[過去ログ] 【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2021/04/14(水) 12:22:30 ID:9owv8Jmu0(1)調 AAS
>>1
お前等評論家が低価格品を勧めたのが原因だろが
678: 2021/04/14(水) 12:24:32 ID:1aSlqWEu0(2/2)調 AAS
>>596
日本のコミュ力って上の人間の都合位のいい解釈で
どうにでもなるからな下の人間は
間違ったことを指摘もできない一方通行のパワハラエセコミュ
結局忖度媚び力がものを言い気に入られた奴だけが
陰口を上司に吹き込む時間を多く与えらえる陰湿村社会日本
黙って黙々と働くだけの奴はその内容がいくら良くても
どんどん引きずり降ろされる
679: 2021/04/14(水) 12:26:23 ID:6KXXPaJ80(2/3)調 AAS
>>476
金を使うのは休みの日。
休みを増やさないと消費は増えない。
680
(1): 2021/04/14(水) 12:26:33 ID:oD8Lg62Z0(4/5)調 AAS
>>676

> >>1
> 自民党政権が日本をぶっ壊した
>
> 安倍政権は長期化しすぎた
>
> 小泉安倍菅によって日本の一般国民は終了
>
> その中心は竹中
> 現在の菅政権の中心でもある

間接的に最も悪い日本の癌は最大野党の癌枝野
こいつ頭かなり悪く全く使えない
権力闘争いつもやってるだけ
日本国民全く無視
681
(1): 2021/04/14(水) 12:27:49 ID:za1aq8Sq0(1)調 AAS
>>1
安倍が一人でデフレ脱却を頑張ってきたが悉くマスメディアに潰された
682: 2021/04/14(水) 12:29:51 ID:SOIDQQNh0(1)調 AAS
>日本は発展途上国に転落した。

今日のおはよう寺ちゃんで息子の森永康平がツッコんでた。
「これについては、親父にしては珍しくインコースの攻めが甘いな、と思った。
そこは発展途上国なんて言い方じゃなくて、はっきり衰退国って言うところでしょう。」
とのこと。
683: 2021/04/14(水) 12:31:16 ID:73k2+UJr0(2/2)調 AAS
日本の労働力を安売り
684: 2021/04/14(水) 12:31:23 ID:CF6NOaSu0(1)調 AAS
むしろセレブ気取りの女が異常に増えた
女って男より収入低いと騒いでる割には生活水準は落とさないのな
685: 2021/04/14(水) 12:32:17 ID:fP7KVa2N0(11/12)調 AAS
歴史でも貴族や有力者が過去の栄光を妄想しながら没落していってやがて滅ぼされるのと、
豊臣秀吉とか源頼朝、徳川家康が下から上に這い上がるかのしかないよな?
徳川家康だって出自自体は悪くないけど、少々から人質としてたらいまわしされててかなり苦労した
ように思われるし。
例外は天皇家くらいかな?
686: 2021/04/14(水) 12:32:43 ID:oD8Lg62Z0(5/5)調 AAS
>>680

> >>676
>
> > >>1
>
> 間接的に最も悪い日本の癌は最大野党の癌枝野
> こいつ頭かなり悪く全く使えない
> 権力闘争いつもやってるだけ
> 日本国民全く無視

日本国民からしてみれば枝野がいつもやっている権力闘争とかどうでもいいわけ
枝野は馬鹿だからそれが分からない理解できない無能
自民党政権の足を引っ張ることしか出来ないし足を引っ張ったところで政権が野党には回ってこないことも理解できないほどのバカ
687: 2021/04/14(水) 12:32:49 ID:HZI4c6gN0(1)調 AAS
外資のほうが賃金高いんだが…
688: 2021/04/14(水) 12:32:59 ID:7OpYoK8P0(1)調 AAS
何で外資
689: 2021/04/14(水) 12:33:28 ID:QRvh1UQG0(1/7)調 AAS
ようは日本国内での需要と供給のバランス。
日本国内で経済を循環させればいいだけ。循環するパイを政府の財政支出でやればいいだけ!食、エネルギー、自衛、国営での生活インフラ強化、技術製品自給率性向上、国内自給率向上

グローバル新自由主義を説いている大本は国際金融資本であり過去東南アジア、アフリカ
を植民地政策した者たち。新大陸発見で現地民族を虐殺、奴隷化。
近代は大学など教授や国際機関を囲ってグローバル新自由主義素晴らしと説くが
実際は世界植民地化である。
世界の金融をほんの数握りの者たちが世界の富の殆どを独占。
外国かぶれのアンポンタン留学生が日本に帰国し新自由主義だーグローバルだー民営化だーと
のたまい、無能な政治家はそれを信じて邁進!!!

