[過去ログ] 【婚活】「嫁の分際」と言われて結婚したい人はいない 地方の「40、50代男性」の苦労 [ぐ★ [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544(1): 2021/04/05(月) 16:13:56 ID:yGdAdc2S0(23/30)調 AAS
うちはどうしてこんなに呪われてしまったのだろうか
身内からパヨクだなんてね
身震いがするようではある
しかも私はお墓を守るために産まれたようなものではあるからね
いずれはあれを呪い殺すだろう
545(3): 2021/04/05(月) 16:13:59 ID:8YCv3rk70(1/2)調 AAS
千葉県て関東在住じゃないやつからすると都会だと思ってるやつ多いんだよな
東京に出るために住んでる北西部だけだから
木更津商店街なんて奥まで一人も歩いてない不気味さ
馬鹿と田舎者しかいないのが千葉
546(1): 2021/04/05(月) 16:14:02 ID:lMtp5h7J0(5/12)調 AAS
>>538
どうせそいつ、そんなこと知らないよ
延長保育って言ったって、誰かが迎えに行かなきゃいけないのにね
547(3): 2021/04/05(月) 16:14:28 ID:BJkeEgsG0(3/4)調 AAS
ぶっちゃけ日本人男性と結婚する意味はないと思う。
マジでメリットはない。
女性一人でも子供生み育てられるようにしたほうが人口増えそう。
男尊女卑を国を挙げてやってたら国が滅びましたって滑稽だよね。まー男のせいだから。
548: 2021/04/05(月) 16:14:31 ID:Y40wrBqy0(3/5)調 AAS
田舎のジジババは大河ドラマに洗脳された戦国大名脳だから
田舎に一国の城を建てて隣国からの侵入を迎撃するために準備をするのがいつまでもトレンドなのさ
雑草の進撃にさえやられまくってるがなw
549(1): 2021/04/05(月) 16:14:33 ID:5rVz8RXw0(1)調 AAS
なぜこんな人たちに婚活を勧めるの?
淘汰されたほうがいいでしょ?
550: 2021/04/05(月) 16:14:44 ID:PjGBn/Yd0(12/13)調 AAS
>>546
迎えに行くことすらできないの?
子供産むなよ
551: 2021/04/05(月) 16:15:01 ID:PzpQmb9T0(1)調 AAS
入り婿も同じだろw
552(1): 2021/04/05(月) 16:15:39 ID:9EQcItWA0(29/41)調 AAS
>>535
上位一割のイケメンを父に持ち
その父が不倫し放題だったんだよね?
両親のイザコザは父親由来なのでは…
女の嫉妬より男の浮気心を抑えるのが筋だと思うけど
抑えられる自信がないなら、確かに結婚しないのが得策だね
553: 2021/04/05(月) 16:15:42 ID:Phl33v+r0(24/26)調 AAS
女の実家がーのやつは、跡継ぎ息子を産んどけで済む話
554: 2021/04/05(月) 16:15:56 ID:EtG9tGK40(2/2)調 AAS
>>539
一つだけはっきりしてる事は
女房子供がいるのに俺は孤独だw
555: 2021/04/05(月) 16:15:57 ID:/6z5iTWK0(1/3)調 AAS
>>547
そのうち男でも産めるようになる
無責任依存体質の女なんか絶滅しろ
556(2): 2021/04/05(月) 16:16:21 ID:YCiE/LM40(12/20)調 AAS
>>539
今や高齢者多い団地ですら月400円で見守りサービス受けてる時代だぞ
テレビでやってたこないだ
孤独死なってるのはごくまれを放送してるだけ
557: 2021/04/05(月) 16:16:23 ID:BZvPFxFm0(1/3)調 AAS
>>494
そろそろ親が死にそうな年齢だと同居してないと相続控除が減るから悩ましいとこだな
うちの兄夫婦は敷地内の母屋と離れで別々に暮らして同居扱いにしてたが
558: 2021/04/05(月) 16:17:03 ID:BJkeEgsG0(4/4)調 AAS
40以上の独身日本人男性はガイジ。
ガイジだから結婚できなかったってだけ。見抜いてる女性はさすが。
農家なんて言い方変えれば子供部屋おじさん。家事もできないしサバイバル能力ないよ。
奴隷にされるのが目に見えてる。
559: 2021/04/05(月) 16:17:04 ID:yGdAdc2S0(24/30)調 AAS
団塊の世代は全く参考にもならないよ
むしろあの世代が日本の伝統を壊しそうなのだからね
アイデンティティの無くなった民族なんて植民地支配とどう違うのかね?
