[過去ログ] 【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2021/04/13(火) 17:58:37 ID:UGgTEQfw0(4/5)調 AAS
>>99
楽するというときに、さぼる(他人に丸投げ自分は何もしない)奴もいれば
より効率よく=楽する と考える奴が居るわけだよ
109
(1): 2021/04/13(火) 17:58:58 ID:e3i5KVEp0(3/3)調 AAS
中抜き産業なら日本は間違いなく世界のトップ、まさに先進国だが
110: 2021/04/13(火) 17:59:07 ID:OsGH4aGb0(1)調 AAS
>>10
抜かれてるぞ
111: 2021/04/13(火) 17:59:08 ID:rIaaadyu0(1)調 AAS
祇園精舎の鐘の声(以下略)ですな。
112: 2021/04/13(火) 17:59:35 ID:zMIQuBFa0(1/6)調 AAS
国際貿易の枠組みはワクチン接種の集団免疫確立になるわけで冗談抜きで貿易とまるぞw
113: (悠久の苑) 2021/04/13(火) 18:00:23 ID:pEGnwosY0(1/5)調 AAS
ネトウヨや自民が正しかったなら、日本は発展途上国など言うことも出来ないはず
わかる?
ネトウヨや自民が正しかったなら、日本は発展途上国など言うことも出来ないはず
114: 2021/04/13(火) 18:00:38 ID:x9CgTEB+0(6/18)調 AAS
>>102
中国資本に今ジャンピング土下座すれば大丈夫

今のままだと日本抜きで次世代産業革命になっちゃうね

電池再エネEVドローン5Gスマホと
日本には何も技術がないか既に中国が持ってる
115: 2021/04/13(火) 18:00:40 ID:72XS/Sq90(1)調 AAS
もうなってるじゃん
日本の若手アニメーターなんて思いっきり中国に引き抜かれてるし、
現在中国のアニメ案件を日本が引き受けると言う下請けも普通に出てきてる
お前らが知らないだけじゃない
116: 2021/04/13(火) 18:00:59 ID:HMcOORD80(1)調 AAS
年末には株価は8,000円まで落ちると言って自分の発言に責任一つ取らない恥知らず。
お前の言う事なんぞ 誰が聞くか、こんな詐欺師を使うテレビ局も異常。
117: 2021/04/13(火) 18:01:13 ID:zMIQuBFa0(2/6)調 AAS
>>109
責任も丸投げだから中抜産業最強w
118: 2021/04/13(火) 18:01:28 ID:UGgTEQfw0(5/5)調 AAS
頭を使わないで楽しようする奴はダメだよ
いつの時代も、どんな場所でも、頭を使わないから落ちぶれる
それだけの話

周りをみてみろよ、考えているように見えて、単に言われたとおりにしか動けない
AIてかRPAみたいなやついるだろ
俺は、そういうのをバイオロボットと呼んでいる
そんなんが増えすぎた