日本の企業が日本で稼げるようにする=日本国内労働者の賃金に結びつく。
海外に企業が移ると現地人を雇い現地人の所得になる。
安い商品を作って輸入してもそれがデフレの要因になるだけで日本国内の全体の所得向上に
成りずらい。
690: 2021/04/14(水) 12:34:13 ID:QRvh1UQG0(2/7)調 AAS
スペンディングファースト
税は貨幣破壊
政策は全て政府支出(貨幣発行)
必ず支出が先(税金に依存していない、むしろ全く関係ない)

日本経済成長率ダントツ世界最下位 ビリッケツ

社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。給付 制度 の 対象 と なる こと は、 道徳的 落ち度でも なけれ ば、 弱 さの 表れ でも ない。そもそも 経済的 安定 は、 万一 に備えて相当な蓄えのできる人だけの 特権 では ない はず だ。 もちろん 貯蓄 をする のは 良い こと だ。 しかし 生活 し て いく だけで 精一杯 で 将来 に 備えて 貯金 が でき ない 人 は 何 百万 人 も いる。 必要なとき に いつでも 医療 を 受けられ、高齢になっ たり 障害 を 負っ たりした ときにも 経済的 安定 を 得 られ、 失業 し たり 財政 的 に 厳しい 状況 に 陥ったりした とき には 支え て もらえる という 安心感 を、あらゆる人 が 持てる ようにすべき だ。

バラマキとは株主資本主義、新自由主義で外資にお金が流れる仕組みの中にある。

社会保障への支出は結局、国内需要を政府が創造、供給、貨幣供給しているに過ぎない。
国民の所得は国内循環しまた誰かの所得になる。
政府の仕事は国民の生活を守る事である。

消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因

デフレ要因、社会不安定化、

税は貨幣破壊、
消費税は更に雇用破壊

税金の役割は
貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。
691: 2021/04/14(水) 12:34:38 ID:QRvh1UQG0(3/7)調 AAS
税金を減し政府支出府増やさなきゃいけない理由は総需要が足りないから。
それに現在の経済システム上、民間では所得や雇用を守れない(トリクルダウンは起きず格差拡大)。
経済が投機の玩具にされる。
総需要が足りないのは所得と雇用が不安定であり足りないから。
ある程度の政府の介入、規制が必要(新自由主義者は搾取主義者だから嫌がる)
公務員を増やし社会保障の充実化を図り社会に未来の安心感を与えないとダメ(JGP)
災害大国、高齢化社会、生活インフラの老朽化、食やエネルギーの自給率投資強化の上で雇用を政府が確保、保障、人材育成して
経済や国力の下支えする。
その政策する上で変動相場制で主権通貨国家の日本は財政運営じたいが貨幣発行での政府支出でなされるので
あくまで過度のインフレまで供給能力を強化しながら財政の制限無く政策出来る。
どこかの財源を減らしてどこかに充てると考えるのではなく、経済成長に合わせ増やしていく(継続的安定的政府債務の増加)。
パイや規模を増やしていく事が大事。

均衡予算 が 意味 する のは、 政府 の 支出 によって 供給 さ れ た 政府 の 通貨 が すべて 納税 により「 返却 さ れ て」 しまい、 その 結果 非 政府 部門 には 何 も 残ら ない 均衡予算 を 実行 する と、 政府 は 国 の 金融資産 に対して 結局 何 の 貢献 も し ない こと に なる。 なぜ こんな クレイジー な 目標 を みんな が 支持 する のか、 理解 に 苦しむ。
すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。
692: 2021/04/14(水) 12:35:09 ID:QRvh1UQG0(4/7)調 AAS
将来世代のツケとは意味の無い政府債務の額に恐怖し適切な投資がされない事、それによる老朽化したインフラ、災害対策無し、国内産業衰退、雇用や所得の不安定化した世の中を引き継ぐ事になる。

全ての政策は政府支出によって生まれる。その支出の制限は供給能力(物的制約)しかない。政府支出で供給能力高める投資で供給能力たかめれば、支出幅も維持できる。

軍とは自衛隊であり他国からの侵略からの国防の意味あい、また災害大国での救助や後始末、その為の技術開発投資は社会に応用でき国家国内産業の基盤になり得る、人的ソースの育成、また雇用の創出。
これらもまた政府からの市中への単なる貨幣供給である。
有用な貨幣供給。 
グローバル新自由主義、国際金融資本、軍産複合体が世界の経済を壊し世の中を不安定化し利益を搾取している。

日本の軍隊は自衛隊、災害救助隊。
侵略から守り、救助する、平和的活動がおおい。

でも世の中は複雑で甘くない。
いつでも他国から狙われている。
今も昔も静かなる侵略は継続している。
それに対する技術投資、活動投資は超重要。本当に重要。
また国防認識も重要。
693: 2021/04/14(水) 12:35:33 ID:QRvh1UQG0(5/7)調 AAS
公務員数は世界的に日本は凄く少ない。まず金融危機が定期的に起こされている歴史から、また直接政府支出によらなければ非政府部門の純資産が増えない事もあり、公務員に対する支出は政府が直接民間部門に支出する事であり市中の貨幣供給になり、それが公務員が使い循環する。
地方などその公務員が貨幣供給や循環の要素として非常に大きな役割、雇用の受け皿になる。結果地方経済が活性化する。