馬鹿みたいな世代だよ。早く死ねば良い
560(1): 2021/04/05(月) 16:17:11 ID:R0StuseP0(1)調 AAS
ほんとにパーティーに長靴や作業着で来る人いるの?!
561: 2021/04/05(月) 16:17:16 ID:R97yXknA0(3/4)調 AAS
>>537
そもそも昔は男系なんて一部のお偉い大名だけで農民には関係のない話だった
仏教の影響で男尊女卑思考になりお偉いさんの真似事して苗字を作って大名ごっこしてるだけに過ぎない
562: 2021/04/05(月) 16:17:20 ID:lMtp5h7J0(6/12)調 AAS
>>542
お前子供なんか育てたことないだろ
563(3): 2021/04/05(月) 16:17:30 ID:9EQcItWA0(30/41)調 AAS
>>542
預け始めは月イチで発熱でお迎え要請だよ、エアプじゃないなら知ってるはず
初めての集団生活でウイルス定義ファイルを更新しまくってるんだから
どの子も同じ
564: 2021/04/05(月) 16:17:43 ID:A5anRuO30(3/4)調 AAS
>>547
女尊男卑の日本にいて
それでも男尊女卑とか言い出すあたり
女の欲望はきりがないな
565: 2021/04/05(月) 16:17:51 ID:lMtp5h7J0(7/12)調 AAS
>>549
勧めてるんじゃなくて結婚したがってるんじゃないの?
566: 2021/04/05(月) 16:18:12 ID:cRjJnU/P0(1)調 AAS
>>543
都立園芸高校の女子が農業やりたいなーって言っただけで
結婚前提の申込殺到なくらいだし
みんなスタートダッシュが大事だって知ってるんだよ
567: 2021/04/05(月) 16:18:48 ID:yGdAdc2S0(25/30)調 AAS
だけど長生きの時代で、本当に昔の世代が長生きしているのが幸いだろうね
だからこそ気づけた事もあるからね。違和感とかね
568(1): 2021/04/05(月) 16:18:49 ID:8YCv3rk70(2/2)調 AAS
千葉の農民と結婚したいやつを集めて婚活パーティーすりゃいいんだろ
主催者が馬鹿なんじゃないの?
農民の嫁になんかなりたくない女を集めたってそりゃ無理だろww
569: 2021/04/05(月) 16:18:50 ID:nrs3MF3i0(1)調 AAS
>私の感覚から見ると、地方の婚活者の結婚に対する意識は、東京と比較して30年くらい遅れているように思います。
30から婚活したとして60か
570: 2021/04/05(月) 16:18:53 ID:NnRGySwi0(1)調 AAS
農家は収穫のときが大変
しかし機械化で昔ほどではない
571: 2021/04/05(月) 16:19:04 ID:lMtp5h7J0(8/12)調 AAS
>>560
うちの妹(42歳独身)は挙式披露宴会場に似たような汚い恰好で来たよ
572: 2021/04/05(月) 16:19:10 ID:PjGBn/Yd0(13/13)調 AAS
>>563
そんな子は珍しいw
うちも幼稚園の子もほとんど熱出さねえから今時w
573: 2021/04/05(月) 16:19:10 ID:6D7m1wnk0(1)調 AAS
>>289
うちは極端なケースだろうけど父方の爺がおかしな奴で
山(一つの山のほんの一部分)と家(段差に立った2階が玄関のボロ家)を
「もの凄い価値がある」と吹いて弟を跡継ぎと甘やかしまくってた。
「女は子供を産む道具〜♪」と二人で歌って町内練り歩くDQN。
私は差別されまくったけど爺死んだ時はめっちゃ嬉しかった。
結果、爺価値観叩き込まれ修正する能力なかった弟はゴミ資産を莫大な物件で将来自分の物と思い込む女差別凄い奴になった。
成績いい同級生女子に
「女のクセに!勉強止めろ!大学行くな!」と恫喝して女子親怒鳴りこむ大問題になったりw
そこまでやってるから独身のつもりと思ったら結婚する気満々でワロタ。
私はさっさと大都市圏行ってそのまま居住・弟とは音信不通にしてるけど、親戚の話だとあなたの元彼と同じ状況。
20代前半までは付き合う子いたけどやたら要求基準が高く、少しでも意義唱えたら
「女のクセに!」と延々怒鳴り続けるんじゃあねぇ…
