
女の子さんそれが性差別なんですよ
915: sage 2021/04/14(水) 07:14:08 ID:KDemGG990(10/10)調 AAS
>>704
つまらん知識が多ければ多いほど、反応しないよ
結婚後のサラリーは折半できるけど、結婚前の資産は自分のものにならないからね
916: 2021/04/14(水) 07:14:12 ID:rfLKAzwL0(1)調 AAS
もう結婚しなくていいんじゃないかね
917: 2021/04/14(水) 07:14:16 ID:gWtF3PMt0(1)調 AAS
そもそも婚活なんて言ってる時点でおかしいからな
好きだから結婚するんでしょうが
結婚する為に好きでもない相手探してるんだもんなぁ
918: 2021/04/14(水) 07:16:26 ID:Gvq2N7aN0(1)調 AAS
昔は事務系の女より現業系の男の方が給与高かったんだけどね。
今は高収入の女が増えた代わりに低収入の男が増えた。
919(1): 2021/04/14(水) 07:17:00 ID:OG83MdYz0(2/2)調 AAS
>>9903
年収1000万の34歳の独身男性が女性に求める条件
・5つ以上年下
・わりと可愛い
・年収はどうでもいい
920: 2021/04/14(水) 07:24:12 ID:+k7Us+s50(3/3)調 AAS
まぁ女でもだめんず好きといって
ガラが悪くて定職にもつかない男が好きな女もいたりするんだけどね。
某プリンセスもそんな感じかな。
921: 2021/04/14(水) 07:29:55 ID:La08ItEo0(1)調 AAS
うちはバランス取れてると思う
結婚したとき
俺 36歳 誰でも知ってる大企業正社員
年収780万
女途切れたことないし見た目は悪くないと思う
阪大卒
嫁 28歳 公務員
年収500万
めっちゃ美人
立命館卒
バランスいいと思わない?
ちょい嫁の方がスペック上かな?
922: 2021/04/14(水) 07:30:03 ID:+yfRhv0W0(1)調 AAS
>>919
最近は職業や年収も求めるみたいだぞ
923: 2021/04/14(水) 07:36:23 ID:yp13vsnc0(1)調 AAS
こんなジェンダージェンダー言ってる奴らは自分に不都合な事にはだんまりだからwww
924: 2021/04/14(水) 07:36:52 ID:heofq/z30(1)調 AAS
>>2
脳梗塞1脳出血3の俺がどっこい生きている頑張れ。
925: 2021/04/14(水) 07:39:45 ID:WB3MMqtM0(1)調 AAS
まあ女性の結婚動機なんざ金目
926: 2021/04/14(水) 07:41:43 ID:/Nho84my0(2/2)調 AAS
>>911
結婚の長続きのコツは
年収でも尊敬でもなく
日々相手に感謝を述べることじゃないかな
927: 2021/04/14(水) 07:42:08 ID:jTEVNWSW0(1)調 AAS
そのくせ男女平等だのおっしゃるんですねわかります
928(1): 2021/04/14(水) 07:45:07 ID:Qf6EA5rI0(1)調 AAS
高学歴高収入って基本的に男の方が多いオタサーの姫状態だから、女は身近で相手見つかるんだよね
そのまま結婚まで辿り着ければ人生イージーモードなのに、油断してると周囲の男がどんどん結婚していって売れ残る
929: 2021/04/14(水) 07:47:34 ID:ax1u0Lu60(2/2)調 AAS
>>806
いや男女共に婚活しないといけない場にいる時点で理想なんて2割くらいに減らさないとダメでしょ…
売れ残ってるやつらしかいないんだから
930: 2021/04/14(水) 07:48:03 ID:8Gk6iilXO携(1)調 AAS
どう見ても女のほうが時代錯誤な価値観という現実
931: 2021/04/14(水) 07:48:55 ID:/f0NdNfc0(1)調 AAS
>>66
人生諦めた方が気が楽でいいよなー
932(1): 2021/04/14(水) 07:50:29 ID:l4cNARk00(1)調 AAS
そう言う人しか残らない
当たり前では?