民間主導の雇用では企業短期利益の為、また経済の定期的に不安定化しコストカット、人件費削減で派遣に置き換え、給与減、雇用減。
雇用と所得の安定化に繋がらない。
結果需要減の経済不安定化、経済成長出来ない。まさに今の現状。

金融資本主義、株主資本主義、新自由主義の世の中で国民全体の幸せを追求するにはある程度の規制、保護、投資など政府の関与が重要で産業、経済、雇用、所得を守り、下支えが必要。そこで裏で横流し業者が入らないような規制強化がさらに必要 
694: [age] 2021/04/14(水) 12:36:03 ID:P3UV96So0(1)調 AAS
貧しくなった
なら消費税廃止から始めて減税しよう
695
(2): 2021/04/14(水) 12:39:24 ID:Bywk4to30(1/2)調 AAS
>>671
パリでランチを食えば、コースとミネラルウォーター、食後のコーヒーで3000円。
夜はそれなりのコースを食って安ワインを飲んでチップをはずんだら、1人20000円から。
店に金は入るし、従業員の給料も奮発できても、従業員の日々の出費も大きい。
それをOECDは「日本は遅れている」と言う。だったらランチ800円で出して、
水をタダにして、食後のコーヒーをセットに付けてみろと思う。
696
(1): 2021/04/14(水) 12:39:36 ID:U6ddZwRM0(1)調 AAS
今の時代、優秀で頭がいい奴が高給な外資系に就職して、無能でダメな奴が日系企業に就職しているな
無能でダメな奴である俺も転職でハロワや転職サイトで外資系企業に応募したことがあったが、倍率高いし全部落ちたな
最後は古い体質の日系企業に吸い寄せられるように入ったが
697: 2021/04/14(水) 12:40:10 ID:El8giRMD0(1)調 AAS
社会の負担にしかならないのに無職で暇だから病院ばっか行って長生きしようとする人を減らすために国民皆保険を廃止しましょう

日本は金がない自民党がコロナや福島原発で無駄遣いばっかして企業にばら撒き無責任な事したから金がない
698: 2021/04/14(水) 12:40:57 ID:LxR23zYF0(1/2)調 AAS
外資系の低賃金>日本企業の平均賃金
699: 2021/04/14(水) 12:41:40 ID:LxR23zYF0(2/2)調 AAS
中抜きを撲滅しないと日本の経済構造はかわらんよ
700: 2021/04/14(水) 12:42:36 ID:L27NReRn0(1)調 AAS
某物流倉庫でこき使われるのですね
701
(1): 2021/04/14(水) 12:42:36 ID:GR3zTvOl0(3/7)調 AAS
>>695
それは相対的だからだよ
基本が分かってない
昭和時代のラーメン150円と比べてるようなもん
702: 2021/04/14(水) 12:43:03 ID:4dB2KkOW0(1/6)調 AAS
取り敢えず選挙行け。
投票率90%にしろ
703: 2021/04/14(水) 12:46:45 ID:fP7KVa2N0(12/12)調 AAS
外資って賃金は高いけどノルマ高くて会社に利益にならないならすぐにリストラするから安定性がないよな!
終身雇用の中世ジャップランドではあまり魅力がないよな?
704: 2021/04/14(水) 12:47:18 ID:GR3zTvOl0(4/7)調 AAS
>>696
東大生の希望就職先が1位から10位くらいまで外資コンサルだけだからな
クライアントの日本企業が弱ってんのにそんなにあって大丈夫なのかと思うけど(笑)
意外に外資は転職楽よ
社じゃなくてその職に就きたい、そのために経歴活かすとか具体的に何か勉強してるとかプレゼンできれば
具体性と論理性が大事、当たり前なんだけど(笑)
705: 2021/04/14(水) 12:49:49 ID:YXVakyvp0(1)調 AAS
ひろゆきとかオリラジ中田とか日本の衰退は関係なくて脱税が目的の海外移住なんだから騙されんなよ
国税もソフバンのせいで租税回避に目光らせるようになってきたからな
706: 2021/04/14(水) 12:52:01 ID:xVVEr5xT0(1)調 AAS
>>681
アベは賃上げと物価上昇を同時に進めようとしたけど消費税増税を実行した時点で実質賃金は上がらなくなり物価だけが上昇するのは目に見えてた
おまけに賃上げは企業頼り。政策で後押しするような事も特にしなかった
707
(1): 2021/04/14(水) 12:53:51 ID:Bywk4to30(2/2)調 AAS
>>701
その「相対的勝ち組成長」を維持するために、世界各国がインフレ誘導に躍起になっている。
日本はそれを避けてきたから、いまの安定景気がある。ヨーロッパ経済、中国経済の失速、韓国経済の破綻寸前。
ああなりたいなら、日本政府の内閣判断で25兆円まで日銀に刷らせられるんだ。そうしたらいいよ。
708: 2021/04/14(水) 13:11:03 ID:GR3zTvOl0(5/7)調 AAS
アベノ金融緩和は目的はデフレ脱却でもなくましてや賃金上昇でもなくただの株価釣り上げで外資金融儲けさせるためだけだから
それだけは成功して(当たり前だが)そのご褒美で政権延命はできた
アホな野良ウヨがそれに踊らされてるのが滑稽
709: 2021/04/14(水) 13:14:36 ID:GR3zTvOl0(6/7)調 AAS
>>707
典型的なアホウヨじゃんお前
話にならないタイプだな
アベノミクスがデフレ脱却どころかインフレ抑制してたのは同意だがさあそれは何故でしょう?
それが分かったら考え分かるけどアベノウヨには無理だろな
710: 2021/04/14(水) 13:36:19 ID:bYwJqxnL0(1)調 AAS
ウーバーで毎日自転車乗って健康で良かったじゃん!