お爺ちゃんの墓に嫁と孫を見せに行く!と言ってるらしいがもう無理。
最終的には家が断絶するんだろうけど、それでいいと思ってる。
恨むなら爺と冷静に現実見て修正出来ない自分を恨めって。
574(1): 2021/04/05(月) 16:19:14 ID:YCiE/LM40(13/20)調 AAS
セコム 見守りサービス月400円
孤独死はこれで、回避できる
575(2): 2021/04/05(月) 16:19:41 ID:bRgqcxeu0(1)調 AAS
>>556
「見守りサービス」は離れて暮らす家族に
生体反応(水を使ったとか電気を使ったとか)をお知らせするだけのサービスだから
異変があったらすぐ駆けつけてくれる家族を事前登録しないとどうにもならない
576(1): 2021/04/05(月) 16:19:55 ID:X+mcaMDR0(1)調 AAS
>>556
中高年の一人暮らしは脳梗塞で倒れたら誰も助けてくれないよ
家族がいてすぐ救急車呼んでたら助かってたケースがたくさんあるよ
577: 2021/04/05(月) 16:20:15 ID:YCiE/LM40(14/20)調 AAS
孤独死保険もあるしな
578(1): 2021/04/05(月) 16:20:31 ID:y4Lta1kC0(1/2)調 AAS
今の子丈夫だから発熱なんて滅多にしないし
中耳炎もほとんどいない
高齢出産の方が子供健康
579: 2021/04/05(月) 16:20:46 ID:PNn35AuL0(3/3)調 AAS
>>539
結婚しても子供がいても孤独な人は孤独だよ
結婚に夢見すぎw
580: 2021/04/05(月) 16:20:50 ID:gKxjVEkM0(1)調 AAS
婚活パーティーに作業服?嘘付け。
581(1): 2021/04/05(月) 16:21:04 ID:R97yXknA0(4/4)調 AAS
>>542
嘘乙
姉が子供多いがしょっちゅう熱出してる
582: 2021/04/05(月) 16:21:05 ID:9EQcItWA0(31/41)調 AAS
>>575
まーでも腐乱する前に様子見にいけるのはありがたいな
24時間風呂だけは要注意…
583: 2021/04/05(月) 16:21:13 ID:YCiE/LM40(15/20)調 AAS
>>575
今ぐぐったのか得意の
家族いなくてもできるよ
584: 2021/04/05(月) 16:21:27 ID:A5anRuO30(4/4)調 AAS
婿の分を超えたら
婿のくせにと
普通に言われる
ただ、男は余計な事に口を出さないだけ
嫁の分を超えた事はしない事だ
585: 2021/04/05(月) 16:21:30 ID:y4Lta1kC0(2/2)調 AAS
>>581
あーだから相当珍しいね
歳の差結婚じゃない?
586: 2021/04/05(月) 16:21:40 ID:yGdAdc2S0(26/30)調 AAS
中国がこれから出てくる可能性があるけれども、それって経済だけではないと思うんだよね
女が贅沢になっていると言うね。自己主張があり過ぎるとかね
自由があり過ぎるとかね
それでいう事を聞かなければウイグルみたいになってとかだろうからね
特にやかましそうなのはチェックされていそうだものね
587(1): 2021/04/05(月) 16:22:06 ID:9S6xb7UX0(1)調 AAS
>>108
そういう農家はさっさと若い美人の嫁さん貰ってそう
588: 2021/04/05(月) 16:22:21 ID:VQQ3H22f0(1/5)調 AAS
田舎は親戚集まった時に飲み食いするよね
そんとき女は姑どもにかこまれて調理係
楽しそうにやるんだぞ!ニコニコと愛想よく!!!
な?都会の女には無理だべ?w
589: 2021/04/05(月) 16:22:22 ID:Phl33v+r0(25/26)調 AAS
>>552
だからね
女っていうのは自分が認めた男なら何でもするのさ
それが嫌だってだけ
動物と同じだからね
自分はモテない男の立場から見てるわけではないのだよ
590(1): 2021/04/05(月) 16:22:28 ID:9EQcItWA0(32/41)調 AAS
>>578
幼稚園と保育園で多少違うのかもね?