進化できずに、単なる生ける屍に成り下がった人が増えたんだよ
考えることだけが、人類の武器なんだが
それを放棄して、まるで自分が永遠の楽園で何も考えずに一生このまま生きていけると思っている奴が多いこと
バブルあたりで楽を知った奴ほど多いんだろうな
俺は味わえなかったがw
119: 2021/04/13(火) 18:01:59 ID:DSUcdzYU0(1/2)調 AAS
発展途上国とかまだ期待があるような事言うなよ、お花畑かよ
120: 2021/04/13(火) 18:02:27 ID:5sztr7mp0(10/12)調 AAS
だいたい経済評論家がドヤ顔で批判してるだけだもん
朝生なんて真剣に語ってるように見えてたんなるマウントごっこ。
日本は終わったーってプロレスして本売るだけ系の人多すぎ
121: 2021/04/13(火) 18:02:31 ID:jIXIB08r0(1)調 AAS
左翼発狂
122: 2021/04/13(火) 18:02:37 ID:mvCvF7jY0(1)調 AAS
森永の言うことはあたるんだよなあw
123: 2021/04/13(火) 18:02:46 ID:n6Y/o5ca0(1)調 AAS
竹中「うええええいwwwwwひゃっはああああwwwww」
124
(1): 2021/04/13(火) 18:03:16 ID:sB2Jykua0(1)調 AAS
日より見主義の日本政府じゃこの先真っ暗
125: 2021/04/13(火) 18:03:56 ID:o+ndEqBB0(8/23)調 AAS
インドネシア人ビジネスマンが驚いた日本の安さ
日本ではハイレベルなサービスがタダ同然
日本の高級レストランはもはやジャカルタの同レベルのレストランより安い!
126: 2021/04/13(火) 18:03:57 ID:MRAWhSIj0(2/3)調 AAS
中国人の女の子の営業が、日本で働きたいので、いい会社を知っていたら教えて欲しいと必死で言う
英語日本語が達者で、尊敬語謙譲語まで完璧で若くてかわいい
日本で働いていたこともあって、通訳は完璧にこなせるし営業が好きなので営業もやりたいと
給料いくら欲しいの?と聞くと、20万でいいです、という
こういう子がわんさかいて、いつでも取ってかわれる
127: 2021/04/13(火) 18:04:01 ID:Y0V/HppY0(1)調 AAS
貶すなの好きだな、このキモ男
128: 2021/04/13(火) 18:04:03 ID:8tF0Tr970(2/4)調 AAS
まあいいじゃないですか
日本人が選挙で民主的に選んできた結果なのですからね
129
(1): 2021/04/13(火) 18:04:28 ID:5sztr7mp0(11/12)調 AAS
ベンチャーを意識高い系なんて斜めに構えてる人が多いからしゃーない。
いまだに昭和脳の古臭い既存企業マンセーしてるんだから森永も
130
(1): 2021/04/13(火) 18:04:38 ID:zMIQuBFa0(3/6)調 AAS
ネットだと中韓経済破滅するするいうたびに
日本だけ沈んでるんだよな
131: 2021/04/13(火) 18:04:53 ID:fytR20tl0(2/3)調 AAS
>>98
日本円で98万円稼げるなら何で実習生が来るのよ
132: 2021/04/13(火) 18:05:14 ID:dj5p5Af00(2/2)調 AAS
生産年齢人口減ってる中で
GDP維持してるってことは
日本の独り勝ちなんだよなぁ
133: 2021/04/13(火) 18:05:22 ID:DUp7P0Sf0(1/2)調 AAS
ネトウヨ「四季と水道水。はい論破」
134: 2021/04/13(火) 18:05:43 ID:XOZX0tG+0(1)調 AAS
だから法人税を下げて、消費税を120%にしないとな
135
(1): 2021/04/13(火) 18:05:45 ID:o+ndEqBB0(9/23)調 AAS
爆買いの現実『中国で買うより東京は化粧品やブランド品が安い』
136: 2021/04/13(火) 18:06:14 ID:BhmVbDt10(1/3)調 AAS
若者はサボタージュに生きるか海外に逃げるか選択するべき。
この国に残れば老人等に奴隷搾取されるだけだ。
137: 2021/04/13(火) 18:06:33 ID:w4cTnqci0(1/3)調 AAS
>【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。
このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。

森永卓郎氏は左翼・共産主義者系統の評論家ではなかったのですか?
転向したのですか?
「日本は弱肉強食の成果主義国家になるべきだ!」と
思っているのですか?
138: 2021/04/13(火) 18:06:34 ID:9lCAgCgm0(3/6)調 AAS
>>129
今後起業は工業高校卒のインフラ系だろうなぁ・・・
んでそっちは外人さんが取っていくと思うわ
139: 2021/04/13(火) 18:06:41 ID:9wKqIxXT0(1/2)調 AAS
箔なんてどうでもいいわ。
経済循環が健全かどうかの方がよほど大事。
箔欲しさに狂う半島国の轍は踏めんよ。
140
(1): 2021/04/13(火) 18:06:44 ID:FsjXebut0(1)調 AAS
外資系企業は賃金いいぞ
141: 2021/04/13(火) 18:07:19 ID:WtlnAVBe0(1)調 AAS
没落国家でいいだろ
発展途上国なんていったらまだ望みがあるみたいじゃねーか
142: 2021/04/13(火) 18:07:26 ID:w4cTnqci0(2/3)調 AAS
>【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。
このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。