でも、介護だったらウーバーだよな!?
711: 2021/04/14(水) 14:00:34 ID:Oogy59HU0(2/3)調 AAS
>>660
金融詐欺にはめ込まれて資金調達で稼ぎ頭を切り売りし、最後に二束三文で投げ売り。
なにせ政府が乗っ取られているからやすやすと攻略されてしまう。
712: 2021/04/14(水) 14:03:08 ID:QRvh1UQG0(6/7)調 AAS
麻生は完全ダークサイドに落ちた人間!!!
713
(1): 2021/04/14(水) 14:03:55 ID:NASO1BIp0(1/2)調 AAS
>>1
明日があるから発展途上国であって、明日がない日本は衰退途上国。

ちなみに、アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり今も続いてる。

実際この20年間、日本は全く経済成長してない。
画像リンク


にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露韓を叩く奴は愚かだと思う。

2015年、韓国人は駐韓アメリカ大使のリッパートをメッタ刺しにした。
2018年、中国人は北京のアメリカ大使館に爆弾投げ込んだ。
2021年、日本人は何をすべきなのか考えようぜ。
714: 2021/04/14(水) 14:06:17 ID:NASO1BIp0(2/2)調 AAS
>>1
日本人が貧乏なのは100%アメリカが原因。

アメリカの植民地である日本は、自動車などの工業製品を輸出して アメリカを相手に多額の黒字を計上してきた。
ところが黒字は日本円ではなく、米ドルを使って決済され、そのままアメリカの銀行に預けられていた。

だからアメリカはいくら日本を相手に赤字を出しても平気だった。
アメリカの銀行に預けられたドルを、アメリカ国内で使えばいいからだ。
日本は名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をアメリカの銀行から自由に引き出して自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、アメリカの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、アメリカの市中銀行は国内の人々に貸し出した。
アメリカ国民は日本から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかも支払った米ドルも アメリカの銀行に吸収され、アメリカのために使われるわけだ。
こうしてアメリカ経済はMicrosoft、Intel、Google、Apple、アマゾン、Facebook、テスラなどを成長させどんどん発展した。

一方日本はどうなったか。
たとえば日本は商品を輸出してもその見返りの代金は米ドルでアメリカに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、米ドルのまま名義上の所有としてやはりアメリカ国内で使われる。
こうしていくら黒字を出しても日本は豊かになれなかったが
赤字を出し続けたアメリカは、これを尻目に繁栄を謳歌できたのである。
715: 2021/04/14(水) 14:10:26 ID:QRvh1UQG0(7/7)調 AAS
自民党公明党は何十年も与党で増税と売国政策しかしてません!!!
経済衰退 産業衰退 地方衰退 実質賃金ずっと下落 弱った日本に外資入れまくり、土地や産業を外資に安く買われ手、更に推奨までしてる!!!