特に幼稚園の預け始めはかなり時短だし…
591: 2021/04/05(月) 16:22:37 ID:Y40wrBqy0(4/5)調 AAS
田舎のババアはこどおじこどおばに台所を好き勝手使われると文句を言うから料理をしなくなっていつまでも家事が身につかない
無駄な会話と言いあいばかりで何一つ物事が進行しない
592: 2021/04/05(月) 16:22:52 ID:TwRAOllN0(4/4)調 AAS
>>544
お前の家が基地外家系だっただけだよ
パヨクや似非保守とベクトルが違っただけで
どっちも基地外
593(2): 2021/04/05(月) 16:23:01 ID:yGdAdc2S0(27/30)調 AAS
まあ日本の農家が一番良さそうではあるから、あまりつべこべ言わずに嫁いで、
介護でもしちゃったらよいじゃないの
594: 2021/04/05(月) 16:23:18 ID:lMtp5h7J0(9/12)調 AAS
>>590
幼稚園は0歳や1歳では入らないし
595: 2021/04/05(月) 16:23:27 ID:/5PAfCmx0(3/3)調 AAS
独身おじさんおばさんのいる甥っ子姪っ子がかわいそう。
596(3): 2021/04/05(月) 16:23:37 ID:YCiE/LM40(16/20)調 AAS
>>587
農家の嫁さんはほとんどがぶす
オッさんの嫁もモンスターババァしかいない
597(1): 2021/04/05(月) 16:23:40 ID:ZrsyeKxs0(1)調 AAS
嫁のきてがない農村と漁村は消滅の方向から免れない。
俺の田舎は、年寄りばかりだったが、その年寄りも死に絶えて、無人地帯になりつつある。
バスと電車で大阪駅まで2時間だから、それほど僻地でもない。
無縁墓地がいっぱい増えている。
子孫断絶した家がいっぱいある。
檀家が消えるから寺も消える。無縁墓地も管理する寺が無くなって消滅。
いまは本山のパソコンのなかに墓があるそうだ。
日本の農村は、ただただ消えて行くだけだろう。
熊がうろつくのも無理はない。人がいないのだから、熊だって、遠慮がなくなる。
いろいろ考えてみたが農業だけは、どうにも助からない。
その報いは、やがて日本国民全体に悲惨な形で降りかかってくるだろうが、それも仕方ないだろう。
598: 2021/04/05(月) 16:24:05 ID:lMtp5h7J0(10/12)調 AAS
>>596
農家ってだけで美人度マイナス95パーセントだから
599(3): 2021/04/05(月) 16:24:31 ID:uQUDDv/G0(1/2)調 AAS
>>406
これはいえてるかも
というか、ファッションセンスがどうのこうののダサいじゃないんだよね
600: 2021/04/05(月) 16:25:14 ID:yGdAdc2S0(28/30)調 AAS
韓国は自ら中国に戻るというんだけれども、なんか怪しそうなキチガイがいるから
きっとウイグルのようになるんだろうと思う
601: 2021/04/05(月) 16:25:17 ID:uQUDDv/G0(2/2)調 AAS
>>563
もっとだったよー
602: 2021/04/05(月) 16:26:09 ID:VQQ3H22f0(2/5)調 AAS
>>596
それは違うぞ
結婚して身なりを整えすぎると浮気を疑われる
したがって化粧は薄い
つまらんからどーでも良くなって太る&おしゃれしなくなるw
603: 2021/04/05(月) 16:26:22 ID:lMtp5h7J0(11/12)調 AAS
>>599
見合いの席に作業着で来たという75の爺さん知ってるけど、明らかに積極奇異型ASD
場にそぐわない服装を平気でしてくる人はやっぱり何かあるから、篩い落とすいい機会
604: 2021/04/05(月) 16:26:39 ID:yGdAdc2S0(29/30)調 AAS
ガルちゃんって何気にパヨクの女性が多いよね
そう思うよね
605(6): 2021/04/05(月) 16:26:39 ID:shO2DrEF0(1)調 AAS
外科医だが
同門会有志の結婚披露宴で、意気投合して
ある超大手銀行総合職トップの独身女性グループと意気投合して
温泉旅館合コンスキーツアー。こちらはバリバリ独身外科医6人
話は全然かみあわず。
女性陣は海外旅行の話題に夢中。ブランドのアクセサリー、服装
海外旅行でパスポート何冊かというレベル。有給消化150パーセント
外科医グループはパスポート持ってないのが半分。仕事多忙で長期休暇なし
急患で途中2人がオンコールで病院に呼ばれ、他2人が少し酒飲んだだけで
日頃の疲労がどっと出て寝てしまい、合コンにならず。
少子化など当たり前。日本の縮図だな。
606: 2021/04/05(月) 16:26:47 ID:tcKmj5Ik0(1)調 AAS
>>545
蘇我から先は秘境だな
607: 2021/04/05(月) 16:26:56 ID:YCiE/LM40(17/20)調 AAS
ストーカー気質な性格のやつは必ずすぐ検索する
次に否定から入る
他人が言うことを聞き入れず自分が納得するまで無理やり言い負かそうとする