933: 2021/04/14(水) 07:51:32 ID:VeqKFLks0(1)調 AAS
おいおい男女平等じゃなかったのかよ
934: 2021/04/14(水) 07:51:48 ID:8vKM1Vi90(1)調 AAS
男なんて子供産めるわけでもなし
母乳出せるわけでもなし
ほとんどの男の家事育児能力が女より下なのに
金すら女より稼げなくてどうするの?
935: [age] 2021/04/14(水) 07:52:11 ID:yVLzRd8+0(1)調 AAS
このことにつっこむと男同士で結婚しろだの70才のばばあと結婚しろだの
ほんとフェミは害悪
936: 2021/04/14(水) 07:53:30 ID:s3f84Sg00(1)調 AAS
>>932
そっか女性のじゃなくて婚活女性やもんな
937: 2021/04/14(水) 07:53:36 ID:ESrHLP4X0(1)調 AAS
年収と学歴は男女平等でいいとすると
子供を生むと平等じゃなくなるから少子化に拍車かかるんだよな
938: 2021/04/14(水) 08:05:29 ID:tOno4VfN0(1)調 AAS
>>886
独身時代の貯蓄は夫婦のためには使いたくないと思ってるような奴は婚活しないでしょw
939(1): 2021/04/14(水) 08:05:35 ID:Xc+czO2O0(1)調 AAS
結婚すると収入合算で損するからだよ
自分が得する分にはいいが損する結婚はしたくない
940: 2021/04/14(水) 08:09:38 ID:BBToxwKf0(1)調 AAS
実際に婚活してみると
男慣れしてない見た目35点くらいの女しかいないよ
941: 2021/04/14(水) 08:10:59 ID:D4/uwnkA0(2/3)調 AAS
ひとよりカネ稼がないオトコに価値なんか無いよ
出産の苦しみも知らず母乳も出ないくせおままごとで子育てなんて甘くないし
競争社会から負けて逃げて義務は果たさずの穀潰しオトコは
妻受け取りの生命保険かけて自殺しか使い道ない
942: 2021/04/14(水) 08:12:12 ID:jeZ7MtWB0(1)調 AAS
だから女は馬鹿なんだ。
943(1): [saga] 2021/04/14(水) 08:13:22 ID:ZwCHKhRX0(1)調 AAS
言うても
独身女の平均年収って250万円くらいだろ
944: 2021/04/14(水) 08:14:09 ID:1RlA91w30(1)調 AAS
>>70
やめたげてよせっかく見栄張ってるのに
945: 2021/04/14(水) 08:14:20 ID:xaNyEJbZ0(1/2)調 AAS
別に認めなくてもいいわな
そこを妥協できずに取り残されてもいい覚悟があるなら
946: 2021/04/14(水) 08:16:00 ID:rKnsUpf70(1)調 AAS
男の男尊女卑は女性差別
女の女尊男卑は女性の権利
947: 2021/04/14(水) 08:16:36 ID://wVjPGV0(1/3)調 AAS
>>939
ひと昔前の男性みたいに愛玩を求めて結婚するなら、若くかわいいなら(人により嗜好は違うかもだけど)稼げない男でもいいかもしれないが
ここでの女性は結婚後を考慮に入れてるから年収を重視するのだろう
独身女性の年収で男を囲える(家族運営で当てにしない)様な稼ぎのある人は少なそうだし、まあできないだろうなあ
損得くらい考えないと家族すぐ破綻するわ
948: 2021/04/14(水) 08:18:03 ID:HI9wGAGP0(1/2)調 AAS
男のメリットって子供が持てること位か?