国会答弁もお決まりの茶番セリフ、心のこもってない言い訳答弁でハイ終了!!!
茶番!政治全てが茶番!!!
716
(1): 2021/04/14(水) 14:35:13 ID:0DMy58Tz0(1)調 AAS
発展途上ではなく衰退途上
717: 2021/04/14(水) 15:32:14 ID:IpDybS5u0(1)調 AAS
>>508
やっぱりキチガイ扱いされるだけ
ラジオやテレビの保守系番組に積極的に出て地道に説得するのが一番近道
718: 2021/04/14(水) 16:00:29 ID:BOhqAzFe0(2/2)調 AAS
発展途上国って具体的にどこの国と同じなの?
と言えば解決する話だなこれ
日本の借金がどうの、と同じ言葉遊び
719: 2021/04/14(水) 16:20:56 ID:RUOpNtIc0(1/2)調 AAS
劣等衰退後進国中世ジャップランドだからね
720: 2021/04/14(水) 16:22:02 ID:RUOpNtIc0(2/2)調 AAS
>>716
衰退しているのに途上というのはおかしい
劣等衰退後進国中世老害ジャップランドという呼び方を提唱する
721: 2021/04/14(水) 16:22:25 ID:rH5bgs7o0(1)調 AAS
過去形で突き付けてるのに言ってることは推測や未来という詭弁の手口
722
(1): 2021/04/14(水) 16:22:27 ID:MWTaPhfd0(1)調 AAS
10年前から同じ文言聞いたけどまだ外資が支配的じゃないよね
日本円暴落も国債の不渡りも10年前からちっとも起こらない
723: 2021/04/14(水) 16:51:26 ID:6KXXPaJ80(3/3)調 AAS
>>695
物価は外食費だけで決まるものではない。
日本の場合は住居費の影響が大きい。

ここのサイトによると日本の生活費は8位だそうだ。
外部リンク:www.google.co.jp
724: 2021/04/14(水) 17:13:00 ID:crrl4bQy0(1)調 AAS
製造業では 日本国の経済が成り立たないのは

この話だぞ オマエ等
725
(1): 2021/04/14(水) 17:13:58 ID:TI8AR7dB0(1)調 AAS
衰退する前に死ねそうでよかった
若い人は残念だったね
726: 2021/04/14(水) 17:51:44 ID:GR3zTvOl0(7/7)調 AAS
>>722
まったく分かってないね
外資に乗っ取られる(れた)ということは円の暴落とか国債デフォとか望むわけ無いじゃんw
そんな単純だから華麗に乗っ取られて呑気でいれるのよ
企業の株主構成とか見てみればいい
それでも分からなそうだが
727: 2021/04/14(水) 18:20:50 ID:4dB2KkOW0(2/6)調 AAS
>>713
選挙行け、投票率上げれば全部解決する
728: 2021/04/14(水) 18:42:39 ID:LF6kwut30(2/2)調 AAS
週休4日制にすれば消費は増える。但し学校・病院・スーパーは除外
729: 2021/04/14(水) 18:43:33 ID:tUIqJd6b0(1)調 AAS
>>12
それでいいよ
こんな国で育ったら悲惨な末路が待ってるからな
俺だってこんな国に生まれた事に後悔してるし
730: 2021/04/14(水) 18:44:42 ID:9uzuCjrA0(1)調 AAS
>>1
お前は糞ポジの印旛沼何とかしろよw
731: 2021/04/14(水) 18:44:45 ID:0675E06X0(1)調 AAS
今でも多くの人が中抜き搾取で低賃金で働いてるぞw
732: 2021/04/14(水) 18:45:26 ID:WMZHQEpk0(1)調 AAS
売国奴と守銭奴は熱燗の中で釜茹でに処してほしい
733
(2): 2021/04/14(水) 18:57:05 ID:4dB2KkOW0(3/6)調 AAS
マジメに選挙行けば全部解決する
売国奴、守銭奴に隙を与えた国民が悪い。
734: 2021/04/14(水) 19:07:08 ID:jIHLktTf0(1)調 AAS
>>1
今の日本民族の目標は経済大国に戻ることではない
反反日だ
内外の反日勢力との闘争に勝利すること
内においては反日大首領孫正義の打倒
この戦いには日本民族の興亡がかかっている

日本のマスコミは反日の孫正義に支配されています
ちゃんと証拠があります
証拠はスマップを犬の肛門から出したCMです
日本の国民的アイドルを犬の糞にする異常な反日
それに対してマスコミは何の非難もせず
孫正義は絶大な金と権力をふるっています