608: 2021/04/05(月) 16:27:39 ID:kCIvmpNt0(1)調 AAS
>>574
ありがとう 覚えておくよ
609(1): 2021/04/05(月) 16:28:02 ID:APSkvz1V0(6/7)調 AAS
>>545
千葉と埼玉の国道16号より外側は江戸時代に徳川家と徳川家臣団の小藩がひしめいていたから
我が北関東と同じく武家社会が色濃く残っている地域だよ
610: 2021/04/05(月) 16:28:17 ID:yGdAdc2S0(30/30)調 AAS
フェミニストが騒がないのかなー
VANKとかお仲間とかさー
出てきなよ
611: 2021/04/05(月) 16:28:21 ID:9EQcItWA0(33/41)調 AAS
>>599
男は人に気を使うってことを仕事でしかしない(という傾向にある)
だから女が女同士でやってるように男に気を使って接すると
割と簡単に好きになったり「あいつ俺に気がある」と思ったりする
「女がなんとなく八割の男を嫌い」ってのも
「本能的に相手を厳選する必要がある」だけじゃなくこれ↑も大きい
「思春期の娘が父親嫌いになる」のも自然の摂理だけじゃなく
「父親がナチュラルにセクハラ発言するから」ってのが近年分かってきた
セクハラしない世代の父親が嫌われにくくなってきてるから
612: 2021/04/05(月) 16:28:33 ID:6L1tJJPQ0(1)調 AAS
農家だけの婚活パーティー開けば?
613: 2021/04/05(月) 16:28:39 ID:YCiE/LM40(18/20)調 AAS
娘にはちゃんとやれ→自分は他人を侮辱したり弱者に嫌がらせばかりしている
これがストーカー気質な人間のやり口
614: 2021/04/05(月) 16:29:18 ID:9LdJevjf0(1/2)調 AAS
男性で 小金持ちなのに独身層って
そういや、どうなってるんだろうな? 結婚しないの?オマイたち 金持ちなのに
それか、同性愛者なの?
こうゆう人たちに、独身税を徴収していくなら わかるけどなぁ
615: 2021/04/05(月) 16:29:39 ID:sH8XePja0(1/11)調 AAS
義父母(妄想)に勝手に激怒している婚活市場のババァどもって、やはり頭おかしいw
616: 2021/04/05(月) 16:29:56 ID:VQQ3H22f0(3/5)調 AAS
>>545
んだ!横浜も当然東京だ!
山梨もなんとなく東京!
617(3): 2021/04/05(月) 16:30:23 ID:OmEkvjLW0(1)調 AAS
それにしても男尊女卑の空気が残ってて恐らく義実家と同居になりかねない田舎の農家にこれからの女性たちが結婚どころかお付き合いしたいと思うもんなのかね?
田舎の農家の娘だってこのネット時代なら見聞広まってるでしょ?
男だけがそのままなの?
若い男性らは意識は変わり始めてるの?
618: 2021/04/05(月) 16:30:35 ID:YCiE/LM40(19/20)調 AAS
娘にはちゃんとしろ→自分は他人を侮辱したり弱者に嫌がらせばかりしている
これがストーカー気質な人間のやり口
619: 2021/04/05(月) 16:30:58 ID:9EQcItWA0(34/41)調 AAS
>>605
「婚活パーティーに長靴」並みにやる気のない女性陣だなw
その時くらい控えめで聞き上手の癒し系女を演じておけば良かったのに…
ま、男性陣は命拾いしたねw
620(1): 2021/04/05(月) 16:31:34 ID:10ZoFtKa0(1)調 AAS
>>406>>599
農村で、嫁不足が発生し、それはいまも全く解決していない。
いずれ、農村は全て荒れ果て、無人地帯になり、農業は消滅し、中小企業の大半は壊滅する。
これは、別の見方、別の言い方をすれば、女性がいかに幸せな時代を生きているかを現わしている。
女性の幸せの陰に、犠牲者が出ている以上、そんな社会には大きな無理がある。長くは続かない。
女性が排除した男性も、社会の一員だったのであり、自分たちの立っている大地・地面そのものだったことを忘れてはならない。
いやな結婚はしなくてよい、それはまちがっていない。しかし、それには、それなりの覚悟がいるということなのである。
いずれ、そのツケは女性全体の上に重く残酷に、のしかかってくるのである。
621: 2021/04/05(月) 16:31:51 ID:mHy2mJSl0(2/11)調 AAS
>>596
鉄腕DASH見てるとブスじゃないじゃん
622(1): 2021/04/05(月) 16:32:24 ID:VQQ3H22f0(4/5)調 AAS
田舎の若い男が男尊女卑やべえ言っても周囲が勝手に男尊女卑をお膳立てしてくれる
それが田舎
本人も面倒なの女がやってくれるんでまーいっかになる
623: 2021/04/05(月) 16:32:41 ID:APSkvz1V0(7/7)調 AAS
何故東京西部から横浜にかけてが栄えているかというと
江戸時代まではそこに人が住んでいなかったからだよ
624: 2021/04/05(月) 16:32:46 ID:YCiE/LM40(20/20)調 AAS
まさに探偵ファイルやな!!
