[過去ログ]
【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★] (1002レス)
【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 01:45:35 ID:lFj7doXS0 >>476 無理やり作り出した無駄仕事しかないからいくら働いても無駄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/501
502: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 01:47:07 ID:KtZuXVyz0 衰退途上国だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/502
503: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 01:47:40 ID:D3hEvAc00 >>495 守銭奴経営者と 何でも増税で解決しようとする 無能政治家と無能役人が 日本人をそう言う思考にしたんよね 100円ショップやUNIQLOやワークマン が流行る国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/503
504: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 01:51:33 ID:2xpc8FYA0 バカな官僚が増えた結果だろ あと経団連と竹中 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/504
505: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 02:04:42 ID:m2erUN9z0 日本売りを促進させてるのが 自民党と官僚な ネトウヨはリアル売国奴に寛容すぎじゃないか? 水道事業もフランス企業に売却予定だし あらゆるインフラを外資に開放して 日本人が生きてるだけで自然に外資に金が流れて そのおこぼれを自民党が貰う仕組み。 内側から鍵を開けて泥棒を招いてるわけよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/505
506: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 02:08:45 ID:MmLveMzj0 >>505 日本共産党をはじめとする左派が、リアル売国奴に抗って日本を守っているという現実な。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/506
507: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 02:12:21 ID:+gRmG/r50 ビッグマックが390円って安いよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/507
508: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 02:17:40 ID:XJcoEDYy0 三島由紀夫さんは蜂起するのが50年ばかり早すぎたね 今なら耳を傾ける人もたくさんいるだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/508
509: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 02:30:51 ID:Gpszo3an0 >>505 スーパーのカゴ抜けをやってるのが政治家と官僚。 あいつらが法律を決めるからそれがOKとなれば防ぎようがない。革命以外は、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/509
510: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 02:39:53 ID:L0gZHa/zO 氷河期も普通に雇えよ 大したことやってないんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/510
511: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 02:41:06 ID:gLgdZRsa0 あたし発展途上国でもいいと思うわ。 がんばらなくていいもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/511
512: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 02:43:30 ID:MKzuJnUc0 言うてもまだ外資の方が賃金高いよね? その分すぐに解雇されちゃうこともあるようだけれど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/512
513: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 02:50:08 ID:LF6kwut30 家電そのものは中国製でも構わんが中核のモーターやCPU,電子部品などは 日本製に限ると言うくらい高品質ならばこう言う自体にはならなかった 日本企業の能力の限界だろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/513
514: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 02:56:59 ID:lFj7doXS0 >>510 氷河期は見せしめだから ああいう風になりたくなければ自民党に逆らうなよ、という http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/514
515: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 03:01:47 ID:XJcoEDYy0 >>511 我が国の官僚政治家は日本が斜陽国家だなんて絶対認めんよ 予言しておくが、国民の頑張りが足りないもっと国民に痛みを!となるのは間違いない かつて戦況劣勢を絶対認めなかった軍部と全く同じことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/515
516: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 03:17:57 ID:cg9luyj50 英語やり直ししているぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/516
517: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 03:27:21 ID:U12R5+1a0 俺も。 海外の仕事を受けたい。 金払い良さそうだしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/517
518: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 03:29:56 ID:cg9luyj50 俺は次の転職は海外視野に入れている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/518
519: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:03:49 ID:HLBXMKGX0 >>495 別にちょっとした電気製品は中国設計中国製造のもので構わんしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/519
520: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:05:37 ID:6AGpGi0f0 団塊が死んだ頃合いで公務員と底辺非正規の粛清社会が始まるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/520
521: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:06:49 ID:qzxJhMMb0 >>5 ミャンマーだったら年収に匹敵すんだろ それでもスマホみんな使い放題なんだろなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/521
