[過去ログ] 【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2021/04/14(水) 05:38:10 ID:SeSoUdpF0(1)調 AAS
>>1

> いまや国産のスマホやPCを使っている国民は、少数派になってしまった。

俺の記憶が正しければ、パソコンはWindows95の時代にはほぼUS製だった
スマホの原型となるPDAでちょろっと日本製が存在した
560: 2021/04/14(水) 05:43:30 ID:JYY0Daba0(1)調 AAS
外資系企業の方が賃金高いよ。
仕事出来ない人はクビになるけど。
561: 2021/04/14(水) 05:44:49 ID:scz3Bzai0(1)調 AAS
>>557
まかせとけ
562: 2021/04/14(水) 05:48:42 ID:HVm44ZR+0(2/4)調 AAS
Amazonの箱詰め作業員とかやるのか
563: 2021/04/14(水) 05:48:48 ID:lzvbcixH0(1)調 AAS
>>1
日本の生産性上げるには
給料下げるしかない
564
(1): 2021/04/14(水) 05:55:29 ID:sjCHlx0X0(1/2)調 AAS
観光産業は発展する見込みはあるかもしれないけど後は見込みなさそう
565: 2021/04/14(水) 06:02:16 ID:4eKKlt/c0(1)調 AAS
内資が外資に派遣して中抜きしてるから問題にならない
566
(1): 2021/04/14(水) 06:05:23 ID:o3+av9PW0(1/2)調 AAS
問題提起するだけで何も変わらない。
ここ20年、その繰り返し、、、
567: 2021/04/14(水) 06:07:19 ID:sG728NXM0(1)調 AAS
は、はよ、シグマOSのせたシグマフォン出せや
568: 2021/04/14(水) 06:09:38 ID:JV+Rj7RY0(1)調 AAS
喫煙者は頭がおかしい
569: 2021/04/14(水) 06:14:50 ID:PmDKpjOy0(1)調 AAS
ブラジル移民再開
570: 2021/04/14(水) 06:18:37 ID:YxE3ZvsN0(1/2)調 AAS
>>564
観光でやっていけるところって
他の地域や国の景気の波をもろにうけるから
ギリシアみたくなるんだよ
571: 2021/04/14(水) 06:19:29 ID:YxE3ZvsN0(2/2)調 AAS
>>527
最近、それすごく思う
572: 2021/04/14(水) 06:19:57 ID:BOhqAzFe0(1/2)調 AAS
アメリカの人口は3.5億人ぐらいで死者50万人ぐらいだろ?
日本の人口は1.2億人ぐらいで死者1万人ぐらい

まあそれでも日本の方が発展途上国だと言いたいなら
言えばいいんじゃないの?
何ならアメリカで暮らせばいい
573
(1): 2021/04/14(水) 06:20:19 ID:+yHuR+MM0(1)調 AAS
後3年で日本の労働人口の
7割が非正規労働者だから。

更に約10年で日本の多くの
若者が職を求め海外に出稼ぎに
行くと言われてるよ。
そして、この国は70歳まで働こう!だから。
574: 2021/04/14(水) 06:22:58 ID:NeKNU1sv0(1)調 AAS
大丈夫。
日本には生活保護がある。
575: 2021/04/14(水) 06:24:11 ID:1VPNJaj60(1)調 AAS
>>573
出不精ヘタレジャップが海外に出稼ぎなんか行くわけないだろ
576: 2021/04/14(水) 06:27:31 ID:YZ/DWHq/0(1)調 AAS
はいはい
ニッポン凄い凄い
577: 2021/04/14(水) 06:29:19 ID:8962Zx0R0(1)調 AAS
>>566
行動は自分で起こさないといけないからなぁ。
新卒にアーリーリタイア教えてるの俺くらいのものだけど、新卒が70歳まで働くのと50歳でリタイア目指して働くので後者で考えたら会社の利益としたら全体で1000億以上の余裕ができるからなぁ。
もし60以降も会社にいてくれってなるとそいつは人より優れたスキルを持ってるって事だし。
578: 2021/04/14(水) 06:34:59 ID:GIR4bGYa0(1)調 AAS
政府や行政は、国民情報をデジタル化でなく目視とか忍耐で管理してきた。
恐らく、福祉や税金など、現代はどんどん複雑な状況になる中で、デジタル化を進めなかったツケが噴き出たんだろ。
全国統一の管理でないから、その自治体から人が転居すれば、もうその人の居所はわからないとかになってしまうわけだ。
ワクチンの案内するもそりゃ追えない人も出てくるわなとはおもうぜ
579: 2021/04/14(水) 06:37:25 ID:9rlEILff0(1/4)調 AAS
日本の労働時間ランキングを見るとやたら順位が低い
これは相当やばい
絶対に無償奉仕残業時間が入っていない