孫正義が日本のマスコミを支配するやいなや
日本は真っ逆さまに没落してしまった _| ̄|○
735: 2021/04/14(水) 19:20:56 ID:TYY/kwh50(1)調 AAS
本当に外資の方が安い賃金なのか?
736: 2021/04/14(水) 19:21:42 ID:efZuvr4/0(1)調 AAS
アベノミクスで経済を持ち直し、国民は豊かになったのでは無いのか?
737
(1): 2021/04/14(水) 19:24:45 ID:tA7daAyY0(1/3)調 AAS
>>733
企業の代理人みたいなのしか政治家になれないじゃん。
世襲制だったりして選挙の有効性以前の問題。
738: 2021/04/14(水) 19:25:04 ID:eQnpNz5p0(1)調 AAS
麻生「そのうち水道も村田英雄が勤める外資にお任せつもりだお」
739
(1): 2021/04/14(水) 19:25:17 ID:Oogy59HU0(3/3)調 AAS
>>733
選挙もアホが通るように仕組まれているのに。
740
(1): 2021/04/14(水) 19:25:34 ID:1XvcWExn0(1)調 AAS
発展途上国というのは発展に向かっている国のことな。
日本はもちろん発展に向かっていない。
むしろ落ちるとこまで落ちて、親の年金で食いつないでいるニートと同じだ。
741: 2021/04/14(水) 19:27:37 ID:h/lGkmKB0(1)調 AAS
>>740
ジャップは先進国でも後進国でもない
世界で唯一の逆進国
(´・ω・`)
742: 2021/04/14(水) 19:34:18 ID:PprT49Ub0(1)調 AAS
若い人はこんな国一刻も早く出ていった方がいいです
居るだけ時間の無駄だし百害あって一利無しだからな
743: 2021/04/14(水) 19:36:25 ID:SiBt+/Md0(1)調 AAS
コロナ禍で転落するのは者の道理
順位に一喜一憂ってのもどうかと
744
(1): 2021/04/14(水) 19:37:16 ID:4dB2KkOW0(4/6)調 AAS
>>737
>>739
投票率が低いから無視、蹂躙されてる
票になると思わせることが出来てない
政治家の質を問う必要はない
世襲でもアホでもいい
投票率が90%なら庶民を大事にした政策を取る必要性が出る

素晴らしい政治家が出ようが今のままでは腐る
庶民の事を考える必要がないから
745: 2021/04/14(水) 19:44:23 ID:HVm44ZR+0(4/4)調 AAS
どんなに投票しても選挙箱ごとすり替えられてると思うよ
マルコス政権下のフィリピンみたいに
746
(1): 2021/04/14(水) 19:45:13 ID:tA7daAyY0(2/3)調 AAS
>>744
それは問題のすり替え。
システム自体に問題があるの国民にバレてるじゃん。
747
(1): 2021/04/14(水) 19:53:42 ID:4dB2KkOW0(5/6)調 AAS
>>746
得票率が変わらなくても
投票率が上がれば問題提起をした政治家に票が傾きやすくなる

システムに問題あろうが絶対に投票率上げるべき
748
(1): 2021/04/14(水) 20:12:27 ID:tA7daAyY0(3/3)調 AAS
>>747
徴兵制の導入を考えてる政治家っておる?
749: 2021/04/14(水) 20:22:07 ID:4dB2KkOW0(6/6)調 AAS
>>748
徴兵制は分かりません
俺の主張は「投票率90%に上げよう」だけ
どこに入れようが構わない

投票しても変わらないは絶対に無い
750: 2021/04/14(水) 20:51:31 ID:v4hmJ8LM0(1)調 AAS
>>83
遅レスだが。
それAIと違う。ただの自動化ラインだから。
逆にあの規模で手作りしてたらただのバカだわ。
751: 2021/04/14(水) 20:54:25 ID:81wY7XQM0(1)調 AAS
発展というかただの衰退国だろ
752: 2021/04/14(水) 21:02:18 ID:y4Hx8Kda0(1)調 AAS
やったね、モリちゃん。日本が平和になるよ
TBS 2009年01月14日 久米宏のテレビってヤツは!?
森永卓郎 「私は戦力はもう持たなくて良い、日本が世界中に経済援助をして、日本って良い国だなってすれば攻めてくる国は殆どなくなると思いますよ」
動画リンク[YouTube]

753: 2021/04/14(水) 21:02:47 ID:lNpXWd7r0(1)調 AAS
自民党が悪いのに、それには触れていない
754: 国家社会主義ファシズムの家ゲバ左翼 2021/04/14(水) 21:03:51 ID:RolGwgg50(1)調 AAS
連合国に降伏してないみたいな口振りだな
755: 2021/04/14(水) 21:04:42 ID:pUK5JPYr0(1)調 AAS
東洋経済みたいな煽りだな
756: 2021/04/14(水) 21:05:22 ID:z7HvFQoE0(1)調 AAS
お前らも適当に草コイン買っとけば遊んで暮らせるのに
投資も仮想通貨も怖くて買えないんじゃお先真っ暗なんだよね
757: 2021/04/14(水) 21:06:54 ID:VVtomhIA0(1)調 AAS
なんかこう、発展途上国を侮辱してない?
嫌らしさがにじみ出てて、とても嫌な奴なんだけど
758: 2021/04/14(水) 21:08:54 ID:RiF2+S000(1)調 AAS
外資系の方が待遇良いけどね
759: 2021/04/14(水) 21:11:37 ID:x2iVV5Mz0(1)調 AAS
すでに、日本のアニメーター年収は、中国のアニメーターの3分の1だからな。

中国の求人サイトによると、
中国のアニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)