森永卓郎氏は左翼・共産主義者系統の評論家ではなかったのですか?
転向したのですか?
「無能なものは解雇が自由という日本は弱肉強食の成果主義国家になるべきだ!」と
思っているのですか?
143: 2021/04/13(火) 18:08:19 ID:RgEK2o+r0(1)調 AAS
資源もない発展途上国の日本人に外資が期待するのって勤勉で優秀な労働力?
それがあるなら発展途上国なんぞにはならないわ。
144: 2021/04/13(火) 18:08:26 ID:o+ndEqBB0(10/23)調 AAS
マレーシア在住ガクト
『日本の飲食店の安さにビビる。飲食業界の人たちは食えてるのか?』
145: 2021/04/13(火) 18:08:33 ID:pUDPv+R10(1/9)調 AAS
さっさと共産主義で自由も人権もない某大国に日本から移住するべしw
146
(1): 2021/04/13(火) 18:08:53 ID:J3+PNLRl0(1)調 AAS
その頃アホウヨは中韓が今すぐにでも破綻するというフェイクニュースを収集するのであった
しかも10年以上読み続けていまだにフェイクニュースだと気づいてないアホ
147
(1): 2021/04/13(火) 18:09:21 ID:ioyhk8im0(2/5)調 AAS
今40代後半でギリギリ大増税時代を免れると言われてる
しかも年金なんてアテにできない
これから生まれる子供なんて地べた這いずり回るような生活を強いられることになる

それなら日本という国は滅んだほうがいいな

引きこもりのネトウヨサポのバカ共にはわからんかな
148
(1): 2021/04/13(火) 18:09:30 ID:DSUcdzYU0(2/2)調 AAS
>>130
だって正常性バイアス確認のために中韓引き合いに出して安心してるんだもの
149
(1): 2021/04/13(火) 18:10:04 ID:MRAWhSIj0(3/3)調 AAS
>>140
最初だけだよ
そのかわり日本企業みたいにいつまでも抱えてくれない、いつでも切られる
IT関係は3年スパンで仕事がなくなるリスクは常にあるから
よっぽど自信があって有名企業に声かけられた人以外は日本の会社にしがみついてるし
その方がマシだからそうしてる
150: 2021/04/13(火) 18:10:20 ID:HBo8RKMZ0(1/2)調 AAS
竹中平蔵が日本人の賃金はインド人並になると言ってたじゃん
政府の諮問会議の重鎮だから「インド人並みの賃金に下げてやる」ということ
151: 2021/04/13(火) 18:10:46 ID:cqg98rz80(1)調 AAS
先進国認定されてなんかいい子とあんの?
152: 2021/04/13(火) 18:10:53 ID:w4cTnqci0(3/3)調 AAS
>【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。
このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。

森永卓郎氏は左翼・共産主義者系統の評論家ではなかったのですか?
転向したのですか?
「アメリカ並みに無能な者の解雇が自由化されるべきだ!
日本は弱肉強食の成果主義国家になるべきだ!」と
思っているのですか?
153: 2021/04/13(火) 18:11:03 ID:zMIQuBFa0(4/6)調 AAS
>>146
ドイツ銀行破綻するとかいった途端ユーロ円で真逆になったしな
ネット経済学って全てが真逆になるよな
154
(3): 2021/04/13(火) 18:11:11 ID:KKr9+HLM0(1/3)調 AAS
>>37
AmazonやAppleみたいな外資が日本の製造や小売を真っ当な競争で蹴散らし、
日本人は製品の企画、開発、製造に関わる事なく、
海外で作ったものを配送する倉庫番の役割のみが残される。
155: 2021/04/13(火) 18:11:12 ID:o+ndEqBB0(11/23)調 AAS
小中高生と女性の自殺率が上昇中
156
(2): 2021/04/13(火) 18:11:33 ID:7w1jPS2r0(1/3)調 AAS
人件費が高いと企業が海外に逃げるぞ!(竹中)←結果貧乏人だらけになった日本
157: 2021/04/13(火) 18:11:49 ID:5sztr7mp0(12/12)調 AAS
ネットニュースの内容が物語ってるわな知能劣化すぎる。
ああいうの何が面白いのかわからないしWBS見てたほうが楽しいだろw
158: 2021/04/13(火) 18:12:16 ID:nEJwLSRN0(3/3)調 AA×