盗聴にも気をつけよ^_^^_^^_^^_^
625: 2021/04/05(月) 16:32:50 ID:Qoj2nptK0(1)調 AAS
>>617
男尊女卑思考の男はモテないよ
りゅーちぇるとかカマっぽい男で一緒に買い物したり化粧する男がモテてる
626: 2021/04/05(月) 16:33:00 ID:gOo+gl8n0(1)調 AAS
昔ドキュメンタリーで見た18歳で中年男を好きになって老人しかいない農家に嫁入りした女の子は今どうしているんだろうか
その子だけがキラキラしててみずみずしく可愛らしかった
627: 2021/04/05(月) 16:33:11 ID:L8VzIGK40(1)調 AAS
普通に婚活パーティ開いたら、そりゃ男同士、女同士で固まるよ。
そこは主催者が工夫して短時間でも全部の異性と話せる仕組みを作らないと。
628: 2021/04/05(月) 16:33:33 ID:Cw4qH7+b0(1)調 AAS
まんさんは無能なんだからせめて家のことくらいはしろ
629: 2021/04/05(月) 16:33:34 ID:Y40wrBqy0(5/5)調 AAS
>>597
結局昭和後期に固めて出来た「生きていけるだけのシステム」を頑なに守った結果なんだろうな
そりゃその世代が堅実に生きてはいけるだろうが次の世代を作りだしていくって理念がない
まあ山野でのたれ死んだ人間なんざ大河ドラマでは描くことはないし、子供の頃に読んだ人物伝の大名こそがライフスタイルモデルだったんだろうけど
630: 2021/04/05(月) 16:33:35 ID:g7E+khXu0(1/6)調 AAS
>>593
田舎で奴隷生活やるより、独身で社畜やってるほうがマシなんじゃね?
結婚や出産が幸せとは限らないんだし、それにこだわる必要はないわ
631(1): 2021/04/05(月) 16:34:48 ID:9EQcItWA0(35/41)調 AAS
>>620
そのツケを女性だけが背負うって発想がナチュラルに出てくる時点で農家脳
農業は家族経営じゃなくて企業型に集約する方が幸せなんだろうな
交代で休みも取れるし男も女も給料貰える
632: 2021/04/05(月) 16:35:10 ID:9LdJevjf0(2/2)調 AAS
>>605
不憫よのぅ
パートで 医者の世話もしてるけど ババチィもんなぁ
ほんま世話やけるわ
シッカリ温泉にでも つかって癒やされに行ってください
633: 2021/04/05(月) 16:35:21 ID:c5q9lb0m0(18/19)調 AAS
>>593
多分日本人の女は日本滅んでもいいと思ってるよ
634: 2021/04/05(月) 16:35:24 ID:zSeiaKk30(5/15)調 AAS
>>617
こいつらの失敗を見て皆逃亡を始めてるよ。
635(1): 2021/04/05(月) 16:35:45 ID:Tw4MLtkj0(1)調 AAS
>>622
「田舎ほど男尊女卑」という情報はもうすでに古いのでアップデートが必要かと。
統計局「社会生活基本調査」において働くパパの育児参加率は大分が全国1位、
「結婚の幸福度指数(平成26年)」は、女性が10位以内のうち7県が九州ですな。
636(1): 2021/04/05(月) 16:36:01 ID:g7E+khXu0(2/6)調 AAS
>>563
個人差ある
同じクラスでも全く風邪ひかない子もいれば、月2〜3回は発熱したり常に鼻水がたれっぱなしの子もいる
637: 2021/04/05(月) 16:36:22 ID:YCtAm7ie0(1)調 AAS
35超えたら独り身でええやん
婚活不要
638: 2021/04/05(月) 16:37:16 ID:c5q9lb0m0(19/19)調 AAS
農村の精子劣化したオスは滅んでもかまわんよ
どうせ大した生産性もない
639: 2021/04/05(月) 16:37:23 ID:62M6F67v0(1)調 AAS
しごとも感じも半端な産廃
640(1): 2021/04/05(月) 16:37:42 ID:7fGKy7q50(1/3)調 AAS
>>631
10年ぐらい前に東芝か日立だかが、これからは農業も無人化だとかなんとか言って、
野菜工場作ったけど、採算が合わずにけっきょく撤退したよ。
無理だよ。
641(4): 2021/04/05(月) 16:37:58 ID:VQQ3H22f0(5/5)調 AAS
あ東北は意外と男尊女卑じゃねえよ?