これ以上働いたら死んでしうまう奴は大勢いる
統計の闇は深い
580: 2021/04/14(水) 06:38:56 ID:cE7j4Kp/0(1)調 AAS
海外に逃げたいけど、逃げる金が無い
逃げられるのはそれなりに金持ってる人だけ
581
(1): 2021/04/14(水) 06:41:51 ID:yfFwYQQ/0(1)調 AAS
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246 2月27日
日本人の平均年収って韓国より低くなってたのね。

韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)

ジャップさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582: 2021/04/14(水) 06:45:00 ID:FfQa2wff0(1)調 AAS
30年なにも解決しなかったからなw
まさに無能民族。
もう無理だろ。
中国に命乞いしろ。
583: 2021/04/14(水) 06:45:48 ID:Za8nsHVb0(1)調 AAS
>>1
自民党政権がクソ無能だからな
584: 2021/04/14(水) 06:46:54 ID:arXGvk670(1/5)調 AAS
>>581
長くワザと残業しないと金がもらえない日本だけど、長く働くと会社の利益が減るからリストラ対象だからなぁ。
日本人の働き方は本当に役に立たないよね。
585: 2021/04/14(水) 06:47:15 ID:1Ubxwmt40(1/2)調 AAS
もともと発展途上国なの。70年代、欧米の投資で一時的にのびただけ
586: 2021/04/14(水) 06:47:28 ID:EF+Da6yV0(1)調 AAS
日本景気良すぎ
ここの住民の平均年収は2000万で全員戸建ての大邸宅なのに何言ってんだか
587: 2021/04/14(水) 06:47:55 ID:7PDZ/HMw0(1)調 AAS
社会保障に金をばら撒いてれば転落するのが当然だ
旧東側の失敗と同じ
588
(2): 2021/04/14(水) 06:49:49 ID:fqZmM74W0(1)調 AAS
認めたくない人が多いと思うけど、既定路線では?
現実ここ数十年で貧富の差が広がっているし、数%を除くと殆が貧しくなっているし。
政府のブレーンが中小企業が多すぎるとかわかりやすく宣言してるし。国が守らなければ外資に買収されていくのでは?
589: 2021/04/14(水) 06:52:19 ID:Sm8YuX7e0(1/2)調 AAS
日本は今を80年代の価値観で突っ走ってるイメージ。 だから色々無理が出てくる
590
(2): 2021/04/14(水) 06:52:49 ID:arXGvk670(2/5)調 AAS
>>588
菅のブレーンのケケナカが日本にはまだ売れる物があるって豪語してたからねw
591: 2021/04/14(水) 06:53:01 ID:lA8P5VMF0(1)調 AAS
まともな政治家の居ない日本だから、衰退するのは仕方が無い。

考えてみ、犯罪者下痢層とか無能すだれハゲとかが総理大臣になれる国だぞ。
592: 2021/04/14(水) 06:55:31 ID:1aSlqWEu0(1/2)調 AAS
今までだって日本企業で奴隷派遣で低賃金で働いてましたが…
593: 2021/04/14(水) 06:57:38 ID:Ez8+bUb40(1)調 AAS
最新MVが
マトリックス技術の日本w
594: 2021/04/14(水) 06:57:48 ID:oRrxZTDX0(1)調 AAS
外資がなんだって?国内ですでにそうだろ
595: 2021/04/14(水) 07:00:57 ID:9rlEILff0(2/4)調 AAS
>>590
日本にまだある売れるものつったら
大量の奴隷かw
もう既に盛んに売買されているね