159
(1): 2021/04/13(火) 18:12:33 ID:1zOc18mu0(1/2)調 AAS
>>1
だから自民党を下野させないとだめなんだよ
160
(1): 2021/04/13(火) 18:12:51 ID:1j10NMkk0(3/5)調 AAS
>>10
中国は奴隷が国内に億単位でいる
その事実だけでもう勝てるわけがないとわかる
アメリカも自由と民主主義のおかげで中国にNo.1を譲ることになるよ
アメリカは自らが蒔いた種で終わりを迎え始めているよ
日本はアメリカ一本ではなく中国になびいてもいいのではと」チョット前から思い始めている
アメリカは身勝手な条約で努力して豊かになっていった日本を衰退に向かわせたからな
161
(1): 2021/04/13(火) 18:13:18 ID:zMIQuBFa0(5/6)調 AAS
>>154
そういや世界一誇れる配送サービスがあったわなw
162: 2021/04/13(火) 18:13:56 ID:KKMZX5Pp0(1)調 AAS
>>156
からの観光立国として外貨を稼げだしな
163: 2021/04/13(火) 18:14:08 ID:o+ndEqBB0(12/23)調 AAS
ひろゆき
『子供はフランスで超エリート教育してます』
164: 2021/04/13(火) 18:14:19 ID:7w1jPS2r0(2/3)調 AAS
貧乏人増えれば当然個人消費は減る→先進国最低の成長率
全部自民党政権の愚策の結果です
165
(3): 2021/04/13(火) 18:14:48 ID:Yo1lATim0(1)調 AAS
発展途上国ならまた上がり目もある訳だから余裕だね!

って、このバカは本当に経済評論家なの?
言葉知らないの?
166: 2021/04/13(火) 18:15:07 ID:cljv5jXC0(1/3)調 AAS
ここの書き込みを読んでいると、革命思想が芽生えそうだな
167: 2021/04/13(火) 18:15:18 ID:rp9LrZL20(1/3)調 AAS
>>161
配送サービスに関連する業務はトラック運転、道路建設、在庫管理のITか
168: 2021/04/13(火) 18:15:24 ID:fytR20tl0(3/3)調 AAS
>>135
今では語り草の中国人はアップル欲しさに腎臓売るというぞ
都内のストアだ買えば安くなるのか(笑)
169: 2021/04/13(火) 18:15:28 ID:1zOc18mu0(2/2)調 AAS
>>165
上がり目があると余裕?
170: 2021/04/13(火) 18:15:48 ID:qHiaByDg0(1)調 AAS
スダレ「下級国民がなw」
171: 2021/04/13(火) 18:15:55 ID:x9CgTEB+0(7/18)調 AAS
>>165
はっきり「オワコン衰退国」って書くとバカウヨが怒るぢゃん
172: 2021/04/13(火) 18:16:04 ID:9lCAgCgm0(4/6)調 AAS
>>149
アクセンチュアって会社にいたが、確かにマジか・・・ってレベルで金は良かった、が、残業が凄かった。
他の部署は(まだ残ってんのかよアイツ等・・・)と悲壮感漂ってたわ。

最近は日本企業も怪しいぞ。俺、文系だけど今後の事考えてちょっとした技術職に路線変更中だもん
173: 2021/04/13(火) 18:16:27 ID:s6wIiEvB0(1)調 AAS
低賃金と言っても日本の並の上場企業より高収入だからチャンスだぞ
174: 2021/04/13(火) 18:16:35 ID:pUDPv+R10(2/9)調 AAS
>>160
アジア人の限界w
175: 2021/04/13(火) 18:16:42 ID:rkxMQh6L0(1)調 AAS
経済評論家とか経済学者って適当なこと言ってればお金もらえるから楽だよね。
176: 2021/04/13(火) 18:16:50 ID:n7luBIex0(1)調 AAS
>>165
発展途上なのとここにいるような無能が多すぎてここから上がっていけるとは思えないのは別問題だと思うけど
177
(2): 2021/04/13(火) 18:16:51 ID:1j10NMkk0(4/5)調 AAS
官僚も何もしないで失敗しなければ高給が約束されているからなぁ
日本は法律もシステムも破綻してんだよな
178: 2021/04/13(火) 18:17:10 ID:9wKqIxXT0(2/2)調 AAS
>>148
となると、>>147のような奴は自分以外のヒキコモリを貶める事で安心を得てる訳か。
179
(2): 2021/04/13(火) 18:17:30 ID:Z98g45Fv0(1)調 AAS
何れにせよアメリカを盲信したツケだよ
日本は所詮アメリカの金融植民地
そして次は日中戦争でズタボロになる
180: 2021/04/13(火) 18:17:42 ID:KKr9+HLM0(2/3)調 AAS
>>156
製造業は安い労働者や低電力コストを求めて、中国などのアジアの国に出て行ったし、
向こうの人材が育って開発力つけたら太刀打ちできなくなったからな。