その三分の1の月収17万円程度でも、日本では夢のような高額月収だからな。
しかも、長時間労働を強いられてるから、時給は悲惨な状況

わざわざ、中国人アニメーターに制作させなくても、日本人に描かせればいいだろてのが、もはや中国企業の常識
760
(1): 2021/04/14(水) 21:11:42 ID:zAxf4O1p0(1)調 AAS
おい!! お前ら、ガソリンの値段がものすごく上がってないか???
先週まで142円あたりだったのが、今日154円だったぞ。何があった??
円高にも振れてるし。スエズ関係あり?なし?
761: 2021/04/14(水) 21:13:24 ID:Fb1kb31v0(1)調 AAS
昔の自民党には野党も一目も二目を置く
気骨のある議員いたが、今や小選挙区のお陰で
苦労知らずの二世、三世のボンボン議員が
半分以上を占め反抗するモノには公認を与えない。
そんな政権がこの日本を牛耳っている。
日本凋落は当然の結果。
762: 2021/04/14(水) 21:16:03 ID:T5X+Oq6h0(1/2)調 AAS
ハマコーさえ生き返ってくれたら・・・
763: 2021/04/14(水) 21:16:06 ID:sjCHlx0X0(2/2)調 AAS
平均年収もそのうち400万台も危なくなりそうですね
764: 2021/04/14(水) 21:51:05 ID:hmAlbrW90(1)調 AAS
日産なんかは中国に買収されそうだよな
欧州の販路とEVと自動運転ととってもお買い得
765: 2021/04/14(水) 21:56:08 ID:T5X+Oq6h0(2/2)調 AAS
未だにキモタコCMに使ってる日産なんかなくなってもいいだろ
766: 2021/04/14(水) 22:07:59 ID:tV7/MmW90(1)調 AAS
>>760
サウジの石油施設が過激派に破壊されたから
円安も関係ある。円高になると輸出企業が大騒ぎするが
GDPのうち輸出は2割で、8割は内需
原料輸入して国内で販売する企業や
一般人は円安になると石油や食料等が値上がりするし苦しくなる
おまけに企業は外資に買収されやすくなる
767
(1): 2021/04/14(水) 22:08:08 ID:AnVIHSEN0(1)調 AAS
前回も戦争やってリセットしたんだから資本主義やってる以上今回もやるしか道はない
資本主義の持病
768: 2021/04/14(水) 22:43:25 ID:HajIr0Tg0(1)調 AAS
企業ならまだいい
シベリア抑留とかタコ部屋労働とかに日本人全体が
769: 2021/04/14(水) 22:56:15 ID:uqKcxAtI0(1)調 AAS
この人の予想て当たらないから安心だな
770: 2021/04/14(水) 22:56:38 ID:FeQZYD440(1)調 AAS
アルゼンチンは先進国から転落して今は見る影もない
771: 2021/04/15(木) 01:11:00 ID:DNxj4Pbh0(1)調 AAS
戦前と同じでお金を中国にばかり投資してるから失われた何十年になる
772: 2021/04/15(木) 02:46:05 ID:q4NDVQAS0(1/3)調 AAS
>>725
多分俺は死ぬ前に日本の終わりが見れそうな気がする
まあ悲惨なことになるよ
773: 2021/04/15(木) 04:45:01 ID:gkQWW33A0(1/2)調 AAS
>>767
資本主義はリッセットが必要とかは幻想だって
774: 2021/04/15(木) 04:46:00 ID:DtjH6ZgM0(1)調 AAS
没落途上国で発展途上国ではない
775: 2021/04/15(木) 04:49:11 ID:gkQWW33A0(2/2)調 AAS
戦争なんか国際金融資本と軍産複合体がワザと起こしてるだけだから
資本主義も共産主義もそいつらが作ったんだよ、革命も紛争も裏でそいつらが動いてるんだよ、移民も
776: 2021/04/15(木) 04:56:14 ID:3U78JJnD0(1)調 AAS
グレートリセット待ってます。
777: 2021/04/15(木) 04:59:45 ID:4QLaghw90(1/2)調 AAS
朝日新聞が格差とか騒いだ結果だろ
格差なんか下にしか合わせられないからな
そして、みんなが貧しくなった
778: 2021/04/15(木) 05:01:56 ID:EVQYxmrk0(1)調 AAS
まあ、俺らの世代がみんな死んだ後にだれかが復興してくれ
デフォルトだけはしない
これが俺らの世代の責任
779
(1): 2021/04/15(木) 05:08:13 ID:gIERINmY0(1/4)調 AAS
投票率上げるだけで全部良くなるから
頭のいい人が解決してくれるから
とにかく選挙行け、諦めるな
日本はまだ巻き返せる
780
(1): 2021/04/15(木) 05:14:59 ID:4QLaghw90(2/2)調 AAS
>>779
どこに投票すればいいですか?
781: 2021/04/15(木) 05:24:35 ID:gIERINmY0(2/4)調 AAS
>>780
どこでもいい
白票でもサイコロで決めてもいい