それじゃ、卵子の鮮度はかなりのウェイトを占めて当然かな。
高齢の美人より若いブスとなる
949: 2021/04/14(水) 08:18:57 ID:DUGdlKAP0(1)調 AAS
その希望してる女の年収は平均いくらぐらいなんだろな
950: 2021/04/14(水) 08:19:01 ID:8jVQxmP00(1)調 AAS
女は性欲はどー処理してんのさ
951: 2021/04/14(水) 08:22:01 ID:nT1qCciS0(1/3)調 AAS
女は子供産むんだから当たり前だろw
その分男が稼ぐのw何を今更w
952: 2021/04/14(水) 08:23:45 ID:42iwTz7x0(1)調 AAS
年収350万超えたの20代後半の3年ぐらいしかなかったけど、今までちゃんと付き合った4人全員から熱烈に求婚されたぞ
クンニを毎回長時間かけてイカせてたら女は離れられなくなるぞ
953: 2021/04/14(水) 08:24:28 ID:JCnwnhSD0(1)調 AAS
本来
まずお互いが好意を抱いてするものだろう結婚なんて
なのに条件を提示することからはじめる
そこから紹介してもらうってスタートがもう終わってる
954: 2021/04/14(水) 08:24:56 ID:D4/uwnkA0(3/3)調 AAS
精子バンクいきゃ白人の高スペック遺伝子がズラッと並んでるのに
ブサイク、ハゲ、チビ、低学歴リスクの劣等遺伝子イヤイヤ受け入れるなら
この先生活の為ならそれなりの稼ぎが無いとお話にもならないってこと
955(1): 2021/04/14(水) 08:26:16 ID:0uiM3fyj0(4/5)調 AAS
30過ぎの女は女として認めない
ババアとして認める
956: 2021/04/14(水) 08:26:38 ID:Oyo9EDi10(1)調 AAS
結局は自分のご都合
957(1): 2021/04/14(水) 08:27:02 ID:nT1qCciS0(2/3)調 AAS
嫌なら結婚しなきゃいいだろ
要望に対してギャーギャーうるさいよ
いつから男はこうなった
958: 2021/04/14(水) 08:28:26 ID:KyB/0zwu0(1)調 AAS
普通に考えて当たり前。結婚したら子供産むのは女なんだから男の年収低かったらどうにもならんだろ
女はしばらく働けない時期があるんだから
男女平等がどうとかいう人いるけど、妊娠出産に関しては平等にならないんだから男は不可能な分自分の子供のために頑張るのは当然
959: 2021/04/14(水) 08:28:49 ID:HI9wGAGP0(2/2)調 AAS
>>957
だからしない人が増えた。
男女とも自分なりにしきい値をもっててそれ以下ならしない方がいい。となってる
960(2): 2021/04/14(水) 08:29:45 ID:0uiM3fyj0(5/5)調 AAS
働かない親を見て育つと子供も働かない大人になるんだよ
だから、母親も働くことが必要
特に娘を持つ母親はな
961(1): 2021/04/14(水) 08:30:38 ID:mKs6IU4y0(1)調 AAS
自分より年収少ない人と結婚するなら一人でいいやってなるだけ
962: 2021/04/14(水) 08:30:42 ID:z7HvFQoE0(1)調 AAS
醜い年寄りが量産されていきリアルもネットも荒れる
963: 2021/04/14(水) 08:33:11 ID:nybiY9cq0(3/3)調 AAS
結婚すると介護が2倍になるから
やめておくのだろう
引きニートこどおじ義兄弟も抱えないと
いけなくなるし
964(1): 2021/04/14(水) 08:33:45 ID:CI80yrbK0(1/2)調 AAS
>>960
それは反対だと思う
自分も両親は働いていて寂しい気持ちが大きかったし、おばあちゃんはいたけどやっぱり母親にもっとかまって欲しかった
一時はグレたわ
ちなみに私は専業主婦で子供に時間は沢山使えるし、家事育児をしない旦那に不満はない
反面教師って感じで、今は家庭を1番にしている
子供が大学生くらいになったらパートで働こうと思う
965: 2021/04/14(水) 08:34:15 ID:vuLdwfSk0(1/2)調 AAS
女の収入が男なみに上がれば変わるのだろうか?