522: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:09:16 ID:qzxJhMMb0 最低時給を公務員のそれに合わせるべき! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/522
523: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:10:23 ID:6AGpGi0f0 中華製なんてごめんだよ ハズレを引く前提なんてふざけてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/523
524: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:12:11 ID:kqGBTmAH0 外資系って低賃金なの? 日本の低賃金を支えてるのは日本の雇用者だと思ってたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/524
525: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:12:21 ID:E/nFDmdN0 >低賃金は、低物価をもたらす。例えば、比較しやすい「ビッグマック」の価格は、アメリカの3分の2だ。 途上国はマクドは高いんだよ だからマレーシアとかタイはビッグマック係数が高く出る こんなの指標にしてるバカは相手にしちゃいけません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/525
526: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:13:55 ID:kqGBTmAH0 >>525 と言うか日本は外食店舗が多いので競争が激しくて安いんだよな ただこのコロナで外食が壊滅しているのでこの先どうなるかは怪しいが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/526
527: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:19:13 ID:ihdmC7ly0 発展しない衰退国を発展途上国とは呼ばないけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/527
528: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:23:35 ID:3X2pbckI0 自動車業界もEV化に失敗しそうだしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/528
529: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:25:32 ID:3X2pbckI0 >>523 いま書き込んでるその端末は中華製かもよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/529
530: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:26:14 ID:NLMXM0Tq0 昔は日本国籍にすがるしか無かった ヒキニートのネウヨだけが現実逃避に忙しかったけど 震災以降日本全土がそういう雰囲気になっちゃったよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/530
531: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:32:16 ID:IfdSIiKs0 >>1 「何を言うか。中共の侵略の片棒を担ぐ男が何を言うのか」 https://ameblo.jp/kiyosiro-e/entry-11846753652.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/531
532: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:33:30 ID:E/nFDmdN0 >>526 マレーシアもタイも外食店舗多いよw 海外ののチェーン店は途上国は高いんだよ 一風堂が2000円だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/532
533: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:37:03 ID:c7xb868h0 アメリカの成功している会社を見れば分かる GAFAみたいなIT関係 そういうのを創業できる人材が居て、その他一般人は彼らに食わしてもらっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/533
534: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:37:11 ID:5Co0y3CC0 世界中でいろんな国があるなかで日本が色々なものでトップ取ってた時代がおかしいんじゃないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/534
535: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:38:06 ID:3BPW3Gj00 発展途上? 成長可能な分野があれば教えて欲しいもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/535
536: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:40:25 ID:DHolMqPZ0 落ちる事もまた良しと... そうすればまた登る余地が出来る 何事も畝りながら前に進む 波打つ事はエネルギーを持つ事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/536
537: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:40:37 ID:+DdblBEu0 もう低賃金だしやる気も起きない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/537
538: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:40:40 ID:L7qf+yMc0 >>494 大嘘つくなよ、ネトウヨ爺 少なくとも経済は民主党時代のほうが良かったんだよ "≪一人当たりGDPランキング≫ 2000年 2位 小渕・森 2001年 5位 森・小泉 2002年 9位 小泉 2003年 12位 小泉 2004年 14位 小泉 2005年 15位 小泉 2006年 20位 小泉・安倍 2007年 24位 安倍・福田 2008年 24位 福田・麻生 2009年 18位 麻生・鳩山 2010年 18位 鳩山・菅 2011年 17位 菅・野田 2012年 15位 野田・安倍 2013年 26位 安倍 2014年 27位 安倍 2015年 26位 安倍 2016年 23位 安倍 2017年 25位 安倍 2018年 26位 安倍 " 「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」 こう読み取れるデータです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/538
539: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:41:39 ID:CDEBTKpS0 発展途上国なら少子化なんかゼロだよゼロ 発展途上じゃなくて衰退国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/539
540: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:48:04 ID:C2MZf4m40 自分は出版して儲けてるが庶民面するブサヨモリタク http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/540