政治家がふざけた真似したら次は落とすと云うプレッシャーかけろ
デモやリコール運動より簡単で効果がある。
派手な革命や救世主は要らないの
782
(2): 2021/04/15(木) 05:26:47 ID:ZqbOR1na0(1/4)調 AAS
ガイジンにフェアトレードとかいう意識が有って、法や普遍的正義に反する行為に加担しない加担する企業の製品は買わないって意識があるでよ、
たとうばウイグル弾圧と収奪に反対してウイグル木綿を買わないとか。

外資が多数派になれば、過労死とか有給休暇の搾取とかなくなるんではないの?
783: 2021/04/15(木) 05:36:53 ID:gIERINmY0(3/4)調 AAS
>>782
多数派になった途端にルール変えるよ

なら自分らが多数派になろう
てな訳で投票だけは行こう、目指そう投票率90%
784
(1): 2021/04/15(木) 05:38:22 ID:q4NDVQAS0(2/3)調 AAS
日本人というかアジア人はアングロサクソンに支配されてる方が幸せだと思うよ
785: 2021/04/15(木) 05:49:06 ID:HNMemR1n0(1)調 AAS
おまえドヤ顔でトランプ再選される言うて外したやんけ
786: 2021/04/15(木) 05:49:16 ID:gIERINmY0(4/4)調 AAS
>>784
その幸せを実現するためには
売国奴に投票しなきゃだから選挙行こう。

完全論法の完成だ。
本気で投票行くだけで形はどうであれ
良くなると思ってるので
諦めず、取り敢えず投票だ。
787
(1): 2021/04/15(木) 06:06:25 ID:bPs8nKZ90(1/2)調 AAS
>>20
そんなところに就職するなといいたいわ
788: 2021/04/15(木) 06:07:51 ID:pNTPHJit0(1)調 AAS
きんぺーに官僚全て処刑させたほうが
よいな
789: 2021/04/15(木) 06:10:22 ID:Hi6/IG6q0(1)調 AAS
「発展」ならまだマシだろ衰退途上国だろ!
790: 2021/04/15(木) 06:35:04 ID:njE0dasp0(1/2)調 AAS
自民公明
自民 ジャパンハンドラーのパシリ
公明 中国韓国のパシリ
791: 2021/04/15(木) 06:37:55 ID:njE0dasp0(2/2)調 AAS
自民公明じゃ現状維持すら無理
増税と売国しか考えとらん
全くどっちもマトモじゃないから!
792: 2021/04/15(木) 06:51:42 ID:FLfQbqHR0(1)調 AAS
落ちぶれた日本を見て死ねるかな?
793: 2021/04/15(木) 06:56:44 ID:Oygo8J0a0(1)調 AAS
>>782
外資に外国人労働者になれば日本は変わるよwww
794: 2021/04/15(木) 07:12:41 ID:Rlec5PMG0(1)調 AAS
日本は一部の勝ち組を除いてみんな貧乏
外資系どころか外国軍に支配されてる現実
795: 2021/04/15(木) 07:16:09 ID:82efbZGt0(1)調 AAS
アルゼンチンがあがるけどあそこステーキをたらふく食べれるよね
日本は?
796: 2021/04/15(木) 07:18:49 ID:bPs8nKZ90(2/2)調 AAS
>>88
絶賛バブル崩壊中で失業率がすごい支那土人国を見て言ってるのか(笑)
797: 2021/04/15(木) 07:22:11 ID:0DQphm010(1)調 AAS
日本は物凄い勢いで富裕層が増えてるらしい
お金持ちがより裕福になるだけでなく庶民からも富裕層が続々誕生している

チャンスは平等にあるんだよ
798
(3): 2021/04/15(木) 07:44:16 ID:hxkZCgr40(1)調 AAS
何度も言うが子供いるやつは英語と中国語やらせておけよ
799: 2021/04/15(木) 08:25:21 ID:TYlqHwLL0(1)調 AAS
自民党とアメリカのせい
800: 2021/04/15(木) 09:09:32 ID:ZqbOR1na0(2/4)調 AAS
>>798
十年でAIシンギュラリティだろ、今、Google翻訳の謎文章を出力しているようなものが、文脈コンテクスト読んでの音声会話自動即時通訳になるんだろ、
語学才能なんて賞味期限間近じゃん、平成になって和文タイプの資格取った人みたいな末路だろ
801: 2021/04/15(木) 13:26:54 ID:1/S/x38k0(1)調 AAS
総ブラックやんw
802: 2021/04/15(木) 13:45:39 ID:q4NDVQAS0(3/3)調 AAS
>>798
中国に出稼ぎ行っても仕事ないよ
中国だって失業率えらいことになってるのに
803: 2021/04/15(木) 13:46:47 ID:py6M7M3+0(1)調 AAS
>>538
工作用コピペは短くしろよ
読まれないぞ
あと、それバレてるから

外部リンク:toyokeizai.net
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s