日本人が英語出来ないのも言ってみれば国策
英語が出来れば、奴隷は海外へ逃げてしまう
596
(2): 2021/04/14(水) 07:04:14 ID:HdcPhPOu0(1)調 AAS
国は終わってそれに加えて日本企業も終わった。
「コミュ力」重視で職人気質な人材を捨ててきたのが原因。
597: 2021/04/14(水) 07:06:01 ID:HVm44ZR+0(3/4)調 AAS
>>588
そう 既定路線
1980年代に アメリカが日本弱体化を決めた
自民党と経団連は、その見返りに貧富の差の上の位置で豊かになっている
598: 2021/04/14(水) 07:07:11 ID:ars+jdb10(1)調 AAS
>>596
国破れてサンガもどうなるか?
599
(3): 2021/04/14(水) 07:09:03 ID:gYeA5Ure0(1)調 AAS
お前ら本当に今が悲惨なんだな。文句ばっかり言って努力して来なかったからだぞ。
中卒でも高卒でも真面目に一生懸命働いてたら家庭を持って家も車も買えるんだぞ。
お前らはもう手遅れだけどな。国内の工場かどっかでベトナム人のリーダーから下に使われるレベル。
600: 2021/04/14(水) 07:12:54 ID:9rlEILff0(3/4)調 AAS
>>599
言うてもベトナム人は相当優秀だけどな
参加プロジェクトでリーダーとプロマネが頭を下げて技術を教えてもらってる
601: 2021/04/14(水) 07:13:12 ID:arXGvk670(3/5)調 AAS
>>599
いや、家車を買ってる事が幸せって洗脳して借金させて資本主義の賃金奴隷にする事が自民党の考え。
602: 2021/04/14(水) 07:18:01 ID:arXGvk670(4/5)調 AAS
借金をした人間はケケナカといった資本家に安く長く道具の様に働く事を強要されて最後は使えなくなった道具は捨てられて新しい道具へ。
これって派遣社員がアベノミクスで無理して家買ったニュース→中国へのシフトに似てるよね。
603: 2021/04/14(水) 07:19:55 ID:TZq01LE40(1)調 AAS
>>182
ゴミ収集の仕事してるんだが安定感は凄いぞ
仕事は絶対無くならないし出勤は7時なのに遅くとも16時には完全に上がれるしで楽だわ
604: 2021/04/14(水) 07:20:05 ID:9rlEILff0(4/4)調 AAS
参加プロジェクトで最優秀がベトナムミャンマ
韓国人中国人は来てくれない
こんな金では来ないと言うのが残念だが現実
605: 2021/04/14(水) 07:20:22 ID:HLBXMKGX0(3/4)調 AAS
>>599
自分と関係のない2者が争っていることにして自分は安全な位置から見てる。
あなたのような人間は世に数多いる人間の中で最も品質が悪い。
はっきり言って卑怯者だ。
606
(3): 2021/04/14(水) 07:29:27 ID:gcjL8tcp0(1)調 AAS
日本は理系にカネを出しすぎたのが全ての元凶。
技術は買ってくるものであって、自国で開発するのは完全な間違い。
無駄な技術開発にカネを垂れ流し、ちゃんとしたビジネスマンを
育成してこなかったことがいまの衰退を招いた。
607: 2021/04/14(水) 07:34:33 ID:G8CLfhpT0(1)調 AAS
>>606
日本でまともなビジネスパーソンの育成なんて無理
内資企業は忖度で動いてるから
608: 2021/04/14(水) 07:38:02 ID:OThe3pW10(1)調 AAS
内部保留ため込んで、ウェハハハ言ってるトヨタみたいな大企業がクソなだけだろ・・・
609: 2021/04/14(水) 07:42:18 ID:/uukamwL0(1)調 AAS
>>606
ん?技術放棄して何も知らないくせに仕事を右から左に流すだけの奴バッカ増えたように思えるんだが?
610: 2021/04/14(水) 07:43:57 ID:sJeItDOu0(1/3)調 AAS
だけど四季があって水道水が飲めるのは日本だけですよ?w
あれ?完全論破しちゃった?w
611: 2021/04/14(水) 07:45:04 ID:gSvKK6bt0(1)調 AAS
知ってたよ
コンビニのレジ一つ見ても未だに現金チャラチャラ払ってる原始人ばかりだし発展の余地ない
612: 2021/04/14(水) 07:46:02 ID:1Ubxwmt40(2/2)調 AAS
発展?
衰退途上国じゃないの?
首相が詐欺師とかさるだし
ここ何十年も
613: 2021/04/14(水) 07:46:31 ID:ky5Bip5B0(1)調 AAS
>>606
既に、中抜き大国だろw
614: 2021/04/14(水) 07:48:12 ID:9OU0Z+Tz0(1)調 AAS
憧れの外資系で働けるなんて夢のようです
615
(1): 2021/04/14(水) 08:01:06 ID:Vf9AXUTk0(1)調 AAS
今の老人と公務員は恵まれ過ぎだから、俺たちの年金、保険料が食い物にされている
616
(1): 2021/04/14(水) 08:06:20 ID:s0yOl8Jl0(1)調 AAS
外資系かあ
若いうちはたくさん稼げるけど少し年取ると容赦なくリストラでしょ
下っ端は最低賃金だろうし
617: 2021/04/14(水) 08:11:21 ID:arXGvk670(5/5)調 AAS
>>616
そのための地ならしで40歳リストラが流行りなんでしょうね。
618: 2021/04/14(水) 08:15:25 ID:QeHlPrNz0(1)調 AAS
経済学者のくせに発展途上国の意味がわかってないんだな
619: 2021/04/14(水) 08:17:57 ID:thxwDE4f0(1)調 AAS
安い食べ物、皆保険、ネット、水道のインフラ
これは未だに世界一