541: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:52:59 ID:L7qf+yMc0 >>514 氷河期のアホどもが選挙に行かないのが悪い 世代別の投票率とか出るのに、「どうせ行っても何も変わらないからああああ」とか言って家でゲームとかしてるんだろ? そりゃどこの政党にも舐められるわ こいつらにエサやっても意味ないんだし 投票してくれる世代の待遇を厚くするのは政治家として当然なんだわ それさえ分からないアホが多数いる世代、誰も救わないだろw 舐められて当然ですわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/541
542: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:54:07 ID:M+Cn+qhx0 >>1 1960年代前半の公務員の(給与)水準は(民間に比べ)低かったかもしれません それで追い越す為に法定福利以上の互助会を作って上乗せを図って来た 1960年代半ばから給与の格差は逆転 ソースTVタックル https://i.imgur.com/vOzd2Rh.jpg デマ→バブルの頃、民間は公務員より、給与が高かった。 真実→1960年半以降、現在まで、公務員給与は民間より常に高い。 主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング 1位 日本 2.3倍 2位 イタリア 1.5倍 3位 カナダ 1.4倍 4位 アメリカ 1.3倍 5位 ドイツ 1.2倍 公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。 日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍 (今は2.5倍) https://i.imgur.com/L2eOg9n.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/542
543: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 04:54:45 ID:c7xb868h0 とりあえず外国に売れるもの作ってこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/543
544: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:56:21 ID:+mZxKh4z0 >>1 そんなの二十年前から知ってたけど与党自民党の政策だから有権者の総意だと思ってたけど違かったんだね。 なーんだ自民党って口先だけの無能の集まりだと思ってたけどそっちはその通りだったんだね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/544
545: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 04:59:41 ID:+mZxKh4z0 >>19 この手のバカが増えたから衰退したんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/545
546: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:00:43 ID:nbaU+nuu0 日本を反面教師として他国には頑張ってほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/546
547: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:04:44 ID:BIogcnV80 >>1 その記事の元ネタは韓国メディアの捏造記事、自殺率が高い宮崎県の平均年収でも韓国より上 World Data.infoの調査報告では2019年の大韓民国の平均年収は約338万円、朝鮮人は嘘しかつかない 2018年厚労省賃金構造基本統計調査都道府県平均年収 1位東京622万2900円 2位愛知554万6200円 ・ ・ ・ 46位沖縄369万4800円 47位宮崎365万5300円 大韓民国338万円 ←←← http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/547
548: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:05:03 ID:BIogcnV80 >>1 事実と違う 一人当たりのGDP 日本 40,256 韓国 31,846 https://www.globalnote.jp/post-1339.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/548
549: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:05:19 ID:BIogcnV80 いつまで圧倒的多数派の愛国派が負け犬少数派の売国左翼と在日チョンに我慢しないといけないんだよ! あとはスパイ防止法なりを可決させて、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落としていくだけだろ! もう日本の政治的な流れは保守の圧倒的勝利で決着付いてる 薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽 日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している あとは、スパイ防止法なり、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落とす法案を可決させるだけ 何をためらう必要がある? . 63+76 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/549
550: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:05:33 ID:BIogcnV80 池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」 ↑ これが結論 売国左翼なんて政界にも学会にもマスコミにも要らないんだよ 民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ 民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、 韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した 日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ 日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。 笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww ↓ 【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★] . 圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド そもそも左翼なんてもう老人層にしかいない。立憲民主と共産党の支持層の高齢化が凄い事になっている。 もう左翼なんて絶滅危惧種でしかない あとは、圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくだけの、簡単なお仕事 スパイ防止法ないのは日本だけ。そろそろスパイ防止法通してくれ 主な国のスパイ罪の最高刑 アメリカ(連邦法典794条=死刑) イギリス(国家機密法1条=拘禁刑) フランス(刑法72・73条=無期懲役) スウェーデン(刑法6条=無期懲役) ロシア(刑法典64条=死刑) 中国(反革命処罰条例=死刑) . 623564 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/550
551: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 05:05:41 ID:M4rgtUts0 公園で水道水タダで飲める時点で先進国だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/551