竹中が居なかったら日本の産業は金融とサービス業以外消滅してたんじゃ無いか?
181: 2021/04/13(火) 18:17:51 ID:x9CgTEB+0(8/18)調 AAS
>>177
戦前も同じ腐敗システムで焼け野原
182
(4): 2021/04/13(火) 18:18:05 ID:BhmVbDt10(2/3)調 AAS
低賃金でいいだろ。
稼いでも見返りなき重税で納税、労働のコスパは最悪なんだから。
低賃金でも安定、軽負荷、短時間の仕事を探すべき。
183
(1): 2021/04/13(火) 18:18:18 ID:o+ndEqBB0(13/23)調 AAS
中国様が倭人自治区にしてくれる
184: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2021/04/13(火) 18:18:48 ID:H4BIK+DP0(1)調 AAS
モリタクの予言は当たる
185
(2): 2021/04/13(火) 18:18:57 ID:1j10NMkk0(5/5)調 AAS
給料安いってことは優秀なのは外資にいっちゃうってことだよ
186: 2021/04/13(火) 18:19:30 ID:pUDPv+R10(3/9)調 AAS
>>179
えっ。いつから中国は米軍に勝てる軍事力を得たの?
日本には在日米軍が駐在していますが?
187
(4): 2021/04/13(火) 18:19:45 ID:ilWDYthY0(1)調 AAS
そろそろ奴隷として輸出が始めるんじゃね?
188: 2021/04/13(火) 18:19:45 ID:gZDImh9+0(1/19)調 AAS
賃金良くても物価が高かったら意味なし
189: 2021/04/13(火) 18:19:48 ID:Wi+z79jc0(1/3)調 AAS
>>185
何十年前から言ってんの?
190
(1): 2021/04/13(火) 18:20:28 ID:ioyhk8im0(3/5)調 AAS
バカウヨ共息してねえな

なんか言えよバカウヨサポ
191: 2021/04/13(火) 18:20:32 ID:Wi+z79jc0(2/3)調 AAS
>>187
オマエはその奴隷にすら選ばれない
192: 2021/04/13(火) 18:20:33 ID:g8+Tmzp40(1/2)調 AAS
今までに世界へ援助した分で食っていけるんじゃね
193: 2021/04/13(火) 18:20:48 ID:o+ndEqBB0(14/23)調 AAS
>>187
豪州 出稼ぎ風俗 日本人 検索
194: 2021/04/13(火) 18:20:55 ID:kpSSp1Ut0(1)調 AAS
歴史の長いスパンでみたら"唐行きさん"の方が常態だろ
梅毒の蔓延も、まぁそういうこと
195: 2021/04/13(火) 18:20:57 ID:x9CgTEB+0(9/18)調 AAS
>>187
サンヨーの技術者は中華に転職し賃金2倍と言われるね
此れが中華家電の大躍進の始まりだ
196
(2): 2021/04/13(火) 18:20:57 ID:/mCjLAtI0(1)調 AAS
>>182
氷河期は20代の時に結構多くの人間がそう思った
会社に貢献するつもりはさらさらない
ただジャンプ世代なので、仲間のためにサービス残業しまくることを美徳とする
197
(1): 2021/04/13(火) 18:21:08 ID:7w1jPS2r0(3/3)調 AAS
日本は既に内需の国で内需の主力は個人消費
外需が多少増えても内需が死ねば日本経済は終了

竹中に騙されて自民党政権がやったことは完全に亡国政策
198
(1): 2021/04/13(火) 18:21:16 ID:Wi+z79jc0(3/3)調 AAS
>>190
無能すぎてその日本にしがみついているのが
オマエ
199: 2021/04/13(火) 18:21:46 ID:FDXbW3oV0(1)調 AAS
>>124
今じゃ腐れ公務員の私的集団でしかないからな
200
(1): 2021/04/13(火) 18:22:03 ID:gZDImh9+0(2/19)調 AAS
>>182
モノを大切にして無駄使いを控えれば、
案外大金なくても行けるね
201: 2021/04/13(火) 18:22:40 ID:KKr9+HLM0(3/3)調 AAS
>>185
いやアマゾンに本屋が駆逐されたように、
外資本体の優秀な奴らが作った戦略や膨大な資金によって差をつけられ、
逆鞘営業を強いられ、貯金が尽きたら廃業する運命。
202: 2021/04/13(火) 18:22:51 ID:qCYUsK4e0(1)調 AAS
■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける

>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある

中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要

私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票em
203: 2021/04/13(火) 18:23:10 ID:zMIQuBFa0(6/6)調 AAS
>>177
むしろなにもしないほうがマシなんだよなーw
売国奴法案狙い撃ちですすめてやがるw
204: 2021/04/13(火) 18:23:12 ID:o+ndEqBB0(15/23)調 AAS
ユニクロ柳井『堕落した日本はこのままでは滅ぶ』
205: 2021/04/13(火) 18:23:39 ID:buKwZgGs0(1/2)調 AAS
>>187
そもそも半世紀まで移民を送り出す側だったしね
206: 2021/04/13(火) 18:23:51 ID:ioyhk8im0(4/5)調 AAS
>>198
未だにニッポンすごい!と思ってるおめえの頭がおかしい事に気づけバカウヨ
なんか具体的なこと言ってみろ無’脳’
207
(1): 2021/04/13(火) 18:23:54 ID:6mLTSuzi0(1)調 AAS
チキン店があるじゃろ・・・
208: 2021/04/13(火) 18:23:54 ID:esnUaDTK0(1/2)調 AAS
>>196
待遇以前に契約を次期まで繋いでもらうためだけに
すり切れるまで働いてたのも多いだろうしな
209: 2021/04/13(火) 18:24:24 ID:93LyBqV50(1/2)調 AAS
JDI、「Appleの穴」1500億円 遠い損益分岐点
長谷川雄大 記者の目
2021年4月12日 21:57 [有料会員限定]

「アップルの穴は埋まるのか」。ジャパンディスプレイ(JDI)に投資家の懐疑の目が向けられている。iPhoneの有機ELシフトに伴う主力の液晶パネルの減少で年1500億円規模の失注が起きた。アップル依存があだとなり、競合に見劣りするコスト構造が残り · · · 

(笑)
210: 2021/04/13(火) 18:25:01 ID:gZDImh9+0(3/19)調 AAS
>>197
日本人はそこそこ使って一部は貯金に回す感じかな?
211
(1): 2021/04/13(火) 18:25:07 ID:8tF0Tr970(3/4)調 AAS
>>182
でも子供が増えないじゃん
212: 2021/04/13(火) 18:25:08 ID:e0e/D8zW0(1)調 AAS
バナナの収穫とかやらされるレベル
213: 2021/04/13(火) 18:25:25 ID:esnUaDTK0(2/2)調 AAS
>>207
チキンも大資本に埋め尽くされてるな
214: 2021/04/13(火) 18:25:29 ID:o+ndEqBB0(16/23)調 AAS
ノーベル賞作家カズオイシグロ
両親は日本人ですがあえて日本語を学ぶのをやめさせてくれました
215: 2021/04/13(火) 18:25:31 ID:pUDPv+R10(4/9)調 AAS
>>179
米国は粛々と米国内資産への中国人のアクセスを禁止するだけで勝てるw
216: 2021/04/13(火) 18:25:45 ID:HtFQKeVv0(1)調 AAS
中国に侵略されて滅んでもいいって言ってた森永卓郎先生ですか
217
(1): 2021/04/13(火) 18:25:59 ID:bBC8XIFI0(1)調 AAS
過労死してまで働いてきても30年間成長できないんだもな
あほくさ
218: 2021/04/13(火) 18:27:09 ID:JeTi2Svh0(1)調 AAS
いや発展途上国を見て来いよ
先の心配はしたほうがいいが、そこまでいうにはデータがまるで足りない
219: 2021/04/13(火) 18:27:34 ID:o+ndEqBB0(17/23)調 AAS
松山英樹すごい
日本人すごい
220: 2021/04/13(火) 18:27:36 ID:x9CgTEB+0(10/18)調 AAS
既にミッドウェイは過ぎていま硫黄島あたり
221
(1): 2021/04/13(火) 18:27:51 ID:Tlexm+xy0(1)調 AAS
メディア業界もダゾーンとかアマプラのために番組制作することになり
国内メディアは崩壊するだろうね
222: 2021/04/13(火) 18:28:13 ID:6sTyxrPY0(1)調 AAS
自民党のおかげだね
わけても安倍のおかげだね
223
(1): 2021/04/13(火) 18:28:31 ID:m5wYBFpX0(5/7)調 AAS
GDPが2位の時は、働きすぎ、もっと遊べとか言ってたのにな、
まあ余裕が出来たら働かなくなるのは仕方ないよなあ。
224: 2021/04/13(火) 18:28:44 ID:gZDImh9+0(4/19)調 AAS
>>211
少子化は多くの国がそうだよね
225: 2021/04/13(火) 18:29:14 ID:x9CgTEB+0(11/18)調 AAS
>>221
テレビ新聞はGAFAにかわれるだろうね