国民が牙を抜かれて、底流生活
620: 2021/04/14(水) 08:29:01 ID:HLBXMKGX0(4/4)調 AAS
なんたらロンパってくだらないゲームに感化された人がここにも
621: 2021/04/14(水) 08:44:12 ID:Rnx9QVis0(1)調 AAS
>>615
恵まれた老人である両親に寄生してニート生活を満喫している57歳の俺。
ニート歴は今年で21年目になる。幸せですw
622: 2021/04/14(水) 08:49:13 ID:icERj+WR0(1)調 AAS
>>159
野党だとパヨ入りだけどいいの?
パヨの賃金もっと低いよ
623: 2021/04/14(水) 08:50:34 ID:QDpeg/kd0(1)調 AAS
うちの会社に限ったことじゃないと思うけど、60で定年退職はしないと思うが後5〜10年すると社員の3割くらいが定年対象なんだよね。
仕事的にはゼロにならない業種だけど、売上高だけでいけば数ねんでフォークボール並みにさがるだろうけど対策してないからなぁ…10年後だと40半ばでどうすっぺかしらね
624: 2021/04/14(水) 09:05:17 ID:VCGysCGB0(1)調 AAS
別に高度な医療とか便利すぎる生活はいらない
綺麗な水道水は欲しいけど
明るいうちに定時で帰り普通の生活がしたい
欧米でできてるんだからできるっしょ
何かを捨てれば
625: 2021/04/14(水) 09:06:27 ID:K5roxcgQ0(1)調 AAS
衰退国です
626: 2021/04/14(水) 09:09:42 ID:sJeItDOu0(2/3)調 AAS
海外出張が多くそこら中に行ってるんだけど
体感物価はいまやどの国でも日本と変わらないか日本よりも高い。
シンガポール、香港は15年前には抜かれてた。

ホテルとかの値段が明らかで
今、エクスペディアでホテルを28日から1泊4つ星の条件で検索すると

東京やっすw

検索トップに出てきたのが
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留 6800円

マニラですら1万円台からが標準
スーパーマーケットで値札見ても家電はかろうじて日本の方が高いけど
日用品はほぼ変わらないか日本のほうが安い。
ベトナムでミドルクラス以上がターゲットのスーパーだと
ナショナルブランド、例えばGilletteの価格は日本の方が安い
627: 2021/04/14(水) 09:44:04 ID:UYhbaFTG0(1)調 AAS
こんな状況でも国民同士歪みあって潰しあってる国民性なんだし衰退して当然
お上からしたら自分達に矛先向かないからやりたい放題で笑いが止まらないだろう