だいたい男が仕事しかできない無能で女が家を仕切る
九州の話聞くとビビるよねw
西の方がヤバいんじゃねえの
642: 2021/04/05(月) 16:39:32 ID:Kfo95BqG0(1)調 AAS
婚活パーティーの場だけ無理しても辛いと思うけどね。
643: 2021/04/05(月) 16:39:35 ID:7fGKy7q50(2/3)調 AAS
>>641
>九州の話聞くとビビるよねw
あれ嘘だよ。
>>635が正しい。
644: 2021/04/05(月) 16:40:01 ID:9EQcItWA0(36/41)調 AAS
>>636
産んで育ててみなきゃ自分の子がどっちタイプか分からないし
「嫁実家の近くに新居を構える」という決断はその前になりがち
あくまで「共稼ぎで嫁が子育て主担当なら、嫁実家の近居が最強」って話ですわ
夫が主担当だったり専業ならそこまでしなくてもなんとかなる
645: 2021/04/05(月) 16:41:48 ID:9EQcItWA0(37/41)調 AAS
>>640
無人化は極端かも
過疎なら過疎なりに、嫁が来ないなら高齢者で出来る範囲で
農業を集約した方がいいんじゃないかなーと思ったよ
農業を国内から無くすことはできないしね
自給だけじゃなく環境の面からも
646(2): 2021/04/05(月) 16:42:27 ID:7fGKy7q50(3/3)調 AAS
>>641
なぜネットのトンキン人が異常なほど地方をディスるのかの分析についてはこれに詳しく書いてる
「地元最高!」組との温度差なぜ?上京組ネット民が地方/田舎を毛嫌いする理由
外部リンク:blogos.com
647: 2021/04/05(月) 16:42:52 ID:zm+DssnN0(1)調 AAS
田舎の成金に嫁いだ妹は姑と姑に逆らえない家族にいびられて飛び出してきた。子供もとられてボロボロ。
648(2): 2021/04/05(月) 16:43:38 ID:/6z5iTWK0(2/3)調 AAS
女は上位1割の男しか相手にしない
男は上位3割の女しか相手にしない
よって大多数の男女が売れ残り
お見合い復活しかないだろ?
649(1): 2021/04/05(月) 16:45:26 ID:bCmyrEMf0(1)調 AAS
嫁の分際でって、それは結婚後しばらくしてから
姑が言いそうなセリフだが・・
650: 2021/04/05(月) 16:45:32 ID:W0C4fSVl0(1)調 AAS
>>648
お見合いで会話噛み合わないと地獄だぜw
断わり難いし、断わった仲介人に文句言われる
651(1): 2021/04/05(月) 16:46:35 ID:9EQcItWA0(38/41)調 AAS
>>648
「お見合い」と「婚活や相談所」ってどう違うの?
特に相談所ってほぼほぼお見合いと同じ仕組みでは?