ジジババ商売で毎年マイナスじゃ時間の問題だ
226
(2): (悠久の苑) 2021/04/13(火) 18:29:28 ID:pEGnwosY0(2/5)調 AAS
高校のころ社会科の教師が、共産主義国の人たちは生まれたときから資本主義を知らないから
共産主義国が制度だけ資本主義にしても経済成長しないだろう、と言ってたが
そんなことはなく、東洋でも西洋でも旧共産国は爆発的成長をした

変わって、日本はそろそろほとんどの社会人がゼロ成長しか知らない国になる
さてさてどうなるのか。このまま自動車産業以降の産業を興せず、国ごと沈んでいくのか
227
(2): 2021/04/13(火) 18:30:21 ID:gZDImh9+0(5/19)調 AAS
>>217
近年は多くの先進国がGDP横ばいに見えるけど
228
(1): 2021/04/13(火) 18:30:25 ID:8tF0Tr970(4/4)調 AAS
低賃金でも安定、低負荷、短時間なんてAIに置き換え可能だろ
もうスーパーなんてレジの人めちゃくちゃ減ったぞ
しかも機械のほうが待ち時間も少ないし効率が良くて悲しくなるんだよ

底辺は低賃金で不安定、高負荷、長時間の仕事しかないんだよ
229
(1): 2021/04/13(火) 18:31:04 ID:x9CgTEB+0(12/18)調 AAS
>>226
日本自動車が中華ボルボテスラ連合にEVでボロ負けだからなあ
ペンペン草も生えないよ
230: 2021/04/13(火) 18:31:12 ID:o+ndEqBB0(18/23)調 AAS
バカ『五輪と万博とリニアで日本復活!』

昭和かな?
231: 2021/04/13(火) 18:31:19 ID:dCv8/uDN0(1)調 AAS
政官財は昔からそうなるようにやってたね
232
(2): 2021/04/13(火) 18:31:52 ID:53+VMcz90(1)調 AAS
「日本の失われた30年」 は世界的に経済研究の対象になっている。
既にJapanization (ジャパナイゼーション、日本化) は経済用語だ。
長期経済停滞を意味し、書籍も出ている。

ウィリアム・ペセック (著)、北村 京子 (訳)
ジャパナイゼーション――日本の「失われた数十年」から、世界は何を学べるのか

研究者が停滞の原因として挙げているのは主に次のような事項。

・人口の高齢化 (人口オーナス=労働人口の減少と被扶養人口増加)
・産業構造高度化の失敗 (新産業の育成、企業統合、デジタル化等の遅れ)
・経済新陳代謝の遅れ (衰退産業、零細・中小企業の過保護と維持)
・開放経済の不徹底 (輸出入規制、国際基準の導入遅れ、移民規制、外資規制)
・労働分配率の低下 (低い賃金増加率と企業内部留保増による消費低迷)

日本にはGAFA、巨大医薬品、巨大半導体企業が生まれなかったのはその象徴。

サッチャー以前の英国の停滞は 「ヨーロッパの病人」 「英国病」 と揶揄された。
いま、日本がJapanization (ジャパナイゼーション、日本化) と心配されている。

<参考資料>
世界各国の賃金増加率 (99年と19年を比較 ドルベースで計算)
画像リンク


世界の一人当たりの名目GDP(1996年から2015年の10年の推移)
画像リンク

233: 2021/04/13(火) 18:32:22 ID:Nd0a14Cj0(1)調 AAS
海外移住はマジで検討せんとな
学生時代、英独仏伊西葡露語を同時進行で勉強した甲斐があったわ
どれもネイティブレベルには程遠いがそこそこ使える
234
(2): 2021/04/13(火) 18:32:31 ID:7uQhg76L0(1/2)調 AAS
>>223
余裕はないけど行政の要請で働けないんじゃね?
無理矢理帰らなきゃ行けない
1-
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s