もうこのまま中国に取り込まれたら良いのに
628
(1): 2021/04/14(水) 09:46:28 ID:Qgt1PoKt0(1/2)調 AAS
外資の方が法律を守って人間扱いしてくれる。
629: 2021/04/14(水) 09:57:16 ID:BSgy59zO0(1)調 AAS
森永卓郎以外で経済予測できた奴はいないの?
630: 2021/04/14(水) 10:03:16 ID:NXg+yecN0(1)調 AAS
世界で当たり前の医療用大麻もできない土人国家ニッポン
631: 2021/04/14(水) 10:06:22 ID:q5TLGNzG0(1)調 AAS
低賃金の労働力でも歓喜だろう
日本企業の奴隷として搾取されてるからなw
632: 2021/04/14(水) 10:18:12 ID:o3+av9PW0(2/2)調 AAS
そうなん?
それにしては、食いもんがすぐに手に入るぞ。 ん? イケイケドンドンの国を発展途上国と言っているのか? ベトナムのような。
それならいいばかりやん。
633: 2021/04/14(水) 10:26:19 ID:sJeItDOu0(3/3)調 AAS
発展途上ならまだ救いがある、発展の途中なんだから
いずれ発展すんだろ?

日本は絶望の発展脱落国
634: 2021/04/14(水) 10:29:58 ID:7BpSYN7v0(1)調 AAS
いいぞ! 途上国特権を手に入ったね!
635
(1): 2021/04/14(水) 10:32:19 ID:6z2KvaiN0(1/3)調 AAS
>>412
創価学会には勝てないよ
636: 2021/04/14(水) 10:35:12 ID:E01V8jYe0(1)調 AAS
エンゲル係数が上がったのは景気が回復して外食が増えたからだと宣ったバカの(K)ABE
637: 2021/04/14(水) 10:36:19 ID:/JlVGgMS0(1)調 AAS
>>590
竹中平蔵は日本の土地をどんどん中国に売りたいんだろw
638: 2021/04/14(水) 10:42:00 ID:Sm8YuX7e0(2/2)調 AAS
日本人は今でも勤勉で優秀だとは思うけど、いかんせんどうでもいい事にこだわりすぎて肝心の所が頑張れていない印象。
これこそが国民性と言われればそうなんだろうがw
639: 2021/04/14(水) 10:47:06 ID:NSn0HzFy0(1)調 AAS
低賃金の場所で働かなければ良いだけ
労働者が集まらず利益が出ないなら自然と外資が日本から出て行くだろ
640: 2021/04/14(水) 10:51:05 ID:fP7KVa2N0(1/12)調 AAS
自由移民党の目標が叶いそうなのか?
北朝鮮みたいな美しい国を目指してた安倍晋三のアベノミクスの成果が達成するな!!
遅くても11月28日が衆議院選挙の投票日になるが、組織票の準備は万端なのか?
投票率が低ければ組織票が有効に使えるので、民意を反映したとみなせる政権作りを頑張ってくれ!
俺はそのために憎き日共に投票するからな!
641: 2021/04/14(水) 10:52:25 ID:kLPTSpTi0(1)調 AAS
自称パヨクで仕事をもらうアホ
642
(1): 2021/04/14(水) 10:53:20 ID:6z2KvaiN0(2/3)調 AAS
>>1
日本は発展途上国でなく、発展終了国です