それでも変わらないなら男性差別になるかな
966: 2021/04/14(水) 08:34:51 ID:3xfeMooQ0(1/2)調 AAS
自分より収入が多い人だけだったら
決して高望みではないけどな
967(1): 2021/04/14(水) 08:35:38 ID:vuLdwfSk0(2/2)調 AAS
>>964
いや
親が生活保護もらってて働いてない家庭で育ったら
働かない子供に育つよ
968: 2021/04/14(水) 08:35:54 ID:xaNyEJbZ0(2/2)調 AAS
とはいえ男に
自分より収入が上の女性と結婚したいですか?って聞いても
はいと即答する人も少ないとは思う
969: 2021/04/14(水) 08:36:38 ID:CI80yrbK0(2/2)調 AAS
>>967
そんなw後ろからボール投げられた気分w
970: 2021/04/14(水) 08:36:40 ID:p6zKTkcE0(1)調 AAS
まんさん側のこういう価値観から変えないと
971: 2021/04/14(水) 08:36:41 ID:mZcPNTt10(1)調 AAS
>>928
オタサーの姫状態の時ってとてつもなくモテるから
その状態がずっと続くと勘違いしてしまって
年齢とプライドだけが高い状態になって結婚出来なくなってしまっている人も結構いるんだよね
だって、どんなブサイクでも何もしなくても大学生の時は男が集まってくるから
自分は優れた人間だと違いしてしまうんだよな
972: 2021/04/14(水) 08:36:56 ID:3xfeMooQ0(2/2)調 AAS
>>955
あなたが20代だったらいいけど
30過ぎてたらかなりイタい奴だな
973: 2021/04/14(水) 08:37:21 ID:Os3vE+r50(1)調 AAS
こんなこと言ってるから女性は下にみられたままなんじゃないか
自分で首絞めてそういうプレイ楽しんでるんじゃないの?
974(1): 2021/04/14(水) 08:37:30 ID:u4btlNT10(1/2)調 AAS
>>960
子供の前で平気で旦那の愚痴生活の不満を言ってるんだよ
こどもが育つ環境は大事だよな
975(1): 2021/04/14(水) 08:38:27 ID:nT1qCciS0(3/3)調 AAS
>>974
旦那が文句言われないようにすればいいさ
976: 2021/04/14(水) 08:41:25 ID:oeW2y+9o0(1)調 AAS
一体いつになったら40以上は現実を直視出来るのか?
977(1): 2021/04/14(水) 08:41:30 ID:x8TYkyP+0(1)調 AAS
若くて高収入で美しい女が
自分より高収入で家事育児は分担は当たり前〜なんて場合なら
相手は見つかるだろうが
単に高収入な女ってだけじゃ
そんな女と結婚するエリート男はまずおらんだろうな
当たり前の話よ
978: 2021/04/14(水) 08:43:47 ID:u4btlNT10(2/2)調 AAS
>>975
お互いに選んだ相手なのにね
そんな問題解決する術のない子供がとばっちり受ける
979: 2021/04/14(水) 08:46:27 ID:1utfUNg60(1)調 AAS
結婚なんてどうでも良くなった
女の期待に応えられないからなw
980: 2021/04/14(水) 08:46:45 ID:rkEPaAlL0(1/5)調 AAS
というより、結婚制度自体がもともと
「男が稼ぎ、女が生み育てる」
という男女不平等なシステムだから、同然男女で求められるポイントが違う
男性は年収、女性は年齢
それを否定して男女平等にしろってなら、そもそも結婚する必要がない
981: 2021/04/14(水) 08:49:45 ID:p5aqQvvWO携(1)調 AAS
女のメリットはそのままで
男のメリットだけよこせ
これが日本のジェンダー
982: 2021/04/14(水) 08:49:47 ID:YoQM8aeJ0(1/3)調 AAS
>>1
日本特有の男性差別ですね
恩恵だけ受けて社会に貢献しない小梨女性に大型課税をしましょう