652: 2021/04/05(月) 16:49:58 ID:1cjaRP3O0(8/11)調 AAS
>>350
日本でそんな時代は一度もなかった。
「都市部の」「武家脳に洗脳された」「ごく一部の男の」頭の中にだけ存在した。
庶民は昔から男も女も働くのがデフォ。
女も稼いでいた。
「武家脳カルト」に洗脳されたやつが「女の給料は安くていい」と思い込んだだけ。
同じ仕事したら給料は同じで当然が庶民の普通の考え。
「家禄」をもらうのは男だけという武家脳カルトの洗脳が強かったとも言える。
「兵隊に行くのは男だけ」という軍国主義の時代の価値観ということだな。
653(2): 2021/04/05(月) 16:51:48 ID:wAPLy+4e0(1)調 AAS
男の方が340万人少ないのに、婚活市場じゃ女余りまくりらしいのに、男焦ってる感だすのに必死なマンさんww
654: 2021/04/05(月) 16:52:32 ID:4FCcvQZ10(1)調 AAS
>>649
多くの地方在住男性が親との同居を条件としていて婚活が成功しない
今の女性は結婚後に田舎の価値観が抜けない姑から「嫁の分際で」と言われそうな相手との結婚を避ける傾向にある
……って話じゃないか?
655: 2021/04/05(月) 16:54:30 ID:BWa4fjAh0(6/9)調 AAS
>>568
行く女も女じゃない?この記事嘘くさいなぁ
656: 2021/04/05(月) 16:56:52 ID:dg0UQP1r0(2/2)調 AAS
>>289
結婚した後も元彼の動向を探ってるの?
キモくね?
657: 2021/04/05(月) 16:58:00 ID:1cjaRP3O0(9/11)調 AAS
>>605
お疲れやで。
そういう女は誰と結婚するんだろうな。
多分、ずっと無理じゃないかなあ。
同僚はもちろん医者でさえ、今と同じ生活は与えられない。
共働きしない限り無理だからな。
658(1): 2021/04/05(月) 16:59:08 ID:Phl33v+r0(26/26)調 AAS
>女性陣は海外旅行の話題に夢中。ブランドのアクセサリー、服装
>海外旅行でパスポート何冊かというレベル。有給消化150パーセント
専業主婦で海外旅行したいってことでしょう
ま、もっと上の金持ちじゃないと無理でしょうねぇ
ターゲットが間違ってます
659(1): 2021/04/05(月) 16:59:26 ID:8PuTWo/H0(3/3)調 AAS
>>653
それ女性の方が長寿だから50代後半あたりで逆転するだけ
それより若い層は同年生まれ男女比でずっと男が余るんだよ残念w
660: 2021/04/05(月) 16:59:56 ID:QQmShU9U0(1)調 AAS
日本は老害が多すぎ
661: 2021/04/05(月) 16:59:58 ID:1cjaRP3O0(10/11)調 AAS
>>617
まともな男だけがうまくいってる
662: 2021/04/05(月) 17:02:23 ID:kXYSJwTU0(1/2)調 AAS
子どもが可哀想
田舎出身いうコンプレックスは一生消えないよ
663(1): 2021/04/05(月) 17:02:30 ID:7ki8JYvC0(1)調 AAS
とある地方で、お見合いパーティとかやってるが、さすがに長靴とか作業着はいない。ただ襟が付いていない服やスニーカーで来る奴はいる。
664(2): 2021/04/05(月) 17:04:52 ID:SililF580(1)調 AAS
>>651
お見合いは知り合いからの紹介
だから身元はしっかりしてるし最初から勤務先とか個人情報も色々分かる
相談所は見ず知らずの人(相談員)からの紹介
本人確認とかしてるからある程度身元の保証はあるけど最初から勤務先とか個人情報は聞きづらい
ただ断るのも簡単だしどんどん次の人に会える
665: 2021/04/05(月) 17:05:12 ID:HEBwIS450(1)調 AAS
自分の息子がどれだけ偉いんだと。
いかほどでもないだろと。
それを育てた親もいかほどでもないだろと。
666: 2021/04/05(月) 17:06:00 ID:1cjaRP3O0(11/11)調 AAS
関東が武家脳が多いんだろうなあ。
あとは大藩のあった地域。
譜代の名門とか。
愛媛がそうだな。
667: 2021/04/05(月) 17:08:04 ID:+uVb821R0(1)調 AAS
>>663
別にいいんじゃねーの、お互い素のほうが結婚意識しててさ
668: 2021/04/05(月) 17:08:07 ID:mHy2mJSl0(3/11)調 AAS
>>646
必要な部品ですら無いんだなw
669: 2021/04/05(月) 17:10:08 ID:26Ty7iGn0(3/5)調 AAS
>>482
社会経済状況が変われば家族のあり方だって変わる。
昔を懐かしんでもしょうがない。
670: 2021/04/05(月) 17:10:22 ID:Mz7lB3d60(1)調 AAS
ほざくなアリオン人の子の分際で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s