世界の歴史を見てもわかるようにダラダラと転げ落ちるだけで
一度終わったものはもう二度と始まりません
革命が起きるまではね
643: 2021/04/14(水) 10:55:22 ID:fP7KVa2N0(2/12)調 AAS
日本が外国に置いてある資産は364兆円!364兆円なんか、もはやどういう価値かわからないが
今年の国家予算は106兆円、平成27年度は96兆円だそうだ!
まだまだ余力があるってことだよな?
戦局で例えたら戦艦大和がまだ100隻残ってるって感じか?
644
(1): 2021/04/14(水) 10:57:26 ID:fP7KVa2N0(3/12)調 AAS
>>642
日本は後退国だぞ!まだ終わりじゃなくて、これから中世に向けてどんどん退化するんだ!
645: 2021/04/14(水) 10:59:34 ID:6z2KvaiN0(3/3)調 AAS
>>644
日本は二十年前から現状維持を続けているだけで後退していません
他の国が前に進んでいるから抜かされているだけです
646: 2021/04/14(水) 11:00:08 ID:sWSC1klb0(1)調 AAS
没落衰退国
滅亡途上国
647: 2021/04/14(水) 11:01:53 ID:fP7KVa2N0(4/12)調 AAS
天下のシャープが破綻して台湾企業に乗っ取られたと思ったら、今度は東芝が破綻してイギリス
に買収されるんだってな!アベノミクスの成果はすげーな!
JR、トヨタ、日産も破綻が控えてるし将来は有望だなw
648: 2021/04/14(水) 11:03:47 ID:fP7KVa2N0(5/12)調 AAS
トヨタの破綻はいくらなんでもフライングすぎだな、まだまだ先か!
EV市場に進展にもよるが
649: 2021/04/14(水) 11:05:05 ID:ImO1kI470(1)調 AAS
OECD予測だとこれから2060年までに日本のGDPは6割ほど増える。
で、政府の予測だと日本の人口は2060年までに3割弱ほど減る。
一人当たりGDPで見たら、2060年まででおよそ倍増になるらしいわ
OECD全体の長期の成長率予測値とたいして変わらんよ
650: 2021/04/14(水) 11:05:27 ID:Qgt1PoKt0(2/2)調 AAS
>>635
そうか
651: 2021/04/14(水) 11:09:36 ID:4wHNVhBG0(1)調 AAS
元から未だに下水道の整備も電線の地中化もできない
24時間空港もない後進国ですよ
652
(2): 2021/04/14(水) 11:19:53 ID:fP7KVa2N0(6/12)調 AAS
政治家や官僚の利権や政治献金と称した賄賂ばかりの腐敗国家
昨日たまたま1990年にかかれたナニワ金融道って言うマンガ読んだら、公務員の腐敗ぶりが
今と同じなのが意外だった!あとはバブル前でも役所勤務の公務員は超安泰の神職だったんだなw
今よりは公務員の腐敗ぶりはなかったけど、似たようなもんだったな!
なんも変わってない、むしろ土人国へ後退してんだよなwww
昔でも公務員なら手取りも含めて社会的に信用されて金を借りやすかったんだな!
653: 2021/04/14(水) 11:21:59 ID:XvkBxSHp0(1/2)調 AAS
>>652
まあそれを支持してるのは国民なんだけどね…w

バカジャップ国民
654: 2021/04/14(水) 11:31:23 ID:fP7KVa2N0(7/12)調 AAS
>>652
バブル前じゃなくてバブル崩壊前だな!
バブル期が1986年から1991年で1991年からバブル崩壊とされてるが、1990年の時点で
倒産ばかりで景気がいいとは言えない状況のような描写だったけど。
ジュリアナ東京だかがバブルに象徴になってるが、このジュリアナ東京はバブル崩壊期間に入ってから
登場してんだよな!この頃は超円高で350缶輸入コーラが20円でダイエーとかで売ってたけど、
この頃はバブル崩壊期で不景気真っ只中だったんだよな?バブル経済っていつだよ?単なる幻じゃないのか?
655: 2021/04/14(水) 11:33:07 ID:YmeGlA8g0(1)調 AAS
シャングリラ卓郎
656: 2021/04/14(水) 11:33:18 ID:Oogy59HU0(1/3)調 AAS
>>1
政府の売国政策が着々と進行しているからな。今度は東芝を外資に売るんだと。
観光立国政策で奴隷国家の完成だ。
657: 2021/04/14(水) 11:33:56 ID:73k2+UJr0(1/2)調 AAS
日本が世界の工場になる番だな
658: 2021/04/14(水) 11:34:38 ID:YEYbgxhR0(1)調 AAS
海外案件で同じ仕事してる相手先のカウンターパートの外人は
たいてい日本人と比べて給料メッチャ高い

