[過去ログ]
【婚活】「嫁の分際」と言われて結婚したい人はいない 地方の「40、50代男性」の苦労 [ぐ★ [ぐれ★] (1002レス)
【婚活】「嫁の分際」と言われて結婚したい人はいない 地方の「40、50代男性」の苦労 [ぐ★ [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:20:27 ID:Phl33v+r0 マスゴミは同居のデメリットばかり言うけど、 ジジババ同居のメリットも十分あるはずなんだけどな ジジババ同居で子育てで病んで心中してるやつなんているか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/281
291: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:22:06 ID:Phl33v+r0 最大の同居のメリットはカネがかからんってことだし、 それはマスゴミや企業、国からすればデメリットにもなる それだけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/291
307: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:25:00 ID:Phl33v+r0 結局はサヨク、マスゴミ、企業側としては、女を中心に価値観変えたいのわかるけどさ メリットとデメリットはコインの表と裏の関係だとわかったほうがいいよ いいところも悪いところもある 今の女ってそれがわからないんだよな マスコミの垂れ流す世界が正解だと思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/307
319: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:27:03 ID:Phl33v+r0 因果応報とはよく言ったもので、 ちゃんと自分の業は帰ってくるからね 若い頃の苦労は買ってでもしろっていうのは、男女関係なくそうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/319
333: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:29:46 ID:Phl33v+r0 ジジババ抜きの子育てをいいと思ってる人は多いけど、 やはりそれなりにデメリットはあるし、 特に子供の情緒でいえば、3世代同居が一番優れてると思うよ 夫婦でぶつかり合う風潮だって、あれも恋愛結婚の末路だと思われる 結局、自分の業は自分に返ってくるのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/333
343: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:31:37 ID:Phl33v+r0 家制度っていうのはある意味で完璧だったからね 日本の制度だと思ってる人いるけど、ローマ法から続く大陸法の法方式と日本の伝統を合わせたものにすぎない つまり、子孫繁栄の面で完璧なものを崩してるわけで、それなりに問題が出てくるのは当たり前なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/343
356: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:33:32 ID:Phl33v+r0 結局、嫁の実家が強くなったのも、少子化で女しかいないような家庭が増えたからでもあるわけで、 昔みたいに3人以上産んでたら、っていうか、長男が生まれるまで産んでたら、そこまで問題はでないわけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/356
369: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:35:37 ID:Phl33v+r0 結局、保守とサヨクの戦いって、家業を持ってる跡取り長男vsそれ以外になるわけね 次男以下の男と、女が家から出されて、でリーマンとかになって家と長男を恨んでるというのが全部の構造の元凶 だから数からいえば断然サヨクのほうが多くなる 多数決ではどんどん悪い方向にいくに決まってるんだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/369
384: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:38:12 ID:Phl33v+r0 サヨクの目的の一つに地球の人口削減が入ってるわけで(あとは世界の資本家を富ませること)、 君らがいいと思ってるのは、実際は悪いものっていうのは十分にあるからね グローバル企業とその株主、従業員だけのこればいいという発想は、持続可能な日本を作らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/384
397: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:39:58 ID:Phl33v+r0 >>383 昔は(江戸時代などは)長男しか結婚できなかったような時代もある 本家と分家では全然立場違うしね で、マスゴミがサラリーマンの次男以下を持て囃したんだよ で、長男まで家を継がなくなって日本は終わった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/397
407: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:42:20 ID:Phl33v+r0 先祖や家、家業、墓、伝統、文化を守るのが保守だからね 結局、跡取りの長男しか保守は名乗れないのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/407
413: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:44:07 ID:Phl33v+r0 今の価値観ではただの無職かもしれないが、 昔の価値観では士族の〇×代当主だよ 時代の変化っていうのは恐ろしいよ どこの馬の骨かもわからん男を名の知れた企業に勤めてるってだけで理想の男って言ってるんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/413
419: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:45:39 ID:Phl33v+r0 税制もそうだけど、確実にGHQは日本人を滅ぼしに来てるからね 悲しいことだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/419
435: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:50:00 ID:Phl33v+r0 自分が介護をしてれば、子供も親を介護するのが当たり前と思うが、 自分の親がジジババの介護をしてなかったら、そんなことはしなくてもいいと思うだろう 結局、親世代は介護してたのに、自分は介護しないで逃げた団塊からバブルの女が最悪ってことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/435
454: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:56:06 ID:Phl33v+r0 >>449 そうしないと社会は維持できないからね それが昔からの知恵だったということ サヨクの進歩はいいよ でもそれって焼き畑農業と何が違うのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/454
459: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:57:06 ID:Phl33v+r0 一人っ子政策も完璧にアメリカに嵌められたやつだからな 3人以上産まないと子孫は途絶えるというのはキリスト教でもちゃんと教えてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/459
471: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 15:59:27 ID:Phl33v+r0 女賢うして牛売り損なう、そのまんまだからね 女って本当に自分たちの世代しかみてない 自分がそういう人生を辿ることで、後々の影響がどうなるか、みたいな考え方はバカにはできない そういうのを「業」(カルマ)といったのだよ つまり、親の因果が子に報うもそうだが、 自分の言ったこと、やったこと、思ってることが、ノチノチに響いてくるということだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/471
482: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:01:59 ID:Phl33v+r0 >>462 日本はサヨク一辺倒だからね でもヨーロッパはまだそういう家督・家業は強いからね 肉屋やパン屋、あーいうのはずっと世襲 ベネチアのゴンドラとかも、父親が子供に継がせるのが普通だが、あーいうのを見てどう思うか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/482
493: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:03:56 ID:Phl33v+r0 >>470 日本は自由恋愛・フリーセックスで人口減らすことを押し付けられてるからね そもそも、上位1割・2割の男としか恋愛(要するに性欲・発情)できないのに、どうやって子孫を増やしていくのか 完全に動物化であり、人間の否定なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/493
500: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:05:56 ID:Phl33v+r0 >>478 イスラムは石油が出るから持ってるだけで、 結局、経済の問題を突き詰めれば、日本みたいな問題はでてくる それは日本だってイスラムみたいな一族が主体、父性が強い暮らしはしたいさ でも、それでは稼げない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/500
510: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:07:27 ID:Phl33v+r0 >>505 うちは上位1割だったね で、不倫し放題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/510
519: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:09:28 ID:Phl33v+r0 核家族になるとマイホーム・マンションが売れるとか、 子育てや介護を外注すると、保育園やら老人ホームが売れるとか、 そういう経済的な話はいいけど、 もっと本質から長いスパンで見てほしいわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/519
535: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:12:06 ID:Phl33v+r0 >>522 嫌だよ 日本の女には幻滅している 親のイザコザを常に見て育ったからね その意味でも女の理想にはならない(そりゃ一割のオスはいいでしょう、でもその弊害は多くある) まずは欲、怒り、嫉妬を無くしなさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/535
553: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:15:42 ID:Phl33v+r0 女の実家がーのやつは、跡継ぎ息子を産んどけで済む話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/553
589: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:22:22 ID:Phl33v+r0 >>552 だからね 女っていうのは自分が認めた男なら何でもするのさ それが嫌だってだけ 動物と同じだからね 自分はモテない男の立場から見てるわけではないのだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/589
658: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/05(月) 16:59:08 ID:Phl33v+r0 >女性陣は海外旅行の話題に夢中。ブランドのアクセサリー、服装 >海外旅行でパスポート何冊かというレベル。有給消化150パーセント 専業主婦で海外旅行したいってことでしょう ま、もっと上の金持ちじゃないと無理でしょうねぇ ターゲットが間違ってます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617597810/658
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.453s*