552: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:10:23 ID:7E/qG1uO0 新自由主義、株主資本主義、グローバル主義の行き着く先は、 中間層の破壊、国民の貧困化だ。 一部の富裕層に富が集中し、他大多数の国民は貧困化する。 外資とは海を越えて他国にやってくる侵略者である。 これは無論、日本企業が他国へ進出することも同じである。 グローバル経済とは他国を食い物にする経済なのだ。 トヨタなど日本の自動車メーカーは世界を席巻しており、日本人には誇らしい 訳だが、逆に他国の自動車メーカーはトヨタに駆逐され、その国の国民は 貧困化するのだ。これがグローバル主義である。 グローバル馬鹿は日本企業が世界を席巻して、我々が富むんだと思っているが、これは大きな間違いである。大企業間が国家間の関税、非関税障壁を 政治に圧力をかけて取り払わせる事で、”世界中の一般国民の総貧困化”が 起こるのである。 GAFAが世界を席巻して、米国民は富むのか?全く富んでいない。米国民の 半数は年収200万円である。世界第一位の経済大国の国民の半数が200万円以下 なのだ。中国などもっと目を覆う惨状である。これが実態である。 グローバル馬鹿は目を覚ませ。日本も国家の壁を無くして、自由主義経済圏に 身を置くと、その自由主義経済圏にある国の国民は皆貧困化する。 米国民はこれ以上、貧困化するのは嫌だと思った。だからTPPから抜けたのだ。米国民はグローバル主義の痛みをもう知っている。日本国民はこれから知るのだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/552
553: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:17:22 ID:0sCpxDUP0 公務員は退職金も年金も予定通り満額貰えるから余裕だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/553
554: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 05:21:43 ID:EHte7Zu80 >>8 衰退途上国だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/554
555: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 05:26:19 ID:EHte7Zu80 でもこいつ、トランプ再選言うて盛大に外したやんけ。裁判闘争で選挙人決まらないとかドヤ顔で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/555
556: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 05:29:51 ID:oP2WF1Rr0 朝日新聞のおかげで労働者の権利が強くなり過ぎた結果だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/556
557: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:37:27 ID:HxyBjrG30 なんとかしてくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/557
558: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:37:53 ID:HVm44ZR+0 >>541 どうせ選挙箱ごとすり替えられて 誰が勝つか決まってるんでしょ 日本の政治は マルコス政権のフィリピンと同等だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/558
559: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 05:38:10 ID:SeSoUdpF0 >>1 > いまや国産のスマホやPCを使っている国民は、少数派になってしまった。 俺の記憶が正しければ、パソコンはWindows95の時代にはほぼUS製だった スマホの原型となるPDAでちょろっと日本製が存在した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/559
560: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 05:43:30 ID:JYY0Daba0 外資系企業の方が賃金高いよ。 仕事出来ない人はクビになるけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/560
561: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 05:44:49 ID:scz3Bzai0 >>557 まかせとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/561
562: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:48:42 ID:HVm44ZR+0 Amazonの箱詰め作業員とかやるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/562
563: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 05:48:48 ID:lzvbcixH0 >>1 日本の生産性上げるには 給料下げるしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/563
564: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 05:55:29 ID:sjCHlx0X0 観光産業は発展する見込みはあるかもしれないけど後は見込みなさそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/564
565: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:02:16 ID:4eKKlt/c0 内資が外資に派遣して中抜きしてるから問題にならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/565
566: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 06:05:23 ID:o3+av9PW0 問題提起するだけで何も変わらない。 ここ20年、その繰り返し、、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/566
567: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:07:19 ID:sG728NXM0 は、はよ、シグマOSのせたシグマフォン出せや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/567
568: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:09:38 ID:JV+Rj7RY0 喫煙者は頭がおかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/568
569: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:14:50 ID:PmDKpjOy0 ブラジル移民再開 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/569
570: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:18:37 ID:YxE3ZvsN0 >>564 観光でやっていけるところって 他の地域や国の景気の波をもろにうけるから ギリシアみたくなるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/570