そのくせ労働時間は日本人が圧倒的に長いから
日本の生産性は最悪 そら人気ないよねえ
659: 2021/04/14(水) 11:36:08 ID:UU4rZw9v0(1)調 AAS
綿花植えなきゃ
660
(1): 2021/04/14(水) 11:40:33 ID:fP7KVa2N0(8/12)調 AAS
東芝が外資に買収されるって、自力再建を断念したってことだよな?
661
(1): 2021/04/14(水) 11:49:16 ID:GR3zTvOl0(1/7)調 AAS
>>628
まじめにそれはあるよなぁ
日本企業は上場含めブラックばかりだわ
外資のほうがマシかもと思えるくらい
出張に来てた中国人ビジネスマンと話したけど残業代とか有給とか言われてなにも反論できなかったw
662: 2021/04/14(水) 11:51:58 ID:oB2KJnep0(1)調 AAS
三洋電機って最近は名前聞かないからアベノミクスで潰れたと思ってたが、
リーマンショック直前に潰れてパナソニックに引き取られたみたいだな!
どのみち移民党政権下だし、移民党政権だとよく会社が潰れんな!
663: 2021/04/14(水) 11:52:27 ID:0e4aPsou0(1)調 AAS
日本が経済的に衰退したとしても
発展途上国にはならないんじゃないか?
どうでもいいけど
664
(1): 2021/04/14(水) 11:53:36 ID:XvkBxSHp0(2/2)調 AAS
>>661
んなこたないw

日本IBMパワハラ訴訟とか有名
665: 2021/04/14(水) 11:56:50 ID:GR3zTvOl0(2/7)調 AAS
>>664
日本IBMって日本法人だよ確か
日本の国内のルールヲ守らないってこと
666: 2021/04/14(水) 11:58:18 ID:8GvLGXQH0(1)調 AAS
つまり外資系の資本側に回ることが最も賢い
今の時代にGAFAMすら知らないとか、投資もやらないとか金融リテラシーが低過ぎるのが多い
日本人は全く金融知識がない。
クソみたいな経営者に、多くの労働者が搾取されてるだけ。
667: 2021/04/14(水) 11:59:15 ID:Qy2ZLrJF0(1)調 AAS
北朝鮮とかのほうがまだマシだよね
あっちはベクトルが発展の方向に向かっているから希望がある。
日本の場合は衰退の方向に向かっているので絶望しかない。
668: 2021/04/14(水) 12:03:58 ID:uQB95eV20(1)調 AAS
外資系のほうが給料高いじゃん  
669: 2021/04/14(水) 12:08:47 ID:fP7KVa2N0(9/12)調 AAS
今の生産年齢の人の大半がこの人生で景気とは何だったんだ?って思うほどの糞景気だよな!
失われた30年って言うけど、まんま平成時代のことなんだよな!
別に上皇様を悪いように言ってないから悪しからず!悪いのは自由移民党だし!!
670: 2021/04/14(水) 12:11:14 ID:///iMb/s0(1)調 AAS
絹糸からやりなおそうぜ
671
(1): 2021/04/14(水) 12:13:21 ID:6KXXPaJ80(1/3)調 AAS
>>200
消費の低迷で君の働いてる会社は倒産するけどね。
672
(1): 2021/04/14(水) 12:15:54 ID:oD8Lg62Z0(1/5)調 AAS
>>60

> >>1
> >最大の理由は産業政策の失敗である。
> >既存産業にこだわり、日本が生み出す付加価値が増えないから賃金が上がらない
>
> 違うよ、国内での製造から、人件費の安い国での製造にシフトした結果だよ

どちらも違うわバカ
外国人研修生の受け入れだよ

あいつら時給300円ぐらいだから
自民党はそんな奴らを今後もっと増やそうとしている

日本人の給料が上がる理由ない
下がって当たり前
673: 2021/04/14(水) 12:17:54 ID:oD8Lg62Z0(2/5)調 AAS
>>672

> >>60
>
> > >>1
> > >最大の理由は産業政策の失敗である。
> > >既存産業にこだわり、日本が生み出す付加価値が増えないから賃金が上がらない
> >
> > 違うよ、国内での製造から、人件費の安い国での製造にシフトした結果だよ
>
>
> どちらも違うわバカ
> 外国人研修生の受け入れだよ
>
> あいつら時給300円ぐらいだから
> 自民党はそんな奴らを今後もっと増やそうとしている
>
> 日本人の給料が上がる理由ない
> 下がって当たり前