983(1): 2021/04/14(水) 08:51:10 ID:lZmVKPN40(1/2)調 AAS
>>943
婚活の場に来る男で女以下の収入の人は少ないだろうし
古い価値観でもあまり支障にはならないと思うけどね
984: 2021/04/14(水) 08:51:23 ID:YoQM8aeJ0(2/3)調 AAS
>>977
その辺の層は本来養う側なのにそれを放棄してる
社会の敵
985(3): 2021/04/14(水) 08:52:44 ID:YoQM8aeJ0(3/3)調 AAS
>>983
婚活に来る男の求めるものも変わってきてるからダメでしょ
986(1): 2021/04/14(水) 08:56:06 ID:yaGbKiiZ0(1)調 AAS
民間はいいけど、政治の男女平等はやめてくれ明らかに無能が大臣とか
987: 2021/04/14(水) 08:58:01 ID:mz8kuBJ00(1)調 AAS
>>986
無能の男だらけなのが日本の政治なのに何見てるんだ
988: 2021/04/14(水) 08:58:40 ID:rkEPaAlL0(2/5)調 AAS
>>985
少し変わってても本質的には変わってない
今の世の中「結婚しないとできない」ことは、基本的には子供だけ
子なしでパートナーが欲しいだけなら法律婚までする必要ない
989: 2021/04/14(水) 08:58:53 ID:lZmVKPN40(2/2)調 AAS
>>985
男が求めるのは「若くて可愛い女」で、こっち側も昔からそんなに変わってないと思うよ
990: 2021/04/14(水) 08:59:25 ID:2WuAwau40(1)調 AAS
半額シール貼られてもこの勇ましさ
991: 2021/04/14(水) 08:59:33 ID:pYNP+SF50(1)調 AAS
>>985
そういう男が何を求めても女に相手にされないだけだからただの一人相撲に終わる
992(1): 2021/04/14(水) 08:59:51 ID:n5BFF6L40(1)調 AAS
女の価値観が変わらなきゃ、ジェンダーフリーは達成不可能ってことだな。
女が原因
女が悪い
993: 2021/04/14(水) 09:01:36 ID:X+/Tbzu00(1)調 AAS
こういう都合の悪い話にはだんまり
994(1): 2021/04/14(水) 09:01:53 ID:VZDSYh+c0(1)調 AAS
>>961
女にとって結婚は金目当て 女はすべて売春婦だってことがまた証明されたな
995: 2021/04/14(水) 09:03:27 ID:rkEPaAlL0(3/5)調 AAS
>>992
悪いのはジェンダーフリーの考え方だろw
996: 2021/04/14(水) 09:05:13 ID:rkEPaAlL0(4/5)調 AAS
どちらにしても、このスレの多数を占めるようなオッサンオバハンは
もう結婚には関係ない世界の住人なのに、結婚の話題にはいつまで集まり続けるのだろう?
997(2): 2021/04/14(水) 09:09:52 ID:PwunFzgx0(1)調 AAS
女が稼いで男が専業主夫でもいい
998: 2021/04/14(水) 09:10:59 ID:rkEPaAlL0(5/5)調 AAS
>>997
それは子供ができないから、結婚する必要がない
少なくとも法律婚する必要がない
999: 2021/04/14(水) 09:11:21 ID://wVjPGV0(2/3)調 AAS
>>994
子を産み育てるには金かかる
わたしぃお金なんてわかんなあい、なんて言ってる女もまた稼げない男同様結婚するに値しない
金の算段くらいするのは当たり前
割りを食うのは子どもなんだから
1000: 2021/04/14(水) 09:12:49 ID://wVjPGV0(3/3)調 AAS
>>997
嫁となる人と話し合って下さい
合意の上なら自由ですので
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 45分 46秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*