571: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:19:29 ID:YxE3ZvsN0 >>527 最近、それすごく思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/571
572: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 06:19:57 ID:BOhqAzFe0 アメリカの人口は3.5億人ぐらいで死者50万人ぐらいだろ? 日本の人口は1.2億人ぐらいで死者1万人ぐらい まあそれでも日本の方が発展途上国だと言いたいなら 言えばいいんじゃないの? 何ならアメリカで暮らせばいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/572
573: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:20:19 ID:+yHuR+MM0 後3年で日本の労働人口の 7割が非正規労働者だから。 更に約10年で日本の多くの 若者が職を求め海外に出稼ぎに 行くと言われてるよ。 そして、この国は70歳まで働こう!だから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/573
574: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 06:22:58 ID:NeKNU1sv0 大丈夫。 日本には生活保護がある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/574
575: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:24:11 ID:1VPNJaj60 >>573 出不精ヘタレジャップが海外に出稼ぎなんか行くわけないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/575
576: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:27:31 ID:YZ/DWHq/0 はいはい ニッポン凄い凄い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/576
577: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:29:19 ID:8962Zx0R0 >>566 行動は自分で起こさないといけないからなぁ。 新卒にアーリーリタイア教えてるの俺くらいのものだけど、新卒が70歳まで働くのと50歳でリタイア目指して働くので後者で考えたら会社の利益としたら全体で1000億以上の余裕ができるからなぁ。 もし60以降も会社にいてくれってなるとそいつは人より優れたスキルを持ってるって事だし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/577
578: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:34:59 ID:GIR4bGYa0 政府や行政は、国民情報をデジタル化でなく目視とか忍耐で管理してきた。 恐らく、福祉や税金など、現代はどんどん複雑な状況になる中で、デジタル化を進めなかったツケが噴き出たんだろ。 全国統一の管理でないから、その自治体から人が転居すれば、もうその人の居所はわからないとかになってしまうわけだ。 ワクチンの案内するもそりゃ追えない人も出てくるわなとはおもうぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/578
579: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:37:25 ID:9rlEILff0 日本の労働時間ランキングを見るとやたら順位が低い これは相当やばい 絶対に無償奉仕残業時間が入っていない これ以上働いたら死んでしうまう奴は大勢いる 統計の闇は深い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/579
580: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:38:56 ID:cE7j4Kp/0 海外に逃げたいけど、逃げる金が無い 逃げられるのはそれなりに金持ってる人だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/580
581: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:41:51 ID:yfFwYQQ/0 ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 2月27日 日本人の平均年収って韓国より低くなってたのね。 韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円) 日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円) ジャップさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/581
582: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:45:00 ID:FfQa2wff0 30年なにも解決しなかったからなw まさに無能民族。 もう無理だろ。 中国に命乞いしろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/582
583: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 06:45:48 ID:Za8nsHVb0 >>1 自民党政権がクソ無能だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/583
584: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:46:54 ID:arXGvk670 >>581 長くワザと残業しないと金がもらえない日本だけど、長く働くと会社の利益が減るからリストラ対象だからなぁ。 日本人の働き方は本当に役に立たないよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/584
585: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:47:15 ID:1Ubxwmt40 もともと発展途上国なの。70年代、欧米の投資で一時的にのびただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/585
586: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:47:28 ID:EF+Da6yV0 日本景気良すぎ ここの住民の平均年収は2000万で全員戸建ての大邸宅なのに何言ってんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/586
587: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:47:55 ID:7PDZ/HMw0 社会保障に金をばら撒いてれば転落するのが当然だ 旧東側の失敗と同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/587
588: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 06:49:49 ID:fqZmM74W0 認めたくない人が多いと思うけど、既定路線では? 現実ここ数十年で貧富の差が広がっているし、数%を除くと殆が貧しくなっているし。 政府のブレーンが中小企業が多すぎるとかわかりやすく宣言してるし。国が守らなければ外資に買収されていくのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/588
589: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:52:19 ID:Sm8YuX7e0 日本は今を80年代の価値観で突っ走ってるイメージ。 だから色々無理が出てくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/589