儲かるのは上級国民と官僚と国会議員らだけ
現在でも上級国民らは収入上がってる
674: 2021/04/14(水) 12:19:29 ID:fP7KVa2N0(10/12)調 AAS
下から上に上がろうと臥薪嘗胆を合言葉に切磋琢磨するのと、上から下に下がって
いるさなかで過去の栄光を妄想しながら現状維持しようと悪あがきするのでは、成果が全く
違ってくるんじゃないのか?後者では精神論は成り立たないよな?
675: 2021/04/14(水) 12:21:36 ID:CB0E9LqY0(1)調 AAS
移民党に投票したジャップ国民のせい
676
(2): 2021/04/14(水) 12:21:38 ID:oD8Lg62Z0(3/5)調 AAS
>>1
自民党政権が日本をぶっ壊した

安倍政権は長期化しすぎた

小泉安倍菅によって日本の一般国民は終了

その中心は竹中
現在の菅政権の中心でもある
677: 2021/04/14(水) 12:22:30 ID:9owv8Jmu0(1)調 AAS
>>1
お前等評論家が低価格品を勧めたのが原因だろが
678: 2021/04/14(水) 12:24:32 ID:1aSlqWEu0(2/2)調 AAS
>>596
日本のコミュ力って上の人間の都合位のいい解釈で
どうにでもなるからな下の人間は
間違ったことを指摘もできない一方通行のパワハラエセコミュ
結局忖度媚び力がものを言い気に入られた奴だけが
陰口を上司に吹き込む時間を多く与えらえる陰湿村社会日本
黙って黙々と働くだけの奴はその内容がいくら良くても
どんどん引きずり降ろされる
679: 2021/04/14(水) 12:26:23 ID:6KXXPaJ80(2/3)調 AAS
>>476
金を使うのは休みの日。
休みを増やさないと消費は増えない。
680
(1): 2021/04/14(水) 12:26:33 ID:oD8Lg62Z0(4/5)調 AAS
>>676

> >>1
> 自民党政権が日本をぶっ壊した
>
> 安倍政権は長期化しすぎた
>
> 小泉安倍菅によって日本の一般国民は終了
>
> その中心は竹中
> 現在の菅政権の中心でもある

間接的に最も悪い日本の癌は最大野党の癌枝野
こいつ頭かなり悪く全く使えない
権力闘争いつもやってるだけ
日本国民全く無視
681
(1): 2021/04/14(水) 12:27:49 ID:za1aq8Sq0(1)調 AAS
>>1
安倍が一人でデフレ脱却を頑張ってきたが悉くマスメディアに潰された
682: 2021/04/14(水) 12:29:51 ID:SOIDQQNh0(1)調 AAS
>日本は発展途上国に転落した。

今日のおはよう寺ちゃんで息子の森永康平がツッコんでた。
「これについては、親父にしては珍しくインコースの攻めが甘いな、と思った。
そこは発展途上国なんて言い方じゃなくて、はっきり衰退国って言うところでしょう。」
とのこと。
683: 2021/04/14(水) 12:31:16 ID:73k2+UJr0(2/2)調 AAS
日本の労働力を安売り
684: 2021/04/14(水) 12:31:23 ID:CF6NOaSu0(1)調 AAS
むしろセレブ気取りの女が異常に増えた
女って男より収入低いと騒いでる割には生活水準は落とさないのな
685: 2021/04/14(水) 12:32:17 ID:fP7KVa2N0(11/12)調 AAS
歴史でも貴族や有力者が過去の栄光を妄想しながら没落していってやがて滅ぼされるのと、
豊臣秀吉とか源頼朝、徳川家康が下から上に這い上がるかのしかないよな?
徳川家康だって出自自体は悪くないけど、少々から人質としてたらいまわしされててかなり苦労した
ように思われるし。
例外は天皇家くらいかな?
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s