590: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:52:49 ID:arXGvk670 >>588 菅のブレーンのケケナカが日本にはまだ売れる物があるって豪語してたからねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/590
591: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:53:01 ID:lA8P5VMF0 まともな政治家の居ない日本だから、衰退するのは仕方が無い。 考えてみ、犯罪者下痢層とか無能すだれハゲとかが総理大臣になれる国だぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/591
592: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:55:31 ID:1aSlqWEu0 今までだって日本企業で奴隷派遣で低賃金で働いてましたが… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/592
593: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 06:57:38 ID:Ez8+bUb40 最新MVが マトリックス技術の日本w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/593
594: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 06:57:48 ID:oRrxZTDX0 外資がなんだって?国内ですでにそうだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/594
595: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:00:57 ID:9rlEILff0 >>590 日本にまだある売れるものつったら 大量の奴隷かw もう既に盛んに売買されているね 日本人が英語出来ないのも言ってみれば国策 英語が出来れば、奴隷は海外へ逃げてしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/595
596: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:04:14 ID:HdcPhPOu0 国は終わってそれに加えて日本企業も終わった。 「コミュ力」重視で職人気質な人材を捨ててきたのが原因。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/596
597: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 07:06:01 ID:HVm44ZR+0 >>588 そう 既定路線 1980年代に アメリカが日本弱体化を決めた 自民党と経団連は、その見返りに貧富の差の上の位置で豊かになっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/597
598: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:07:11 ID:ars+jdb10 >>596 国破れてサンガもどうなるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/598
599: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:09:03 ID:gYeA5Ure0 お前ら本当に今が悲惨なんだな。文句ばっかり言って努力して来なかったからだぞ。 中卒でも高卒でも真面目に一生懸命働いてたら家庭を持って家も車も買えるんだぞ。 お前らはもう手遅れだけどな。国内の工場かどっかでベトナム人のリーダーから下に使われるレベル。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/599
600: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:12:54 ID:9rlEILff0 >>599 言うてもベトナム人は相当優秀だけどな 参加プロジェクトでリーダーとプロマネが頭を下げて技術を教えてもらってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/600
601: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:13:12 ID:arXGvk670 >>599 いや、家車を買ってる事が幸せって洗脳して借金させて資本主義の賃金奴隷にする事が自民党の考え。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/601
602: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 07:18:01 ID:arXGvk670 借金をした人間はケケナカといった資本家に安く長く道具の様に働く事を強要されて最後は使えなくなった道具は捨てられて新しい道具へ。 これって派遣社員がアベノミクスで無理して家買ったニュース→中国へのシフトに似てるよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/602
603: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 07:19:55 ID:TZq01LE40 >>182 ゴミ収集の仕事してるんだが安定感は凄いぞ 仕事は絶対無くならないし出勤は7時なのに遅くとも16時には完全に上がれるしで楽だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/603
604: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:20:05 ID:9rlEILff0 参加プロジェクトで最優秀がベトナムミャンマ 韓国人中国人は来てくれない こんな金では来ないと言うのが残念だが現実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/604
605: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:20:22 ID:HLBXMKGX0 >>599 自分と関係のない2者が争っていることにして自分は安全な位置から見てる。 あなたのような人間は世に数多いる人間の中で最も品質が悪い。 はっきり言って卑怯者だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/605
606: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 07:29:27 ID:gcjL8tcp0 日本は理系にカネを出しすぎたのが全ての元凶。 技術は買ってくるものであって、自国で開発するのは完全な間違い。 無駄な技術開発にカネを垂れ流し、ちゃんとしたビジネスマンを 育成してこなかったことがいまの衰退を招いた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/606
607: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:34:33 ID:G8CLfhpT0 >>606 日本でまともなビジネスパーソンの育成なんて無理 内資企業は忖度で動いてるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/607
608: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:38:02 ID:OThe3pW10 内部保留ため込んで、ウェハハハ言ってるトヨタみたいな大企業がクソなだけだろ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/608
609: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:42:18 ID:/uukamwL0 >>606 ん?技術放棄して何も知らないくせに仕事を右から左に流すだけの奴バッカ増えたように思えるんだが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/609
610: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 07:43:57 ID:sJeItDOu0 だけど四季があって水道水が飲めるのは日本だけですよ?w あれ?完全論破しちゃった?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/610
611: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 07:45:04 ID:gSvKK6bt0 知ってたよ コンビニのレジ一つ見ても未だに現金チャラチャラ払ってる原始人ばかりだし発展の余地ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/611
612: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:46:02 ID:1Ubxwmt40 発展? 衰退途上国じゃないの? 首相が詐欺師とかさるだし ここ何十年も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/612
613: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 07:46:31 ID:ky5Bip5B0 >>606 既に、中抜き大国だろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/613
614: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 07:48:12 ID:9OU0Z+Tz0 憧れの外資系で働けるなんて夢のようです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/614
615: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 08:01:06 ID:Vf9AXUTk0 今の老人と公務員は恵まれ過ぎだから、俺たちの年金、保険料が食い物にされている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/615
616: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 08:06:20 ID:s0yOl8Jl0 外資系かあ 若いうちはたくさん稼げるけど少し年取ると容赦なくリストラでしょ 下っ端は最低賃金だろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/616
617: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 08:11:21 ID:arXGvk670 >>616 そのための地ならしで40歳リストラが流行りなんでしょうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/617
618: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 08:15:25 ID:QeHlPrNz0 経済学者のくせに発展途上国の意味がわかってないんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/618
619: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 08:17:57 ID:thxwDE4f0 安い食べ物、皆保険、ネット、水道のインフラ これは未だに世界一 国民が牙を抜かれて、底流生活 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/619
620: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 08:29:01 ID:HLBXMKGX0 なんたらロンパってくだらないゲームに感化された人がここにも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/620
621: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 08:44:12 ID:Rnx9QVis0 >>615 恵まれた老人である両親に寄生してニート生活を満喫している57歳の俺。 ニート歴は今年で21年目になる。幸せですw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/621
622: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 08:49:13 ID:icERj+WR0 >>159 野党だとパヨ入りだけどいいの? パヨの賃金もっと低いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/622
623: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 08:50:34 ID:QDpeg/kd0 うちの会社に限ったことじゃないと思うけど、60で定年退職はしないと思うが後5〜10年すると社員の3割くらいが定年対象なんだよね。 仕事的にはゼロにならない業種だけど、売上高だけでいけば数ねんでフォークボール並みにさがるだろうけど対策してないからなぁ…10年後だと40半ばでどうすっぺかしらね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/623
624: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 09:05:17 ID:VCGysCGB0 別に高度な医療とか便利すぎる生活はいらない 綺麗な水道水は欲しいけど 明るいうちに定時で帰り普通の生活がしたい 欧米でできてるんだからできるっしょ 何かを捨てれば http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/624
625: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 09:06:27 ID:K5roxcgQ0 衰退国です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/625
626: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 09:09:42 ID:sJeItDOu0 海外出張が多くそこら中に行ってるんだけど 体感物価はいまやどの国でも日本と変わらないか日本よりも高い。 シンガポール、香港は15年前には抜かれてた。 ホテルとかの値段が明らかで 今、エクスペディアでホテルを28日から1泊4つ星の条件で検索すると 東京やっすw 検索トップに出てきたのが ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留 6800円 マニラですら1万円台からが標準 スーパーマーケットで値札見ても家電はかろうじて日本の方が高いけど 日用品はほぼ変わらないか日本のほうが安い。 ベトナムでミドルクラス以上がターゲットのスーパーだと ナショナルブランド、例えばGilletteの価格は日本の方が安い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/626
627: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/14(水) 09:44:04 ID:UYhbaFTG0 こんな状況でも国民同士歪みあって潰しあってる国民性なんだし衰退して当然 お上からしたら自分達に矛先向かないからやりたい放題で笑いが止まらないだろう もうこのまま中国に取り込まれたら良いのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618302778/627
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 375 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.705s*